2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安倍ぴょん、株高演出のために年金と日銀から66兆円を市場にぶち込んでいた…どうやって利確させるんだよこれ [731544683]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:37:00.45 ID:jumZOgPGr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
公的マネー投入 株価つり上げに66兆5000億円
アベノミクス 異常事態
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-08/2018080801_01_1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:37:51.13 ID:dqb4+Lb60.net
次の総理が確定作業やるんだろw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:00.19 ID:hH3fvcxMr.net
加速

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:03.78 ID:FpGstG240.net
利確しないらしいよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:12.55 ID:hH3fvcxMr.net
加速

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:32.89 ID:hH3fvcxMr.net
加速

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:35.86 ID:hH3fvcxMr.net
加速

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:35.78 ID:3yNCxYz+0.net
>>1
でもさー、よく考えてみ。中国ってこんな国だから。 日本なら絶対こんなこと起こらない。

・習に従う役人は出世して、異を唱える者は左遷

・反習派は微罪でも逮捕され、親習派は逮捕されず

・習の発言は絶対で、辞書にある単語の意味まで変わってしまう

・習の在任中に、最高権力者の任期延長という突然のルール変更を実施し、いまも習が居座る

・習に批判的なキャスターは降板する

・政府統計の発表数値が高く、数値を改ざんしてるんでは?と疑われている

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:40.01 ID:cJ1dlGYV0.net
ソース古くね?
今はどうなんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:43.52 ID:hC6c/Rov0.net
          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
        /::::::==       `-::::::::ヽ
        ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
        i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
        (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
         ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
         lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
         |、 ヽ  `ー'´ /
     /\/ ヽ ` "ー−´/、


          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
        /::::::==       `-::::::::ヽ
        ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
        i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  奴隷から奪えば奪うほど
        (i ″   ,ィ____.i i   i //   お金が湯水のように無限に出てくる
         ヽ    /  l  .i   i /   ばら撒いたり使ったりするの楽しいな
         lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     次は何しようかな
         |、 ヽ  `ー'´ /
     /\/ ヽ ` "ー−´/、

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:48.76 ID:hH3fvcxMr.net
加速

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:52.06 ID:hH3fvcxMr.net
加速

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:38:52.61 ID:i9lC5091M.net
全部を1度に売却したら株価いくらになるんだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:39:03.61 ID:hH3fvcxMr.net
加速

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:39:17.81 ID:hH3fvcxMr.net
加速

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:39:21.01 ID:hH3fvcxMr.net
加速

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:39:23.70 ID:60009vCi0.net
>>13
何日も寄らない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:39:24.44 ID:cJ1dlGYV0.net
いや加速加速言ってねーで今はどうなんだか書けよ無能

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:39:40.88 ID:A3MGSDec0.net
どう責任取るの?
腹切るの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:40:00.29 ID:2J2HAzMt0.net
合コン経済

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:40:03.07 ID:7hDDUnsvd.net
日本のことなんかどうでもいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:40:20.51 ID:uLD8v7j30.net
どうしてこんな事をするのか?大マスコミは追及するべきではないか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:40:26.18 ID:Exxg0DXr0.net
>>19
責任を持って天珠を全うする

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:40:27.53 ID:zG0fCeAc0.net
民主にやらせて民主が悪い連呼でおk
プロレスクソ国

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:40:30.81 ID:aPCEmAAb0.net
米国債も株も換金しない
ずーっと持ってるから安心しろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:40:33.76 ID:sAgCbC3W0.net
これだけ好き勝手できるんなら
そのお金全部困ってる人に使えば本当に英雄になれたのにな
後世の世にガイジ扱いで教科書のることに決定だぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:40:51.76 ID:jumZOgPGr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
>>18
ネトウヨおこなの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:41:21.85 ID:oy5bnhTc0.net
風呂桶に穴を開けたのが麻生政権
穴を塞ごうと思ったら地震で全部こぼれたのが民主政権
風呂桶に飛び込んで風呂のお湯が増えたって言い張ってるのが安倍政権

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:41:31.07 ID:LA+v05h90.net
はぁ、ちーんか2のidがないか加速加速言ってるスレばっか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:41:39.43 ID:jumZOgPGr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
>>25
ガイジかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:41:45.97 ID:yEpgybEV0.net
安倍の政策に一つでもまともな出口戦略があったものがあるかよ
安倍の次の政権が尻拭いするのが安倍の出口戦略だぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:41:55.56 ID:LooxO7qAM.net
株式市場にだけ金流しまくって得するのは誰ですかねぇ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:41:56.82 ID:JqIcqsyk0.net
実際買った分売るだけだから買う前の値に戻るだけじゃすまんのか?🤔

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:42:01.54 ID:Bh2wbGnj0.net
ソースが赤旗()
金利をマイナスにしてる時に
国債で運用しろっていうのかww
日本円を運用せず持ってるだけなら
インフレで価値目減りのリスクオンなんだがww
むしろ株で運用するほうがリスクヘッジっていう
何も知らない無知乙

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:42:12.63 ID:j57dK9C3a.net
アベノミクスバブルが弾けるぞwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:42:43.03 ID:87Dj/pvEF.net
煽り抜きで真剣に聞きたいんだけど安倍総理を支持してる人って一体何を支持してるの?
数々の疑惑や失政を上回るメリットが安倍総理にはあるの?ここにもいるだろ?教えてくれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:42:54.39 ID:0wiQYbrnM.net
>>1
海外に 告げ口 しろ!


とにかくなんでも海外のマスコミや有名人にタレコミしていけ!


これが一番 効く んだよなぁ〜w
日本は外圧に弱いってバレてるしな!ww

そんなもん効果ないってか?だったら代案出してみろよ〜w
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:42:57.26 ID:j57dK9C3a.net
今株買バカ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:43:12.12 ID:JqqPd2n30.net
建前だけでも運用益がどうこうっつってた頃はまだ良かった
なりふり構わず価格維持のために突っ込み始めたら終わり

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:43:16.58 ID:5EPGw/qoM.net
利確する必要が無いんだよなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:43:26.89 ID:ZZreKCkLd.net
将来
日本発の恐慌が結構な確率で有りませんか?無い?
ジャパンショック
信用も金融も一気にはじける

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:43:27.59 ID:/tK+YKCO0.net
国民はこれ聞いて嬉ションするんだろ
バカだからさ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:43:28.76 ID:mkAPfLPU0.net
アベじゃねーよ
国民だよ買ってるのは
国を挙げてかってるんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:43:31.14 ID:Uh7lewfg0.net
この国の税金は安倍皇帝陛下の金だから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:43:38.23 ID:B0bIIb/10.net
国民一人当たり65万円株バクチ、赤ちゃんからお年寄りまで・・・

絶対に許してはならない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:43:38.26 ID:KBhZS8hj0.net
反日下痢定期

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:43:52.69 ID:RJNxxpR80.net
     (/_~~、ヽヽ  たかが中銀買い入れと年金基金がやられただけだ!
      ひ` 3ノ
      ヽ°イ    まだゆうちょ、かんぽ、それから農林中金、、、
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:43:56.98 ID:nCYXnS1g0.net
なんで、これを共産党が批判するのかが理解できんww
これコルホーズみたいなもんで、お前らの理想社会だろww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:44:11.43 ID:9U+zB3sA0.net
預金封鎖(´・ω・`)
新円切替(´・ω・`)
財産税(´・ω・`)
デノミ(´・ω・`)
安倍ハイパーインフレ(´・ω・`)
クル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:44:16.68 ID:Bh2wbGnj0.net
赤旗読者はこの程度の金融知識もないから
騙されるんだよな
そして赤旗を買い続けるっていうな不憫すぎるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:44:48.32 ID:yLlKL5kG0.net
gpif 2018/9-12はー14兆円
2月に運用成績が出るぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:44:48.94 ID:cJ1dlGYV0.net
>>27
お前バカだろ
シール張りから入るBEとかありえないんだけど早漏野郎が

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:44:50.31 ID:mK0GJMJJ0.net
66兆円も捏造
そもそも東証のシステムが公平に取り引きされていると考えるのがおかしい
安倍が最も気にする株価で不正が行われていないわけがない
如何にも正式に金を投入していると考えるのが間違いであり、株価はやらせと考えるのが正しい そして市場に注ぎ込まれたと言われている66兆は、安倍友で分配されている

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:44:51.47 ID:7zY2fGwq0.net
始めから死ぬ気でやったんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:44:55.92 ID:VHqL00hI0.net
ジャップは安倍と心中する

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:45:09.30 ID:mWWkH2De0.net
66兆使って景気悪化させるアベノミクスやばすぎ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:45:10.83 ID:QUUWp0SBr.net
東証一部の配当利回り平均は2%だから50年だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:45:12.44 ID:22KyjtfD0.net
利確は外人がした
残されたのは損失確定するのみ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:45:26.31 ID:cJ1dlGYV0.net
んでいまはどうなってんのおおおおおおおお?????????

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:45:26.55 ID:eiiPAB4O0.net
これもう国営化やろ…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:45:36.56 ID:l5MyKB5LM.net
不可能
若者たちは急いで日本から脱出しろ
今すぐニダ!!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:45:47.87 ID:JkuFIKD20.net
売ったら暴落だから含み益は意味ないんだよね
ネトウヨは理解できないだろうが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:45:58.46 ID:CbbLzy7Lr.net
>>1
これまだ6月じゃん
年末がすごかったんだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:46:02.19 ID:xFuyY4A70.net
本当に買ってるのか怪しい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:46:05.35 ID:b0mPrJG10.net
利確しないよ
するのは損確

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:46:29.00 ID:Bh2wbGnj0.net
ついでに年金は利確してるからな毎年5兆ほど年金財源に使ってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:46:31.11 ID:FRvXDclbM.net
>>34
これだけの額を現金化したら一気に市場崩壊なんだがどうすんの?
66兆円もの金が現金化もできない今後使えない形だけの資産になったんだが、言ってみれば日本はここ66兆円は安倍のメンツのために棄てたってことなんだが?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:46:51.69 ID:0Zk1MyWTx.net
アベノエッケンコウイ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:46:54.94 ID:7zY2fGwq0.net
服屋が半国営企業だからな
欧米か

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:46:58.61 ID:Bh2wbGnj0.net
>>67
一気に全額利確するわけねえだろ
長期運用が基本で
借り換え乗り換えが基本だっての
アホじゃねえの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:46:59.46 ID:mu75WSsUd.net
安倍ちゃんが辞めたら日本は死ぬよ
死にたくないなら安倍ちゃんを支持し続けるんだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:47:05.34 ID:dMeBegYtx.net
GPIF叩き潰せ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:47:16.12 ID:KU1xT2K2d.net
年金支給開始を85歳から、年間5万にすればいけるんちゃう?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:47:16.20 ID:FUrHbA42M.net
核燃料廃棄物と同じで先の世代の人達にゴミを投げただけ
この国の偉い人は責任を取る気ない
結局不利益を受けるのは国民
それなのに支持してるんだからもうどうしようもないw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:47:19.38 ID:ECIt95dI0.net
>>40
借金で買ってるから利確しないと無理

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:47:40.45 ID:Q9zKm+Ub0.net
利確しなきゃええやん(マジ基地スマイル)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:47:41.32 ID:GVA2nK0K0.net
利確する必要あるか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:47:51.46 ID:cRaQFOLH0.net
安倍友は利確済みなんだが
無敵なんだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:47:52.92 ID:Bh2wbGnj0.net
借金で運用()
すげえ頭の悪さだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:47:54.92 ID:v6l1SGWH0.net
>>66
吸い込みと吐き出しでは吐き出しの方が多いの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:47:58.27 ID:XcSitb2P0.net
は、配当があるから心配するなとウヨ君が言ってた・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:01.56 ID:DZXT6ARWH.net
安倍「いい悪夢見れただろ?」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:04.43 ID:QGlgz/cK0.net
>>28
穴を開けたのはリーマンショックで麻生と民主は何もできないタイプの無能だった、安倍は余計なことばかりする無能

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:13.07 ID:Y8vqEHz70.net
お前ら安倍ちゃんを信じられないの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:13.89 ID:annMnFgYd.net
考えたらスゴい話だよな

一流企業のボーナスを全国民で払ってるという

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:15.84 ID:gwqDyu0CM.net
知ってた(´・ω・`)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:23.17 ID:mK0GJMJJ0.net
東証の株価自体が捏造
そもそもの売買が架空であり、使われたとされているマネーは安倍の懐
結果、利食いは出来ない これが正しい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:26.54 ID:7zY2fGwq0.net
利確なんてどーでも良くて簿価がすべてだぞ
当然ボロボロ確定だが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:30.76 ID:bQ5b2Lpn0.net
>>34
俺も運用しないなんて馬鹿だと思うけど年金を株比率50%運用は結構危ないと思うわ
例えばリーマンレベルだとか結構長期に渡る世界的な不景気が起こる可能性はある それでも年金はタイミング次第で換金売りしないといけない
今んとこ欧米みたく株は超長期では下がらない神話みたいになってる国もあるけど正直年金で50%はやり過ぎな気がする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:34.15 ID:DyW9I3RE0.net
悲報 ケンモメン、売りオペ買いオペもわからない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:38.25 ID:ECIt95dI0.net
>>70
アホはお前だよ
例えば年金支払いどうするの?日銀の超過債務どうするの?
66兆って毎年1兆売っても66年かかるんだぞ?
ホールドし続けることはできないんだぞ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:40.49 ID:g7YLPisYa.net
>>58
これな

海外に富が流出してるんだよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:46.76 ID:8RWmTEAkK.net
もういいよ
全部いれろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:57.33 ID:GF19MJqP0.net
長期運用出来るほど余裕あるのかね?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:48:58.61 ID:9xvLydnOp.net
30兆円近くが米国株だから最低でも
ダウいきなり4000ポイントぐらい下げるインパクトあるよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:49:20.35 ID:7zY2fGwq0.net
当然市場流動性も落ちるから世界から見向きされない市場になる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:49:28.25 ID:jz6CCaXB0.net
年金は株を配ればいい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:49:39.59 ID:quJ2Iw+Y0.net
安倍さぁ…
原切手自殺しろよゴミ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:49:45.76 ID:MWlJ3o0Q0.net
ジムロジャーズの予言通りになった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:49:58.11 ID:Bh2wbGnj0.net
>>80
毎年運用額増えてるぞ
本来は賦課方式なんだから現役世代の負担で運用する必要すらねえはず
だが人口減少で社会保障増と
でなんとか運用利回りで賄おうとしてんだろ
あと30兆ぐらい運用額増えれば年利3%程度でまかなえるようになるはず

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:50:00.34 ID:9oWSFcxM0.net
何言ってんだ?利確したら金融緩和にならないだろ
大損ぶっこいてはじめてカネをばらまいたことになるんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:50:00.53 ID:JyAc38dP0.net
日本なんかどうなったっていい
とにかくやれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:50:08.43 ID:QUUWp0SBr.net
日銀って譲渡益払ってんの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:50:23.68 ID:fCESEw470.net
日本史市場ぶっちぎりレベルの国賊だろほんとにこれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:50:27.83 ID:GSJpKmmy0.net
安倍は好景気を演出してたんか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:50:35.40 ID:WSs1Y8nwa.net
ゲンダイかと思ったら赤旗かあ
真実味があるな。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:50:46.22 ID:lz+v0Odv0.net
輝いてるな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:50:46.46 ID:+ihO5uqm0.net
出口が見付からず次の政権が右往左往してるのを見て
馬鹿な国民は「やっぱ安倍さんじゃなきゃダメだな」とか言っちゃうわけよ
第三次安倍政権があるのも覚悟しておいた方がいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:50:46.98 ID:b+WLti//K.net
自爆営業ってやつか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:50:52.05 ID:e6xs/ECr0.net
年金回収のために民間企業に委託してただでさえ吸われまくってんのにこれだもん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:50:53.35 ID:1A9CZf5q0.net
唯一と言える功績の株高さえこれだからな
百害あって一利なしだわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:51:01.08 ID:dJzK2q2w0.net
未来の日本を犠牲にして株価を上げる男

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:51:14.82 ID:Q/L1pF+u0.net
>>9
70兆円超えてます

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:51:38.01 ID:BH59YAlCa.net
ヒェッ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:51:53.09 ID:0WoO7RI20.net
日本の腐敗した上級企業や破綻した機関だけじゃないぞ?
これからは世界中の負債をを日本人が背負って生きてくんだよ
生まれるから複利式に膨れ上がる借金を負わされてるようなもん
怖いか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:52:01.41 ID:d3Upn56sa.net
今更のさら

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:52:06.58 ID:7zY2fGwq0.net
安倍NOミックス

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:52:15.68 ID:rle2yzKD0.net
日本をぶっ壊しくれてありがとう安部ちゃん
応援してるネトウヨの皆さんにも感謝

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:52:18.98 ID:FLMRpIhqp.net
ファンドだから利確しない限り1円も入ってこないのにな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:52:25.24 ID:4uTmpBQYM.net
ソース古すぎだろ。年末にもっと買ってるぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:52:29.43 ID:GJWIZPh80.net
全部富裕層に流れて御仕舞
安倍が嫌いなら全力で空売りしろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:52:32.33 ID:nGGGIkyw0.net
66兆円て…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:52:32.52 ID:y63vA4peM.net
>>22
寿司友だぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:52:32.73 ID:xC/Iudee0.net
本土決戦に向かって着々と進んでるなあ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:52:47.46 ID:Bh2wbGnj0.net
>>91
GPIFの運用額156兆なんだが
そして毎年5兆利確してる
株価になーんの影響もない
その上日銀の赤字なんて気にして日本円使う奴いねえよ
日銀の種銭は貨幣発行能力なんだから
いくらでもできる
そんで金利上昇時期なら乗り換えして利益でんしな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:53:02.68 ID:+Rg4z7om0.net
 
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (ヽ´ん`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:53:18.83 ID:nGGGIkyw0.net
安倍晋三の一族郎党を1000万回くらい死刑にしても償いきれんだろこれ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:53:22.81 ID:CThORaP90.net
次の総理大臣に丸投げやぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:53:27.90 ID:jXn3s6ck0.net
>>26
安倍のお友達がお金に困ってたから庶民から取って回すことにしたんだよ
お優しい安倍総理に一同感謝してるよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:53:29.78 ID:whOdnVxna.net
安倍は死んだらおしまいだけど
このツケはお前らの孫の世代まで回ってくるからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:53:32.38 ID:kkbvgZTg0.net
嘘付いて株価も操作してこれ汚職だろ
こいつも牢屋送りにしろよ韓国の大統領みたいに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:53:50.36 ID:gVf3t1Fe0.net
未来の重しとなるだけ
他国が上がる時に日本だけ上がらないという

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:53:54.13 ID:a677Jl+j0.net
安倍って弾劾されないんだね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:54:22.13 ID:Tdt2U5Hb0.net
共産主義革命だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:54:23.96 ID:a677Jl+j0.net
平成恐慌か

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:54:25.48 ID:muTis8PR0.net
株って買い手側が常に高い値で買えば誰も損しないよな?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:54:36.70 ID:/rxwdmSz0.net
Mama, just killed Japan,
Put a gun against her head,
Pulled my trigger, now she's dead.

Mama, still in ancien regime,
And I wanted make her beautiful again.

Mama, ooh,
Didn't mean to make you cry,
If I'm not back again this time tomorrow,
Carry on, carry on as if nothing really matters.

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:54:37.23 ID:o857/iWk0.net
利確なんてしない
買うだけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:54:40.10 ID:9Q4JMREM0.net
どうでもいいけどもっとまともなソースないのか?
読売朝日あたりが記事にしたら信じるわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:54:40.46 ID:Bh2wbGnj0.net
年金は利益増えてんだから文句を言う必要はないはずだよな
利確してもいるしな社会保障制度を享受してる側なら

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:54:41.80 ID:l8Lp5Ovy0.net
>>111
株価でしか景気を判断しない輩にとっては功績といえるのかもしれないがね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:54:57.13 ID:YdNRCEfW0.net
年金は68歳からお小遣い程度
地方公務員はリストラ
ここまでは決まってることだ、ガタガタ言うな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:54:57.93 ID:oAVXr+jl0.net
年金が現金ではなく株券で来るようになる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:55:18.21 ID:xHGlX4Md0.net
NISAとイデコもスタートで
安倍ちゃん思わずバイマイアベノミクス!

なんや? 株価が下がり出したぞ
甘利ラインは死守するんやあああっ!!!!!!!!

このあとどないすんべ、、、GPIF?

某刑事「よし、わかった!」

老後良い国 国民年金ぶちこむ

そして、官製相場スタート

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:55:21.21 ID:7zY2fGwq0.net
日本版アキノ大統領爆誕

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:55:26.47 ID:jXn3s6ck0.net
>>28
風呂焚きの賃金を下げたのが小泉

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:55:27.35 ID:LooxO7qAM.net
増税するなら金を刷れ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:55:32.96 ID:ZZreKCkLd.net
>>131
総理辞めたら一気に内部告発行く可能性ある

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:55:38.06 ID:yEpgybEV0.net
>>125
毎年運用額増えてるのに5兆円ずつ利確してるのかw
面白いこと言うな
マルチ商法で新しい被害者から巻き上げたお金を利益だって言い張るクズかな?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:55:56.20 ID:/9HitXyi0.net
>>108
これが一番怖いよな
統計もなにもあったもんじゃないから良く解らないが
そもそも今がそんな状況なのかも知れないんだし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:55:59.41 ID:Bh2wbGnj0.net
>>141
東証株価時価総額に対する国内株の投資の割合なんて少ねえぞ
300兆時価総額は上がったが国内株突っ込んでるのは
20兆程度だしな
外国市場にも突っ込んでる額も含まれてるからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:56:00.09 ID:jumZOgPGr.net
>>125
抜いた分以上に入れてるんだからそりゃ影響ないに決まってるだろjkリフレ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:56:07.36 ID:jwoBxpES0.net
安倍ぴょん「株価が上がるほうに66兆2000億…!」

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:56:25.23 ID:nGGGIkyw0.net
>>143
手にした人みんな売って株式市場は大暴落

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:56:39.51 ID:mD+wX4zjp.net
現金化しないと年金支給できないけど
現金化すると株価暴落するからな
くそジェンガに国民の年金投入しやがったんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:56:41.77 ID:vhwitJX+0.net
利確する気無いだろ
んで次の総理にそのままポイ

もしその総理が株価下げたらもちろんやじ飛ばし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:56:49.76 ID:u/kUMMjU0.net
KAZUYAさんが答える

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:56:49.92 ID:zOXJtJ4J0.net
売る時 最悪じゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:57:15.85 ID:Bo0uU+Dv0.net
>>131
韓国は見下してたけど、それでも司法が機能してるんだなあって

日本はもう北朝鮮レベルだね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:57:17.64 ID:a677Jl+j0.net
アメリカ、日本、中国
一番最初にバブル崩壊する国はどこ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:57:30.13 ID:gCmmR5I20.net
国賊中の国賊

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:57:32.37 ID:bQ5b2Lpn0.net
>>125
株価暴落時でも定額を換金売りしないと駄目なのは結構やばいよ
日経2万と1万で同じ額売ったときのマーケットインパクト全く違うし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:57:40.71 ID:nx1fZ/KD0.net
年金、種子法、水道ときて
あとはタンス預金だな
もっと貢げよジャップ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:57:45.00 ID:v6l1SGWH0.net
>>100
イン・アウトでインの方がデカいとかどうなのよ?
しかもデカく突っ込めば返ってくるってあまりにも楽観的じゃない?
パチンカスでもその辺りの勘定できるぞ?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:57:50.11 ID:Ix0eti7C0.net
いっせーのーせ
で全部売って欲しい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:57:50.17 ID:cJ1dlGYV0.net
ベットしてる奴はバイアスがかかるってギャンブルの基本を忘れないでね☆
賭けた時点でもう賭場のルールに支配されてるんだよ?☆
まぁ必死な人たちの反応が多いってことは…w

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:58:21.43 ID:Wzb6rZJL0.net
公的年金、5年連続で積立金取り崩し
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0102L_R00C13A4PP8000/

なんだ毎年利確してんのか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:59:36.25 ID:7zY2fGwq0.net
年金代わりに株主優待券でも出すか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:59:40.09 ID:nx1cf90i0.net
https://i.imgur.com/SmiUtet.jpg
https://i.imgur.com/JjMERmq.jpg
https://i.imgur.com/wCXE8fv.jpg
https://i.imgur.com/R0TqqQq.jpg
https://i.imgur.com/CCkD5in.jpg
https://i.imgur.com/xsQr8QX.jpg

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:59:45.53 ID:Wzb6rZJL0.net
https://www.gpif.go.jp/operation/img/img_state_graph.png
https://www.gpif.go.jp/operation/img/h29_archive_fig_02.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:00:12.39 ID:u62Iwwog0.net
賦課方式のくせに余剰資金が大量にあって
少子高齢化が進んだ今も取り崩さず
年金負担上げて株遊びしてるバカ共

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:00:14.85 ID:R2oz8oCu0.net
数年後日本人「安倍さんのときはよかった…」
絶対にこんなこと言ってるだろうな

173 :東京革新懇 :2019/01/30(水) 21:00:37.21 ID:qSRm6J2X0.net
利確させるには売らなきゃいけないんだよ
この規模の金額の株を売ったら株価がどうなるかわかるよね
もはや塩漬けしかない配当収入で焼け石に水でも少しでも潤うといいね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:00:40.05 ID:UuiL7QoS0.net
ほんと、この問題深刻だと思うよ。
毎日、毎日、メディアは知らん顔してるけど。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:00:44.84 ID:e8Ac0vUN0.net
利食い不可能

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:00:54.49 ID:GgRQ4xnbM.net
利確なんて必要ないよ
なぜなら国民の金だからw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:01:26.76 ID:Wzb6rZJL0.net
50兆程度利益でてて
運用額35兆ぐらいしか増えてないから
アウトがでかいな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:01:44.56 ID:o857/iWk0.net
>>173
だから利益もあくまで空想の中の話
売れない株だからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:01:48.99 ID:c3crZcoa0.net
こんだけ公的資金投入して釣り上げても肝心のそのジャップ企業がポンコツくそ企業だから全く意味ないんだよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:01:50.63 ID:v/i/4Lln0.net
会社員に個人年金とか横文字のなんとかで株買えって迫ってるだろ
つまり日本人広く浅く売りつけようとしている

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:02:01.53 ID:a677Jl+j0.net
>>169
安倍は痴呆により無罪放免だと思うぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:02:04.77 ID:T05t+oPW0.net
そりゃ消費税10%でも足りんわな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:02:11.93 ID:7nm5utxe0.net
安倍ちゃんは社会主義国家目指してるんやで
すべて国営化するのが目標や
目指せ中国父さん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:02:32.15 ID:GgRQ4xnbM.net
アベノミクス(増税して全部株に使う)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:02:53.39 ID:KqQtdspc0.net
なんで利確する必要あんの?
株ってのは企業の成長を見越して買うものだぞ
国が企業の成長を信じられないような国ならとうに終わっているということだ

186 :東京革新懇 :2019/01/30(水) 21:03:06.82 ID:qSRm6J2X0.net
>>184
純烈の友井と何が違うんだろうね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:08.02 ID:fjXfYKzP0.net
相当儲かってんな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:08.77 ID:l8Lp5Ovy0.net
さらにいうと、政府や日銀が直接介入すると世界から突っ込まれるので実際には

政府が外資ファンドに金を出し株を買わせる

外資ファンドが特定銘柄の株を大量に買う

株価が上がる

外資ファンドは株価が上がったところで、手数料を取り、その日銀に株を売る→日銀は高値で株を掴む
またその売却益から、株買いオペ手数料を引いた金を政府へ戻す→政府には出した金が目減りして戻る

株の売却益はすでに外資ファンドに持っていかれている
手数料も取られている

まさに、国益の毀損というものである

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:28.53 ID:KU1xT2K2M.net
これだけ注ぎ込んでんのに
なんで株価が下がるんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:29.36 ID:Wzb6rZJL0.net
毎年利益の中から利確してて15兆程度は株価に影響あるはずだが
それでも上がってるんだからむしろ良い感じ?
インよりアウト、持ち出しのほうが多い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:30.52 ID:Hedt1BYb0.net
GPIFの運用比率変更発表の日が黒田バズーカー第2段と同日という時点で
株高のための年金利用というのは明白

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:32.02 ID:LBF0LFPJ0.net
国営インサイダー

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:36.94 ID:6FxyP4H80.net
利確した瞬間

どうなるか分かるな?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:37.67 ID:Tsv8Nz8w0.net
今後ぴょん以上の株価にはならないだろうから
ジャップランドを不況にした戦犯ではなく、ゲリノミクスは良かったと神格化されるよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:44.35 ID:4fHfPp3T0.net
子孫がいないから、日本の資産を好き勝手だな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:45.95 ID:GF19MJqP0.net
利確せずに利益出るって凄くね?w

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:53.22 ID:+m///gMw0.net
赤旗かよ…
さすがにそれは…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:04:30.05 ID:o857/iWk0.net
>>188
やばいな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:04:30.08 ID:7nm5utxe0.net
>>185
で成長したら売るんですか?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:04:31.46 ID:yLlKL5kG0.net
そして暴落で外人に垂れ流し
何やってんだろうこの政権

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:04:42.91 ID:D6QWcC9za.net
>>1
しんぶん赤旗

あっ(察し

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:04:50.39 ID:3A9P0xJwa.net
実質的な借金みてーなもんだもんな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:04:58.48 ID:0nBAiJXI0.net
安倍が辞めてからが本番だ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:15.01 ID:FUrHbA42M.net
核燃料廃棄物も核燃料サイクルがあるから財産!とか最初は言ってたんやで
稼げなくなった日本企業の株なんて持ってても含み損から微益しか出なくてゴミそのもの
その上に売れないとかもう核燃料廃棄物に次いで日本が背負った呪いのアイテムだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:18.48 ID:x3tbqA6n0.net
日銀が大株主の企業ランキング
https://diamond.jp/articles/-/142941?page=2

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:23.34 ID:9315hkFQ0.net
マジレスすると円の価値をさらに吹っ飛ばすか増税・年金給付削減で売らんようにするかの二択
まあ両方やろな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:29.57 ID:Wzb6rZJL0.net
むしろ利確して社会保障費に充てられてるんだから
国民としては利益でなかったらもっと社会保障費上がってたってことか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:33.08 ID:21uaj/R90.net
配当利回り2%として50年間くらい配当もらい続ければ暴落しても回収できるだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:44.17 ID:SCjgdMYB0.net
次の元号で日本が発展する可能性は?
英語と中国語どっちをしゃべれるようになったほうがいい?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:59.56 ID:cJ1dlGYV0.net
株主配当だけで生きながらえるならルノーはどうなの?w

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:06:35.24 ID:HUaDMSM50.net
>>1
美味いモンは自分と仲間だけで食い、ツケは次世代へ

うっわ…
昭和生まれの意地汚なさが凝縮したような奴だな
こいつ含め、マナー悪い昭和生まれは和製アウシュビッツにでもぶち込んどけば全て解決するのにな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:06:45.62 ID:St8Btw7y0.net
1ドル200円にしたらいい
もうそれしかない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:06:46.61 ID:Wzb6rZJL0.net
つーか結構利確の規模でかいのわかったけど
民主党時代の収益のでなさでずっと同規模で利確し続けてたら
破綻してたなこれ
うわやべえな民主党時代は

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:07:03.01 ID:lgdvKTlJ0.net
日銀とどうつながってるの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:07:09.69 ID:O/gESuMPM.net
>>22
マスコミのスポンサー企業の大株主だからな
都合の悪い記事は書けない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:07:10.62 ID:mikt9U2S0.net
利確したら日本崩壊しそう

217 :安倍死ね :2019/01/30(水) 21:07:22.24 ID:pG0Dz+Ry0.net
自分の金じゃないから溶かしまくってるな

政府統計もすべて大嘘だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プーチンカレンダーは日本で在庫無くなるくらい人気なのに 安倍のはゴミ

安倍にしてほしいこと 1位 やめろwwwwwwwwwwwwwwwwww

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:07:23.72 ID:GJWIZPh80.net
>>213
ガイジ、死ね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:07:27.17 ID:yLlKL5kG0.net
赤旗赤旗ってロイターでもブルームバーグでも日経でも報じてる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:07:37.99 ID:MK2x4GW+M.net
6兆どころではなかったか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:07:48.75 ID:lgdvKTlJ0.net
>>208
日銀に都合の悪い政権倒せね?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:08:46.56 ID:gA8GBcUm0.net
戦後最高の好景気という形で結果は出てるのだから利確とか今更どうでもいい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:08:53.94 ID:Tdt2U5Hb0.net
利確で売るとか後ろ向きなこと考える敗北主義者には滋賀相応しい
東証の株など全部買って仕舞えばいい

こういう感じの人が出世する予感

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:09:10.16 ID:5vyePzlK0.net
https://i.imgur.com/C92GcK0.png

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:09:14.15 ID:ijtYf8wQ0.net
>>213
だってあれだけプライマリーバランスだの増税はするなって言ってた竹中が
こんな議論してた時代だもの

日本経済「余命3年」 <徹底討論>財政危機をどう乗り越えるか
竹中 平蔵 (著), 池田 信夫 (著), 土居 丈朗 (著), 鈴木 亘 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/456979291X

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:09:17.01 ID:adne/2cOM.net
安倍って日本を破滅に向かわせてるの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:09:18.12 ID:a677Jl+j0.net
>>212
それじゃあ中国じゃん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:09:41.89 ID:bQ5b2Lpn0.net
>>189
これ以上はきちんとした経済成長で良性のインフレでも無い限りそろそろ上は無いなと思った外人が売ってるからじゃね
野田が解散するっつったタイミングで買い始めた外資が昨年は売りまくった ジムロジャースなんて
アベノミクス最初から長期目線では批判しまくったあげく昨年末全部利確しました美味しかったれすwつった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:09:48.87 ID:9315hkFQ0.net
しかし批判してもまともな対案ないけどな
共産党は「企業と金持ちに増税して社会保障費に充てればいいだけ」って感じだろけど

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:09:56.72 ID:a677Jl+j0.net
>>226
そだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:10:16.72 ID:ZCKmNhSP0.net
利確したら民間人死ぬ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:10:27.75 ID:SrefzFSGM.net
>>108
これやばいな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:10:32.58 ID:v6l1SGWH0.net
>>222
最高じゃなくて最長だぞ
一文字違うだけで意味も全然違うから正確に把握したほうが良い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:10:34.64 ID:a677Jl+j0.net
無敵のバカというだけあって最強だな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:10:37.81 ID:x3tbqA6n0.net
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   。  . /::::::==         `-:::::ヽ
   ||  |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   ||  i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   〔 ノ´`ゝ '  " ノ/ i\`   |:::::::i
   ノ ノ^,-,、.   ,ィ____.i i    i //
  /´ ´ ' , ^ヽ   /  l  .i   i. /
  /    ヽ ノ'"\ノ `'''`'''''´ヽ、/´  北方領土は失敗した
 人    ノ \/  ` ̄´  /      年金を全部つかう気持ちでいけ
/ \__/:  ヽ ` "ー−´/
  :::::::::: |   \ \__  / |\ 

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:10:50.73 ID:QUNXu5380.net
塩漬けやろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:11:43.59 ID:tnaX7oB90.net
握り続けろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:11:48.13 ID:tAuEkncC0.net
何を今更…。前から言ってるけど問題はこれ切り崩せねー事なんだわ
そんな事したら株価が暴落するから…。どうやって年金に戻すの?自爆もいいとこだろ…

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:12:11.82 ID:UuiL7QoS0.net
犯罪者:安倍晋三は
これ以外にも、余裕で10を超える刑法犯であり、主犯でもあるからなー棒

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:12:39.15 ID:tnaX7oB90.net
国民の握力が試される

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:13:02.76 ID:ZCKmNhSP0.net
まあ民主党時代の株価に
戻るだけだけどな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:13:10.19 ID:gHELRf32r.net
ぼくちんを有能に見せるための必要経費だから
安いもんでしょう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:13:15.84 ID:gQKXSiL70.net
ほんと許されねえわ、滅びろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:13:38.64 ID:GPPUFE+q0.net
でも野党には何の経済政策もないから自民に入れるしかないんだよなぁ
経済オンチじゃない野党が一つでもあればなぁ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:13:46.19 ID:qZBp9lK30.net
赤旗w

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:13:54.95 ID:63oaqu830.net
損切りするにしても一括は不可能で何十年構想で少しずつだしどうせその頃はもう隠居してボケ始めてるだろうし知ったこっちゃねえわって思ってるよ
俺の死んだ後に勝手に頑張ってくれやってことだ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:14:02.88 ID:3xdU/fs60.net
運用益額より運用額のほうが伸び率低いなら
社会保障費、徴税から突っ込んでるんじゃなくて
運用益から利確しててそれでも運用額が増えてるだけってことじゃん
赤旗ダメダメだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:14:13.11 ID:n/6jRXtOK.net
まだ足らぬ
刷れ刷れ刷れ
もっと刷れ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:14:14.04 ID:1XRx2u8uM.net
いままでの利益があるやろw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:14:58.84 ID:JkuFIKD20.net
60兆なければ高値が15000程度だったろう
民主時代とほとんど変わらないという

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:15:58.35 ID:muTis8PR0.net
これは安倍さんGJだね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:16:07.19 ID:qZBp9lK30.net
https://www.gpif.go.jp/operation/img/h30_q2_archive_fig_01.png

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:16:24.41 ID:S0SQnOQX0.net
今は毎日何億くらい溶かしてんの?さすがに700億ペースはもう辞めたよね?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:16:45.67 ID:eEsSqTmu0.net
元号改正に合わせて円を廃止し安に変える
レートは1兆円=1安
これで解決

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:17:39.39 ID:0X/F2wefp.net
テキトーなところで米株か不動産買っておさらばしたよ金持ちは
こんなハリボテ株価ロングで持てるかよ
去年の外国人投資家の売り越し額知っとんのか世間は
もう新規マネーなんか局所的にしか入ってこんわな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:18:21.91 ID:D7TMLt6QM.net
こんなもんダウが上がればつられて上がるんだからほっとけばいいんだよボケ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:18:33.49 ID:4VbO4cpq0.net
もうさっさと頃せよ安倍晋三
これ以上日本に迷惑掛けんな糞が!

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:19:06.73 ID:tAuEkncC0.net
しかし落ち始めるのが速すぎた。去年の正月までは馬鹿でも儲かるボーナスゲームだったのに…
オリンピックまでは持つと思ってたのになー、全部売り飛ばしたから今年の確定申告結構な額だわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:19:10.59 ID:58MEKhdVp.net
日銀は利確不要
年金は利確必要

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:19:26.21 ID:VKdqtq7ca.net
日銀のインチキマネーはインチキ償却してなかったことにできるかもしれない
年金はどうするの?

リスクが高いからジャップ株にあんまり突っ込まないようになってたのを
わざわざジャップ株の運用比率を高めてくれやがったんですよね?
どうなるんですか?コレ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:19:30.24 ID:x3tbqA6n0.net
中国共産党、株保有額76兆円 9月末、党大会前に急増 2017/11/14付
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO23412670T11C17A1EE9000/

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:19:43.84 ID:tXBLIHC70.net
売却しなくても配当金が入ってくるからいいんじゃないの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:20:25.04 ID:5aS5S5S9a.net
結局アベの後やる奴が大変なことになるしサポは「今の政権はクソ!アベはやはり偉大だった!」って言うに決まってるから経済政策に関してはある意味無敵だろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:20:37.63 ID:KJqSOS3Na.net
https://i.imgur.com/qLQW4qA.jpg

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:20:41.59 ID:MnC7cwZw0.net
知能小学校低学年レベルが国のトップという悲劇

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:20:54.83 ID:AciR0HAqd.net
サンバイオに使ってあげろよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:20:56.64 ID:49J19nEt0.net
次の人が罰ゲームをやりたがらない状態に持っていく安倍さん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:21:25.08 ID:bPdir7bz0.net
>>264
ほんこれ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:21:25.48 ID:CFto0kfR0.net
>>19
安倍が言う責任って総理を続ける事っぽい
なんか自信あるわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:21:30.44 ID:qZBp9lK30.net
>>265
2018年8月8日
この記事で盛り上がるここの人たちもな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:21:39.82 ID:lz+v0Odv0.net
やったぜ。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:21:44.07 ID:CUFKc5Tod.net
50年かかるやつって50年後も企業があると思ってんのか倒産したらゼロで救済で赤字だぞ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:21:46.99 ID:Eillcbp+0.net
アベが辞めたら日本が死ぬって、それっていつまでも隠ぺいし続けないといけないって意味だろ
すでに死んでんだよ 後任のせいにしてんじゃねーよwww

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:21:57.88 ID:9315hkFQ0.net
「あそこに金があるんだからもっとくれよ」と泣き叫ぶ底辺老人(ケンモ両親)を無視して年金を削減しつつ
「あれ売って金にしてくれよ」と泣き叫ぶ底辺現役(ケンモメン)を無視して増税する
これなら売らなくていいぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:22:58.29 ID:GZ7bK/+O0.net
正解はこの腐敗国家からの脱出だよ
今学生だけど周りの奴らもガチのマジで外貨預金してる時代

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:23:18.61 ID:flm7lclhM.net
早く止めろって
ネトウヨお前もだ
年金貰えないぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:25:36.46 ID:VKdqtq7ca.net
自民党が長年にわたり続けたバラマキ政策のおかげで
自民党関連企業と呼ぶべきゴミ企業が増殖してジャップ全体が腐敗してしまったよね
自民党関連企業に金を流さないと経済音痴にされる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:25:58.13 ID:IMFMJRl5M.net
ケンモメンって安倍好きすぎだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:26:04.79 ID:Y8vqEHz70.net
>>264
やっぱ安倍ちゃんは首相の器あるわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:26:11.17 ID:Y8SsQ02Hp.net
これって株を買って貰った企業は選挙の時企業全体で自民を応援するわけだよね?
なんか巨額贈賄的な犯罪にならないの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:26:59.28 ID:UuiL7QoS0.net
近いうち、日本のデフォルトになるだろうが、
その責任は情弱に押し付けられることになるだろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:27:30.60 ID:ZJM3sjwB0.net
ぶちこんだ企業の商品買い続けるしかないのか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:27:56.06 ID:uLq8tlXYp.net
に、日銀ちゃん!利確しないで!

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:28:13.92 ID:xFuyY4A70.net
年金は配当金次第ってことだな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:29:40.29 ID:CItD9RLc0.net
そして損失の場合いつまでも発表しない政府
10〜12月の年金積立金運用 好景気演出失敗で過去最悪の14兆円損失
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546777093/

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:30:08.19 ID:nYHm4RvR0.net
人民服屋は経営努力しなくても株買われちゃう

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:30:24.47 ID:kEicue3T0.net
これ日本が戦後から働き続けて貯め続けた富だろ
これの殆どを海外の投資家に献上してるようなもんだぞ
こんな政府歴史上にいたか?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:31:14.81 ID:MK2x4GW+M.net
>>108
なかなかいい考察だが、自民党には最早イデオロギーなんてものは存在しないから、異次元ポピュリズム(ファシズムの方が近いかもね)を発動して必ず議席は揃えると思うぞ。

政権交代っていう正常な政治的アクションが、この国でそもそもありえるのかすら疑問。もう取り返しのつかないことになってIMFかアメリカ様が、まるでマッカーサーがそうしたように、改革してくれるのを待つしか道はないんじゃないかな。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:31:28.09 ID:oR6jaNS40.net
利確してんの?
あとさ、配当って簡単にいうけど何年で償還出来るの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:31:32.77 ID:lz+v0Odv0.net
ジャップShine!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:31:54.72 ID:o857/iWk0.net
>>284
関係ないよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:06.91 ID:BC0DeXknr.net
>>8
習を安倍に変えて
まんまあてはまって爆笑

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:08.98 ID:V/CYeClV0.net
するつもりないよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:44.41 ID:T05t+oPW0.net
>>244
実際こんな先のない株価つり上げなんて経済オンチじゃないとできんけどな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:33:22.80 ID:v/i/4Lln0.net
>>287
年金だけじゃないぞ
これまでの金とこれからの金をとんでもない額放出した最悪の政権だぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:33:39.40 ID:uwftX0jF0.net
>>125
さては自分で何言ってるのかわかってないなお前

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:34:38.25 ID:mJhgx9Ym0.net
私利私欲ギャンブラー安倍死ね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:24.00 ID:xcJV7nSa0.net
一番カウンセリング受けなくちゃならんのはパチンカスじゃなくて安倍と黒田だな。立派なギャンブル依存症だよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:26.03 ID:tAicacdN0.net
経済政策てどこの国もこれしかやってなくね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:56.40 ID:1EcpUQ5k0.net
日銀はいくらでも金増やせるんだからなにも問題ない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:36:45.53 ID:sWtixVi00.net
極刑どころか逮捕すらされなさそう
この状況で下ろせない事自体がもはや異常すぎる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:36:53.93 ID:A6GYLgdC0.net
日銀が赤字になっても補填するだけだろ国債増発して
そんでインフレにならないのが問題なんだから国債発行しても
何も問題ないっていうな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:02.22 ID:FasaMK510.net
トランプに教えてやれよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:33.27 ID:bUPUIjYi0.net
日本が投入しなかったら周辺国家と収入の差が酷いことになってたろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:55.32 ID:PsPktCPI0.net
爆損で確定したらそろそろ討つべし討つべし言うの出てきそうだし、しなければいいと閣議決定してるにケツのうんカスかけるわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:02.07 ID:BKWpO8Y8a.net
こんな奴を持ち上げてたバカどもの預金全額没収でいいんじゃね?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:04.42 ID:A7UsZzcF0.net
金曜にGPIFの10-12月運用成績出るよな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:22.57 ID:T05t+oPW0.net
GESARAはよ!

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:25.30 ID:G9GK5DARM.net
もうトランプに経済制裁してもらえよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:34.96 ID:d58gfAE/0.net
しかし最近の改竄問題ラッシュで
涼しい顔してホントにやべえことしてやがるなこいつはって雰囲気なってきたよな
中世ならギロチン台送りよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:50.00 ID:SNfK04mi0.net
年金を同等価値の株で支給すればおk

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:39:08.15 ID:8jM7rLal0.net
中国の官製相場えらい批判しとった気がするな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:39:35.58 ID:m8oR8dZBr.net
何を今更

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:39:35.61 ID:NayCl7mK0.net
安倍と黒田の一族郎党縛り首にしてから考えないとな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:39:52.98 ID:pkKXz6qj0.net
これ放出しはじめたら20年は株安が続くぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:40:20.72 ID:JHiFEoBUa.net
ネトウヨ「国民が安倍さんのやることに口出すな!」

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:40:30.36 ID:pkKXz6qj0.net
東証時価総額の15%くらい?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:40:54.98 ID:M+YmXBOA0.net
>>315
いずれやる それは確か

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:40:57.84 ID:p9itglCD0.net
利確なんて考えてるわけねえだろこの弥縫政権が

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:00.13 ID:pkKXz6qj0.net
>>310
中世なら安部は笑顔で国民をギロチン送りにして権力維持するぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:36.00 ID:JHiFEoBUa.net
>>303
心配しなくても中国の次は日本に矛先が向くよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:39.84 ID:x3tbqA6n0.net
日経平均株価と投資部門別売買累計
https://teiikabu.mitimon.net/img/225-bumonbetsu2011-2017.jpg

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:54.42 ID:iF1zxJI8d.net
このアベノミクスの最中にバンバン株取引をしてる僕が全く儲かってないのが不思議

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:57.09 ID:3S8NnoUBK.net
共産主義者も真っ青だ

日本は資本主義の国じゃなかった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:42:19.73 ID:9315hkFQ0.net
130兆円がゼロになろうが倍になろうが長期的には全然足りない
この根本を見るのが怖いから右の底辺は安倍を拝んで左の底辺はアベがーアベがー言ってる
実に馬鹿げた状況だ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:42:51.85 ID:T6bYsF8np.net
株買わないで国民に配れよタコ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:43:34.11 ID:i+duta5ha.net
>>1
移民受け入れ拡大と言う売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる!

【Front Japan 桜】保守新党の戦略と公約案 / 「アイヌ先住民族」論の嘘を暴く〜小野寺まさる / アメリカが決める日露平和条約 / 韓国は日本の仮想敵国となった[桜H31/1/23]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 pQhQ9Bvp5lE
https://www.google.com/search?q=pQhQ9Bvp5lE

キャスター:水島総・熕エ水有子
ゲスト:小野寺まさる(前北海道議会議員)

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:43:47.84 ID:i+duta5ha.net
>>1
【討論】自民党とは一体何だったのか?[桜H31/1/26]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 9riaNTp11So
https://www.google.com/search?q=9riaNTp11So

パネリスト:
 荒木和博(元民社党本部書記局員・拓殖大学海外事情研究所教授)
 岩田温(政治学者・大和大学政治経済学部専任講師)
 加藤清隆(政治評論家)
 篠原常一郎(元民主党・日本共産党国会議員秘書)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
 三橋貴明(経世論研究所所長)
 宮崎正弘(作家・評論家)
司会:水島総

日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:44:26.40 ID:AerIifkfd.net
少なくとも安倍退陣までは無いな
それでもと言うかだからこそ野党は出口戦略について
安倍と黒田をとことん国会で詰めて欲しい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:44:42.81 ID:PQKMErpZ0.net
ステマ首相、中国と韓国への献金が足りてませんぞ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:45:06.24 ID:mkAPfLPU0.net
株価操作のための投入とか素人も素人だからな
結局株価ってのは最終的には本来の価値に収束していくんだよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:46:04.37 ID:KM44UV9c0.net
FRBでさえ四苦八苦してんのにそれより難易度高い綱渡りだからな
どうにもできん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:46:25.67 ID:7lcGzsYs0.net
国民ちゃんの年金の輝きを見よ!

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:47:29.71 ID:G9GK5DARM.net
>>323
仮想通貨と一緒で最初期に参入した奴らしか儲からない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:47:38.20 ID:pkKXz6qj0.net
>>329
問い詰めても無駄だろ
意味不明答弁で逃げられるだけ
こういうのに反省とか罪を認めさせるとか考えるのは間違ってる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:48:25.36 ID:WudQ0KHi0.net
独断でこんなに無駄遣いできるの?
癒着してんのか?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:49:29.94 ID:DWq6sSPx0.net
ハゲタカ外資「チューチューおいしいれす(^ν^)」

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:50:01.87 ID:lz+v0Odv0.net
老害が逃げ切る前にこの国没落しきってほしいは

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:50:17.02 ID:M8qZdY4Op.net
しってた

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:50:40.24 ID:tBn808Lp0.net
安倍が神

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:50:42.46 ID:X6wYi+eP0.net
土人命輝

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:51:21.22 ID:uNNeEHFV0.net
それでも馬鹿ジャップは安倍に満足

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:52:05.67 ID:U7fQU8ua0.net
>>1
13年から東証一部の総額は倍増近くしてる 330兆しか無かった
あべミクやると言うから 世界の金持ちが大挙して買い漁った
投資できた金持ちはウハウハである

があべミクの頃から撤退が出来ない極めて難しいから辞めるべきなんてのは言われてる
こんなの砂上の楼閣だから 手を引くなと思ったら誰だって損はしたくないから一斉に引く

しかも日銀のは買い入れだから満期なったら政府が24兆買い取らなきゃいけない
それをたらい回しにして 満期分貸し付けて相殺とかクソみたいな事言ってたが
当然そんなのは持たない

最初から時限爆弾付き
だから儲けでた企業も金を使わない
いずれ弾ける爆弾に備えなきゃいけない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:52:53.96 ID:mscEfX1o0.net
GPIF(年金基金)は現在、国内株を43兆5646億円保有
日銀は現在、ETFを23兆8338億円(あくまでも簿価)保有
株式時価総額は約600兆円

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:52:59.41 ID:y6ayohJ30.net
>>140
お前はお前にレスしてる各々にまずレスポンスすべきだろう?
黙らせろ。説得力とはそこから得られる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:53:22.18 ID:BmNREf2r0.net
国民の金でマネーゲーム
たのちいよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:53:35.27 ID:UQUY+F2aa.net
マジレス頼む!
66兆あったらApple買収出来る?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:55:14.47 ID:RpwGhqAL0.net
日銀から年金に金移してるだけだからな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:56:19.70 ID:N0Z8ZKnK0.net
bnf呼んできて運用させろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:56:34.05 ID:OPrauJG20.net
市況1市況2民なら誰でも知ってた

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:56:36.09 ID:CBvlDVykM.net
利確しないならどうやって年金払い戻してるの?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:57:58.90 ID:mJhgx9Ym0.net
普通の日本人様達「そんな事より韓国ガー!ナマポ許さん!も野し!」

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:58:20.12 ID:CbbLzy7Lr.net
>>331
あの第二次世界大戦中も、日本は官製相場で国内経済崩壊して餓死者まで出してるのに終戦まで株価はド安定だった
本来の価値に収束していくってのは、あくまでまともな資本主義市場が機能していればの話
インチキ市場はその限りでない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:58:20.46 ID:4wEiYnWKa.net
もう年金はユニクロ株の現物支給でいいよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:59:01.17 ID:OPrauJG20.net
>>351
払い戻してねーから社会保障費削って年金年をどんどん遅らしてる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:59:09.12 ID:JxviDU0o0.net
ホントやりたい放題してるなこのクズ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:00:24.75 ID:pkKXz6qj0.net
>>351
年金放出分を日銀が買ってる
だから緩和やめて日経暴落したら日銀が債務超過になる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:00:40.24 ID:uIsc7tCRd.net
これは本当にヤバい安倍の後なんて誰もやりたがらないだろ?有耶無耶にするには戦争するしかないな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:00:45.29 ID:v3fagQyZr.net
>>324
主義体制関係ないよ

国民が無反応なんだから好き勝手やるでしょ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:01:25.30 ID:3WgNrB5X0.net
韓国人「どうしてワロス曲線を笑ったんだい?」

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:01:49.54 ID:PslBQrRDd.net
CV.安倍
https://i.imgur.com/uke3ZvP.jpg

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:04:16.96 ID:pkKXz6qj0.net
>>358
内政焦土戦術だよな
だれも後をやりたがらない状況にすることにより後継者を消滅させて権力を盤石とする

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:04:27.64 ID:uAK69WGGa.net
いよいよ日本国不信由来の円安が始まる予感
実際どうなの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:05:16.47 ID:ZJM3sjwB0.net
また旅費さがるな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:05:58.34 ID:pkKXz6qj0.net
>>363
円安にはならない
不況すぎて金が市中に回らないから

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:06:26.78 ID:gv8GJqe+M.net
66兆円も撒けば世界経済おかしなるでどおりで

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:06:54.75 ID:eVNktOW+0.net
出口戦略なんてないのでありまして・・・

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:09:40.25 ID:uAK69WGGa.net
>>365
そういうもんなんか
トルコリラレベルになるにはやっぱ内戦とか極度の外交不利とかないとあかんか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:10:26.11 ID:eplJx5Gz0.net
成りでドテンショートしてくんねーかな
売り仕込んでるから頼むわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:12:47.62 ID:x3tbqA6n0.net
売らなくても
止め宣言で
大暴落

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:14:05.63 ID:pkKXz6qj0.net
>>368
ざっくりいうと経常収支が黒字だから円安になりようがないんだよ
ほかの通貨とのやりとりでつねに日本へ金が流れ込んでるってことだから
日本円の価値も高止まりする

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:14:56.91 ID:oPSbcKoX0.net
ネット上でネトウヨと「アベノミクス、利確どうすんの?いつまでも株持ってる訳にはいかないし、どこかで出口戦略しないといけないが」って話をしたら
「野党やパヨクが景気いいと認めないから不景気な空気流れるんだ!ヤツらが根を上げて好景気と認めるまでガンガン株買って釣り上げればいい!売る必要なんてない!買った株は塩漬けにしとけ!」とかマジで言われて何か頭痛くなってきた

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:15:42.96 ID:pkKXz6qj0.net
んで経常収支が黒字なのは国内が不況すぎて輸入不振だから

>>372
こういう論調のヤツ多いよなw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:17:53.12 ID:eplJx5Gz0.net
放出するのは少子高齢化が進行しまくって財源が枯渇してから
つまり35年後です
それまではおいそれとは売らんよ真面目に考えて

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:21:06.72 ID:sCMQSzhFp.net
利確はしてるみたいよ
改竄してる情報かもしれないけど

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:21:17.70 ID:PYx9Oh870.net
愛国者の安倍ちゃんしかできないことだね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:22:02.43 ID:o0Q0WgLta.net
>>362
ペンペン草も生えない
もしも野党に政権が回るとしても至る所にバクダンだらけで好転しないもんな
そして10年後くらいに満を持して進次郎首相爆誕で終了

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:22:53.32 ID:jrI9tTSH0.net
年金博打に突っ込むなんて安倍自民の公約にあったか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:23:27.49 ID:OiNztmbX0.net
2018-08-08

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:23:52.24 ID:TT1mI24Y0.net
うちも赤旗取ろうかな
共産党員としてカウントされてしまうのかな
それもちょっと困るけど。。
でも今のマスコミってこういうことあんまり報道しなくなったものね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:27:01.39 ID:y8w7LfOp0.net
>>372

>> ガンガン株買って釣り上げればいい!売る必要なんてない!買った株は塩漬けにしとけ

これは言っちゃダメだろ
統制が取れてないな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:28:24.37 ID:ivJCw4i20.net
出口が必要なのか考えてみたらいいだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:30:28.18 ID:ZMKH4wr/d.net
ユニクロ国営化まだー

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:31:13.93 ID:aw8lt3lEa.net
ジャップ「ミミミミ……ミンミンミンスガーミンスガー……ミミミミ……」

まあ人型の汚物袋にはお似合いのリーダーだよな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:31:39.39 ID:pkKXz6qj0.net
>>382
いつまで道半ばなんだよ
この道が間違ってるだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:35:20.68 ID:HzGQFG40d.net
テラ社会主義国

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:36:50.30 ID:igWmnhJQ0.net
おれたち30代が踏ん張るしかない
年金受給が75歳からになっても仕方ない。後の世代に負担を残さないようおれたちが犠牲になるんだ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:40:11.59 ID:oPSbcKoX0.net
>>385
アベのパラドクス
飛んでいる三本の矢は止まっている

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:41:18.30 ID:oPSbcKoX0.net
いや、ここは全部カタカナで「アベノパラドクス」とすべきだった

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:44:19.31 ID:kNyNXKV50.net
66兆もあったら消費税増税なんかしなくて良かっただろ…

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:46:40.54 ID:kIoqzZI60.net
利確しないしw
税金絞りとってジャブジャブ買いまくるよ。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:50:04.55 ID:ZDpBU2+CM.net
竹中「俺はもう利確したから国の金なんてどうなってもいいぞ」
こうだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:52:16.95 ID:2hFQ700b0.net
>>172
誰も言わねーから安心しろw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:53:38.77 ID:Kn4nPIRmM.net
アベは自賠責保険の金も盗んでるからな
ググればソースがいくらでも出てくる
産経新聞も非難してる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:54:21.31 ID:2q2RsT0U0.net
インフレ誘導してるから別にいいんじゃね
1ドル1000円とかになれば

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:54:44.72 ID:ifLEj3VTM.net
日経3万いくらだかでつかんだままの老人がいっぱいいるんだろ?
それを救出するまでだろうあと100兆円必要

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:58:13.26 ID:yAs4/et50.net
黒ちゃん任期中は出口しない
尻拭いは次のやつ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 23:01:18.15 ID:QOu8B+3Y0.net
税金で株高演出
パソナ使って支持率演出
赤坂飯店でマスコミにアンコン
外国に多額の資金援助
アベ友に利益誘導

ここまでやって国のために成したこと

なし!w

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:08:39.03 ID:Bx/lLqzL0.net
無限ナンピン以外にあるまいよ
プラスになるまでいつまででも買い続けるのだ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:09:35.45 ID:+lUkdl64r.net
もしかしてこの能無しバカボンは暗殺されるまで政治にしがみつく気なん?
こんな無能なのに?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:10:09.36 ID:CvlQEkzPd.net
もう誰も触りたくないから安倍ちゃん不死身にさせて任期無限大でいいよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:10:21.58 ID:nZsYbse00.net
次に総理になる人ってこのクソガイジのツケを全部払わされるんだろ?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:12:11.17 ID:Utc6Hq7+0.net
そろそろまたすべて放り出して逃げるぞ安倍

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:12:17.19 ID:SoZA7gJ40.net
全部売ったら愉しそう

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:12:37.12 ID:bxupjZv3K.net
これを止めたら失業者が増えますね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:15:41.70 ID:v/1R/j7p0.net
このクソ政策の尻拭いなんかもうできんよ
どうやって市場から金を吸収するんや?無理無理

まあ一つの政策としては所得に反比例して、ETF株を渡すことやけど
自民党がまともな政策なんかするわけないよな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:18:07.74 ID:6GvSQHKD0.net
12000くらいだろ本来の適性価格

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:19:15.34 ID:TAatug9LM.net
は?
国民一人当たり50万円くらいだろ
お国の為なら命を投げ出すのが普通の日本人なんだから全然問題ない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:20:07.11 ID:z/C8jXw80.net
ID:Bh2wbGnj0
これがネトウヨのレベルか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:21:13.69 ID:IY16ynIC0.net
利確って発想が貧乏人なんだよな
現金とかいくらでも刷れるのに現金で持つ必要がない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:22:53.88 ID:vH0AcNa30.net
>>1
日銀の黒田に
野党が、市場に影響与えないようにして出口完了するには何年かかるって聞いたら
80年とか言ってたぞwww

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:27:52.17 ID:3hq7UyPU0.net
外国人投資家が日本株を売る→年金で株を買い支える→外人が売る→年金が買う
の無限ループで66兆円も外人に吸い取られたってことな
なんで国民から徴収した人頭税に等しい年金を外国人に献上し続けてるんだ
なんて愚かな政府なんだ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:29:51.35 ID:5+XEOdu00.net
永久にムリ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:32:01.41 ID:5kZAj/Rw0.net
割とマジでその辺の公立小学生に総理大臣やらせた方がマシだと思う

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:34:43.64 ID:sPH5bw080.net
おらおら手抜いたらまた少し下がってんぞ
年金やらゆうちょやらもっとガンガン突っ込まんかいワレ
ビビってんじゃねーぞこら

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:36:35.28 ID:YulsHoRu0.net
>66兆5000億円

幽白がやってた時代の国家予算かな?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:37:12.90 ID:XWPY2csj0.net
売るに売れません

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:38:20.25 ID:TAatug9LM.net
>>414
割とマジでAIがいいと思う
私利私欲が無いという一点だけで今よりよっぽどマシなんじゃないか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:38:39.49 ID:V6slt1750.net
いいじゃん
国債の利払い0.01% 66兆円の配当利回り4%(年間2.4兆:消費税1%相当)

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:39:46.58 ID:xtNeLiKl0.net
うせやろ・・・
66兆円ゆうたら、国民一人あたり50万円やん

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:44:26.47 ID:geJOAhlhd.net
国はアルゴとか使って取引してないのかな?
公表せずにチビりチビりと売って利確できんもんかな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:46:26.32 ID:n/L1yX1r0.net
そうは言っても国債の利回りはインフレ率よりも低いわけだから
公的年金の物価スライド維持するために税金投入するよりマシだろう

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:48:34.48 ID:n/L1yX1r0.net
>>412
外国人投資家は日本株売って日本国債買っているので
利回りが0%前後でマイナスにもなる
年金の利回りがここまで低いと困るのは国民

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:50:19.61 ID:7mVDnZ8/0.net
株で150万マイナスなんだが
更に負債を抱えろと?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:51:49.51 ID:FYzK42Oo0.net
安倍さん考えられないような事をしているんだな
しかし国民のお金を勝手に株にぶち込むとか違法にならんの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:52:29.07 ID:U4LgUi1Z0.net
ジャップは買い支えのつり上げだのとマジで思ってる知障だから困る
右を見ても左を見ても馬鹿しかいないシリアのようなものだ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:53:54.48 ID:u8ae7vtw0.net
俺はあべぴょんを評価するよ
だって俺は日本が嫌いだかんね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:54:21.64 ID:4xq6Zijk0.net
そんな端金で大丈夫か?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:54:22.59 ID:d58gfAE/0.net
>>425
憲法違反にはなるだろうな
しかしその憲法を改正しようと目論むのが安倍一派

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:57:28.02 ID:/yknwEBz0.net
粉飾しかない内閣だな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:57:33.08 ID:Htq+ANyV0.net
>>180
IDECOとか積みニーとか国家による嵌め込みだよな、あれ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:58:54.92 ID:FYzK42Oo0.net
>>429
安倍さんアッタマいいーーー!

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:11:37.27 ID:rTc4MvVdM.net
>>425
堅実な運用は前からやってたけどギャンブル性の高いものにする法律作ったんじゃなかったか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:15:51.15 ID:Tcm/jqVU0.net
円を無限に刷れば無限に株価が上がるじゃん
って適当に始めたのがアベノミクス
その結果実質実効為替レートは
プラザ合意前までの円安水準に
戻り苛ついたトランプに止めさせられ
そうなのが今

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:22:25.60 ID:WPwAK1uh0.net
>>315
また野党政権にしてそれやらせて「やっぱり自民じゃないと」とマインドコントロールする作戦

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:23:29.48 ID:LOcX3oyY0.net
辞めとけ言うてるのにヤり続けたからもう詰んでまっせ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:26:20.78 ID:04MwVnKM0.net
利確なんかしたら砂上の楼閣のアベノミクスが崩壊するやん
血を流すのはジャップ国民だけでいいってことだぞ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:27:53.45 ID:t1qgqn5gM.net
>>83
ホントこれ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:47:14.37 ID:NbJPrCqC0.net
どんどん破滅への道を行っているな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:48:24.05 ID:bVpEe4+t0.net
人は、記録をつけると、行動が変わる。継続できる。人生が変わる。
http://huieo.bureaua.net/dsy/07ez056

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:50:29.59 ID:P8SzG6HY0.net
結局、日本の総理はやっちまえば勝ち
不利益は次の代が被る
それが違う政党ならなおヨシ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:52:04.98 ID:ubRep2fEM.net
安倍ちゃんラジコンみたいなもんだから
悪いのは操縦したやつだから

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:53:19.14 ID:wd8rLAmJ0.net
知るかそんなもん
しょーもないスレたてるな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:54:51.94 ID:5ACYgpSH0.net
なにがありえないかと言えば
決して景気がよくて株高になってるんじゃないのに
株高=景気がいい→景気がいいから消費税アップ
にもっていくのがありえない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:04:28.72 ID:EwSK+5wt0.net
これだけの金があれば完全雇用するだけの雇用対策も余裕でできるのに

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:06:00.82 ID:u0tJh4ZK0.net
AMDかってないかなー

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:06:12.61 ID:sCQgYBIZ0.net
>>1
以上を踏まえると6月末時点で株式市場に投入されている公的マネーはGPIF40兆4000億円程度、日銀26兆1000億円程度と推計されます。
公的マネーのほとんどは東証1部上場企業に向けられています。東証1部の時価総額の1割以上が公的マネーで占められていると推計されます。

こんなこと許されるの?
他の企業がバカみたいじゃん

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:06:54.67 ID:NbJPrCqC0.net
>>444
バブルの影響で国民自体が株高=好景気になっているからな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:10:19.59 ID:WbI6jcLE0.net
こんな時にも若者はスマホアプリに夢中ですわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:11:23.53 ID:sRfxZ4gS0.net
>>436
俺は嫌な思いしてないから(ry

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:12:06.19 ID:ZnnYhP9Ka.net
俺らの年金。。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:30:49.99 ID:F/P+P4yN0.net
株買うなら今だな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:43:56.18 ID:OrCf7BvI0.net
まあ米国雇用統計がーで日本株だだ下がりもなんかね
日本人が株買って支えるのがいいんだろうけど

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:52:43.22 ID:+fof02tv0.net
それは次の総理大臣が考えるから安倍ちゃんにはノーダメージなのだ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:53:01.09 ID:2ft1xphe0.net
利確はマジで無理やろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:02:37.53 ID:FE3pR0/90.net
文句言うなら野党議員とその支持者が穴埋めすればいいだろ
対案も出さないくせに文句だけは一人前だな
あっ…いつものことか

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:07:35.02 ID:bGqNHg0h0.net
これ半分犯罪だろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:11:49.29 ID:MUGNDFKr0.net
積立金は取り崩して給付に充てる金なのに、
この何年か、取り崩すどころか基金を継ぎ足して株を買ってる。
取り崩すときに巨大な売り圧力になるし、年金制度への信認も揺らぐ。
ほんとにダメになるかもしれない。

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:41:14.58 ID:0Vi6DYrv0.net
ビットコインも不正つり上げがバレて220万から30万まで下落したよね
結局幻想でしかなかった

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:44:43.80 ID:DbfMYYhz0.net
共産主義だけどウヨちゃんはいいの?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:49:37.39 ID:ypV3dx7NK.net
脳味噌スッカラカンの国民「将来に備えて生活苦しいけど年金納めよう…」
安倍「年金のお金は全部株価吊り上げに使っちゃった!もう一円も残っていないよ!」
脳味噌スッカラカンの国民「えっ…じゃあ私達の老後は…?」
安倍「死ねばいいよ!」
脳味噌スッカラカンの国民「もう!野党はしっかりして!現人神安倍様マンセー!」

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:05:11.78 ID:JG7hLNxn0.net
いやいやだから何でお前ら株を買わなかったのよ
ノーリスクハイリターンだっただろ
そしてこれが吊り上げで今後下がると思うなら全力で空売れよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:41:43.76 ID:zjGUtTqp0.net
どうなるのこれ。最終的に

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:49:13.57 ID:dkrTCH0v0.net
年金積立金の資産運用で14兆円の損失か! 株価上げるため国民の年金でリスキーな株投資をはじめた安倍政権の責任|LITERA/リテラ
https://Lite-ra.com/2019/01/post-4518.html
1.30
「できるかぎり速やかに、簡便な方法で支払う」──。
「毎月勤労統計」の不正調査問題を受けて、28日の施政方針演説でそう述べた安倍首相。
国とって重要な基幹統計で不正調査がおこなわれ、約2000万人が雇用保険や労災保険などを560億円以上も過少給付されていたという重大問題に対し、
「できるかぎり」という言葉はあまりにも無責任だ。

 だが、今週末にはさらに大きな問題が安倍政権を襲うことになりそうだ。
とういうのも、2月1日に年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が発表する予定である公的年金積立金の2018年10〜12月期の資産運用成績が、
なんと14兆円を超える損失になるのではないかと指摘されているのだ。

 これは、5兆3000億円もの損失を出して問題となった2015年度を軽く超える大損失である。

 この背景には、昨年12月の大幅な日経平均株価の下落がある。
クリスマスには1年3カ月ぶりに2万円を割り込み、月間の下落幅もリーマン・ショック直後の2008年10月以来の大きさとなった。
しんぶん赤旗1月5日付け記事によれば、こうした動きなどを勘案して独自試算したところ、2018年10〜12月期の資産運用は〈14兆円を超えるマイナスという結果〉になったという。
また、「週刊ポスト」(小学館)2月1日号でも、資産運用評論家である近藤駿介氏が「評価損、実損を合わせて14兆円を超える損失となる可能性が高い」と述べている。

続きはWEBで

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:51:01.76 ID:KViEFtYya.net
>>13
日銀と年金分外すと日経225が大体11500円くらい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:53:44.62 ID:WHz3kGNC0.net
アベノミクスは大失敗w
わかりきってたことだけどなw
騙されたジャップざまぁw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:05:27.34 ID:dkrTCH0v0.net
きむらとも

【アベノミクス偽装】

「実質賃金マイナス」ついに厚労省が認めた
どうすんだ、これ。財布の中身が増えるどこか減っていくのに、

「よく分からないけど、皆に「経済の安倍」って言われてるから、
いつかは景気良くしてくれると信じて支持してきた」と健気に働いてきた国民もいたはずだ。

騙していたんだ。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:10:09.78 ID:MwjcaE1p0.net
日本株の半分は外国人だからなあ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:15:26.97 ID:+0xoXB770.net
ほんと、もうかったとか言っても利確して初めて意味があるんだからなw

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:17:01.95 ID:vWAA4Pay0.net
出口なんて考えずに目先に金突っ込むだけ
特攻と何が違うんだ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:17:17.11 ID:+0xoXB770.net
たしか個人資産が過去最高だっけ、とかになってるから今後10年程度は相続税収入その他で国庫は潤うだろうしバカげた土木事業連発だろうから当面は安心だろうけど・・・
次に対ドル80円クラスになったら資産は全部ドルに換えるわ、20年後に備えたいからねw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:19:31.99 ID:Ye02DsKI0.net
日本持株会社
っていうのができそう

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:20:25.60 ID:5GzoFFGz0.net
>>33
すまんな、それ
海外投資家も好き勝手遊んでたから逃げたまともな投資家の分下がり、さらに下落寸なら手仕舞いするやつの分下がる
地震の時の波みたいに魚ピチャピチャ言うくらい下がるな

次の津波で日本社会全て飲まれる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:22:02.67 ID:5GzoFFGz0.net
>>471
今後10年って日銀が引き受けられる国債が既にいっぱいだった気がするが…

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:23:47.27 ID:LmfMMaSo0.net
ぜ、税収が上がるから・・・

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:24:03.21 ID:Wnqx+J1Ka.net
利確しようもんなら日本株崩壊するからもう手に負えない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:25:44.44 ID:0N9wjahM0.net
どうせ行きつく先の問題は未来の人に任せたらええやんといういつもの考えが出たんやろ
日本の運営っていつもそうやん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:29:35.11 ID:O0V46o+10.net
米国金利据え置きで円高が進んでる
ダウは急騰してるけど日経ちゃんはどうなるの?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:29:54.03 ID:7gkB8iUzd.net
野党がまた政権取ったら利確させて権威失墜させる爆弾だろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:34:47.49 ID:UAdyXnt80.net
実質、3.11で死んだ国だな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:36:29.02 ID:Ye02DsKI0.net
貸し出して収益得りゃいいんだよ

もしくは政府系総会屋として君臨して
配当を多く出させる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:43:26.64 ID:U2s5Fy1P0.net
>>478
frbヘタレてんな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:44:37.97 ID:gio00Qnl0.net
利確してるだろ
現金残高の動き見りゃわかるじゃん

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:02:22.83 ID:ogH9tyNQ0.net
>>1
ゆうちょがこっそり買ってる投資信託はその二つを足したよりもすごいことになってそうなんだよなあ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:04:29.35 ID:ogH9tyNQ0.net
>>465
その数字の根拠はww
そもそも買う相手がいないんだから一度に売ること自体不可能だろうが

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:12:14.10 ID:xxyGiPXV0.net
アメリカにもっと圧力かけてもらってこういう無理矢理な景気底上げ感やめさせろや

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:16:25.80 ID:SjiFo/dC0.net
>>478
パウエルもイエレンと同じで、無能議長だったね

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:19:09.95 ID:bLZwi+MJ0.net
>>131
麻原のいた牢屋が開いてるはずだからそこへ

でもまずお前らが選挙で自民の反対票を入れてこないとダメだからな!!

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:25:04.39 ID:bLZwi+MJ0.net
>>275
外貨預金なんて簡単に封鎖されるのに
バカだね

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:28:32.08 ID:bLZwi+MJ0.net
>>372
自民党が選挙で大勝利するのは捏造でもなんでもなくて
そういう真正白痴ジャップのせいなんだよな

これがジャップの現実さ
ネットにしか居場所がない分裂病は絶対に認めないが

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:29:46.93 ID:PKQna9UQ0.net
いよいよとなったらまた与党ゆずってそれに処理させて
そいつらが悪いことにすんだろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:31:51.03 ID:iapGj17U0.net
今頃騒いでも遅いわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:36:11.93 ID:hctUaFtE0.net
国も企業もその場しのぎの誤魔化しだらけだな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:36:23.52 ID:b9JvWMx80.net
この国最後の総理が安倍でよかった

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:41:24.87 ID:aXDlA32Fd.net
利確しなくても配当金クソ入ってくるから良いのでは

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:41:43.03 ID:O+QG/dfd0.net
>>486
嫌儲はどうしてこういつもいつもナイーブなアホばかりなんだろうか
安倍等のボスは外資、ウオール街だ

利益を得ているのに何であいつらが圧力かけてくるんだ?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:47:38.68 ID:ogH9tyNQ0.net
>>495
低金利政策やってるのになんで糞ほど配当が入ってくると思ってるの

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:50:16.80 ID:OGTyf5Eva.net
カジノに突っ込もう

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:13:55.87 ID:t85d1jGG0.net
>>495
それ
企業の業績は良いから配当利率が結構良い
平均年2%だからな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:36:23.18 ID:4jMD8Rzu0.net
>>495
これ
日本企業に配当吐き出せる体力があるうちは安泰

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:52:35.90 ID:T6PrK1bFa.net
ゆうちょもぶち込んでるぞ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:56:41.39 ID:lrrnrpf2a.net
一生塩漬け

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:57:04.72 ID:Fb2EasDm0.net
利確したら日本は終わるかできない
利確したら世界も一時的に終わるかも

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:58:21.99 ID:N5nCpiJe0.net
利益確定するまえにするよって教えてくれ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:59:27.12 ID:gio00Qnl0.net
>>503
してるけどねすでに

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:02:14.45 ID:38HgnFkA0.net
物価上昇のために政府が国債を買い取る手法は欧米でも見られる。
だが、最近の日銀は群を抜いている。
アベノミクス発動以降、政府が発行する国債の約4割を日銀が保有するに至り、さらに国債を含む債権全体の保有額はGDPの9割と、米FRBの3倍以上だ。
「バズーカ」で被弾するのが国民でなければいいが……。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:04:38.70 ID:rcqPhJP4p.net
>>499
株なんて企業が倒産したら紙くず

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:06:40.50 ID:RnUVOdoK0.net
>>125
投資詐欺にご注意ください
ttps://i.imgur.com/4OFEWhH.png

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:07:18.06 ID:sRBFHk+G0.net
無限ナンピン戦術

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:08:00.71 ID:BaNzBks20.net
株価維持のためにまったく同じことを戦時中もやってたから歴史から学べばこの後どうなるかわかる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:07:57.66 ID:M9IkGXiEd.net
>>510
どうなった?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:12:31.99 ID:OJgLwHg50.net
日経平均は上がるけど
新高値より安値の方が多い典型的な
官製相場

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:12:55.95 ID:cqEMT0BD0.net
>>324
ソース赤旗で、批判してるけど、でもこれ共産のめざす世界じゃないの

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:18:07.16 ID:w/uo9hMX0.net
>>508
ジャップランド住民「日本に限ってそんなことは・・」

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:32:21.45 ID:aYn5O+nB0.net
いよいよ弾けそうだから
統計問題やらなんやら出した上で逃げて野党に押し付けると見る

生前退位から暫くして急な辞任とかありそうではあるよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:25:49.92 ID:UIiz4uuUd.net
政府が確定申告しろよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:31:18.99 ID:lnUDAKCf0.net
自分年金払わなくていいっすか?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:33:49.16 ID:q67ns1pEa.net
これ外資投資家の懐に入ったんだろ
日本の景気がよくならんわけだ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:35:52.76 ID:w/iueduT0.net
政府が主導してバブルを作り上げた世界最初の国

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:01:07.21 ID:Rz2UXagfp.net
>>41
民主制と立憲主義も崩壊するぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:04:53.47 ID:2gxClhCxa.net
GPIFは利確してるんじゃないの?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:05:31.07 ID:TK8aE723r.net
もう無理よ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:07:47.98 ID:QJi64V3Ka.net
>>515
オリンピックまでは辞めんだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:09:26.94 ID:JNa0qQhaK.net
平家物語

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:16:04.06 ID:DtgUO+Hi0.net
また200円くyらい上げてるな
大底相当買い込んでるからどんだけ儲けたんだ日銀

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:41:01.14 ID:e8x6m4Gnd.net
ID:pkKXz6qj0
ID:uAK69WGGa
ID:4jMD8Rzu0
ID:aXDlA32Fd
どうせ、想定外で、日本経済が今すぐ、
今の、ギガインフレな、ベネズエラみたいに、完全に破綻する。

高度経済成長末期 ベトナム戦末期。
タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動
狂乱物価 オイルショックに。

自民党 ショウワノミクス投機狂乱バブル末期。1987年〜1990年
足立区 女子高生 コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏 連続児童誘拐殺人
元陸自隊員の、中村市派出所襲撃
警官2人殺害。
湾岸危機で石油価格高騰
1990年 西成警察汚職問題から
西成暴動で、最大の第22次西成暴動に。
1993年 自民党から野党に政権交代。

自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味。
ライブドアショック、秋葉原駅前 派遣奴隷 多数圧死殺人。
警視庁 警官 知人女性射殺 無理心中。
リーマンショック 石油価格高騰気味、
西成暴動再発
自公麻生政権で、日経平均株価巨大暴落。
大阪ビデオボックス放火16人焼殺。
曰比谷大派遣村デモ。
平均友愛民主党に政権交代。


ソ連 東欧共産圏崩壊

アジア通貨危機での、
インドネシア スハルト政権崩壊

リーマンショック後の、石油価格高騰からアラブの春

ここらみたいに、想定外で、日本経済は、今すぐ、
>1自公アベノミクス朝日本政府ごと、消滅する。
日本国債大暴落、日本国債金利ギガ上昇テラ増税、
超狂乱物価 超オイルショック 預金封鎖 デノミ 財産税になる。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:42:11.43 ID:e8x6m4Gnd.net
ID:pkKXz6qj0
ID:uAK69WGGa
ID:4jMD8Rzu0
ID:aXDlA32Fd
どうせ、想定外で、日本経済が今すぐ、
今の、ギガインフレな、ベネズエラみたいに、完全に破綻する。

高度経済成長末期 ベトナム戦末期。
タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動
狂乱物価 オイルショックに。

自民党 ショウワノミクス投機狂乱バブル末期。1987年〜1990年
足立区 女子高生 コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏 連続児童誘拐殺人
元陸自隊員の、中村市派出所襲撃
警官2人殺害。
湾岸危機で石油価格高騰
1990年 西成警察汚職問題から
西成暴動で、最大の第22次西成暴動に。
1993年 自民党から野党に政権交代。

自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味。
ライブドアショック、秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤が、多数殺人。
警視庁 警官 知人女性射殺 無理心中。
リーマンショック 石油価格高騰気味、
西成暴動再発
自公麻生政権で、日経平均株価巨大暴落。
大阪ビデオボックス放火16人焼殺。
曰比谷大派遣村デモ。
平均友愛民主党に政権交代。


ソ連 東欧共産圏崩壊

アジア通貨危機での、
インドネシア スハルト政権崩壊

リーマンショック後の、石油価格高騰からアラブの春

ここらみたいに、想定外で、日本経済は、今すぐ、
>1自公アベノミクス朝日本政府ごと、消滅する。
日本国債大暴落、日本国債金利ギガ上昇テラ増税、
超狂乱物価 超オイルショック 預金封鎖 デノミ 財産税になる。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:45:41.25 ID:wfbIx7SUM.net
このニュースからさらに最低5兆ぶちこんでるからw
利確始めただけでリーマン級www
全部利確したらジャイアントインパクトwwwww

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:48:33.94 ID:Di7H2hh9a.net
利確しなけりゃいいじゃん

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:48:39.37 ID:VSpuQuCM0.net
もう日本滅ぼす気だろこいつで

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:52:07.38 ID:Ylt1u4dX0.net
オリンピックまでは保たせるでしょ
わかりやすい時限式

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:54:04.36 ID:+d8JczlA0.net
今年は消費増税ショックくるよ
今の内に日本株は別の資産へ待避を

そしてショック後は買い時
GPIFと日銀は含み損で逝くだろう

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:55:04.03 ID:wfbIx7SUM.net
>>529
年金の支払い、バランスシートの適正化とかで売る理由はなんぼでもあるだろ
全部売ることはないだろうが

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:59:34.51 ID:wfbIx7SUM.net
>>515
形式はどうであれアヘシンゾーは、天皇を辞めさせた首相、だからな
Happy endを迎えるはずがないよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:33:24.67 ID:QZWAFunpa.net
利確したらいろんな人らが死ぬんじゃね?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:35:14.68 ID:wkFp3itF0.net
全部売る必要はない
1100兆の借金も全部返す必要がないのと同じように

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:37:22.17 ID:BmKgBIUs0.net
なあにいざとなれば預金封鎖がある
株も没収するからお前ら頑張って

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:56:31.72 ID:s0wjlH540.net
造幣局で存在しないお金刷って官製架空金持ち作ってそこに少しずつ売る

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:03:16.63 ID:Ylt1u4dX0.net
5年以内に何かが起きると思うけど、できることと言ったら食料の備蓄とか
生活必需品の買いだめくらいなんだよなぁ。
貧乏人は辛いわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:04:24.44 ID:xY0idfe70.net
自分が辞めるまでしのげばいいだろ
オリンピックでどやあするまでは辞めないだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:04:58.91 ID:0Fng0WDH0.net
腐った政権と同罪の歴代高級官僚合わせたら1000人規模になるな

よく歴史で王朝の変遷時で粛清で数万人殺されたとかで暴虐だといわれるけど
安倍王朝関係者1000人とその一族をあわせたら数万人ぐらいにはなるし
数万粛清とかぐらいは断罪として普通なことだったんだな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:14:57.44 ID:hsoSTuMKr.net
年金砲一切無かった本当の株価ってどれくらいなの?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:15:36.38 ID:9Va8pk/JM.net
面白そうだから全部利確してほしい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:17:13.60 ID:TK8aE723r.net
先のことは若者に考えて頂きたいという
原発と同じ理論なんだよな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:20:10.53 ID:THdRu5a6p.net
一気に利確させて年金増やせ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:23:19.47 ID:boZZuNJIM.net
>>511
財閥解体

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:24:45.71 ID:3QSH+vXNM.net
利確?不胎化してんだよ。まー配当入るからいいんじゃね?ETFならN225の組み替えで問題も減るだろうし。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:25:21.83 ID:xF6HRBFm0.net
利確出来ない金融資産って価値あんの
それ使えないお金じゃん

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:25:33.77 ID:fNDL87Fha.net
>>541
現代で古代王朝の価値観とか勘弁してください

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:38:57.30 ID:4b4Ykyy2M.net
>>549
だって安倍晋三がやってるの占術とか巫術の政治だろ
論理や科学に基づいた近代政治ではない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:04:27.59 ID:WPwAK1uh0.net
>>544
福一があんなクソ対応で許されたから箍が外れちまったんだろうな

しかしこんなやり方誰が提案したんだろうな?
竹中は一枚噛んでそうだけど

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:15:24.15 ID:mFvSjdE00.net
安倍って中国の秦檜のように銅像ができそう

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:28:55.83 ID:MUGNDFKr0.net
年金特別会計への納付寄託金償還は年間数兆あるけど
それは積立金の取り崩しであって利確とは言わないな
配当だけは手を付けずに納付してるわけではないから

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:36:00.19 ID:ls4VsLO40.net
空売り仕掛けて全部売ったらよくね

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:37:21.40 ID:MUGNDFKr0.net
>>529
現状でも年間4兆円5兆円取り崩して給付に充ててるのに
どうやって売らないままでいられるのか
だいたい積立金が塩漬けになって給付に回ってこないとなったら
今後保険料を納付する国民なんていなくなるじゃん

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:08:20.11 ID:mErsQXxB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
>>545
大松「株価大暴落するぞ」

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:12:39.15 ID:ebOVuG93M.net
>>552
退陣後見越して今からプラン練ってるぞ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:13:56.49 ID:2pjQAOog0.net
>>292
これ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:27:03.76 ID:bjoFwTGo0.net
左翼政党が覇権取ったときに利確して潰す

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:37:37.86 ID:raTCb3bVa.net
「消えた年金」未だにあいまいで全然解決してないんだけどもしかして全部こいつが溶かしたんじゃねーの?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:12:40.27 ID:yBSq8ACC0.net
惜しい
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/a679fe51d085f242d3775fffadde6cab_600.jpg

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:49:14.95 ID:qWdh51h80.net
米中経済戦争で流れ弾が飛んできたら、仮想通貨みたいになりそうw

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:21:22.37 ID:16rggBVy0.net
>>559
安倍ちゃんより左翼な政治家なんていないよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:28:25.89 ID:VoP/9TrjM.net
デノミはいつするんだ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:29:12.32 ID:oYLYrLG2M.net
アルゼンチンまっしぐらかなあ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:41:06.56 ID:vnRGKVF5p.net
ニッポン総夕張化計画

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:23:48.84 ID:SWmAWMWMa.net
永遠にいれっぱだろ
金減らしたら世界恐慌だし
なんとかショックですべてパー

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:28:38.17 ID:ZVjxC556p.net
やってから出口戦略探る辺り正しくジャップだな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:29:41.13 ID:QFKhKcgYa.net
これ引いた実際の平均株価ってどのくらいなんかな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:30:23.07 ID:gC9Xh4Nza.net
アベ糞ノミクスの正体を今さら知ったのか?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:31:40.92 ID:tRcSLQ6o0.net
1人当たり3億以上の資産は国が没収しろよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:32:42.98 ID:gC9Xh4Nza.net
日銀の株は売れねえな
これから統計偽装で外国から株売り浴びせられるぞ
もう終わりだ。はりぼての上にハリボテ作ってさらにその上も…
巨大な空っぽの城が崩壊するぞ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:43:33.80 ID:WPwAK1uh0.net
安倍ちゃん「俺(の存命中)は嫌な思いしないから」

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:46:13.29 ID:WRWxNjbl0.net
>>25
米国債は満期があるべ
株はないが麻生ちゃんは満期アルト思ってるんだよな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:49:04.06 ID:8e2LITg60.net
>>73
よっしゃw まだ公務員の給料上げられるなw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:00:29.30 ID:lZTB2weS0.net
マジでとうやって回収すんの

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:01:35.63 ID:AjDCiLlV0.net
66兆円を期限付き商品券の発行に使っていたら
国民は5年にわたり毎月一万円を余計に使うことになり
ちょっと贅沢なものやCDが売れただろうし
同時に、所得に比例して「高級品減税」をすれば
自動車や家電が売れて、景気がよくなっていただろう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:41:00.31 ID:6ttSLOc/0.net
年金大丈夫なんか?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:07:24.45 ID:56yvaWyH0.net
>>549
しかし、それをやる以外で有効な再発防止手段があるか?(´・ω・`)
ないでしょ(´・ω・`)

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:08:12.27 ID:56yvaWyH0.net
>>551
今井尚哉と周辺じゃないかと思うけど(´・ω・`)

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:31:02.32 ID:IHbWt+yDa.net
>>578
大丈夫なわけないやんw

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 04:15:31.78 ID:7JWZocbC0.net
ジャップ「この社会に満足している」

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 05:45:49.47 ID:pliOFwi70.net
     / /    ,, ―― 、
     / /    .|;::::  ::::|
 ⊂二(⌒)二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
      ,.・,-:'ヾ|!|!,i,,!;,,,!l,・∵・,   ゴーン !!
       ::::::”从;i,i:;'/从‘,:::::::::
     ../::::::==       `-::::::::ヽ
      |:::::::/.,,,=≡,  ,≡=、l::::::l
      i::::::l  .,/゚\三/゚\ l:::::!
      .|:::|  :⌒ ノ.. i\: ⌒ |:::i
      (6″   ,ィ____.i i   i:/
      ヽ  u  /  l  .i   i    ぎゃああ
       ヽ_ ノ `トェェェイヽ、 _/     イクぅうう〜
        ヽ、ヽ  | |ー'´/   '    
         `"ーU−´ノ  "' ・
   ∴  " ' " _i;i____  ,  ' スポッ
  ": "  ヾ ./ 从  人  ´:   ": "
       _人__ノ ヽ\__
      |            \
       .|   i u        |
       |  |        |  |
       {  \      |  |
      ,/ \  \___    |  |    ゙ ピュツ  ゚
     /    \   ヽ-┐   ┐,-=,, ゚。       _,,,,,.....,,,
     /      \    (  ̄U \_ ..). .・ ――-==-=::::..... ...)
     /  u   / LLLL-nnnn-=     。        ̄`'
    /     /(:,,,.人.,,.)     \
   /    /      \     \

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 05:50:11.67 ID:TbZnQiRf0.net
こういう時だけ鬼の首とったように安倍さんを責めるのはやめよう。
安倍さんよくやってるじゃん。

もし安倍さんがいなかったら、反日野党や自民党の老害議員・または、小物議員に
国をいいようにされてたかもしれない。

つけあがる中国や韓国にこんなに毅然と対処できる人って他にいますか?
あの横暴者トランプをうまくなだめて仲良く出来る首相候補っていますか?

安倍さん切り捨てて「悪い男だった!」と決めつけるにはまだまだ早いと思うよ。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 05:55:01.07 ID:B7JfTXzl0.net
>>584

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 05:56:37.74 ID:ISE0/UHFa.net
溶かすだろうなあ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:13:39.16 ID:3Mavhbota.net
不正な捏造と粉飾にまみれた安倍日本のどこに未来があるんだよ
安倍は日本を滅亡させかけてる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:32:47.88 ID:6Oe3F8t20.net
もう円高株安は止まらんよ
ドル円200日線下回ったしね
すぐ上向きにはならんでしょ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:39:52.04 ID:i+qjir0sa.net
66兆ぶち込まなかったら未曾有の不景気だったんだぞ
いいのか?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:52:51.51 ID:X3dcKqrR0.net
中国でも同じことやってるしヘーキヘーキ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:59:52.04 ID:r1dRpcVd0.net
>>28
水=金で
風呂桶にヒビ割れを仕込んだのが小泉政権
風呂桶に穴を開けたのが麻生政権
穴を塞ごうとしていたら地震で潰されたのが民主政権
穴を放置したまま大量の水を注ぎ風呂桶に飛び込みケツで穴を塞いだのが安倍政権
安倍を動かし風呂桶から漏れ出てくる水を横流ししているのが経団連と安倍友

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:11:36.07 ID:K7y7NMndd.net
無能すぎしね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:39:57.19 ID:+0z3re1xM.net
>>589
アヘシンゾー退陣後の数十年の悲劇を考えたら、ぶちこまなかった方がぜんぜんマシ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:46:11.03 ID:ytrKM+giM.net
>>589
お前の言う好景気とは

各国のGDP推移 (1995年を100とする)
ttp://i.imgur.com/VVt4VL1.png

   1995年 → 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35

日本  100  99.31

その後
「統計偽造」
「市場操作」
「虚偽答弁」
でかさ上げ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:51:27.27 ID:KTl5R12hd.net
日銀が勝手にやったって事で澄ますんだろうなあ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:55:32.86 ID:S+AIW62/0.net
楽しそう…

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:56:26.75 ID:S+AIW62/0.net
>>264
ふぁい

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:58:40.95 ID:jQEd185h0.net
この前夕張がどうのこうのいってたけど、66兆あったら何でもできたのでは?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:01:33.05 ID:tee7WkYyM.net
311の被害額とどっちが大きいの?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:04:37.62 ID:wbK7vbRXp.net
すべて上級に分配されたんだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:08:55.88 ID:VgfJ1G3+0.net
立憲初の予算委員会で蓮舫が
福祉予算が全然足りてない、数兆円単位で増額すべきと言ってたけど
この66兆円を直接無理やり予算に組み入れていれば解決してたのか

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:11:30.45 ID:KTl5R12hd.net
>>599
311は政府試算で17兆円だったかな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:12:12.63 ID:+pnFLK/10.net
株で儲けてる連中の大半が外国人なんだろ?
安倍って海外に金流す事しかやってないのでは

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:14:29.44 ID:o1ABI6n8d.net
>>8
安倍ちゃんディスるのやめーや

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:16:51.88 ID:+0z3re1xM.net
>>599
見積り方によるけど、おそらく余裕で311超えるよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:40:24.21 ID:WHFUhCmb0.net
>>589
それはないだろう
日本を挟んだ米中が人類史上空前の好景気だったんだからw

安倍がツッコんだ金は

マジで

内部留保と外資のファンドが受け取る株の配当に流れていったんだよ

社会になんの厚みももたらさなかった
馬鹿め

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:24:44.13 ID:ytrKM+giM.net
>>590
向こうには輸出以外にも底堅い内需の裏付けがあるが
ジャップはそれすらスッカスカで実質賃金落ちてんじゃねえかw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:45:21.23 ID:55ruSDTB0.net
【速報】GPIFの去年10一12月期の運用実績はマイナス14兆8039億円 過去最大の損失
https://news.tv-asahi.co.jp/breaking_news/

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549003082/

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:21:17.31 ID:rRCo6P6vd.net
ずっと株価買い支えたんだろ
得したのは個人株主に政治家官僚たちだろう
損失かましても罪にもならないし

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:28:57.14 ID:YCt2vWs/0.net
資金余りの時代に政府が投資する意味あんの?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:29:26.70 ID:HXjPivdJ0.net
どうすんだこれ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:31:13.54 ID:OuHRTT7/0.net
企業から配当で儲けが出るからええやろ
アホルダーや

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:38:11.68 ID:Doh2ur5Tx.net
GPIF殺処分

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:55:22.25 ID:WVLeUTkOd.net
この金は投資だからと言われてもなあ…いっそ刷って国内限定期限付きで同じだけ配ったほうがまだ意味がありそうだな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:56:17.41 ID:+SCBOksed.net
赤旗()とか言っちゃう馬鹿ウヨの断末魔が心地良すぎ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:58:43.71 ID:znPjppf1p.net
日経株式市場の半数は外国人投資家
我らの年金と公金回収不能か、、

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:00:23.88 ID:jre86Ut00.net
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、               ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、              明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、          る   だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:00:50.75 ID:znPjppf1p.net
>>606
それならまだ企業重税で回収可能だけど
日経株式市場のプレイヤーの半数は外国人だからね、
恩恵どころか回収不能
それを支持したバカウヨってマジで売国奴、切腹して死んでぇ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:01:48.66 ID:SKALIyRE0.net
年金資金回収不能じゃんwwwwwww
老害による暴動まったなしやwwwwwww

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:01:51.00 ID:nbfUX+AE0.net
海外投資家が美味しく頂いてくれたのなら日本人として誇らしい
我々日本人は年金などに頼らないからな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:02:16.07 ID:+SCBOksed.net
>>288
実際、ほぼ愚民しかいないから9割の確率で確定してる
キチガイの固定客抱えちゃったらそらそうなるわな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:02:16.75 ID:znPjppf1p.net
嫌儲では当初から警鐘鳴らされてたのに、
安倍も黒田も無能過ぎだよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:03:00.01 ID:5yAEJMBSa.net
>>617
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、               ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、              明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、          る   だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从年金}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:04:42.44 ID:pWRLCU5br.net
はあああああああああ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:06:18.85 ID:9q/gPcj+0.net
このタイミングで野党に政権渡せばいい

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:08:46.78 ID:OeaRdqpc0.net
>>288
国民がアホすぎて自主的な改革は無理だな
嫌儲で言われてきたことのほとんどを知らないし
教えても信じない

韓国使った話題そらしに易々と乗っかる
こんな人ばかり

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:27:58.27 ID:VgfJ1G3+0.net
>>626
北方領土は交渉にすらなっておらず惨敗してるのに韓国レーダー照射だけで支持に転換する人が3%ほどいた
意外と少ないとは思った

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:29:33.35 ID:goVxEddR0.net
出口も
逃げ場も
ないんだよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:48:59.13 ID:NtqmbnFnM.net


630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:52:39.00 ID:0ZOskJ7/M.net
一万円くらいの頃に買うってのならわかるんだよ
経済の底抜け無いようにとか確実にリターンあるとか景気の上下幅を減らすためとか色々流あるけど
二万超えても買いまくりという愚かしさだよな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:53:41.85 ID:iU4P5FiSa.net
>>627
これ重要だよね(´・ω・`)
10パーセントの桁で支持率が上がらなかった。と言うのは、ある意味意外ではあるけど、逆に日本人もかなり賢くなってきてるのかなぁ。と(´・ω・`)

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:11:36.05 ID:9srmOWCn0.net
どうやって回収するんだよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:22:36.45 ID:GOFWpR3w0.net
利確できないってことは資産として活用できないわけだから
絶対に返ってこないお金を市場に配布したようなもんじゃね?
要するに単なる国の財政上の損失では?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:23:52.92 ID:TOAYuXpPa.net
米国債みたいに売るに売れない状態って奴か

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:25:08.03 ID:wbK7vbRXp.net
売れない


636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:35:56.14 ID:AHKNNc160.net
アベノミクスが崩壊したら年金は破綻かな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:57:20.85 ID:ckCAIa7i0.net
>>620
日本国民の金を海外にばらまいて誇らしいとかバカウヨやばい売国奴だな
ならお前は年金支給辞退しろよな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 02:07:55.14 ID:FnkYVfM600202.net
ジャップ「この社会に満足している」

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 05:35:56.08 ID:0mHSoamkp0202.net
>>36
あるよ
こいつでしか北方領土問題の解決は叶わない
あべぴょん以外があんなことやったら保守右翼が黙るはずもなくへたをすれば内戦になる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 13:19:28.00 ID:Y+3Q4y6l00202.net
>>639
>北方領土問題の解決

いや、解決してないだろw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/02(土) 14:49:42.24 ID:jCzfWyfhB
もう一度黒田バズーカを炸裂してほしい。
ETF購入額も毎日1兆円くらいまで増やしてほしい。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/02(土) 15:21:30.62 ID:3G5z65AGH
安倍信者って何で自分のことをリアリストだと思い込んでるんだ?
カルト信者と変わらないじゃないか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 17:03:25.46 ID:hhnvoOXVF0202.net
>>1
ヨシッ!
やっぱり「赤旗」だ。
「赤旗」を読むと、頑張ろうという気持ちになる。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 17:57:21.39 ID:9eaidaSD00202.net
ノアの箱舟とかこれから大洪水でも起きるのか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 17:59:04.86 ID:K0fn7fVN00202.net
税金なんて脅せばいくらでも集まるからって思ってんだよあいつら面子しか考えてない

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 17:59:55.51 ID:isYMCQLM00202.net
それで済むわけないだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 18:00:07.32 ID:Z2i5bieV00202.net
トリモロスwwwwwwwwwwww

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 18:00:20.38 ID:K0fn7fVN00202.net
>>625
また貧乏くじ引かされるyo

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 18:01:20.55 ID:GjDO8Vy100202.net
安部が引退してボケてフガフガ言ってる頃に売るから安部にとっては問題なし
国民は苦しんで死ね!w

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 18:32:43.01 ID:0mHSoamkp0202.net
>>640
0島返還で確定しても解決は解決だろ
あべぴょん以外そんなことはできない
普通殺されるから

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 18:33:57.26 ID:0v8RWjOs00202.net
ヘリコプターマネーを利益確定させるわけないだろ。
幼稚園児かよw

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 18:41:37.66 ID:JWDlQjiU00202.net
>>1

もっと株を買いまくれば
共産党が大好きな企業の国有化になっていいだろ?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 18:44:58.55 ID:MpTDiTut00202.net
国策に売りなし
今株を買わない奴は馬鹿

総レス数 653
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200