2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国網記者「日韓軍事衝突の可能性は?」 専門家「お互いムキになってるだけです。実力拮抗する両軍の衝突はありえません」 [615284227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:27:34.11 ID:CSwBe5Uu0●.net ?PLT(15098)
http://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
専門家:レーダー照射、日韓の衝突には至らない

韓日両国のレーダー照射をめぐる争いが発生してから、日本の軍機はさらに韓国の軍艦に3回接近している。直近は1月23日。韓国の聯合ニュースは、
韓国軍が24日に公開した、海上自衛隊のP3哨戒機が23日に韓国の軍艦に接近し脅威を与えた写真によると、同機は約60メートルの高度を低空飛行し、
韓国軍の「大祚栄(テジョヨン)」駆逐艦の右舷から540メートルしか離れていなかったと伝えた。

 日本の軍機が韓国の軍艦に接近した行為について、専門家は次のように指摘した。日本のP1哨戒機の電子偵察システムは理論上、
レーダーの周波数などの特徴に基づきどのレーダーからロックオンされたかを特定できる。日本の哨戒機は先進的な光電追跡装置などの
偵察装置が搭載されていることから、数百メートルの距離、数十メートルの高度で韓国側の艦艇の上を飛行する必要はない。そのため韓国軍が
指摘しているように、日本の軍機によるこのような行為は世界においても、同じく挑発行為とされる。

 火器管制レーダーで標的をロックオンもしくは照射するのも、日常的な操作方法ではない。例えば米ソ海上事故防止協定は、米ソ双方の艦艇は艦砲、
ミサイル発射台、魚雷発射管及びその他の武器を、相手側の艦艇が通過する方角に向けることで模擬攻撃してはならないとしている。また相手側の艦艇が
通過する方角にいかなる物体も発射してはならず、かつサーチライトもしくは大出力照明装置で通過中の艦艇の艦橋を照射してはならないとしている。

 2014年4月に西太平洋海軍フォーラムで採択された「海上偶発的遭遇規則」は、艦艇と軍機が連絡する場合は無線周波を用いると定めている。
また信号弾やその他の視覚形式により信号を出すことができると定めている。黄もしくは白の発煙弾及び照明弾は、潜水艦が浮上中もしくは潜望鏡
の深さを調整中という意味だ。また規則は別の部分で、海軍司令官に次のような行為を避けるよう提案している。艦艇や艦橋もしくは軍機の操縦室内に
照明を浴びせる、もしくは艦砲、ミサイル、火器管制レーダーを他国の船に照射し模擬攻撃を行う。

 しかし緊迫感漂う軍事実践において、近距離飛行及び火器管制レーダーのロックオンは往々にして「暗黙のルール」になっている。
例えばロシア軍機は2016年4月にバルト海で、米国の駆逐艦の上空を超低空飛行した。その瞬間、わずか9メートルしか離れていなかった。
近年このような行動は少なくないが、米露の衝突は生じていない。専門家は、日韓は負けを認めない相手にムキになっているようで、
これは両国の軍事交流と政治関係に影響を及ぼしうるが、実力が匹敵する理論上の同盟国間で衝突が生じることはないと判断している。
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2019-01/30/content_74425718.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:29:01.88 ID:QDkgpSPP0.net
はい盧溝橋

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:29:04.30 ID:+CzhXsgE0.net
そんなもん幼稚園児でもわかる
米軍がどちらに味方するわけもないのに本質的に米軍に依存してる両軍が打って出るわけがない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:29:13.23 ID:qsmDGmGt0.net
でも、ネトウヨさんは

安倍政権が経済制裁や国交断絶するって言ってるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:30:30.77 ID:oYvZB1Osd.net
というかアメリカにげんこつ食らってはい終わりだから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:31:17.99 ID:tyOfvyaV0.net
韓国はアメリカ軍に空爆される可能性がある
裏で金正恩と通じてるから物資搬入用の地下トンネルとかありそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:32:13.31 ID:e4ehV2SSM.net
釜山攻略作戦にはぜひ参加したいな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:32:30.73 ID:ckSunGw30.net
実力拮抗とかいったらまたあの人達発狂しちゃう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:33:27.47 ID:1dXPu9tX0.net
犬同士のじゃれ合い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:33:57.26 ID:LaJiQs9kM.net
>>2
やられっぱなしじゃシナに舐められる!
いっぺんガツンといわせるべき!

日本人の安全保障(笑)国防(笑)の意識なんて昔からこの程度のもん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:34:51.20 ID:ewHTCRQJp.net
ジャップがムキになってて草

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:35:03.58 ID:+1p5E6960.net
数年以内に軍事費抜かれるとも言われてるからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:38:50.57 ID:oI433jY00.net
忠犬安倍はお騒がせしてすみませんでしたとさっさと謝罪しとけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:40:09.51 ID:JO3mkwM20.net
実力拮抗・・・?って?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:40:44.76 ID:g6ENphbN0.net
韓国が好きな訳じゃないけど日本の為に仲良くやった方がいいと思うなぁ
軍事境界線が日本に下がってくるのはさすがに勘弁してもらいたい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:41:29.10 ID:T8bn6+N/0.net
支持率アップのために無理やり対立を煽ってるだけだからな
しかし後任が大変だ
ここまで関係を悪くして、その責任の多くは日本側にあるので
修復が必要になった時に
担当する政権はその後始末がとても大変だ。
韓国と協力したほうがいい場面も常にあり得るからだ
いうまでもなく断交もない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:44:13.21 ID:zInF8hUj0.net
>>15
これから軍事境界線は対馬海峡になるから諦めろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:44:34.22 ID:LaJiQs9kM.net
>>15
韓国の事になると地政学(笑)に精通しておられる軍師達が真逆の事を言いなさるのよねw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:45:32.20 ID:zInF8hUj0.net
韓国は中国が引き取れよ
ガイジの保護者は任せたぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:45:50.35 ID:nh2g6yena.net
衝突ではなく兄さんがジャップに致命傷を与える電撃作戦しかない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:56:44.78 ID:VcXLVcF2M.net
アメリカ義父さんに怒られちゃう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:02:54.18 ID:WApbCcmp0.net
>>14
韓国の方が上だよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:05:24.74 ID:oI433jY00.net
まさかきたしてみる爺ィなんていないよな年々日本企業が落ちてくだけで上昇は無いからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:06:00.94 ID:3wprQ7/60.net
>>15
うるさい!今こそ征韓論だ戦争しかない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:06:47.46 ID:t36nnW3A0.net
中国は全然日韓には口出して来ないね

中国の外交のメインはやはりアメリカなのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:12:25.85 ID:tohACJ6fM.net
脱亜入欧

暴支膺懲 ←イマココ

堂々退場

鬼畜米英

万歳特攻

日本敗戦

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:09:53.30 ID:0Qr8M1P20.net
>>25
直接本社の社長と交渉できるのに権限がないバイトの店長にああしろこうしろって言ってもどうしようもないからね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:51:46.58 ID:DRhMpTDpa.net
安倍のやっている感だけ
制裁とかやるやる詐欺

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:27:02.24 ID:XOjj/5k60.net
日韓の統一チョンカルトがおこしてる茶番だからな結局
ネオリベには新保守が必要で、領国が労働者階級のガス抜きにお互いをヘイトしてるだけ
結局馬鹿をみるのは国関係なく労働者階級なわけ
万国の労働者はいい加減上級によって近隣国にそらされたヘイトを自国の上級国民共に向けなおすべき

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:55:54.70 ID:hxfJMbZ9M.net
>>25
当たり前じゃん
アメリカの犬相手にしても時間の無駄
他国の軍隊に占領されたままの偽独立国だし

総レス数 30
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200