2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヨーロッパの街並みって確かに綺麗だけど、なんというか見ていて「飽き」が来るよね [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:46:03.64 ID:RuFlGX2fM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
吉田羊「ヨーロッパに嫁いだ なでしこ物語」 日テレ 3日放送

https://www.sankei.com/smp/entertainments/news/190130/ent1901300005-s1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:46:28.58 ID:GsRBP7RA0.net
嫉妬定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:47:03.13 ID:e5p3+5joM.net
⇓中国の街並み

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:47:37.17 ID:yRrpgDpTM.net
ベネチアは飽きんで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:47:39.06 ID:6vvuTCdq0.net
日本だって既に飽きてる
どこの国も現地民はそうだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:47:43.38 ID:T0ZkjCAY0.net
https://i.imgur.com/p3Jp2Kc.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:47:46.11 ID:UNw3MLth0.net
渋谷の交差点見て興奮する外国人いるんだから
ただの隣の芝生は青い現象じゃなかろうかと

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:49:05.15 ID:GXvkmJ1IM.net
逆に日本の景観は3日で慣れる
とでも言いたいの? だから同等だと?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:49:49.73 ID:u38aXD5Ta.net
一方ジャップの町並みは…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:50:21.51 ID:H+wNB2nN0.net
足首に捻挫グセがあると、雑な石畳は恐怖以外の何者でもない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:51:18.56 ID:29KsEs9kM.net
ジャップの汚い街なんか遥かにいいわ
東京駅みたいに景観を復刻させろよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:53:46.45 ID:yabmVVQj0.net
酸っぱい葡萄定期

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:54:50.80 ID:JdpMGdCXa.net
にほんのかんばんはなあ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:56:52.40 ID:EHrjvuWF0.net
煽りでもなんでもなく日本の景色って死にたくならない?マジで
ここにどんなキモい生き物いるんだろとしか思わないけど・・・・
https://i.imgur.com/OKe9JHz.jpg

比較用のチェコ
https://i.imgur.com/FD8dE96.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:56:57.62 ID:JdpMGdCXa.net
町並みですらないよな
でも大正時代から続いてるからな
ミシンの看板だとか
田舎ではそのころのほうが活気があるくらいだし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:00:53.71 ID:nv9RNpgW0.net
お前ら景観を守るために周りの家と同じような家しかたててはいけないみたいな空気があったら同調圧力って叩くだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:01:02.89 ID:UNw3MLth0.net
>>14
でもチェコで休日に家族で家電やらゲーム買いに行って
帰りに焼き肉食べに行ったり出来ないんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:05:15.66 ID:z50wKh8Ud.net
日本は都市計画がないからな
欧州の都市は王政があった頃に権力者が完全にトップダウンで作ったもの

焼け野原のあと、民主化してから都市化した日本とは条件が違いすぎる

一つ言えば、日本もトップダウンが効いた明治、大正、昭和初期まではキレイな町並みだった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:06:36.30 ID:FbOsQ+In0.net
拙者とココアちゃんのスレ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:17:08.79 ID:0tgUG/wld.net
掘っ立て小屋にブリキ看板の由美かおる
昭和最高やん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 19:33:10.54 ID:xYBLmJPUa.net
街の中心部で車がウヨウヨ走ってるのが中世感ある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:00:44.02 ID:fPLKS6lpa.net
>>14
機能性オンリーで本当につまらないな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:47:02.89 ID:EWDPUDq0a.net
>>18
都市計画って議会制民主主義がひかれたあとの産物だろ
中世そのものとかほとんどなく近代で城壁破壊して都市開発してるだろ

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200