2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株大暴落】サンバイオが暴落した理由が分かりやすすぎると話題 [748871826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:53:35.79 ID:D+P7U+rdr.net ?PLT(25001)
http://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
903 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-L6gA) age 2019/01/30(水) 19:14:06.99 ID:4Ye2s7H2d
      時価総額  年間売上  従業員数
参天製薬  6100億円  2280億円  3980人 
サンバイオ 5800億円   4億円   32人 
久光製薬  5200億円  1480億円  2800人
ロート製薬 3200億円  1830億円  6400人


https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4592

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:54:01.52 ID:FJI3DvJGr.net
【速報】ニコニコ動画運営が謝罪 [385687124]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548845254/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:54:50.50 ID:Yyh+tEMA0.net
完全に期待値w

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:54:51.04 ID:Y8dC9Sx7M.net
ジャップには新薬なんて無理なんで売りしてたらもう買ったwwwwww
やっぱりジャップ2新薬は無理だったwwww

サンキュージャアアアアアアwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:55:00.19 ID:ethGArsH0.net
バイオやばいお

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:55:22.96 ID:tAicacdN0.net
さささささささんじゅうにににんん???

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:55:38.53 ID:5SdE1z3u0.net
32人てすごいな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:55:38.89 ID:Y8dC9Sx7M.net
海外の製薬会社が開発できないのをジャップの32人が開発できると思ったバカ土人は自殺しろよゴミwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:55:47.02 ID:D+P7U+rdr.net
東証マザーズ
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/b/6b8b5606-s.png

今日の終値:11,710円
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/e/2/e2cb0dfe-s.png

PTS(時間外取引):8,710円(-3,000円)
https://pbs.twimg.com/media/DyFB1LCVsAA36aT.jpg

信用買い残:344万株
https://pbs.twimg.com/media/DyEz23MUwAAcAIN.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:56:08.07 ID:R6xwgGOw0.net
わらかしよる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:57:20.51 ID:D+P7U+rdr.net
ht tps://i.im gur.com/OIY9Did.jpg
htt ps://i.im gur.com/stKa3Iw.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:57:28.42 ID:6ugd7MYma.net
タカラバイオは?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:57:28.55 ID:N7YW28Yxa.net
32人に人生かけて殺されるのか…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:58:08.35 ID:LdRG5dNPM.net
任天堂なんかもそう
ソニーの1/10未満の社員数なのに株式総額が互角なんだぞ

これ過大評価だよな?

ソニーは

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:59:11.76 ID:hZflpAgzd.net
我ら個別の32人

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:59:43.40 ID:D+P7U+rdr.net
943 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59f1-8njW) 2019/01/30(水) 19:40:51.04 ID:/0+oYKw80
この前の急騰で半分以上売ってたから良かったものの
htt ps://i.img ur.com/bA1PUKN.jpg
まだ残ってるから誰か買ってくださいお願いします
htt ps://i.im gur.com/wyfTz1e.jpg
つーか買えやクソども

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:00:08.24 ID:+oy0st4T0.net
従業員数よりもとんだ人間の数のが多そうやん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:00:24.25 ID:nBtaMO6Cd.net
フリューゲルスの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:01:43.87 ID:vNeLeujL0.net
4億円は何うつてんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:02:24.62 ID:RvmBz5Ax0.net
役員見ても日本人で賢そうなん医師だけ
あとはバカっぽい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:02:52.68 ID:AmjcVKEu0.net
>>17


22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:02:59.23 ID:6R0I0F7w0.net
急成長してるのかと思ったら2期連続減収
買うバカがいるんだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:59.26 ID:OGux4FUJ0.net
生産性半端ねえな
日本人では考えられない精鋭部隊

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:31.08 ID:osn9z5BP0.net
IT化学系は新発明IRとそれに盲信するアホルダーで宗教みたいになっちゃってるよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:43.84 ID:/c0FX6gXM.net
生産してないじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:06:23.54 ID:0ImQG4+s0.net
バイオで信用とか…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:06:27.12 ID:2yMVocTn0.net
タカラバイオのエイズ特効薬はいつでるの?
待ってからもう10年になるが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:06:54.47 ID:/0+oYKw80.net
つい最近まではギリアド級とまではいかないが日本を代表するバイオ医薬品会社になると思ってた
難しいと言われてた外傷性脳損傷の治験に成功したが、
大丈夫だろうと思われてた脳梗塞治験がまさかの失敗
想定外すぎる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:07:49.27 ID:c9PblyEA0.net
>>24
どっちもよくわかってないアホだらけだもん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:08:34.48 ID:yyoTzWJn0.net
むしろ暴騰した理由がわからない
治験で上手くいってるふりをしたゲロウンコIRを垂れ流してそれに飛びついた投機家が死んだだけやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 21:08:53.98 ID:5Ql5tCux0.net
ITバブルもこんな感じ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:11:16.39 ID:a47AIjDdd.net
でもここの社員達はみんな年俸一億以上稼いでるんだろ?
潰れたって全然平気だよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:12:30.08 ID:SqumpWLW0.net
昔は製薬今はバイオ
ゲテモノ株って昔から言われてるのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:12:37.96 ID:n8c/REOC0.net
株価1/1000もあり得る

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:12:39.83 ID:uaIn6Xhw0.net
横浜フリーゲルズ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:13:12.81 ID:6FxyP4H80.net
むしろロートや参天が何千人も抱える大企業とか知らなかったよ
目薬作ってるだけじゃなかったんだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:13:59.89 ID:60009vCi0.net
>>30
M癌が釣り上げた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:14:50.67 ID:aEQlhHrG0.net
>>28
>>大丈夫だろうと思われてた脳梗塞治験がまさかの失敗


だれが 「大丈夫だろう」 って言ってたの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:14:52.22 ID:kkCRruIZ0.net
ips細胞と関係あんのかここ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:15:56.44 ID:BXaE0AOH0.net
小型製薬バイオは通常の株投資の知識が通用しないし、極めて高度な専門知識が要る

「能力の輪」の範囲外、無理

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:17:00.44 ID:fa28+uKO0.net
わあ
何か凄いなこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:17:07.59 ID:xFuyY4A70.net
明らかに不正してるの分かるんだから調べろよ証券監視委員会

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:17:11.08 ID:ZTkYoWsI0.net
欲の皮突っ張らせた強欲どもの夢のあと

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:17:44.15 ID:8zkKvJTg0.net
バイオなのにジャッカーだったの?
ビックワンは?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:17:48.11 ID:RoHi/8Nn0.net
>>38
はめ込み屋

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:18:37.44 ID:S0SQnOQX0.net
暴落した理由はわかるが高騰した理由がわからない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:20:10.65 ID:a0pzjhfO0.net
>>40
バイオ株は四季報見たら戦慄するよな
赤字決算ばっかで無配なんだから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:21:34.91 ID:+ExaGBVl0.net
雰囲気で買って流れで売るだけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:21:37.50 ID:Dt6e50u30.net
単純に時価総額58億円でいいのかな?
そうなると、100円まで株価下がることになるけど。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:22:01.04 ID:gdWN/GwL0.net
うまいこと逃げて相当儲けたやつもいるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:22:40.59 ID:ueYfK91d0.net
バイオは良いIRが出るかどうかのギャンブルだからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:23:21.41 ID:hGYLirOLa.net
山口とのコンビは良かった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:23:24.63 ID:9S5lMtBB0.net
宝くじより割りの悪いギャンブル

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:26:40.05 ID:D+P7U+rdr.net
>>51
ま、出ないんですけどねそんなものは(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:27:10.25 ID:Dt6e50u30.net
5年前はナノキャリア、カイオム、童貞の3大過大評価バイオ銘柄だったけど、今サンバイオとかあるんやね。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:28:40.13 ID:RoHi/8Nn0.net
その前によく上場できるよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:28:54.09 ID:aamgOw3f0.net
ゲーム関連
バイオ
は怖くて買えないわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:29:03.70 ID:yb+cFZLh0.net
ガン治療薬で夢見たバカ共が夢の跡

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:29:26.74 ID:Y8dC9Sx7M.net
ジャップステマ2弱すぎwwww
32人wwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:31:24.50 ID:BXaE0AOH0.net
>>47
一発当てるまで株主から延々しゃぶり続ける業態だけど、その一発が結局どうなるかはビジネスの分析というより科学技術の分析になるから

業界関係者とか、それに準ずる高度な知識を持った専門のアナリストしか基本無理だろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:31:51.17 ID:Uyq3uzged.net
臨床とやらの成功期待で騰がっていた
失敗したら、そりゃ暴落するわな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:53.76 ID:onvPwoc70.net
もう一つのサンバイオスレでタカラバイマンは投資やめてたんだな
今日予想益上乗せの決算でたのにつくづく縁がなかったんだなあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:34:11.17 ID:/0+oYKw80.net
>>28
脳梗塞はフェーズ1/2a治験で良い結果出てた
具体的には説明するのめんどいのでググッてください
外傷性脳損傷はフェーズ1/2aはしょっていきなり2b治験だったので蓄積データもないし厳しいと言われてたが上手くいった
そのため脳梗塞の2b治験はまあ大丈夫だろう的な空気になったが蓋を開けてみたら失敗でこの大惨事
大手金融機関も多数捕まっているしこれからどうなるんだ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:34:34.68 ID:aEQlhHrG0.net
  
  サンバイオへの集中投資で1億円を目指します。


信用全力2階建て=全資産の3倍を運用し、
株等含めて時価総額9000万円を失い、借金をくらい、
しかし自宅を手放したくないので民事再生で借金を小さくしたうえで
3年かけて返済する予定の人のブログ

奥さんには謝罪済みで、奥さんは一緒に頑張っていきまっしょい!とのこと。
最大の資産はいい奥さんだったことに気づいた模様。


http://kabukabu-chanman.net/archives/15355044.html


バナナでも食べながら楽しんで欲しい。
コメント欄も秀逸だ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:34:44.00 ID:Uyq3uzged.net
信用買いが344万株
借金した資金でギャンブル
そりゃ死にますわ
つか株をギャンブルにする馬鹿は死ね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:34:47.29 ID:yyoTzWJn0.net
タカラバイオマンが去ったなら俺はJTマン(66株保有)になるわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:19.86 ID:VZ42LTs50.net
よくわからん
臨床成功したらもっと上がってたんじゃないの?
もしそうだったら同じデータで暴騰した理由がわかり易すぎるとか書くわけ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:44.78 ID:BXaE0AOH0.net
>>66
BTI借金マン「よろしくニキーwww」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:36:25.05 ID:Uyq3uzged.net
>>67
そうだよ
理由を書いてるんだから

70 :63 :2019/01/30(水) 21:36:34.17 ID:/0+oYKw80.net
間違えました
>>38
に対するレスです

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:34.53 ID:6ugd7MYma.net
もっと命の輝きを見せてくれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:36.61 ID:/f+6kkfi0.net
メディネットよQUOカードなんか送ってきやがって大損してんだよこっちは

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:41.53 ID:VZ42LTs50.net
>>69
どういうことなのかわかんない
1の数字のどこがどういう理由でわかり易すぎるのか教えて

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:31.56 ID:msGQYmG10.net
ここ役員見たらコンサル系みたいなのばっかだけど、そういう人たちでも医学とか創薬の知識あるのかな?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:39:10.21 ID:zbWPehyEa.net
どうせ明日は寄るんだろ
2、3日s安だと可哀想だがwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:39:18.34 ID:qb4rlImlM.net
これに投資した奴、アキュセラの惨状知っててやってんだよね?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:39:39.13 ID:Uyq3uzged.net
>>73
実績ない会社がだよ
大手と同じ時価総額ってのがバブルなんだよ
治験に成功したなら資金になるが
テヘペロになったんだから、そりゃ弾けますわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:39:50.66 ID:xtRbo2LbM.net
https://i.imgur.com/tCtEwJp.jpg
https://i.imgur.com/XRH7a4r.jpg
相場なんてやるもんじゃない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:40:36.88 ID:Uyq3uzged.net
>>77
×資金
○実績

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:40:48.61 ID:2YKi69H70.net
どこのベンチャーだよw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:46.94 ID:vyii5ptZ0.net
ジャップ市場ガバガバ過ぎw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:55.99 ID:REgCeopX0.net
創薬と製薬比べるバカ
フジフィルムの方が比較対象として盛れるのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:58.82 ID:VZ42LTs50.net
>>77
なるほど
成功してそのままバブル継続だったらみんなハッピーだったのに残念だね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:42:13.57 ID:21uaj/R90.net
サンバイオ空売りした猛者うらやましいわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:42:17.64 ID:BXaE0AOH0.net
>>78
バイオマンwwwwwwww

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:44:31.06 ID:y8w7LfOp0.net
大日本住友、ここも下げてるな
共同開発って出てたけど、明日以降も下がるんだろうか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:44:56.70 ID:P9l41Va70.net
イチパイオ ニパイオ サンパイオ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:45:10.11 ID:NiuHwJh20.net
サンバイオ起業した奴は何百億儲けたんや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:45:59.40 ID:HPbaYcIs0.net
次のバイオは何買えばいいの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:46:09.35 ID:LG3X/kXB0.net
>>78
大分持ち株減らしたんだなw
旧タカラバイオマン

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:46:49.45 ID:LlBluhyE0.net
この株買っちゃう人は小保方に騙されて自殺しちゃったインテリ所長とメンタリティが同じ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:47:06.43 ID:HPbaYcIs0.net
>>78
25日って大底で怖くなって売っちゃったのか
おまえ魔法使いなのか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:48:47.48 ID:TMRZp3B10.net
>>75
ブルームバーグ
個人投資家はほとんど信用取引でバイオ関連株を買っていたことから
1銘柄が暴落すると追い証発生。サンバイオショックとなっている

サンバイオは信用取引の制度上からはショートを振りにくく、25日時点の信用買い残は344万株と、売り残の1300株に比べて大きく買いに傾いていた。
アナリストの見解は以下の通り。
<みずほ証券の野村広之進アナリスト>

昨年11月の外傷性脳損傷のP2試験が成功していたこと、慢性期脳梗塞の方が外傷性脳損傷より臨床データの蓄積が豊富であったこと、エンドポイントのハードルも低いことから、同証やマーケットもフェーズ2b試験成功の可能性が高いとの考えが大半であったとみられる
試験結果はネガティブサプライズ、今後の株価への悪影響が懸念される
仮に現時点で業績予想モデル(脳出血を含まない)から単純に日米の慢性期脳梗塞に関連する収入、支出を除いた場合には、目標株価は1500円前後と試算
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-29/PM48856JTSEM01

サンバイオ 信用買い多すぎ問題
https://i.imgur.com/9PxPwBb.jpg
https://i.imgur.com/ct2H24H.jpg

PTS  出来高100
https://i.imgur.com/SB3adUw.jpg

明日も無理ゲー
1/29(火) 11,710
1/30(水) 8710 ←いまここ
1/31(木) 7210
2/01(金) 5710
2/04(月) 3710
2/05(火) 2310
2/06(水) 1310

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:50:09.19 ID:4BX3qaPq0.net
仕手の広告塔がギャーギャーいってるから落ちるなーっておもってたらこれでワロタ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:50:37.22 ID:Uyq3uzged.net
来週火曜日か水曜日に寄りそうだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:51:39.26 ID:lmIOGwlW0.net
経営陣絶対インサイダーやってるだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:52:15.21 ID:TMRZp3B10.net
>>78
何だかんだ長年しぶとく生き続けてる旧タカラバイオマン

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:52:27.04 ID:eQcc5Ews0.net
サンバイオにつられて新興全部死ぬのは勘弁してくれませんかねぇ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:53:15.92 ID:XZXME4R+M.net
>>78
金持ちかよ(´・ω・`)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:54:50.64 ID:WeLcJuPcp.net
よく知らないんだが今回の治験で失敗したけど改良して成功とかそう言うことにはならんの?
今回の失敗で全て終わりみたいな売られ方じゃん?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:55:00.31 ID:ZTkYoWsI0.net
ここがふんばりどころおじさん「ここがふんばりどころ」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:56:17.70 ID:CSwBe5Uu0.net
なんでこんな危ない会社を信用買いしたんや。。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:56:29.76 ID:Uyq3uzged.net
>>100
バブル弾けて終わりなんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:56:46.14 ID:BlOBcN+ia.net
>>78
先物まで手出してたのかよ…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:56:46.60 ID:0rC3A3yq0.net
>>100
買ってたのは短期で儲けようとしてた人たち
信用取引だからずっと持ってると金利で死亡
現物の人は塩漬けでもいいかもね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:57:05.48 ID:KraUBtYR0.net
サンパイオ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:57:52.88 ID:nWaBMHNA0.net
寄りでマルP売った俺は勝ち組

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:57:57.77 ID:FpGstG240.net
クッソワロタ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:59:12.53 ID:dk3h61eG0.net
一人当たり時価総額 181億円

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:00:08.06 ID:ySS5FUJ4a.net
>>100
体力のある企業ならともかく一度の失敗で全てが終わるで

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:01:26.85 ID:5SdE1z3u0.net
ミラージュ騎士団並みに厳選した人材32人なんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:03:00.24 ID:VJ/q4qRJ0.net
新興企業の新薬は完全にギャンブル
負けたら全て失うのは当たり前

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:04:13.44 ID:WeLcJuPcp.net
>>105
なるほどね
BTC高騰後にBTCFXでハイレバロングして軒並み死んでいった奴らと同じか
投機ってどれもそうなのな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:05:44.00 ID:QMOmm5R/M.net
>>14
任天堂は社員数に比べ資産が多い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:06:39.74 ID:uAK69WGGa.net
なぁにマイクロに比べりゃ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:08:14.89 ID:uAK69WGGa.net
>>100
いわゆる投機だからな
いかに夢を焚き付けて買わせるか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:09:40.65 ID:PN/MGBiN0.net
寄っても怖くて買えんな
アキュセラの例があるし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:10:57.07 ID:Ep/3nRYq0.net
この32人に人類の未来がかかっている
映画化決定

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:11:43.65 ID:Vl0SdtOW0.net
でも新薬は当たれば世の中変えるくらいインパクトあるから、ホリエモンのロケットなんかに投資するより夢あるね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:12:06.17 ID:05sCHby10.net
http://art48.photozou.jp/pub/624/1749624/photo/92559369_624.v1548838927.jpg

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:13:16.59 ID:ltIvfoPS0.net
>>78
タカラバイオマンさぁ
負けてるときだけ晒して本当は勝ってんだろ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:13:31.30 ID:60009vCi0.net
>>96
インサイダーがない前提で株するのは馬鹿だろ
尻尾出さないだけでどの銘柄でもある前提でしなきゃ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:13:52.65 ID:aEQlhHrG0.net
>>63
>外傷性脳損傷はフェーズ1/2aはしょっていきなり2b治験だったので蓄積データもないし厳しいと言われてたが上手くいった
>そのため脳梗塞の2b治験はまあ大丈夫だろう的な空気になったが蓋を開けてみたら失敗でこの大惨事


なんか論理が飛躍してないかそれ。
1行目は分かる。
でもその内容は2行目と無関係じゃないの? 別の病気なんだから。


それに脳梗塞の薬がダメでも外傷性脳損傷の薬が開発されれば
とりあえずは新薬を開発した企業として成功するわけで、
つまりこの会社の株価はかなり戻すはずだよな。

たかが3割価格が落ちたからって追証で破綻するバカはどうでもいいとして
サンバイオ自体は安泰なんだから高掴みしてる人でなければホールドしていたほうが良さそうだよね。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:13:52.66 ID:c9PblyEA0.net
>>119
この前ビルゲイツがWSJに寄稿した記事見てみろよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:14:48.33 ID:ybTobFuO0.net
10月  4000円
11月  12000円
1月   8000円 ストップ安


まだいけるやろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:16:34.12 ID:LwcmSf0Od.net
ワークマンの株買ってるんだけどどう?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:17:54.22 ID:1lXqniIua.net
なんなん?この会社、お茶汲みは何人いるの(・ω・`)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:19:04.85 ID:CSwBe5Uu0.net
>>124
ゲイツすげえええええ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:19:50.91 ID:0TiE19Z+0.net
値動きしか見ないで買ってんのかよ
すげえな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:20:01.37 ID:uPQ5Ffzqd.net
13万くらいの時に1万抜きして
遊んでたのが暴騰しててたまげた
アキュセラが怖かったからバイオ株には
手出してないけど案の定だな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:20:35.47 ID:RZxF/4OI0.net
チューリップでもこんなんなるから人類はアホだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:20:53.99 ID:JdyeLrSe0.net
セラノスという前例があるのに

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:21:33.88 ID:TMRZp3B10.net
>>100
確かに今回は解析速報で失敗というよりは治験で合格点に達しませんでした
という意味合い
2月に出るであろう詳細報告を待つべき。という声もある

しかし
<SMBC日興証券の中沢安弘アナリスト>
・慢性脳梗塞よりも成功ハードルが高いとみられていた外傷性脳損傷を対象とした日米P2試験で主要評価項目を達成したことが2018年11月1日に発表され、同試験の成功確率も高まったとの観測で株価は急騰しただけにネガティブサプライズ
<みずほ証券の野村広之進アナリスト>
・昨年11月の外傷性脳損傷のP2試験が成功していたこと、慢性期脳梗塞の方が外傷性脳損傷より臨床データの蓄積が豊富であったこと、エンドポイントのハードルも低いことから、同証やマーケットもフェーズ2b試験成功の可能性が高いとの考えが大半であったとみられる
試験結果はネガティブサプライズ算

事前の成功期待値大で超暴騰してた分

今は「完全に結果出てからじゃ遅いんだよ!」で逃げる人続出

信用買いしてた人が滅茶苦茶多い=本人の意思に関わらず下がったら追い金しないと強制売却

雪崩式暴落を止められない

借金してでも買え!買え!がリアルに進んだ結果
膨らんだ分はじけ飛んだまさにバブル

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:22:42.93 ID:JrXh1Oj00.net
従業員少なすぎwww

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:23:29.26 ID:7/lsyJuS0.net
こういう株買えないな
モメンタム投資だっけ
やる人はすごいな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:23:55.00 ID:yyoTzWJn0.net
100円でもいらねえけど1000円割れたら謎の需給復活で持ち直すんじゃね
空売りできたっけ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:24:39.85 ID:fOpjHzjUr.net
従業員が少ない事はメリットでしか無いんだぞ
ジャッブの会社は従業員の多さでマウント取るけど
従業員が多ければ多いほど従業員の給料は減る

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:25:35.53 ID:Uyq3uzged.net
>>137
ちょっと何を言ってるかわらかない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:27:58.38 ID:c9PblyEA0.net
>>128
ゲイツはこの世を舞台にした人類文明ストラテジーゲームしてるから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:28:09.02 ID:fOpjHzjUr.net
>>138
従業員1人当たりの粗利がいくらかで給料は決まる
従業員が増えれば増えるほど分け前が減る

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:28:49.87 ID:ASBDONCRa.net
時価総額50億くらいまで行きそうだなw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:29:40.22 ID:rdFm61zB0.net
逆テンバガー不可避

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:30:38.41 ID:BZHaZLZV0.net
>>131
人類がアホなおかげで大金儲かるやつもいるんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:31:01.73 ID:fOpjHzjUr.net
例えばキーエンスが何故給料が高いか?
と言うと利益率が高いのに加えて
従業員数が少ないから
東芝は従業員14万人とかとんでもない数の従業員を雇ってるから給料も安い
ジャッブのメーカーはみんなそう
だから給料が安い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:32:07.87 ID:3V23/Rjd0.net
>>1
社員1人頭の売り上げが たかだか 1300万かよw
まともな中小企業としてのギリギリのラインじゃんか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:32:22.49 ID:sUNV42Ns0.net
寄ったら寄ったでマネーゲーム始まるしなw
しばらく見物させてもらうわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:32:48.16 ID:t9Q6grQH0.net
>>123
外傷性脳損傷はそんなに多くないから脳梗塞と比べてパイがかなり小さい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:33:52.10 ID:fuw5Cyh/a.net
昔のサッカー選手のスレかと思った

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:35:40.93 ID:60009vCi0.net
>>146
寄ったら増資IRの追撃があったりしてな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:36:32.12 ID:0X/F2wefp.net
POS

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:36:49.61 ID:cXT5v5kY0.net
これ、今日わかった情報じゃなくて、株買ってた人は全員知ってる情報なんだよね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:40:42.96 ID:/0+oYKw80.net
>>123
脳梗塞と外傷性脳損傷では患者数に差がありすぎるのです
脳梗塞が仮にポシャったら売上げ激減必死

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:40:46.90 ID:fD8GzbEXM.net
ただのバブルやんw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:40:58.53 ID:Uyq3uzged.net
>>140

わり算だけ出来る子ですか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:42:40.70 ID:087ppXmo0.net
>>121
節税のための相対売買だからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:43:15.07 ID:aEQlhHrG0.net
>>147
なるほどそういうことか。ありがとう。


でもたとえばこの会社の株が2000円ぐらいになったら、買うリスクを考えてもいい気もする。
だって暴落してるのは単にバクチやってた層が離脱していく余波でそうなってるだけで、
実際には大手が治せなかった病気を治す薬の独自の独占的な開発力を持ってる可能性があるんだから。

1つ成功させれば会社として価値が評価されないわけない。
なんせ病気を治すってのは大きなことで、
数は少ないのかもしれないが世界中の医者が 「日本企業が開発してるらしいあの薬を自分の患者に使えたらいいな。 その後どうなってるんだろ」 
って気になってるんだから。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:44:07.58 ID:jriC+5zb0.net
>>138
おバカさんでわろた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:45:24.37 ID:jv1s38MK0.net
>>156
値頃になったら大手の薬品メーカーが買うんじゃないか?
本当に有益な薬を開発できるなら

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:45:32.13 ID:kNyNXKV50.net
くそわろたw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:47:19.36 ID:Uyq3uzged.net
>>157
わり算だけ出来る子ですか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:47:26.40 ID:i4RLqW1K0.net
インサイダー、仕手株の疑いはないのか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:47:30.65 ID:7iT6UcCw0.net
これ調べたらあかんやついっぱい出てくるんちゃうんけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:48:08.18 ID:fOpjHzjUr.net
>>154
マジで言ってる事が分からない?
ウチの会社は売り上げ2000億円(純利益900億円)だった時に従業員3000人だった
それから10数年経って役職持ちを増やすために無駄に人を入れまくった
今は売り上げ4000億円(純利益200億円)に対して従業員9000人
これでは従業員の給料は上がらないの分かるだろ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:48:19.78 ID:c1eiHwDB0.net
こんなわけのわからん会社なのに株価だけは超一流企業並み
それで暴落ってアホみたいな騒ぎだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:48:43.73 ID:7iT6UcCw0.net
中小型株ブームに乗せた証券屋が絡んでんちゃうんけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:49:06.02 ID:7iT6UcCw0.net
マジで調べろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:49:33.40 ID:7/lsyJuS0.net
>>124
どの記事?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:50:01.09 ID:aEQlhHrG0.net
>>152
え、だってこの会社ってチャート見ると、去年の冬までは2年ぐらい3000円ぐらいで推移していて
ここ半年でいきなり4倍の価格に跳ね上がっただけじゃんw

最初から市場の評価は低く見積もっても3000円なんだよ。
小さい新薬でも、新技術で薬の開発に成功したら5000円はいくでしょどう考えても。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:50:14.40 ID:BPNh0jPS0.net
これは上場ゴールですわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:51:28.76 ID:dGOygCZY0.net
>.144
じゃあ中小ゼロ歳は相当給料たかいはずやな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:51:38.73 ID:WAc2w4H00.net
相場は大混乱なのに7時9時のニュースで取り上げられるような話じゃないんだね意外だわ
死人まで出そうなのに

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:52:02.61 ID:Uyq3uzged.net
>>163
人件費がどうたらなんか当たり前に知ってるわ
君がわり算だけ出来る子だと理解したわ
従業員が多いのは正義ではないが
従業員が少ないのは得なんておかしな話だ
会社の規模が適切な従業員なら問題ないんだよボケ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:52:12.14 ID:mxKRFPdT0.net
>>67
上がらないよ
既に治験成功織り込み済みの株価だからな
治験の結果発表直前に売り払うのがまともな奴の行動

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:52:55.63 ID:fOpjHzjUr.net
>>170
ちょっと>>163読んでみな
これで分からなければ本当に知的障害者だぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:53:22.38 ID:ueYfK91d0.net
>>133
底で買えばいいってことか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:53:52.28 ID:i4RLqW1K0.net
STAP細胞騒動も、結局セルシード株のインサイダー狙いだったんだよ
だからこそ死人が出た
ヤクザと外資の連携

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:54:10.02 ID:jv1s38MK0.net
>>171
マザーズっていう小さい市場だけでしょ
大事になってるの
225やtopixに波及したらそりゃやるかもだけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:54:26.29 ID:fOpjHzjUr.net
>>172
うわぁーホンマもんのアホや
適性な従業員数って一体何?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:54:36.78 ID:k9LaGrzf0.net
上場していること自体おかしい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:55:12.83 ID:Uyq3uzged.net
>>178
お前の理論なら
中小企業が最強になるな
馬鹿は寝てろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:55:19.26 ID:sUNV42Ns0.net
>>171
こんなに面白いネタなのにテレビは取り上げないのか
もったいないな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:55:48.57 ID:Cl43HtV3r.net
これ半分バイオハザードやろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:56:16.51 ID:2q2RsT0U0.net
株価100分の1が適正価格だろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:57:29.45 ID:fOpjHzjUr.net
>>180
お前マジで知的障害者?
従業員1人当たりの粗利って書いてあるだろ?
粗利って意味も分からない?
ウチの会社の上はこんなアホばっかりだから
自分の給料が何故上がらないか?が分からない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:58:01.29 ID:d58gfAE/0.net
しかしおまえらも株の話題は好きだよな
TVなんかの株価情報ではさらっと流されるレベルの話だったぜ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:58:15.97 ID:Uyq3uzged.net
>>184
お前の会社とお前が馬鹿なのは理解したよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:58:30.50 ID:X0XJKn020.net
金持ち父さんのケンモメンはこんなん手出してないよな?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:58:44.70 ID:fOpjHzjUr.net
>>186
もう反論にもなってない
ニートは寝てなさい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:59:33.98 ID:IFffXOnN0.net
これ信用で買う奴アホ超えてるだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:59:42.99 ID:dGOygCZY0.net
>>184
人数少ないほうがいいんだから
さっさと会社やめて一人で起業すればいいじゃん
バカなの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:59:44.57 ID:ekclbimM0.net
マネー・ゲーム株価大暴落て映画は多分こういう株売ってたんだなって思う

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:00:06.86 ID:Uyq3uzged.net
>>188
10人の会社で1億売り上げ純利益1000万
100人の会社で10億売り上げ純利益1億

どっちが優秀なんだよ?
お前の理論なら10人なんだろ
だから馬鹿なんだよお前

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:01:18.79 ID:fOpjHzjUr.net
>>190
嫌儲はニートだらけ?
従業員1人当たりの粗利って書いてあるじゃん
文章もマトモに理解出来ないの?中学校出てる?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:02:12.75 ID:fOpjHzjUr.net
>>192
あー本当に馬鹿なんだね君は
完全にアスペルガーだよ
何度書いても理解しようとしない
「従業員1人当たりの粗利」と

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:02:38.63 ID:TVL+vY5W0.net
>>60
確かにハマりゃガツンと騰がるんだろうけどさ、超ハイリスクなんだから行くにしても少額だよな。
万馬券の1点張りに人生を左右するほどの財産をかけるバカはおらんよ。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:03:20.55 ID:Uyq3uzged.net
>>193
137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-llJY) 2019/01/30(水) 22:24:39.85 ID:fOpjHzjUr
従業員が少ない事はメリットでしか無いんだぞ
ジャッブの会社は従業員の多さでマウント取るけど
従業員が多ければ多いほど従業員の給料は減る




後だしジャンケンで勝ったら優秀なんだな

粗利君は

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:03:36.95 ID:fOpjHzjUr.net
本当に俺が書いたレスを読み返してくれ
頼むわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:03:47.91 ID:Uyq3uzged.net
>>194
>>193
137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-llJY) 2019/01/30(水) 22:24:39.85 ID:fOpjHzjUr
従業員が少ない事はメリットでしか無いんだぞ
ジャッブの会社は従業員の多さでマウント取るけど
従業員が多ければ多いほど従業員の給料は減る




後だしジャンケンで勝ったら優秀なんだな
粗利君は

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:04:34.55 ID:a0J+hQiH0.net
100億の男やん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:04:43.78 ID:fOpjHzjUr.net
>>198
何を言ってるんだ?君は?
友達居ないどころか、マトモに人と話も出来んでしょ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:05:45.73 ID:Uyq3uzged.net
>>200
お前が後だしジャンケンの粗利君ってのは理解したよ
あと、お前の会社が馬鹿なのは理解したよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:06:13.91 ID:jzJkpN6P0.net
>>171
そんな大ニュースだから尚更流せないだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:06:44.18 ID:fOpjHzjUr.net
>>201
あっちゃー!
完全にアスペルガーですわ
ガチでニートでしょ?
友達いない、恋人いない、話し相手もいない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:07:01.76 ID:Uyq3uzged.net
>>200
ほれ、答えてみ
>>188
10人の会社で1億売り上げ純利益1000万
100人の会社で10億売り上げ純利益1億

どっちが優秀なんだよ?
お前の理論なら10人なんだろ
だから馬鹿なんだよお前



137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-llJY) 2019/01/30(水) 22:24:39.85 ID:fOpjHzjUr
従業員が少ない事はメリットでしか無いんだぞ
ジャッブの会社は従業員の多さでマウント取るけど
従業員が多ければ多いほど従業員の給料は減る

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:07:27.83 ID:Uyq3uzged.net
>>203
>>200
ほれ、答えてみ
10人の会社で1億売り上げ純利益1000万
100人の会社で10億売り上げ純利益1億

どっちが優秀なんだよ?
お前の理論なら10人なんだろ
だから馬鹿なんだよお前



137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-llJY) 2019/01/30(水) 22:24:39.85 ID:fOpjHzjUr
従業員が少ない事はメリットでしか無いんだぞ
ジャッブの会社は従業員の多さでマウント取るけど
従業員が多ければ多いほど従業員の給料は減る

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:07:29.20 ID:Vl0SdtOW0.net
>>124
ホリエモンロケットは挑戦というよりサロンの有料会員向けのイベントじゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:08:00.44 ID:fOpjHzjUr.net
>>204
うわーもういいよwwww
そんなんだから就職も出来ないどころか
アルバイトも出来ないんだよwwww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:08:51.62 ID:Uyq3uzged.net
>>207
>>203
>>200
ほれ、逃げ回ってないで答えてみなよ
10人の会社で1億売り上げ純利益1000万
100人の会社で10億売り上げ純利益1億

どっちが優秀なんだよ?
お前の理論なら10人なんだろ
だから馬鹿なんだよお前



137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-llJY) 2019/01/30(水) 22:24:39.85 ID:fOpjHzjUr
従業員が少ない事はメリットでしか無いんだぞ
ジャッブの会社は従業員の多さでマウント取るけど
従業員が多ければ多いほど従業員の給料は減る

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:09:28.75 ID:E5MKeRC10.net
>>123
外傷性脳損傷自体は、程度を問わなければ人口の1%程度はいるが、
継続的に薬を飲まなければいけない人はそんなに多くないからなあ

入院中ずっと薬を飲み続けると期待される慢性脳梗塞の人との違いはそこ

タネ銭主であって、近い将来製造販売元になる予定だった大日本住友製薬に
ピーク年商1000億×特許期間 の売り上げをもたらす稼ぎ頭になるはずの薬

このまま適応が外傷性脳損傷でフェイズ3を通しても売上半減どころでは済まないわけで
大日本製薬が追加試験諦めて、今までの開発費を「損切り」したらたらサンバイオはそこで終了だ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:09:42.84 ID:fOpjHzjUr.net
>>208
人の話を聞かない
理解しようとしない
って同級生や学校の先生とかに言われた事ない?
と言うか特殊学級に通ってたでしょ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:10:09.66 ID:Uyq3uzged.net
>>210
>>207
>>203
>>200
ほれ、逃げ回ってないで答えてみなよ
10人の会社で1億売り上げ純利益1000万
100人の会社で10億売り上げ純利益1億

どっちが優秀なんだよ?
お前の理論なら10人なんだろ
だから馬鹿なんだよお前



137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-llJY) 2019/01/30(水) 22:24:39.85 ID:fOpjHzjUr
従業員が少ない事はメリットでしか無いんだぞ
ジャッブの会社は従業員の多さでマウント取るけど
従業員が多ければ多いほど従業員の給料は減る

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:11:19.59 ID:fOpjHzjUr.net
>>211
おやすみニート君
僕は明日仕事で忙しいからね
明日はアルバイトの面接受けて来てね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:11:30.68 ID:Qyu6a+9u0.net
アキュセラよりやばそう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:11:39.89 ID:Uyq3uzged.net
>>212
>>210
>>207
>>203
>>200
ほれ、逃げ回ってないで答えてみなよ
10人の会社で1億売り上げ純利益1000万
100人の会社で10億売り上げ純利益1億

どっちが優秀なんだよ?
お前の理論なら10人なんだろ
だから馬鹿なんだよお前



137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-llJY) 2019/01/30(水) 22:24:39.85 ID:fOpjHzjUr
従業員が少ない事はメリットでしか無いんだぞ
ジャッブの会社は従業員の多さでマウント取るけど
従業員が多ければ多いほど従業員の給料は減る

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:15:21.78 ID:Uyq3uzged.net
(オッペケ Srf1-llJY) ID:fOpjHzjUr←はい逃亡


137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-llJY) 2019/01/30(水) 22:24:39.85 ID:fOpjHzjUr
従業員が少ない事はメリットでしか無いんだぞ
ジャッブの会社は従業員の多さでマウント取るけど
従業員が多ければ多いほど従業員の給料は減る


従業員が少ないのはメリット(笑)
10人の会社で1億売り上げ純利益1000万
100人の会社で10億売り上げ純利益1億

どっちが優秀なんだよ?すら答えられない模様

お前の理論なら10人なんだろ?
だから馬鹿なんだよお前

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:15:30.23 ID:gdWN/GwL0.net
底値からの反動狙ってるやつおる?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:17:19.37 ID:yGwPLFaj0.net
サンパ.イオ何日も連続でストップしそうだから寄与でかいマザ指数全般先回りで大量殻売りされてるって聞いて身震いした(震え

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:18:49.56 ID:E5MKeRC10.net
>>168
その3000円だって、大日本住友が積極的に開発費を入れてくれるのをあてこんだ数字。
慢性脳梗塞で治験フェイズ2を通せる見通しがある、と信じてた人がそれなりの数いた結果

市場の評価ってのは、いくら稼ぎ出す見込みがあるか?であって「潜在的な技術力」などという感情論じゃない。
仮に開発に500億つぎ込んで、特許期間中に400億円しか利益出せないような薬は、市場にとっては開発「失敗」

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:21:53.72 ID:aEQlhHrG0.net
>>209
なるほどー
SB623の記事を読んだよ。
あなたのレスを投資家は最初に読むべきだったのか。



しかし夢の新薬って感じだな。パーキンソン病・筋ジスに脳梗塞に認知症まで視野に入れてるって
もし神経細胞の再生が実現したら、
1000億どころか全世界で兆売り上げそう。

投資ってこうやって募るんだよなぁ。。。夢を見させてさ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:23:09.38 ID:CwciUv3fd.net
>>14
こういう馬鹿には、どうやらなれる?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:24:53.41 ID:IRlFHEm9a.net
>>78
本当にヤメちゃったのかと思って心配したわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:24:53.81 ID:XeSnaYLD0.net
何日連続S安するんだろう、、

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:26:45.28 ID:aEQlhHrG0.net
>>216
さっきまでの俺
このスレで現実を叩き込まれて反省してるとこ

仕組みも知らない業界に手を出したらダメだわな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:26:56.95 ID:hxx0VW8wM.net
新薬効果で売上5000億円超えて
そこらの製薬会社なんか一瞬で飛び越す世界的な企業っていう感じだったんじゃねーのかな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:27:53.76 ID:83sP4HE80.net
新薬できます、できます、できませんでしたw
っていう新薬詐欺って凄いよな
ホップステップ飛び降り自殺みたいなリズム感があるじゃん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:28:20.48 ID:bclK5ME50.net
ちなみにこういうので上がったパターンはあるの?
振興株が爆発してあがったやつ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:29:34.56 ID:PO5ipwLM0.net
RIZAP以来の大暴落だけど
あれら厚化粧が剥がれ落ちたぐらいだったけど
こっちは整形に失敗したレベルだわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:29:57.09 ID:83sP4HE80.net
テメーの欲望で金が欲しいだけなのに
画期的な新薬で病気で苦しんでいる人が治るっていう
美しい建前が判断を狂わせるのかね
バイオ株の魅力

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:32:59.41 ID:IRlFHEm9a.net
>>228
普通に当たればデカいからでしょ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:33:50.66 ID:nWaBMHNA0.net
>>228
病気の人が助かるとか一度も考えたこと無いわ
俺が利喰った後はいくらでも失敗していいよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:36:05.99 ID:tvOT6u0d0.net
成り行きでも売れないの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:38:03.19 ID:nWaBMHNA0.net
>>231
売れないからストップ安なんだよ
売れるのは抽選で選ばれた211人だけだ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:40:02.54 ID:y9pMZ3Vya.net
3000円で買って12000円で売った奴が最強

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:43:15.15 ID:y9pMZ3Vya.net
>>93
月曜日は中央線でいくつもの命の輝きが拝めそうだな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:43:46.69 ID:A75vHb7hM.net
俺はインデックスと米国ETFを買い増しして安定の年率5%
バカは個別銘柄に飛びついて一喜一憂

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:46:11.63 ID:umGvr53+0.net
>>9
信用売してる勝ち組おるやん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:46:15.27 ID:RA3zoAIXM.net
株詳しい人いるみたいだから聞きたいんだけどストップ安とかストップ高は何のためにあるの?
アメリカだとないんだよな?
日本もなくてよくね?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:46:28.18 ID:IxlvdC+e0.net
脳梗塞なんでどうでもいいからピリジン分泌を抑制する薬作れよ
株価100万超えるぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:46:29.93 ID:4xq6Zijk0.net
源泉徴収ありの口座で20万円以下の利益
確定申告しても税金返ってこない驚愕の事実に一同涙が止まらない…

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:47:35.93 ID:4xq6Zijk0.net
>>237
多分バブル崩壊あたりでビビって作った意味ないハウスルールみたいなもん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:48:19.21 ID:BGzjJKCr0.net
http://kabukabu-chanman.net/archives/15329480.html?ref=popular_article&id=7767841-1533610

サンバイオで信用二階建てして
もうすぐ一億だった人

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:49:31.35 ID:QNO4OP1M0.net
>>237
ジャップは共産主義だから設けてる
それだけ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:50:33.95 ID:vMCJtEB10.net
こんなんどこまで落ちても不思議じゃ無いやんけ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:52:11.78 ID:J3EfNy3C0.net
治験なんて失敗する確率の方が高いのに、
まじで成功か失敗かの確率は50%50%とでも考えて馬鹿高値になる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:52:17.41 ID:s3tMhUfxa.net
んなーこたーない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:53:35.97 ID:rElo0YPHa.net
>>36
鳩を飛ばすCMに何人必要だと思ってるんだよ
ロートロートロート ロートせいやーく

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:59:43.37 ID:/eYGMvCIr.net
急騰してから飛び付く馬鹿って完璧に養分だよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:00:35.23 ID:ls4VsLO40.net
>>235
雑魚の言い訳

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:02:29.20 ID:3CPEFPYja.net
成功してたらギリアド目指せたのにな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:07:38.85 ID:u3yUCk9W0.net
株価1/100でもいいな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:07:39.21 ID:16s9g3T60.net
>>75
寄るわけないだろwww
火曜くらいとみた

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:20:26.82 ID:9NL8oQrp0.net
ググってみたら、3日S安続いたら値幅制限の下限が拡がるらしいんだがこの株もそうなりそうなのか?
そうなったらホルダーみんな破産じゃん1000円くらいだったんでしょ?売り出しは

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:21:23.09 ID:vGEWT+bwa.net
期待を込めて星5つです

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:22:23.42 ID:Bav4G/+k0.net
思惑でここまでカチ上げた時点で利食いが正解
信用で買い増しとか愚の骨頂
当たり前の結末

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:32:31.27 ID:z0TKR73u0.net
まぁ先物はまだしも、資産全部とか、、、、
程度ってもんがあるだろ

20度の酒は美味い、50度の酒は美味いまでは分かるけど、
100度の酒をガブ飲みしたらその場で即死するだろ。

やってる当人は気づかないんだから恐ろしいよな。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:37:37.72 ID:D10ZyJvGd.net
後付けであーじゃこーじゃ言うのは猿でも出来る 関連スレで警鐘を鳴らす奴は極々少数だった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:42:37.71 ID:Bav4G/+k0.net
警鐘ならすお人好しなんて普通いないよ
馬鹿は勝手に損すれば良い

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:43:53.70 ID:zW3++O9P0.net
BITコインみたいな動きしてんなこいつ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:55:48.18 ID:MlOppLqn0.net
精鋭

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:55:53.71 ID:/28D709G0.net
株のことよく知らんが売上に対してこんな時価総額ってありうるの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:15:42.87 ID:cLm3Zg4Bp.net
>>260
株価は将来の期待だからね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:29:37.36 ID:t1qgqn5gM.net
>>248
じゃあ個別銘柄で30年間ずっと年率5%上げてみろやボケw
バフェットですら20%だ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:31:16.64 ID:Rm+vemsm0.net
タカラバイオマンって死んだの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:31:42.76 ID:DuQZgBNl0.net
期待込めすぎだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:35:06.10 ID:pOANMsSyd.net
>>263
>>78
来てた

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:50:03.44 ID:VZOlYipx0.net
>>72
メディネット民にお目にかかれて光栄です
2013年6月に1000円を超えた瞬間をまだ覚えてる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:50:33.33 ID:oNK9Nu/D0.net
>>1
パッと見だと年間売上の2倍〜3倍あたりの時価総額が妥当って感じ?それだと時価総額10億前後ぐらい?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:54:29.75 ID:6jzcBe5Hp.net
>>267
そうなると今の株価の1/58だな
株持ってるやつ悲惨
バブルにもほどがある

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:55:35.92 ID:6jzcBe5Hp.net
桁一つ間違えてたや
抱えてるやつ下手したら飛び込むなこれ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:56:35.41 ID:6l0txWEy0.net
投資詐欺か?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:00:05.67 ID:W1DfLgsc0.net
仕手株け🤔

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:01:20.31 ID:kRHPp02Jd.net
100円になったら買ってみたい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:03:07.18 ID:W1DfLgsc0.net
ユナイテッドとかガーラとか
怖い動きした仕手株いっぱいあったな🤔

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:03:15.59 ID:GQTrQTM50.net
>>1
そりゃ、でかいだけで将来性ない安定企業なんて魅力ないから
夢見させてくれる株が人気が出る

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:05:39.17 ID:6jzcBe5Hp.net
信用買い多すぎだろ
頭おかしいんじゃねえの

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:07:12.70 ID:73pEa4lV0.net
まじかー😹

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:07:18.43 ID:W1DfLgsc0.net
>>9
昔ユナイテッドが短期で7万円→100万円になったとき持ってたことあるが
それみたいな上げだな🤔

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:13:11.54 ID:7gKAOvmw0.net
>>275
その頭おかしい人たちが
他のマザーズ銘柄も大量に信用買いしてて株価支えていたという事実

サンバイオ治験結果

マザーズ-8%の下げ
サーキットブレーカー発動へ

対岸の火事を笑ってたら市場全体が全員巻き込まれたという

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:18:15.75 ID:hY0pPoiJa.net
討ち入りすらできんやないか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:29:44.53 ID:BApo0jkB0.net
時価総額10億くらいの会社だよなこれw
明日日本から5790億円が消えンのか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:32:00.79 ID:RZVp8uTE0.net
>>267
しかも従業員一人当たりの売り上げで大手に負けてるやん

時価総額  年間売上  従業員数
参天製薬  6100億円  2280億円  3980人 
サンバイオ 5800億円   4億円   32人 
久光製薬  5200億円  1480億円  2800人
ロート製薬 3200億円  1830億円  6400人

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:32:02.75 ID:BApo0jkB0.net
>>268
アップルですらバブルで膨れ上がったつっても株価40分の1に落ちる程度なのにな
日本でもこういうことあンだねえ
つか日本のバブルてもうアメリカ超えてンだなw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:34:55.73 ID:rUUGCGAG0.net
オボちゃんみたいに捏造して、何でも再生できる細胞ありまぁす!!とか発表すれば
時価総額一兆円は行くだろ
そこで売り抜ければ後はその金でどうとでもなる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:35:49.94 ID:BwPNcM560.net
これ買ってた人たちビットコインでも損してそう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:40:00.67 ID:yRjxqaQYd.net
むしろどうやって4億も稼いだんだ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:41:41.62 ID:4e2XUQC30.net
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:48:25.97 ID:LjYQ4EeY0.net
治験が成功するかどうかだけが問題であって、今の売り上げがどうとか何も関係無いぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:32:52.91 ID:yMxkx2hz0.net
間葉系幹細胞なんてSTAP並みに怪しいのに投資する方がアホだわ。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:56:43.80 ID:i/tUv9r10.net
pbrどうなってんだ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:11:25.24 ID:5Fu344bk0.net
完全にバブルだったからな
投機資金が引けば一瞬で下落する

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:53:04.92 ID:5L2miyrad.net
あ、マザーズガッタガタ!
あ、マザーズガッタガタ♫

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:10:41.30 ID:yMobkOK4d.net
零細企業やんけ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:21:37.33 ID:Ag2eNYwR0.net
つまり税金で闇雲に株高演出してたことばれたということかい?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:25:32.37 ID:/+RuTiW20.net
普通は東証一部しか触らないよねー

マザーズの価格形成なんて
出鱈目だもん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:42:36.85 ID:Xc4GcED60.net
暴落しとらんやん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:43:44.09 ID:5tmllkgMM.net
創薬は詐欺なんだな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:45:19.76 ID:Bs22US9/0.net
まじかよ、フリューゲルスひどいな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:52:29.54 ID:CuFOL2NQ0.net
サンバイオ(4592)社が慢性期脳梗塞患者を対象にしたフェース2b試験の結果の速報を発表した。

・主要評価項目を達成できなかった(SB623投与6ヶ月後のFMMSがベースラインから10ポイント以上改善した割合)
・詳細結果は解析中
との事だった。

この結果を受けて、SNS等では悲観的な意見一色になっているが、この速報だけで完全に駄目だとは決めつけられないのではないだろうか?

なぜなら、

・慢性期脳梗塞の1a試験では16人の患者に投与して、12ヶ月後の時点で平均11.4ポイント改善している。
・外傷性脳損傷(TBI)患者に対する試験では、6ヶ月後の時点で8.7ポイント改善している
これらの事から、今日発表された速報の結果だけを見て、「SB623終わった」とは決めつけられないと思う。

10ポイント改善した割合では有意差が出ていなくても、8ポイント改善した割合では有意差が出ているかもしれない。
副次的評価項目で意味のある数字が出ているかもしれない。

「サンバイオ終わった」、「株価は三桁になる」というような発言も見受けられるが、
当面の下落はやむをえないとしても、サンバイオ社からの追加の情報開示で株価が切り返すことは十分にありえると思う。

もちろん悲観的な意見が正しく、株価は猛烈な下落を続け、そのままという事もありうる。
どちらが正しいかはわからないが、私はデータの詳細を見てから判断してもいいのではないかと思う。

https://kininarukabu.com/archives/16507

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:12:43.59 ID:pDU1alRhx.net
これ今のうちに買いかもな。
Fugl Meyerが10ポイント上昇ってリハビリの人間からしたら別人かってレベルの変化。
5ポイントでも2週間の入院リハビリよりも効果ある。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:16:05.35 ID:StEIMBYG0.net
>>299
信用残がある程度整理されてからでも遅くないよ
少しほっとけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:33:17.50 ID:HJzyjip70.net
だからバイオはそーせいだけにしとけと、、、

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:59:23.55 ID:DxEC4Jyoa.net
サンパイオかと思った

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:08:36.35 ID:SKYDQMqy0.net
>>301
そーせいも最高値の1/10以下ですが(´・ω・`)

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:16:13.19 ID:IwlD9sCFa.net
1月28日:治験は順調だよ
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20190131_074555973_2wch32q2sql02qjnq21t0ijl_0.pdf



1月29日:治験、失敗したってよ
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20190131_080235971_z0aszi55qz1aan3fj0xaj145_0.pdf


ないわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:17:27.92 ID:YMfyddMkM.net
選ばれし32人

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:17:42.95 ID:jUYxqTTmp.net
お前らは挑戦者を笑うのか
そんなだからここから抜け出せないんだろw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:28:35.50 ID:+DNbQ7G3r.net
>>306
死んだのは挑戦者じゃなくてただの欲豚だろ
サンバイオ株で挑戦者って言えるのは治験前から買ってるやつ
治験の結果が良いからって飛び付いたやつはただの豚です

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:31:48.97 ID:6jzcBe5Hp.net
今日も寄る気配ないな
しかも昨日に続き電車止まってる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:34:44.46 ID:gc/WO/Lb0.net
まだ売りが買いの100倍とかだな
こりゃ寄らんわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:52:10.02 ID:x1B2onm0d.net
ワロタ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:52:34.35 ID:Bs22US9/0.net
>>306
会社は挑戦者
死んだのは欲に目がくらんだ馬鹿

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:59:23.59 ID:0A+yLZcEM.net
市販薬メーカーとサンバイオは比較にならんだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:01:37.65 ID:9Ru+9kIF0.net
>>306
お前も抜け出せてない定期

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:10:58.66 ID:aXPeGxPY0.net
>>256
これから気をつけろって話だよ

毎回毎回、「これから起きることは分からないんだから先物に賭けるわ」って言って
事が終わったら「後付けならなんとでも言える」って返答してるなら、猿なんかより遙か下のバクテリアか何かだわ。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:12:44.34 ID:jlJjDK76p.net
サンパイオ寄ったな
これからリバウンドくるぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:15:37.23 ID:1B9bnr+XM.net
もうストックオプションで儲けたからってやる気なくしそうだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:16:39.67 ID:runtaL8Gp.net
売り上げ4億て零細じゃん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:17:46.58 ID:cxLqwzt/d.net
>>306
俺もギャンブルにはまればここを抜け出せますか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:26:29.21 ID:RvGEDqDl0.net
>>281
従業員数もカットだな
15人くらいが適正か
次のIR は人員カットのお知らせIRだなこりゃ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:29:54.35 ID:RqzW5JRX0.net
誰も買ってくれない状態

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:40:02.43 ID:jlJjDK76p.net
ベンチャーなんて場外ホームラン夢見て投資されるのだから現状の赤字云々はあまり関係無い

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:43:15.02 ID:2v8vstyW0.net
>>315
https://dotup.org/uploda/dotup.org1761184.jpg
寄ったな(白目)

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:48:20.13 ID:RZVp8uTE0.net
>>309
800倍だぞ

売り
11,125,600
買い
13,200

324 :アスペル :2019/01/31(木) 09:52:07.19 ID:YcEonPU6d.net
アキュセラは連続ストップ安のあと大幅反発した
上がる理由なんてないのに上がる
今回も同じマネーゲームが起こる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:52:21.15 ID:ywATuGls0.net
https://twitter.com/Highlever_siori

昨日貼られてた栞君
地味で現実的な絶望、こういうのがいいんだよ
(deleted an unsolicited ad)

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:55:33.48 ID:Sqpi1V04r.net
>>306
挑戦者じゃなくてただの欲豚ギャンブラーだよ
バイオで夢見るのはありだけど信用で身の丈以上の金を投入しちゃダメだよ
周りにも迷惑かける

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:01:48.57 ID:2v8vstyW0.net
>>325
ツイートする元気はあるんだから余裕じゃん、しかもサンバイオ暴落しろやとか最初のほうずっと言ってるから願ったり叶ったりだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:16:59.12 ID:ZPIFZvHu0.net
>>324
アキュセラの時は大量株価保有してたSBIの北尾が買い支える宣言をして実際に支えて見せたから

今回 SBI証券の保有するサンバイオ株式について
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0130_11428.html
当社子会社である株式会社SBI証券(以下、「SBI証券」)に関しましては、サンバイオ株式会社(東証マザーズ上場、証券コード:4592、以下「サンバイオ」)が2018年9月13日に提出した四半期報告書において、2018年7月31日現在においてサンバイオ株式を1,187,100株(発行済株式総数に対する所有株式数の割合:2.38%)を保有している旨が公表されております。

 SBI証券が保有する当該サンバイオ株式は、SBI証券の顧客による信用取引等にかかる顧客資産であり、SBI証券またはその親会社である当社が投資目的で保有しているものではございません。

昨日速攻で「今回は動かないよ」出してきてサンバイオホルダーの望み断たれる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:21:50.92 ID:aXPeGxPY0.net
・株価が10000円を超えたら利確or買い増ししよう ← ある程度は合理性のある判断。株の売り買いは10進法のキリ番に集中する傾向があるため。

・俺の資産は9000万円 あと少しで1億円だから、この株はすこし不安材料があるけど保持しよう  ←絶対やめろ 

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:24:39.60 ID:TK8aE723r.net
ジャップの実力がこれ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:26:52.64 ID:fi2POjJf0.net
1200円で買ったのがおかえりなさいしそう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:27:39.19 ID:MmTX/f7d0.net
まあ最初からネタがあったんならわかるけど
期待だけだったんだろ
人物だけで評価されたとかの

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:32:54.28 ID:8BrXO3Ge0.net
宝クジと変わらんからなバイオ株なんて
買う奴は基本的に馬鹿

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:36:38.78 ID:EiYrONyAF.net
嵌め込みに引っ掛かったアホどもが価格つり上げて
加熱したところでのコレ

勉強になったろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:48:57.88 ID:aXPeGxPY0.net

?

@Highlever_siori
1月8日
その他
サンバイオありがたい〜〜 けどまだ仕込終わってないんだ。。。
まだ上にいかないでよ。。
複雑な気分。



いやな野郎だな。
こういう奴が破産して嬉しいわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:38:02.40 ID:4e2XUQC30.net
株も買わせみたいストップ安とかくだらない制度なくせばいいのに
そうすればダラダラと下がることはなくて一日で地獄に落ちてリバが起こる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:44:32.65 ID:RXi1kYl5d.net
>>306
誰も挑戦者のサンバイオを笑ってないだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:54:09.77 ID:RZVp8uTE0.net
>>336
ストップ安は日本にしかない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:09:25.50 ID:YMfyddMkM.net
>>338
てことは上級保護か

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:14:50.83 ID:PlwynJHma.net
>>336
アメリカ株なんか1日で100パー下がること有り得るんだぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:03:13.84 ID:bVpEe4+t0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://huieo.bureaua.net/nzlm/h9n94mp8

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:04:31.11 ID:LjYQ4EeY0.net
>>328
買い支えないてか、SBIはサンバイオ持ってないのかなんも関係無いじゃん
アキュセラはちゃんと持ってて、北尾が買い煽りしてたくらいだから全然違うな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:09:21.05 ID:g4klJO3c0.net
製薬やバイオなんて素人が手出したらいかんぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:11:06.60 ID:hHjBSXK0a.net
32人で4億ってやばいだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:14:28.37 ID:KBsWBSJy0.net
バイオ2リメイク→大ヒット
3バイオ→爆死

なぜなのか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:21:56.38 ID:Tu7vAs0r0.net
>>325
1300万も含み損抱えられるほど金あるってことじゃん
余裕だろ信用でもないし
ツマンネ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:25:42.64 ID:5C/Ah57G0.net
けどバブルの時はこんなんが普通だったから
まぁ死んだけど

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:49:42.69 ID:xbBPencZM.net
インサイダー取引じゃないの?
爆下げ確定だったんだから

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:50:17.77 ID:Tu7vAs0r0.net
>>241
こういうのはいいね😊

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:54:34.35 ID:TJu0QFuyF.net
昨日より買いが少ないってのは何でや

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:56:33.34 ID:XnfWmAJX0.net
昨日PTSで1枚買ったやつは月曜まで寄らないこと確信しただろうなw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:58:45.58 ID:qmE4VUah0.net
昨日30万円マイナス今日15万円マイナス明日15万円マイナス
いつまで続くことやらw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:59:31.95 ID:fA0KXFNl0.net
時価総額とかいうゴミ指標

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:59:49.49 ID:U2XdFClo0.net
>>344
どうヤバイの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:11:38.95 ID:THdRu5a6p.net
>>354

時価総額  年間売上  従業員数
参天製薬  6100億円  2280億円  3980人 
サンバイオ 5800億円   4億円   32人 
久光製薬  5200億円  1480億円  2800人
ロート製薬 3200億円  1830億円  6400人

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:24:06.49 ID:Z20v1pdWr.net
一人頭1250万円の売上か

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:27:07.08 ID:P6xwfgi80.net
いつ寄るんだよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:31:53.62 ID:Gz9k0Kin0.net
そら中身が無いのバレたら落ちるわな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:33:35.62 ID:N7VDeb9F0.net
煽っていた自称医者のツイッターは?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:36:46.97 ID:kKVOOyIC0.net
>>356
業種の特殊性でしょ
ゲーム制作の会社とかもこんな感じになるんじゃね
大型ゲームの製作中2年位は地下潜伏にw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:39:39.42 ID:r2mhGcB80.net
よくこんな株に群がったもんだわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:44:18.82 ID:Z4D3BuRLa.net
世の中小金持ったアホが多いのな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:45:19.53 ID:LjYQ4EeY0.net
この薬が成功していっぱい売れれば、時価総額兆円まで行くからな
期待としては5000億円でもいいけど、成功確率も加味した期待値で考えると高すぎた

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:14:53.40 ID:RvGEDqDl0.net
>>346
親戚から金かりまくって着きたという可能性もあるだろ
最後まであきらめるなよその可能性を

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:31:22.70 ID:FUVGLp8t0.net
>>298
今後取りうる対策としては

〇効能評価ラインを下げて、無理やり有意差さを出す
→効果が低いことを確定させてでも、何とか売り物とする。
外傷性脳損傷と同じ効果ラインでいいなら再治験でパスできるかも。

〇今回の失敗したフェイズ2bから、効きそうな部位(例えば側頭葉とか)を特定し、
その患者についてだけフェイズ2b取り直す
→適用できるパイを減らしてでも、なんと売りものに仕立てる

〇副作用判定ラインを緩くし、限界まで投与量を増やしてみる
→適用できるパイを(以下ry

〇動物実験段階の認知症の非臨床試験を急いで完成し、フェイズ2治験にかけてみる
→認知症に本当に効くなら、大ヒット間違いなし。
ここに全力投資するギャンブルをしてみる

〇SB623改を作ってみる
→基礎から作り直し。何年、何百億円かかるやら。


3末にある1月期決算報告で次の方針を発表するらしいから、
今の何分の一かの水準で底値をちょっと前で拾って
発表後に全力で利確売りが吉と思う。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:33:15.53 ID:nzdhEiR60.net
単純に高く買い過ぎてるだけやんwwwwww
100分の一でちょうどいいとか笑うwwwwww

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:52:46.33 ID:yf/iaj+Na.net
>>365
メディカルわかんないくせに書き込むなよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:53:55.95 ID:mjdYDln90.net
サンバイオって戦隊みたいな名前だよな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:06:53.90 ID:ZtXfUYPc0.net
なんとかバイオっていっつもこんな感じだな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:45:57.38 ID:aXPeGxPY0.net
Kちゃんまんにブログで絡んでた奴らが論破されてて草

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:01:44.34 ID:7htddT/iM.net
酢の物に向いてそうな名前しやがって

372 :エレガント森下 :2019/01/31(木) 18:07:22.68 ID:0N9wjahM0.net
タカラバイオマンの二の舞になったか
バイオ2でた後にこれだから狙ってんのか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:55:18.43 ID:TrpcKXZS0.net
タカラバイオマンってなんで負けてたの?
タカラバイオの株ここ数年で倍以上なってるのに

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:04:57.43 ID:OHqI2bBO0.net
>>328
このIR信用評価損を取り返せなければSBI大赤字ってことちゃうの

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:06:55.17 ID:wPVp8Vba0.net
赤く煌めくサンバイオ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:25:14.62 ID:kv1tVOlY0.net
>>374
そう
信用取引してたやつらはいま一斉に借金を破産か再生で踏み倒す算段している
踏み倒した分は証券会社が被弾するけど、保健かけてあるんだろどうせ

ま、こういうのは証券会社が被るのが当たり前だから
嫌なら証券会社なんか畳めばいい 自己責任

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:39:30.89 ID:Ffpv9CbbM.net
>>373
株では負けてないよ
日経平均225先物では資金不足で負けたけど

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:22:12.11 ID:vM6T+zhj0.net
もうずいぶん前のレスだけど >>140 くんの
>従業員1人当たりの粗利がいくらかで給料は決まる
に対して

「粗利から給料が出るのは間接部門と営業部門だけだよ
 一般的に それ以外の 直接部門の社員の給料は原価になるから
 粗利からは 賞与はさておき 月給は出しようがないよ」
という常識的な感覚の突っ込み(私の常識、間違ってないよね?)が無いのが気になる
なんでだろ?

世間、嫌儲、私 それぞれが備える常識的な感覚のズレを知りたい
自分よりは 世間や嫌儲のほうに 常識を備えていてほしいんだけど、、、

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:24:28.83 ID:x7SWvxI00.net
32人てすごいな・・・
というか時価総額と売上の乖離が考えられん

青色LEDレベルの人類の歴史塗りかえる発明やってたのか?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:45:40.23 ID:XnUljb8w0.net
今朝、早速埼京線に飛び込んだ奴いたな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:09:37.29 ID:FFFRki0z0.net
>>379
そうだよ

http://www.sanbio.jp/resources/img/corporate/business_2_img_3.png

どうだ、怖いか?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:49:15.43 ID:412pC0qfa.net
市場を減らす話どうなりましたか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:36:43.22 ID:cp1ltGRw0.net
>>381
なにこの絵に書いた餅

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:10:37.96 ID:z4ryrptM0.net
でも2相aまでは到達してるんだな
あとちょっとで完成寸前やん
>>381

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:48:46.20 ID:LzLyFlxf0.net
フリューゲルスが消滅したからだろ

総レス数 385
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200