2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年の実質賃金はマイナスだったと厚労省が認める、嫌儲民はみんな知ったよね [434094531]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:57:47.51 ID:g0lglD2W0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
毎月勤労統計の不適切調査問題を巡り、厚生労働省は30日の野党合同ヒアリングで、18年
1〜11月の実質賃金の伸び率が大半でマイナスになるとの野党の試算について「同じよう
な数字が出る」との見解を示した。この試算は1年前も調査対象となった事業所と比べた
参考値。厚労省は名目賃金の参考値は公表したが、実質賃金は検討中として明らかにして
いない。

立憲民主党など野党は実質賃金の参考値について、18年6月と11月を除き、すべて
マイナスになるとの試算を示した。

毎月勤労統計で不適切な調査手法が続いていたことに加え、抽出調査の対象事業所の入れ
替えに伴い、野党は18年の伸び率が実態より高く出ていると批判している。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40657880Q9A130C1EAF000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:58:32.56 ID:KqQtdspc0.net
でも景気は緩やかに回復しているからセーフ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:58:36.96 ID:Iy7T4pcb0.net
これも参考に

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/440846

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:58:38.33 ID:MWlJ3o0Q0.net
韓国は10年で給料が2倍、中国は3倍になってるのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:59:16.95 ID:jvpN5LL5a.net
■所得を150万円増やす
http://i.imgur.com/oMuqp5P.jpg

http://i.imgur.com/jr3Ha4J.jpg



おいどんの150万返して!ごわす!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:59:48.39 ID:fa28+uKO0.net
これからの選挙は安倍とか街頭演説きつそうじゃのう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:59:51.22 ID:ZPptn2wtd.net
これもうキャッシュレス社会だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:01:30.32 ID:gPQsQlqb0.net
人類史上類を見ない

猿の方がマシ内閣

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:01:34.57 ID:JPAK6em/0.net
そりゃコンパクト五輪を目指してるし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:01:35.54 ID:Iy7T4pcb0.net
これが厚労省が認めた瞬間

はっきり認められないから言葉を濁してるのが笑える

https://youtu.be/9ps9qUR3K6Q?t=331

厚生労働省・大臣官房参事官(情報化担当)
屋敷次郎氏

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:02:19.04 ID:ebco7pKq0.net
???「不正統計は昔から!安倍政権は悪くない!」
厚労省「でも安倍政権下での実質賃金の伸びも嘘でした」

ネトサポどうすんの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:02:42.96 ID:BMdLVmkud.net
もっとマイナスな事あんだろ
安倍の野郎の責任だ、これ犯罪ってか法に触れなくても人としておかしい行為だろ
ネトウヨかかってこいよww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:05.84 ID:QJ52g3ej0.net
犯罪だろこれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:16.62 ID:ofx+Te2mp.net
多少でもまともな国なら明日から当分これがトップニュースになる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:03:25.81 ID:AYzMNCvL0.net
ヘアプアなんとか言えよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:04:07.77 ID:Tdt2U5Hb0.net
半分嫌儲が厚労省統計課みたいなもんか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:04:11.21 ID:ebco7pKq0.net
NHKニュース9「そんなことよりレーザーポインターが!レーザーポインターが危険です!」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:04:34.43 ID:jvwT817Q0.net
田中龍作と東京新聞と嫌儲だけしか話題にしてなかったのに
やっと日経でも報じたか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:04.23 ID:7hDDUnsvd.net
名目賃金は一応分かってんのに実質賃金計算すんのにそんなに時間かかるもんなの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:15.25 ID:xu8QweD40.net
これで誰も責任取らないんだろ
言ったもん勝ちじゃねえか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:39.75 ID:Cs5jmNYt0.net
景気がいいなあ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:05:50.41 ID:2DuP61E3a.net
嘘つきはネトウヨの始まり

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:06:29.19 ID:8s/wYRsQ0.net
あとはどういう指示だったか共産党に内部告発するだけだ頑張れよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:06:31.87 ID:Q4W9wYc40.net
粉飾統計安倍内閣
庶民は増税身内に献税

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:06:59.07 ID:a47AIjDdd.net
上場企業は増えてるから良いんだよ
日本を支えてるのは一部上場企業

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:07:09.50 ID:12UmJbBGp.net
安倍「アベノミクスで賃金の伸びを誇ったことはない
はい完全論破w」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:07:10.89 ID:TaGQWQWZr.net
>>1
山井が計算してつきつけたのに
立憲しか書かれてないのはさすがにかわいそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:07:44.78 ID:b+WLti//K.net
???「私は賃金が上がっているとは一言も言ってません!」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:08:02.79 ID:eOo4fKZi0.net
でも戦後最長の好景気だから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:08:24.99 ID:fqvdt3/sd.net
小学生の児童会のほうがよほどましな運営するだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:08:49.57 ID:s0YAgC6F0.net
緩やかに開腹している

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:08:52.14 ID:GZ7bK/+O0.net
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘安倍嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:09:05.66 ID:6cMx1bZK0.net
>>10
さすがに官僚たちの表情は暗いな
でもまあ反省はしないんだろうが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:09:05.90 ID:RXOnU22gr.net
たかが粉飾決算で大騒ぎするな!これだからパヨクは!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:09:30.02 ID:qjMA7o/r0.net
さすがアベノミクス!(皮肉)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:09:39.49 ID:jzYiLcWS0.net
一文無しではないし給料も賃上げ率10%されてるんだけど!?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:09:46.85 ID:a47AIjDdd.net
今年は選挙の年なのにこんな足引っ張るようなデマに惑わされるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:10:36.53 ID:LA+v05h90.net
でもそのぶん失業率は減ったんだが?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:11:08.01 ID:4VbO4cpq0.net
2013年くらいからずーっと景気悪いやろ
大体、100均や中古市場しか賑わってないし
本当に必要なものしか買わなくなったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:11:36.47 ID:nx1fZ/KD0.net
普通に政権飛ぶレベルなのになぜか支持率はアップ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:11:37.58 ID:cRaQFOLH0.net
早く関係者と安倍を殺せよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:11:46.73 ID:SdwLUOw3d.net
知ってた

下痢は速やかに死ね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:11:59.78 ID:+P2TqrlJ0.net
凄いなそれでもこの内閣他人のせいにするんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:12:11.15 ID:4VbO4cpq0.net
景気が良いのは
安倍晋三の脳内だけだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:12:14.86 ID:xqZbFIvx0.net
>>5
150万円増税だったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:12:39.72 ID:VcXLVcF2M.net
感性の問題

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:12:42.63 ID:bv4JMI6n0.net
           /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
         /::::::==       `-::::::::ヽ
        ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
        (i ″   ,ィ____.i i   i //
        l ヽ   /  l  .i   i /    (⌒)    !
         lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    ノ ~.レ-r┐、
         |、 ヽ  `ー'´ /     ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´  ヽ ` "ー−´/、 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:13:06.80 ID:s+Ybbls00.net
上がるどころか賃金マイナスじゃねえかwwwwww
そらみんな実感ないわけですはw
上がってないんだかrw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:13:12.95 ID:SwpqwHcSM.net
悪くなってるとまでは言わないが大々的に自慢しているほど良くはないってのが感覚的なとこかなあ
まあ道半ばって言葉が6年経っても使われるのが全ての真実なんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:13:19.07 ID:EZfh0v3E0.net
■共通事業所による前年同月比(%)

(1) 現金給与総額
       名目 実質
2018-01  0.3  -1.4
2018-02  0.8  -1.0
2018-03  1.2  -0.1
2018-04  0.4  -0.4
2018-05  0.3  -0.5
2018-06  1.4 .  0.6
2018-07  0.7  -0.4
2018-08  0.9  -0.6
2018-09  0.1  -1.3
2018-10  0.9  -0.8
2018-11  1.0 .  0.0
.  平 均  0.7  -0.5

(2) 所定内給与
       名目 実質
2018-01  0.6  -1.1
2018-02  0.6  -1.2
2018-03  0.6  -0.7
2018-04  0.1  -0.7
2018-05  0.6  -0.2
2018-06  0.5  -0.3
2018-07  0.3  -0.8
2018-08  0.8  -0.7
2018-09  0.4  -1.0
2018-10  0.8  -0.9
2018-11  1.2 .  0.2
.  平 均  0.6  -0.7

* 事業所規模5人以上、就業形態計、名目・実質賃金指数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/30/3011r/xls/kyo3011r.xls
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000031431697&fileKind=1

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:13:19.54 ID:4VbO4cpq0.net
>>40
支持率も明らかに改竄だから
はいはいどうせ嘘でしょと思うだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:13:19.61 ID:HskNhLLt0.net
かつやのカツ丼が割引券使って390円
ここまでしないとものが売れない
つまりそういう事やねん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:14:22.87 ID:uMM2q6cld.net
マスター!jkリフレ冷えてる?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:15:44.39 ID:SdwLUOw3d.net
防衛省による自衛隊日報破棄
財務省による公文書改竄
厚労省による勤労統計改竄と賃金統計改竄

選挙の票数改竄の発覚まだー

下痢は速やかに死ね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:16:03.59 ID:4VbO4cpq0.net
安倍「あれ?みなしゃんは景気悪いんでしゅか?ぼくちんはアベノミクスのお蔭で毎晩高級焼肉楽しんでましゅよ?」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:16:18.69 ID:12UmJbBGp.net
>>38
面白い国だよね
普通は失業率が減れば賃金は上がるものなのに
賃金を上げられず人手不足廃業する企業も続出してるという

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:16:20.13 ID:7fCpAuID0.net
また野党の役人いじめか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:16:21.02 ID:VJ0duslf0.net
誤った統計で公務員の給与やボーナスがかさ増しされてたようだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:16:30.59 ID:rmivxmww0.net
知ってた

って何度言わなきゃならんのだ…

60 :東京革新懇 :2019/01/30(水) 21:16:45.57 ID:qSRm6J2X0.net
もうこの内閣は経済政策一切しないでくれるかな
やればやるほど裏目

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:17:41.23 ID:9xIBLFV3M.net
転職して年収1.5倍になったが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:18:11.47 ID:CUSZZrbwa.net
最近エンゲル係数の上昇をマジで感じる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:18:18.45 ID:o+1ZQdUid.net
1年だけな訳ないだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:18:22.44 ID:SdwLUOw3d.net
>>56
下々には一切金は分配しません!
って強い意志を感じる
オリンピックのボランティア動員しかり
鬱くしい國だなあ

下痢は速やかに死ね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:18:53.48 ID:vqyJKyv/0.net
https://i.imgur.com/5KiRARL.jpg

手取りが減ってるからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:18:56.26 ID:xHGlX4Md0.net
>>1
だったら、さっさと公務員の給料下げろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:18:57.79 ID:ECIt95dI0.net
アベノミクス自体ろくな経済政策ないしな

何してんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:19:30.82 ID:EPyxUVUUp.net
おーい!ネトウヨー!

こっち!こっち来い!w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:19:56.70 ID:vqyJKyv/0.net
株や土地を持ってる資産家がよりリッチになっただけ
一般国民は非正規が増えて結婚もできない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:20:28.26 ID:JNy/o9BT0.net
真・善・美から見放された偽・悪・醜の国だからな。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:20:41.21 ID:5yfo9O0B0.net
生鮮とかちょっと値上がりすると全く売れないからな
昔からそうだったけど最近は異常なぐらい動かない
このままだとスーパー潰れまくるぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:20:54.08 ID:7nm5utxe0.net
バカウヨどうすんねん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:20:57.74 ID:FgfynJQ20.net
当たり前だよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:21:12.83 ID:v8INdPyp0.net
なあ、美しい国ってなんだったんだ??

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:21:41.35 ID:JCoKXRFa0.net
高給もらって改竄するのがエリートな官僚って、凄い国だとは思う。
道理でバブル後、何時になっても立ち直れない訳だな。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:22:05.48 ID:SJmQstuXd.net
>>1
だったら、さっさと公務員の給料下げろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:22:10.56 ID:SdwLUOw3d.net
>>74
美しい国だろ
上級にとっては
一般国民は国民扱いされてないからね仕方ないね

下痢は速やかに死ね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:22:17.20 ID:vqyJKyv/0.net
失われた30年やなあ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:22:17.46 ID:ofx+Te2mp.net
>>60
文化もな
自民有力議員と仲良い奴が業界を破壊し尽くしやがった
こいつら相手に正論は通用しない
まさしくパワー系池沼の名が相応しい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:22:45.46 ID:b+WLti//K.net
トリクルダウンはどこへ消えた?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:22:58.20 ID:FtCy/ilq0.net
>>74
上から見れば







下から見れば

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:22:59.94 ID:tdJ73E8P0.net
官民ともに捏造ジャパン

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:23:10.19 ID:IZJEvPmtp.net
でも罪には問えない

日本は改竄や犯罪したやつの得だからね
犯罪しないと損だぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:23:44.04 ID:mqtWkZ4k0.net
>>80
責任のトリクルダウン

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:24:10.53 ID:4j26SVSL0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011795011000.html

景気回復「戦後最長」の可能性高まる
2019年1月29日 9時33分

政府は今月の月例経済報告で、「景気は緩やかに回復している」という判断を維持しました。
これによって今の景気回復の期間が6年2か月に達し、戦後最長となった可能性が高まりました。

政府は29日、関係閣僚会議を開いて今月の月例経済報告をまとめました。

それによりますと、個人消費を「持ち直している」としたほか、企業の設備投資も「増加している」という見方を据え置き、
景気全体についても「緩やかに回復している」というこれまでの判断を維持しました。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:24:11.77 ID:Q4W9wYc40.net
>>80
上から下へ責任がトリクルダウン
その後しっぽ切りへ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:24:22.87 ID:+zuinwk3d.net
感性の鈍い老害はいつ退陣してくれるの?

賃金上がっていない状況に「感性の問題」麻生太郎氏の発言が物議
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15748667/

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:24:23.40 ID:jwoBxpES0.net
普通は総辞職定期

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:24:24.25 ID:TaGQWQWZr.net
>>80
これ?
https://stat.ameba.jp/user_images/20141201/23/cargoofficial/95/d2/j/o0478057613146628540.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:24:38.57 ID:Sqj+ywmY0.net
なんで誰も逮捕されないんだよ!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:24:43.63 ID:DWq6sSPx0.net
>>84
省庁から外れて国民に責任が降りかかるのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:25:22.26 ID:vqyJKyv/0.net
景気拡大最長も、実感欠く低成長
実質は「いざなみ」下回る

2019/1/29 20:30

 政府は29日、現在の景気拡大局面が1月で74カ月となって戦後最長を更新したと事実上宣言した。
雇用や企業業績の改善を成果に挙げた。ただ実質経済成長率は「実感なき回復」と言われた2000年代の「いざなみ景気」すら下回り、高揚感を欠く。
米中貿易摩擦などで世界経済の停滞が深まれば、拡大が終わりかねない危うさを抱える。

 政府は1月の月例経済報告で景気判断を変えず、茂木敏充経済再生担当相がいざなみ景気(73カ月)の記録を抜いたとの認識を示した。
就業者数の増加はバブル景気に迫る375万人で、物価下落も止められたと強調。18年度のGDPは過去最大の約550兆円と見通す。
https://this.kiji.is/462940947646317665?c=39546741839462401
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/462943301235410017/origin_1.jpg
景気拡大期の個人消費の増加率(実質GDP統計)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:25:24.11 ID:4gN43mhH0.net
景気はいいのにね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:25:27.60 ID:a47AIjDdd.net
高級車は売れてるし高級スーパーも堅調
ちゃんとお金持ちは今までより稼いでるから日本は大丈夫

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:25:33.53 ID:JyAc38dP0.net
もう、野党はしっかりしないで!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:25:46.73 ID:IZJEvPmtp.net
>>90
ジャップだから

ジャップだと犯罪しても認めなきゃ罪にならないし
生贄を捧げれば罪には問えない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:26:18.48 ID:uFvAvwgV0.net
円安にしても輸出数量は増えず。
というか海外の成長のおかげで付加価値ある物は為替レートに関わらず売れてる。
むしろ外国に買い負けしない円高の方が庶民にとっては良い。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:26:33.64 ID:vqyJKyv/0.net
失業率の改善も疑わしくなってきたな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/30(水) 21:26:33.61 ID:OTeGjVbx0.net
普通の日本人は嵐解散のほうが大事だよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:26:34.20 ID:dEK7pkrr0.net
ありがとう自民党

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:26:40.45 ID:IZJEvPmtp.net
衰退と認めなければ衰退ではない

罪と認めなければ罪ではない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:26:58.62 ID:FdVffl400.net
実質どころか昨年の年収は一昨年より22万少ないのだが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:27:04.06 ID:b/NIWfl10.net
まるで成長していない…

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:27:05.71 ID:tvzaQyjPr.net
でも日本には世界一美しい四季と美味しい水道水と繊細な味覚があるから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:27:10.49 ID:4sRAgFhQa.net
野党が騒いだせいでマイナスになったじゃん
どう責任とるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:27:17.67 ID:AwfZw1v00.net
よくこんな嘘つき政府を支持できるやつがいるな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:27:23.91 ID:/6S0G75dM.net
野口旭 ケイザイを読み解く 2018年08月31日
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2018/08/post-18_1.php

日本の賃金上昇が、ここにきてようやく本格化し始めた。厚生労働省の毎月勤労統計によれば、5月
の現金給与総額は15年ぶりの伸びである前年比2.1%増となり、6月のそれは21年5カ月ぶりの
3.6%増となった。これは、この5年半に及ぶアベノミクスの結果、日本経済が1997年4月の消費
税増税による経済危機を契機として始まった賃金・物価の下方スパイラルからようやく抜け出しつつ
あり、賃金が労働生産性の上昇を反映して増加するような「正常な成長経路」に復帰しつつあること
を示唆している。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:27:37.19 ID:SdwLUOw3d.net
>>80
下痢便「トリクルダウンなんて言ってない!」
知恵遅れに論理的な批判は無意味ってよくわかる素晴らしい事例ですね

下痢は速やかに死ね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:27:37.91 ID:/6S0G75dM.net
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi - 2018年11月4日

賃金ガー。名目賃金は順調に加速中、実質賃金も下降から反転に入っている。まあだいた
いは事前の予想通りで想定内だな。そろぞろ実質賃金ガーともいえなくなりつつある。
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1059009538437742592
(deleted an unsolicited ad)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:28:19.42 ID:yuQds61Y0.net
安倍の支持率も怪しいんだけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:28:25.93 ID:nzzYicUB0.net
しっかりしない立憲民主党のせい!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:29:13.62 ID:jvwT817Q0.net
>>89
トリクルダウン起きてね−じゃんって言うと
この図だと「まだ注ぐのが足りないから」って言われるんだよな
もうリフレ派、無敵じゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:29:37.16 ID:Q4W9wYc40.net
実質賃金のマイナスは好景気の表れであると閣議決定する模様
刺されて死なねーかな安倍

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:29:48.48 ID:vXOuKlKa0.net
>>105
マジでそう思ってそうで草

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:29:58.62 ID:lhlW/ToT0.net
18年全てでかよ 笑

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:30:31.09 ID:2DuP61E3a.net
>>112
最初から最後まで嘘ならそら敵もいなくなりますわな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:30:44.50 ID:lhlW/ToT0.net
わざとでしょ?

なんで過失みたいな態度なん?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:30:46.40 ID:TaoxMQ590.net
これは民間で働いてたら分かるわな
安倍ちゃんも川重に戻ろう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:31:01.33 ID:7nm5utxe0.net
>>112
滅ぶまで永遠に注ぎ続けるんだよなぁ
なおグラスも無限に大きくなる模様

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:31:32.27 ID:lBpfUOo00.net
>>1
またブサヨのデマか
安倍ちゃんの改革で給料をTポイントで支払えるようになって
ポイントで支払う企業が増えたから実質賃金が下がっただけだぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:31:40.92 ID:4VbO4cpq0.net
>>104
水道売り飛ばすやんw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:31:50.79 ID:E4Q2K25x0.net
アベノミクス失敗確定なんだが
安倍はよやめろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:07.78 ID:vByJD1xU0.net
アベノミクスを偽装しても支持率は上がっちまうんだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:13.69 ID:SwPxOnD60.net
日本の国会の仕事は韓国を糾弾することなんだが?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:22.98 ID:e8jbVSx6a.net
小売店がつぶれまくりだからおかしいと思ったわ 奴隷不足で大変です!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:23.85 ID:IZJEvPmtp.net
>>109


ガイジやろこいつ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:24.82 ID:SdwLUOw3d.net
>>117
下痢便「国民はすぐ忘れる」
また韓国に憎悪むけりゃそっちに転ぶから問題ないね

下痢は速やかに死ね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:33.87 ID:Y8SsQ02Hp.net
犯罪者が首相やってるっておかしいだろ?
おい
犯罪者だろこれなあ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:48.72 ID:4VbO4cpq0.net
>>109
時計泥棒したアホが何かほざいてる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:49.27 ID:vqyJKyv/0.net
>>107
リフレ派のバカ経済学者

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:57.91 ID:fzp0n73D0.net
実質賃金が上がってるなんて言ってたの安倍らの集団だけでしょw
国民はみんな知ってるよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:33:01.29 ID:SCjgdMYB0.net
去年の出生数92万人だぜ?
おそらく今年はもっと減るんだぜ?
10年後20年後の事なんてどうでもいい内閣だろ
子供いない人間に国の将来を決める総理なんてさせた結果なのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:33:09.32 ID:wx1YzeJO0.net
また勝ってしまったか
5chで真実

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:33:38.20 ID:vqyJKyv/0.net
リフレ派の経済学者は安倍マンセーのゴミクズばかり

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:33:43.33 ID:QYnvwtXB0.net
でも支持率は上がるから困る

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:33:46.97 ID:HzcOjSIRM.net
良いとこゼロ
悪いところは無限
安倍内閣

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:33:53.22 ID:mscEfX1o0.net
>>109
時計泥棒ガーは言い続けるからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:34:08.29 ID:mqtWkZ4k0.net
>>121
安倍ちゃん「四季も売れないかなー」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:34:12.55 ID:4VbO4cpq0.net
>>128
厳密に言えば死刑囚w

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:34:34.08 ID:uFvAvwgV0.net
学者や役人の出す数字よりケンモメンの直感のほうが信用出来るって
この国ヤバない?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:34:37.62 ID:JNy/o9BT0.net
>>80
だって言い出しっぺが否定したじゃないか。

https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1490156730/
【悲報】竹中平蔵、トリクルダウンの失敗に開き直り「底辺に富が落ちるなんてあり得ないですよ」 [無断転載禁止]©2ch.net [596385156]



「トリクルダウンなんてないよ(サプライサイド経済学を信じたアホどもは自分のアホさを恨め)」
というのが最終結論になったようだからな。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:34:40.53 ID:B3zpz3lT0.net
ガイジの政治ごっこ
見らんでもわかる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:03.93 ID:kU4EIWl30.net
>>132
恐ろしい数字だよなあ
底が見えない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:18.28 ID:c1J3yVU4a.net
>>98
雇われるの諦めて自営や起業に走った奴も多いんじゃね?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:29.89 ID:Juygat2L0.net
外交からなにからデタラメばかりなのに支持率50%超えってすげえよな
ジャップは安倍さんの個人的な魅力にうっとりしてるんだということ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:38.12 ID:DOj90dcD0.net
>>1
https://twitter.com/tanakaryusaku/status/1090514878031310849
田中龍作

=右端の数字=
http://pbs.twimg.com/media/DyJJKTQVsAAszwg.jpg ←★必見

厚労省の屋敷次郎・大臣官房参事官は、
モゴモゴ言いながらも最後は「ほぼ同じような数字が出ることが予想される」と答えた。
厚労省が「実質賃金の伸び率がマイナス」であったことを認めた瞬間だった。

野党議員たちの間から「ウォー」と どよめき が起きた。

 アベノミクスの肝である賃金上昇はなかった。税金や社会保障費ばかりが高くなり、実質賃金は下がっていった。人々の生活は苦しくなっていったのである。

田中龍作ジャーナル | 【アベノミクス偽装】「実質賃金マイナス」 ついに厚労省が認めた
http://tanakaryusaku.jp/2019/01/00019558
(deleted an unsolicited ad)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:41.92 ID:Iy7T4pcb0.net
もう貼られてるかも知れないけど実際の数字

https://pbs.twimg.com/media/DyKNBI5VAAAYJev.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:52.23 ID:yLlKL5kG0.net
もうとっくにスタグフレーションに入ってる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:56.76 ID:4VbO4cpq0.net
>>131
安倍の脳内では景気回復してるらしい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:36:14.04 ID:HzcOjSIRM.net
移民は入れるわ増税するわ年金株につぎ込むわ
ロシアには外交敗北
統計捏造
マジで何がいいの?
もやし禁止で

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:36:18.68 ID:xu8QweD40.net
支持率も選挙も何もかもみんな「やってる」と考えたほうがいいな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:36:28.65 ID:6byiQxlC0.net
こんな状態なのに捏造で景気が良いとか言って増税するとかもう犯罪だろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:36:30.00 ID:Cs5jmNYt0.net
名目もたいしてあがってないのが地味にやばい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:36:40.83 ID:AIiJK5KA0.net
ワイはここ2年で100万円お賃金が下がったからね
銀行系だけど残業なさすぎぃ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:36:42.34 ID:2XDH1rwa0.net
小型化は十八番芸だからな
食いもんから始まり収入まで世界に誇れるだろこれは

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:12.20 ID:c1J3yVU4a.net
>>140
ケンモメンの直感はいわゆる庶民感覚だからな
こっちのが実態に則してるだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:14.25 ID:mscEfX1o0.net
実質賃金がマイナスだと実質可処分所得は目も当てられないな
消費が落ち込むのは当たり前中の当たり前だ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:15.32 ID:75hqwvB0M.net
ネトウヨ韓国スレから出てこられないw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:48.09 ID:H3xtaYt/0.net
実感を伴わない好景気

それ好景気じゃないじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:51.13 ID:4VbO4cpq0.net
>>145
だから支持率も改竄なんだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:12.91 ID:Juygat2L0.net
だいたいITその他から脱落して介護とか行くやつ多すぎなんだよ
そういうムーブで賃金が上がるわけない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:24.52 ID:7zY2fGwq0.net
税金にたかる蛆虫公僕の給与を上げる為だけの政策と増税

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:39.69 ID:dcap+9A7M.net
名目名目言ってるバカは、実際に社会に金が流れていない現実をよく見た方がいいわ
どこが好景気だよチンカス内閣

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:47.83 ID:D7w8qRrs0.net
えっ、これがマイナスに!?

実質賃金1.3%増 5月、1年10カ月ぶり高水準
2018年7月6日 9:18
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32688800W8A700C1EAF000

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:51.75 ID:SdwLUOw3d.net
半数近い基幹統計が誤っててそれ以外も調査中
経済だけじゃなく情報の正確さまでチャイナ父さんに惨敗だね!
北方領土以外もプーチンに実効支配してもらったほうがましな国になんじゃねえの我が国

下痢は速やかに死ね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:39:09.12 ID:wx1YzeJO0.net
政治の肝は「信頼」だから
信頼性が揺らぐことは足元が揺らぐことだと与党も認識してるだろう
「代わりがいない」というストーリーで無理やり信頼を作ってきたのがどうなるかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:39:15.32 ID:vHNUi11N0.net
それでもガイジ論法続ければ信者と流されるだけの阿呆が野党批判してくれるんだが?????????

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:39:15.72 ID:idK41f160.net
賃金が低下する好景気

日本はワンダーランド真っ暗くらーいくらい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:39:19.38 ID:SeUUpCmn0.net
どこが好景気なんですかねえ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:40:18.12 ID:vqyJKyv/0.net
>>166
経済の安倍なんてインチキだってことに国民が気づかないといけない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:40:21.14 ID:4VbO4cpq0.net
>>152
これで増税なんかやられたんじゃ
マジで経済氏ぬわな
倒産件数凄いことになりそう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:40:49.47 ID:lBpfUOo00.net
>>164
実質マイナスなのに、そこから1.3%増までデータ捏造するとか
やっぱり日本の公務員は優秀だわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:09.03 ID:e8jbVSx6a.net
すごい勢いで少子化が進むんだろうね ヤバいわ日本

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:18.38 ID:Cs5jmNYt0.net
>>164
こえー

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:22.32 ID:Juygat2L0.net
それでも日本は米中の好景気で暖まってたわけだよ
ちょうど安倍が食いつぶした期間だというのがすごいがw
これからその米中の景気が後退していく

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:41.10 ID:EBfPEAYD0.net
tst

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:44.05 ID:dcap+9A7M.net
ちなみに2018年の貯蓄率は前年比でマイナスだったな
貯め込んでるという訳でも無さそうなのがまた不況を感じさせるわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:50.64 ID:f0w6Ji900.net
企業は儲かってるけど賃金は下がってるてことか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:42:16.72 ID:4VbO4cpq0.net
>>170
ネトサポ以外は気づいてるだろ
正常な脳を持ってる人間なら気づくわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:42:18.91 ID:+TD1LF3c0.net
こいよ増税なれよ無職

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:42:28.01 ID:wx1YzeJO0.net
>>170
経済にしても外交国防にしてもちっともコントロールできてない、ということを
明らかにしていくことが必要

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:42:41.97 ID:HskNhLLt0.net
昔は25万円のノートPCを迷いなくサクッとみんな買ってたのに
ジャップ貧しくなりすぎ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:42:50.46 ID:Juygat2L0.net
景気がよかったらサバ缶サバ缶言うわけねえだろ
景気の良さを感じさせるエピソードがなにもない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:43:45.78 ID:SdwLUOw3d.net
>>173
そこで移民ですよ
下々の一般国民がそれでどんな悲惨なことになろうが一切責任は負いません!
分配も一切しません!

下痢は速やかに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:43:48.01 ID:idK41f160.net
>>179
サポは代わりの経済政策用意できないくせに野党ガーと意味不明なこと言ってるな
今まで行われていたのは政策じゃなくて詐欺だわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:43:57.44 ID:KTeboHCZ0.net
そもそもこんな統計取らなくても税務署のデータ見ればわかるやろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:44:03.01 ID:FhcWpmRs0.net
昨日か一昨日か忘れたけど
上念司が賃金の伸び率について
Twitterでなんか言ってなかったっけ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:44:09.90 ID:HzcOjSIRM.net
>>164
想像以上に盛ってた
ふるえる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:44:16.85 ID:D+/JwsIo0.net
ぶっちゃけ働かないから知らんかった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:44:28.65 ID:vqyJKyv/0.net
>>179
内閣支持率が高いじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:44:35.61 ID:HPbaYcIs0.net
データの捏造は犯罪だぞ
詐欺罪で逮捕されろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:44:39.11 ID:dcap+9A7M.net
>>183
内容量減の実質値上げばかりでシュリンクフレーション起こってるしな
本当に景気が良いなら内容量そのままに値上げしてるんだよな企業も

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:44:46.56 ID:JNy/o9BT0.net
>>156
別に直感というだけじゃなく、ケインズ経済学やマルクス経済学を
駆使しても、安倍がやってるゴミみたいな政治の行きつくところは
増税か悪性インフレの招来なのだ。

直感に頼らずとも、きちんと説明つくステップを踏んでシステマティックに
あの阿呆は日本を切り崩してる
というのがJKリフレと板が大論争してるときに示されたのだと
思ってるんだけど。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:45:07.25 ID:UCPB+btz0.net
実感なき景気回復が実感の伴う景気停滞に変わったんだからええとやんか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:45:11.37 ID:glOlaokE0.net
捏造データを根拠に大口を叩いてた安倍どうしてくれんの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:45:46.91 ID:lBpfUOo00.net
>>195
野党もー

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:45:49.06 ID:E4Q2K25x0.net
これで消費税上がったら日本どうなってしまうんや

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:45:54.42 ID:dcap+9A7M.net
>>190
それもデタラメなんだろどうせw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:46:26.13 ID:17fSAU3g0.net
>>8
まぁ無能にとどまらず不善を為すからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:46:31.86 ID:vqyJKyv/0.net
>>195
安倍と麻生だな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:46:34.08 ID:jvpN5LL5a.net
8ヶ月後の消費税10%

月どれぐらい使う?
10万円→11万円
20万円→22万円
30万円→33万円

年どれぐらい使う?
120万円→132万円
240万円→264万円
360万円→396万円

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:46:41.38 ID:Juygat2L0.net
>>195
捏造したからうれしくてやたら言うわけよ
モリカケの時もそうだっただろ
安倍の行動パターン

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:47:09.78 ID:dcap+9A7M.net
>>197
コンビニ弁当の嵩上げがさらに高くなります(お値段据え置き!)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:47:11.01 ID:7hDDUnsvd.net
>>166
今日国際政治の記事読んでたけどポピュリズムが世界で流行り始めたのは民主主義の信頼が落ちたからだって書いてあってなるほどなーって思ってた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:47:35.63 ID:wx1YzeJO0.net
結局既存の経済学は間違ってる!で始まったアベノミクス()よりも
やはり既存の経済学のが現実を反映するってことになってきたからな
カルトから理性を取り戻さないとなぁ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:48:40.84 ID:UCPB+btz0.net
>>201
それはさすがに頭悪いよ。やめようよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:48:51.14 ID:MHiZf7sw0.net
安倍みたいな大財政出動のインチキ株価操作は、歴代総理の誰でもできた
でもクソみたいに赤字膨らむからその場だけだし、野党にも追及されるし誰も真面目に考えなかった

自分のあとは国が滅ぼうと日本人が死滅しようと気にしない安倍ちゃんの独裁だからできた歴史的愚策

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:49:04.23 ID:IpuOWCJx0.net
安部は実力不足

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:49:14.95 ID:ofx+Te2mp.net
さて今度はどんな事に自分の議員バッジを賭けるかな下痢三

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:49:27.93 ID:D7w8qRrs0.net
唯一プラス(+0.6%)になった6月も酷い


実質賃金、21年5カ月ぶりの伸びに=6月の毎月勤労統計
https://jp.reuters.com/article/real-wages-idJPKBN1KS01K

実質賃金も2.8%増と2カ月連続で増加し、ともに21年5カ月ぶりの高い伸び率となった。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:49:38.55 ID:Juygat2L0.net
安倍が選挙で2,3回勝ったら自民党自体変な議員しかいなくなりw
あれでちゃんとした人が政界入りしていくならまだ勝たせる意味もあったが
ほんと変なヤツばっか集めてなあ・・・

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:49:52.06 ID:z25t/Cd6M.net
誤魔化しきれないのが明らかなので
アメリカのハンドラー達が立民や国民に粉掛けてる
小泉ジュニアは本命だけどツナギで現野党に泥被せるシナリオだろう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:49:56.37 ID:v4NI9o8Ox.net
安倍サポーターとネットDQNはどうするの?死ぬの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:50:11.45 ID:vqyJKyv/0.net
安倍はいつまでやり続けるんだろ
野党が不人気だから
マスゴミが橋下を担ぐという展開になると最悪なんだが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:50:17.69 ID:m3i0NDi/0.net
>>198
デタラメだと思いたいんだろうけど
本当に支持してると思うよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:50:29.97 ID:KV+JSPG+0.net
税金を一人当たり(平均)150万円増やす

だったね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:51:33.19 ID:HPK3rvQp0.net
>>10
文字に起こせや無能が

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:51:34.46 ID:8jM7rLal0.net
誇れるのは求人倍率だけか
何年やっとんかいの

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:52:07.35 ID:2XDH1rwa0.net
捏造データを叩き台に議論させられてたとかただの時間の無駄だったな
国会空転させてたの誰だよっていうね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:52:22.53 ID:lb6uTe2R0.net
全部政権に都合がいい方向に間違えてるんだよなあこれが故意、組織的じゃなくて一体何だっていうんだよな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:52:30.78 ID:7hDDUnsvd.net
>>219
森友と一緒だよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:52:42.77 ID:tBn808Lp0.net
知ったよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:52:54.68 ID:dcap+9A7M.net
マジでこの7年間何を成したのかそろそろちゃんと整理した方がいいんじゃないのかこの内閣は?
内政、外交、経済まるでダメ
「官邸主導の政治」なのに省庁は不祥事と不正のオンパレード
国民に対して嘘ばかり吐き、出てくる数字はデタラメ

こんなのに7年もやらせてるとか頭大丈夫かよジャップ?w

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:53:17.21 ID:wx1YzeJO0.net
昨今の政治で思うのは
いかに日本人が今まで積み上げてきた理論をいとも簡単に軽視するかってことだよ
理論よりも自称改革者の言葉を重視する
それを変えねばならない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:53:24.46 ID:Juygat2L0.net
求人倍率って職安のケツ叩いてクソ企業になんでもいいから求人出させろってやってるだけだろw
新卒は数が激減してるんだし
政策の問題じゃないと思う

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:53:25.96 ID:z25t/Cd6M.net
安倍政治は富裕層と大企業へのアシストしかやってない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:53:36.95 ID:vr3rWAe9M.net
笑ったwwwwwwwwwwwwww

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:54:01.20 ID:dcap+9A7M.net
>>215
国のデータに信用がない
という事は民間調査の数字なんて言わずもがなってやつです

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:55:14.62 ID:B3zpz3lT0.net
>>211
小泉が一段次元の低いポピュリズム選挙やって党内民主主義ぶっ壊しちゃったのが始まり

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:55:24.17 ID:t74hdYWO0.net
捏造された数字を持ち出して賃金上がったとかドヤ顔してた総理大臣がいるらしい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:55:44.86 ID:lBpfUOo00.net
>>210
総裁選前の時期に符合するな。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:56:03.94 ID:TaGQWQWZr.net
>>164
安倍晋三の自民党総裁三選がかかっていたからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:56:25.10 ID:m3i0NDi/0.net
>>228
腐敗は上から言うけど
さすがにそこはいじらないと思うわ
というかいじる必要がないと思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:56:27.44 ID:e8jbVSx6a.net
カップ麺が500円とか主婦がちょっとパートして20万稼げばいいとか言ってるあたり脳内お花畑なんだと思うわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:56:56.52 ID:b8HjePXE0.net
これ、明らかに消費増税の正当化の為に改ざんしてるよなぁ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:57:18.44 ID:KRzU2GpUx.net
何でもアリだなこの政権

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:57:29.04 ID:HskNhLLt0.net
>>197
たぶんデフレがさらに進むと思ってる。だって無い袖はふれないし。どうなるか楽しみだ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:58:17.90 ID:yT4KmKp+M.net
景気回復を実感できてないやつは在日とか散々言ってたけど
これじゃもう政府が在日じゃん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:58:35.41 ID:g6CsYOaa0.net
>>236
じゃあ立憲民主が政権取っていいんですね?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:58:40.10 ID:JPAK6em/0.net
数年前にも年金誤魔化しで叩かれたというのに、もう駄目だろこいつら全員マジで首でいいと思う

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:58:51.98 ID:lb6uTe2R0.net
https://pbs.twimg.com/media/CkvqjusVEAEhslU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPv4zWeUEAAAe3B.jpg

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:59:01.23 ID:RvdYpZcY0.net
次の入れ替えの時えらい数値出るんかな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:59:01.30 ID:ARmkQ08Va.net
しかし増税

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:59:12.62 ID:GSJpKmmy0.net
:   |: l    |  |:   /  :|│      |   l |   :| |              | \__
:   |: l    |  |   /|   :|│      |   l |   :| |              |  '⌒)
:   |: l: __/|  |:  l│  │     、 _|_,,...斗匕゙∧|    |        |, ゙  ∧
:   |: |   |人`T¬ト|--ヘv|      |   /| __/  |    |         ;   ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧  │      :ルイ斧芋弌ミ|_/|          ト :|  ! |│
::::::::|::. |〃  ん::(,,ハ`ヾ 八     〃 ん::(,,ハ  }i |  ′      | |  { |│ 「バレても
::::::.八 _圦   {/{:::::j゜|   :    丶  /:  {/{:::::j゜| ノ゙ リ /  |  {「\|│ l.   lV        犯罪じゃないんですよ」
::::::::.   |    乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン ,  /   '   |   Y| |.   | ∨
::::: |\八   ` ー…_彡    \/\  `ー…_彡 /|/      |   'レ"⌒\|乂\
::::: |  丶\ ::::::::::.               .:::::::::./  //     リ  /  ヘ.  \  ̄
 :::∨    \__           {          ∠二イ゙::/ :|   /    /   \. }
  ::\\    <__                八/  |  ,゙   ノ_,|   ヘ、  〉
\  :::|\\____/                .:':::/    |/{  {_ノ| /     ハ
,'∧:\|   ゝ .        '⌒^`       イ/:::/  ///八   [〈  r'-  }∧
/,'∧     ∨ >            _ <///:::/    ////ハ / ト、 }  /'/∧
//,'∧     ∨///{≧o。  ..__,.. <//////:::/    /,'/////}/  └ ´ /'////〉

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:59:17.78 ID:lBpfUOo00.net
>>235
景気がよくないと公務員のお給金上げれないからね。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:59:27.69 ID:mscEfX1o0.net
糞メーカーの値上げと消費税増税で小売りにしわ寄せがくるよな
地元のスーパー潰れないでほしいわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:59:36.87 ID:c1J3yVU4a.net
>>237
デフレならまだいいよ物価安くなるから
スタグフレーションだろ

諸外国、特に新興国が上下の振れはあれど着々と経済成長してるから
嫌でも物価は上がる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:59:43.35 ID:MHiZf7sw0.net
>>223
小泉の頃は、本人の結果はともかく財政緊縮方向でモノ考えようってなってたじゃん
成果を期待して何年か我慢したわけだけど、国民がもうそれに疲れちゃった
「白河の 清きに魚も住みかねて」じゃねえけど、なんでも断言して景気のいいこと言うバカにみんな流された

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:00:22.82 ID:RPuEesK+d.net
しねよ安倍

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:00:44.39 ID:nLKhPUgO0.net
>>28
ガイジかよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:00:56.81 ID:JNy/o9BT0.net
>>224
もう一つ悲しいのは、まあ民衆が積み上げてきた理論を軽視し
学問を疎かにするのは仕方ないとしても、「踏みとどまるインテリ」も
日本にはほとんどいなかったことが見えてしまったことも悲しいかもしれん。

リフレカルトを形成してる安倍周辺の「経済学者」もそうだし、
原発ムラやSTAP小保方と理研の税金食い荒らしを見ててもそう思うが
主流派にロクなのがいない。
どいつもこいつも権力のご機嫌伺いで自分の学問的真理を平然と売り渡す
ゴミばっかりだから、原発は事故るし、論文は捏造で、リフレはうまくいかないんだろう。

マトモな人間もいないこともないが、非主流派なのか、あるいは
権力がそいつらを遠ざけるからか、そういう良心の声を発する学者の声は
ちっとも下まで届いてこないからな。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:01:01.62 ID:96aFxfxtr.net
https://twitter.com/masanoatsuko/status/1088567080176123904?s=19

昨日の答弁で一番凄かったのは、昨年6月に21年ぶりに「3.3%増」🎉と宣伝された名目賃金が、

一昨日「2.8%増」と下方修正され、

昨日の政府答弁でさらに
「統計委員会の見解として(略)1.4%」と半分以下になったこと。
https://t.co/JjjTa9ytY4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:01:06.24 ID:RPuEesK+d.net
役人の給与カットしろよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:01:40.42 ID:FBxnOlps0.net
しってた

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:01:44.05 ID:whOdnVxna.net
>>252
それも盛ってるからね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:01:49.71 ID:Juygat2L0.net
もう最高だな
安倍が動けば動くほど安倍の顔面のように日本がとろけていく

北方領土の日、「島を返せ」たすきの使用中止
2019年01月30日 20時53分

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:01:59.48 ID:QGlgz/cK0.net
えーと、インフレしてそれ以上に給料アップしてるってのがアベノミクスの果実じゃなかったの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:02:03.08 ID:jLq6g+mM0.net
JKリフレ出てこいや!

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:02:03.75 ID:vyii5ptZ0.net
普通の国なら安倍ちゃんが辞めた後逮捕されるだろうけど
生憎ここはジャップランドだからなぁ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:02:13.49 ID:3WgNrB5X0.net
また嫌儲が真実を何年も前からあばいてしまった

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:02:14.46 ID:BXuWOKXQa.net
安倍がガイジなのはともかく
資本主義の限界でもあるような気がするけどな
金持ちに金が集まる社会になりすぎた

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:02:15.13 ID:jYNGidly0.net
>>223
>「官邸主導の政治」なのに省庁は不祥事と不正のオンパレード

おまえ何もわかってないな
内閣人事局まで作って牛耳ってるのが安倍だぞ
全部官邸がやらせてんだよ
役人にデータ改ざんさせて高プロや移民法など強行採決平気でする政権だぜw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:02:17.73 ID:40yksr9Rd.net
これ犯罪でしょ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:02:27.51 ID:75hqwvB0M.net
本来なら自民党がキレて不正の原因追及していかないといけないんだが?
メス入れるのに及び腰ということは膿の親が誰かバレバレ
しっかりしてくれ自由ミンス党

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:02:38.82 ID:wx1YzeJO0.net
嘘つき大口叩きが支持されるのは
事実よりも希望を信じたい人間が多いからだなぁ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:02:46.88 ID:jz6CCaXB0.net
企業<やっぱ給料あげるのやめるわw
国民<野党ふざけんな!
ってなるのかな、もう救いようがない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:02:50.54 ID:poXupjtz0.net
雇用は増えたのに賃金マイナスで豊になったとはどういうことだったのか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:02:58.61 ID:qTOJ7dhU0.net
知ってた

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:03:16.72 ID:7qB0B7VA0.net
知ってた速報

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:03:40.50 ID:m3i0NDi/0.net
>>224
>>251
読んでて悲しくなる
もう日本は戻れないんだろうか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:03:55.17 ID:y4TnsT1E0.net
ネトサポ「史上空前の好景気なのに生活苦しいとか言ってる奴は自己責任だろ 甘えるなよ馬鹿」

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:04:10.88 ID:oR5x6pzz0.net
でも民主政権の時よりは上がってるだろ?(´・ω・`)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:05:03.52 ID:mqtWkZ4k0.net
>>264
国会始まるまでに調査終わらせようとした結果がやってる感第三者で突っ込まれまくりだしな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:05:04.70 ID:Il+7yput0.net
また困ったらアベするんだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:05:53.61 ID:MHiZf7sw0.net
>>251
日本の三権分立が曖昧なのも、学問の世界が御用学者だらけで独立性が薄いのも
八紘一宇的な、日本の家長性家族主義が産んでることだと思うなあ

国民は権力者という家長の扶養家族であって、独立した人権など認めないって価値観だから
基本的人権も法も「家庭の事情」でぶっ飛ばされちゃう。この国には独立した『個人』がいない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:06:13.94 ID:SdwLUOw3d.net
基幹統計の半数がおかしいってさらっと流されてるが尋常じゃないぞ本当に
どうすんだこの國

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:06:25.01 ID:G3+UKkaV0.net
ネトウヨの意見は?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:07:08.20 ID:vqyJKyv/0.net
>>277
+を見てみろ
韓国の方が大事なんだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:07:23.17 ID:brx7Zy+J0.net
この国は終わってる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:07:23.21 ID:4OK5dw0A0.net
「アベノミクス=インチキ」という意味なんだな
よくわかった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:07:32.91 ID:pVY2gT6w0.net
賃金なんかどうでもいい!!他にもっと大切なことがある!!これだから野党は!!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:08:01.50 ID:pkKXz6qj0.net
>>275
日本には権力と対立する力という概念がいっさいないからなあ
宗教ですら権力者の戸籍管理機関でしかなかった

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:08:15.10 ID:b/NIWfl10.net
>>251
悲しい話

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:08:32.30 ID:mR8gXdvr0.net
>>27
山井が立憲だと勘違いされてる可能性

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:08:36.79 ID:jYNGidly0.net
>>275
意気揚々とそんな出してきたオナニー作文誰も読んでねえぜw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:08:58.79 ID:lBpfUOo00.net
>>272
データは既に破棄されてるけど
民主時代も捏造してた上にマイナスという無能集団だよ。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:09:32.37 ID:JHiFEoBUa.net
知ってたよ
働いてないネトウヨニートには分からんかっただろうけどね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:10:13.14 ID:mscEfX1o0.net
山井は貧乏くじを引く運命なんだよw
なんか必死で頑張ってるのに報われないよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:10:22.67 ID:lKajbgqW0.net
>>286
これまで破棄されたはずのデータがあとから出てきましたが、今回はないと信じてるんですか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:10:23.84 ID:+DwB5W490.net
まさにデマを言ったもんがちのアベ政権
アベ自体公共性あるデマでもうタガが外れてしまったな
ギロチンで

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:10:33.29 ID:Juygat2L0.net
民主党時代に遡って再計算すると問題が発生する
だから捨てた
ほんとすごいわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:10:34.95 ID:SdwLUOw3d.net
>>278
韓国以下の捏造改竄隠蔽国家になってどう思った?
って聞いたらどうなるの、っと

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:11:09.02 ID:wx1YzeJO0.net
>>276
多分日本人は「統計なんてどこの国もおかしい、日本はまともな方だ」と思ってるんだろう
根拠のない自国への満足感と他国見下し、これが日本人の虚無感を後押ししている
統計でソ連は滅びたって言えば少しは顔色を変える

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:11:35.42 ID:AzLZmzFc0.net
廃棄するってしかしあり得んな
本当にもう近代かなぐり捨ててたんだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:11:56.66 ID:JHiFEoBUa.net
>>272
民主政権時の物価はどうだった?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:12:00.60 ID:XrzZ44Kca.net
また誰か死ぬん?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:12:15.15 ID:b0TZ8mSh0.net
JKリフレ「実質賃金マイナスでも問題ない」

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:12:28.03 ID:RGgK4GuC0.net
>>276
ばかばかしい
俺はもうアベノミクス序盤から「選挙が怪しい」って
言ってたのに 当時は「陰謀論www」とか言って嫌儲ですら
基地外扱いだったからな。

https://pbs.twimg.com/media/DYjx8q0UQAAharb.jpg

歴代内閣の支持率推移みろ
第二次安倍内閣がどれだけ異常か。 こんなの支持率調査も併せて
官民報全部グルになって国難とかいうのを乗り越えるための
「挙国一致体制」作り上げたってわかるだろうが

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:12:41.05 ID:L5FYkNs+0.net
アベノミクス失敗だったwww

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:12:42.13 ID:UN1otWiJ0.net
えっ実質賃金をマイナスに?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:12:44.09 ID:9YMjRzYZ0.net
>>8
猿に失礼だろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:12:56.79 ID:qMjvci310.net
スイスでホルホルしてたばっかじゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:13:00.59 ID:f9SPHMlsM.net
>>258
JKリフレなら息を殺してリロードしまくってるよ笑

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:13:45.63 ID:B3zpz3lT0.net
>>251
ようはいかにして私益に繋げるかの部分でクズの道を選択する人間が増えたということで
藤井達夫が指摘したとおり、平成の時代は政治の私物化、経済の私物化が進んだ時代というわけだ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:13:50.87 ID:lUSZX7nTa.net
偽装大国ジャアアアプ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:13:55.74 ID:AzLZmzFc0.net
>>297
まあ賃金が低いから失業が少ないってところは実際あるんだろうな
そこを自慢したりはせんだろうが

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:13:59.52 ID:wKrGpmmd0.net
景気厨息してんの??

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:14:04.23 ID:hZI1V2rY0.net
>>239
少なくとも民主党時代は実質賃金も名目も高かったが

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:14:09.91 ID:A7UsZzcF0.net
>>298
これ前なら絶対ないと言い切れたのに
今となっては言い切れる自信ないわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:14:12.01 ID:7zY2fGwq0.net
捏造統計で公務員給与も上がるからウィンウィンだろ
一般人だけ損してればok

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:14:52.79 ID:8L90GXBM0.net
みんななかなかギブアップしないね
諦めるしかないと思うんだけどな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:14:54.30 ID:NayCl7mK0.net
スィットゥエタ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:15:22.79 ID:7zY2fGwq0.net
>>162
書き込みまで似てるID被りとかこわっ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:15:47.58 ID:jYNGidly0.net
>>258
あいつは突っ込まれてリフレ政策自体わかってなかったの判明しちゃったな
だいたいコラムネタのコピペは理つけてたような中卒なんて
ちょっと追求すればすぐボロが出るってもんさ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:16:00.51 ID:4BX3qaPq0.net
公務員さんは統計を偽装しないと人事院ちゃんが給与を下げるので家計イタイイタイなのであった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:16:18.43 ID:RGgK4GuC0.net
>>251
反原発の姿勢を学者として貫いた京大の小出助教とか
さんざん冷や飯食わされてただろ。

この人、今もろくな目にあってないと思うぞ

迫害され続けた京都大学の原発研究者(熊取6人組)たち
危険性を訴えたら、監視・尾行された
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/2462

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:16:22.77 ID:lBpfUOo00.net
>>309
普段、ジャップ呼ばわりしてる俺らでさえ
公文書偽造までは流石にしないだろうと思ってたからな。
安倍政権になってから、色々とハードル下がりすぎだわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:16:23.40 ID:oqHZ2TBf0.net
これじゃ給料上がったアピールしてたネトウヨが馬鹿みたいじゃん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:16:26.36 ID:5+jjP8b40.net
成長なき景気拡大

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:17:07.90 ID:y4TnsT1E0.net
そのうち「アベノミクスで国民生活が良くなるなんて誰も言ってませんよw」と
開き直りそう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:18:06.66 ID:Q0EgaRgu0.net
戦後最悪の執政犯罪内閣
ゲリクソ早く死ね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:18:10.12 ID:przHOXXIM.net
自民党は今すぐ公務員給与引き下げないとね?
過剰に支払われた分の給与も返還させないとw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:18:28.57 ID:lBpfUOo00.net
>>316
第一次安倍政権時代に安倍批判してたミラーマン植草教授も
そういう事だったのかもな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:19:12.55 ID:/fdtCSh90.net
あれアベノミクスの果実はどこ?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:19:16.04 ID:gCmmR5I20.net
いやずっと実質はマイナスやったやろ
今回は名目も危ういって話なのを
今更何を守ろうとしてんだ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:19:29.78 ID:jmIdK9wl0.net
ほんとケンモメンの斜め上を行くジャップっぷりなのがジャップらしくていいよな
ジャップを読みきれないケンモメン情けない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:19:54.40 ID:xhfi1hQO0.net
この国は給料下がったのに物価上げるんか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:20:15.88 ID:RGgK4GuC0.net
>>262
おまえが一番わかってねえよ
安倍が首謀者なら、なんで第一次安倍内閣でできなかった?

安倍なんてのは神輿で、アベノミクスとか、増税、改憲、領土問題等での
積極政策が全部失敗したときに「安倍が全部悪いんです」って
罪すべておっかぶせるための「神輿」だよ

そして担いでた高級官僚とかは何食わぬ顔で今まで通り
天下って天寿全うするよ

安倍が全部仕組んでたような才覚の持ち主なら、カンペなんて丸読みするわけがない。

あのカンペ書いてるやつらが「担いでる」やつらだよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:20:19.38 ID:y4TnsT1E0.net
>>324
上級が食べちゃったからもうない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:20:40.74 ID:SdwLUOw3d.net
>>293
そのソ連ですら自分等のための正確なデータはしっかり残してて検証は今からでもできるという
ソ連以下に堕ちた鬱くしい國

下痢は速やかに死ね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:20:55.92 ID:TaGQWQWZr.net
>>318
JC系のネトウヨなら給料あがっても不思議ではないな
あいつらは甘い汁を吸わせてもらう側だから

あと低知能最底辺ネトウヨは実質で下がっていても名目で増えていたら喜ぶ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:21:01.68 ID:aw8lt3lEa.net
虫ですら危険があれば回避しようとする
しない出来損ないはジャップだけ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:21:25.16 ID:jYNGidly0.net
>>328
第一次のときは内閣人事局なんてなかったぜ低学歴
もう政治に口挟まないで芸能ニュースだけ見てろよ池沼

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:21:52.97 ID:fcQiH9vm0.net
票のため公務員の給料を増やすため
大企業の給料を上げる安部様のおかげで景気よく増税されます

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:21:56.12 ID:przHOXXIM.net
最早中韓以下確定だなw
国が出してくるありとあらゆるデータの信用がゼロってことは、それに影響されてる民間データから経済学者等の発言、何から何まで全てデタラメだと言われても言い返せないよこれ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:21:56.36 ID:oqHZ2TBf0.net
ようやく世間が嫌儲に追いついて笑えるよな
ほんと周回遅れの猿ども
異常者の群れの異端者は正常なんだよボケが

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:22:18.89 ID:sAgCbC3W0.net
>>328
安倍の後ろに上級複合体がいるわな
あと改竄自体も安倍ちゃんが始めてやったわけでもなかろう
あんまりにもアホすぎて暴走しすぎてるのを誰も止められてない感はあるが

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:22:32.67 ID:zCnH7q4Fa.net
NHKは忖度して「増えていない」を連呼

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:23:26.98 ID:UKiSMkaR0.net
なんにんかぶら下げないとこの国変わらないよね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:23:44.86 ID:msk3Nz1e0.net
インターネットの知
嫌儲

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:23:44.98 ID:jmIdK9wl0.net
>>337
結局、安倍ちゃんどうこうの問題じゃないよな
頭がすげ変わっても後ろにいる上級たちが変わらないならジャップはジャップのままなわけで
その点、何も考えてなさそうな安倍ちゃんはスケープゴートとして有用なんだろうな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:23:54.54 ID:pkKXz6qj0.net
>>330
データ残してたから検証されて滅んだのかもなw

>>335
もともと古代史から中世まで見れば一貫してアジアの最底辺だったから
元の地位にもどっただけ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:24:41.54 ID:4gZrWsbw0.net
時計泥棒はやっぱり実質賃金が上がった!とか得意げになってたけど言い訳してんの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:25:04.61 ID:wHVitLcz0.net
コピペ貼りまくってたネトウヨ連中どうするんだよ・・・

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:25:44.21 ID:vqyJKyv/0.net
高橋洋一 田中秀臣 飯田泰之
こいつらを吊せ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:26:03.79 ID:RGgK4GuC0.net
>>333
なんで第二次で今までどの内閣もできなかったことが急にできるようになったんだよ

説明してみな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:26:26.37 ID:hNUntlO30.net
https://i.imgur.com/ku7AVfn.jpg

やっぱうちら兄弟なんですよ 発想が同じ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:26:39.78 ID:UKiSMkaR0.net
適当なデータもとにどれだけの予算使ったかなんだこれ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:26:50.87 ID:Bb0erb+Z0.net
何という好景気www

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:26:58.15 ID:8ma7r5PK0.net
そりゃそうやろ
全く金回り良くなったと感じないもん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:27:12.95 ID:jYNGidly0.net
>>346
おいおい、内閣人事局も知らない低学歴が政治に口を挟むなよw
ドヤ顔長文晒して一発で沈んだ羞恥プレイがww

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:27:20.95 ID:B3zpz3lT0.net
>>337
私益を求めるなら安倍ちゃんを正しい方向に促すより
安倍ちゃんが喜ぶことをやる方がシンプルで楽
内閣付きの方が出世コースになった以上そうなるわけよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:27:41.56 ID:UKiSMkaR0.net
>>322
だいじ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:27:43.33 ID:DsHVl8sDM.net
実質賃金下がってるデータもしっかり出てるのに、野党もバカの巣窟だよ。
消費税で更に悪化するぞ。マジでヤバいです。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:27:46.69 ID:jvpN5LL5a.net
軽いめまい
http://imgur.com/pQD3WVJ.jpg

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:28:13.40 ID:IlWT7m980.net
答え合わせが始まりだしたか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:28:16.40 ID:wx1YzeJO0.net
普通の日本人「他国はずるい、他国は賃金が低い、他国は賄賂くらい普通、他国は…」
これなんなんだろうな。
少なくとも日本国内の事情とは関係もないし、賄賂もなく数字は正確で賃金も高い方が大多数の人間の利益になるに決まっている。決まっているのにそれを信じることが出来ない。
日本スゴいと言ってる奴らが日本を壊そうとする。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:28:28.64 ID:JWQAi+QK0.net
いくら支持率低かろうと操作できるんだから全く関係ない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:28:31.48 ID:zECUj8ZXM.net
何より竹中平蔵ぶっ潰さないとダメだと思うよ。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:28:53.29 ID:B3zpz3lT0.net
>>347
大ジャップ帝国の遺伝子ばら撒いたんだからそら兄弟よ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:29:48.09 ID:2qwg8pNH0.net
玉音放送近し

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:30:11.72 ID:+K+l6YG60.net
お前ん家ウソばっかりじゃん!!!!

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:30:28.88 ID:8jM7rLal0.net
>>354
なんなら統計からちゃんと疑って最初から指摘しときゃ何年も国民は騙されんかったわけやからな
時間の無駄でしかないわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:31:12.36 ID:qqA3+ra/M.net
割とマジで賃金の停滞感は共働きによって埋め合わせてるよね
昔の人は一馬力で子沢山マイカーマイホームが当たり前だったんだから信じられぬ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:31:25.79 ID:gV8QhqTR0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
あれまあ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:31:43.57 ID:hNUntlO30.net
「統計にしたところで、修正された数字が幻想だというなら、元々の数字もまた同様に幻想なのだ。たいていの場合、修正は自らの創意工夫で行なうことが要求されている」

ジョージ・オーウェル『一九八四年』

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:32:01.76 ID:TETuWOQd0.net
与党野党のレベルでなく衆参全議員で厚労省潰さないと問題だと思うんだが
大本のデータが間違ってるじゃ政策の議論もないだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:32:04.87 ID:jYNGidly0.net
>>363
騙されたっておまえじゃんw
どんだけ思い込み激しいのかww
ろくに新聞も読んでねえだろww
ずっと景気回復の実感なし、足下冷え込んでるって
5年間世論調査9割近くだボケw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:32:18.79 ID:a6Chvrgu0.net
消費税10%でチェックアウトですね

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:32:43.91 ID:9oWSFcxM0.net
無政府無社会保障社会のはじまり

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:32:56.81 ID:nZXvn9xd0.net
>>81
上手いなぁ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:33:22.96 ID:SdwLUOw3d.net
>>366
二重思考も記憶の穴もノンフィクションだったんだなあ

下痢は速やかに死ね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:33:38.37 ID:PUmm8lPy0.net
中国と変わらないな
所詮汚職しか居ない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:33:59.29 ID:7MF+VVG8K.net
これもうリーマンショック級だろ・・・

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:34:02.82 ID:a6Chvrgu0.net
株価は大丈夫か?👶

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:34:31.37 ID:HzGQFG40d.net
マジモンの売国奴
土下座で済ませた鳩山って有能だわ

377 :瘋癲の錬金術師 :2019/01/30(水) 22:34:32.03 ID:6oJYC3WnK.net
わたくしは0から正の数に増えたから実質賃金は上がってると思う

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:34:34.25 ID:obchD7EH0.net
これから自民支持者は何を支持するの?
嘘がバレてもう何も無いじゃん

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:34:45.11 ID:przHOXXIM.net
>>375
日銀「まかせろ!」

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:34:47.20 ID:jYNGidly0.net
安倍と同じようにわかったようなことほざく思い込みの激しいバカも救いようがないわな
なんでわかりもしないのに背伸びしちゃうんだろうね陰キャ低学歴のキモオタってww

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:34:48.45 ID:+K+l6YG60.net
統計取る仕事でまともな統計が出来てませんでしたって
仕事していないと同義だろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:34:50.89 ID:f0kvR6jO0.net
偽装しまくってそれ元に検討違いの計画や予算組んでいるから
どんどん悪化しているという単純な考えには至らない模様

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:35:12.08 ID:F3vp9t9DM.net
ケンモメンが言ってること全部当てはまってるから怖い
「どうせ改竄された統計なんだろ?」とか本当にそうだったし

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:35:13.75 ID:BdJx6HiR0.net
今北
海外メディアでも報じられてるのかな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:35:35.88 ID:8ygHU00g0.net
>>355

40代の格差やべーな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:35:39.86 ID:8L90GXBM0.net
消費税率上げるのが先に決まってるから
次に何をイジるのかなんてもう分かってるでしょ
ずっとそのやり方でやって来て
そうやって数字を合わせられるのが優秀と言われる役人だったわけで
何もかもゼロから始めるくらいじゃないと
もう何しても無理

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:36:01.37 ID:UKiSMkaR0.net
なんだろうな、こんな理不尽でも暴れたら逮捕だしな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:36:06.94 ID:9oWSFcxM0.net
小泉が総理大臣になった頃には安倍のほうがマシだったって言ってるんだよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:36:13.35 ID:jvpN5LL5a.net
国民の主権って何だろうな

実質賃金1.3%増 5月、1年10カ月ぶり高水準
2018年7月6日 9:18
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32688800W8A700C1EAF000



実際(2019/1月)
厚生労働省が実質賃金の低下を認めた
http://imgur.com/cFVmv9Q.jpg

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:36:44.48 ID:6byiQxlC0.net
「野党が不正を追求したからマイナスになった」

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:37:07.63 ID:UqAPld380.net
>>388
そうなる前に早くこの地獄から脱出したいわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:37:09.48 ID:fmRUGTreM.net
これ何とかジャニーズの話にできないかな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:37:13.58 ID:p/aVj/gk0.net
野党 よくやった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:37:20.70 ID:nYbd7ld40.net
でも普通の日本人はこんなことより韓国を叩きたいんだよな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:37:34.93 ID:przHOXXIM.net
>>392
安倍の心の声w

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:37:48.91 ID:B3zpz3lT0.net
>>378
ホルホルネタと大言壮語織り交ぜて脳を麻痺させたまま直進する
日本人の得意技だし官僚の前例主義。両輪揃ってる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:37:51.38 ID:vXOuKlKa0.net
>>390
もう日本人は真実を知りたいんじゃなくて、都合のいい嘘に騙されていたいだけなんだよな
根本的に終わった

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:37:56.87 ID:0zad5GD00.net
空母14隻撃破、進撃中

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:38:05.34 ID:9oWSFcxM0.net
>>391
オレも誘ってよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:38:08.84 ID:5kZAj/Rw0.net
好景気だって煽ってた奴どうした
データ改竄してたんだから多くの人間が体感してることが正しいって証明されたけど

401 :瘋癲の錬金術師 :2019/01/30(水) 22:38:49.25 ID:6oJYC3WnK.net
わたくしの実質賃金増加率は+∞だから、全国民で算術平均取ると+∞になるはずなんだけど
統計の不正見抜いたり

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:39:05.87 ID:jYNGidly0.net
>>389
それ速報値じゃんw
おまえグラフの読み方もわかんねえのかよww

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:39:11.64 ID:pkKXz6qj0.net
>>392
どうせまた相撲か芸能界のスキャンダルが降って湧くから心配するな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:39:38.03 ID:CormukBk0.net
ツイッターとかでネトサポネトウヨの反応見たら案の定「主婦や高齢者が新規に働き始めたから実質賃金が下がるのは当たり前!騙されるな!」とか言ってて草
仮にそれが正しかったとしてそれまで働いてなかった主婦や高齢者が働きに出なければならなくなったのはなんでなんですかねえ…???

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:39:38.29 ID:7MF+VVG8K.net
>>387
いちいち逮捕送検してられないレベルの数が集まれば何とかなるぞ
兄の国ではタクシー運転手だけで15万人集まったらしいから人口倍の日本なら本気出せば余裕
なおジャップ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:39:49.18 ID:BdJx6HiR0.net
>>210,252
>>389
記事や発言とセットでばら撒くと破壊力が増すな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:39:59.05 ID:OtqIL9j40.net
>>347
ゾクゾクするな…

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:40:10.39 ID:kNyNXKV50.net
賃金上がったとか絶対嘘だよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:40:24.07 ID:jJbGn9Gw0.net
そらそうよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:41:03.51 ID:kIoqzZI60.net
そりゃ不正受給も増えるわな。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:41:30.66 ID:8ygHU00g0.net
政権ぶっ飛ぶレベルなのになー

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:41:46.90 ID:BTaXY6kV0.net
安倍きついな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:41:48.61 ID:jvwT817Q0.net
これまでのが全部ウソだったんなら
さかのぼって消費減税やれよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:43:04.93 ID:SCjgdMYB0.net
ツイッターウヨ「無職が好景気で職に着いたから賃金が下がるのは当たり前」
反論できる?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:43:07.41 ID:SLzZba2w0.net
増税どころではない大変な事実なのに導入が既成事実化されつつある

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:43:13.28 ID:ofx+Te2mp.net
>>404
「景気良いし一丁パートで月25万稼ぐか〜」って気分になったからだぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:43:40.75 ID:ke89BzEZp.net
>>8
サルはこんなしょーもない工作はせんわな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:43:55.15 ID:4PZrxU3X0.net
これでも消費税増税断行しようとしてるキチガイ安倍を支持してる奴って真面目になんでなの?
安倍以外居ないとかいう思考停止は無しで

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:44:21.78 ID:ExiHoO5e0.net
本当に消費税上げて大丈夫か不安しかない

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:44:31.83 ID:ke89BzEZp.net
>>14
なんのためにレーダーやってると思ってんだ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:45:13.57 ID:CormukBk0.net
>>414
当たり前ならなんでそれデータ改竄して嘘の数字出して国民騙してたの??????????

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:45:15.49 ID:NgNk90ki0.net
どこが緩やかなんだよ!

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:45:24.88 ID:BdJx6HiR0.net
>>402
確報は名目実質共に変化なし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:45:26.79 ID:pkKXz6qj0.net
>>420
まだあれひっぱるのかよ
一ヶ月も進展ないのに

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:45:48.01 ID:SdwLUOw3d.net
>>419
大丈夫なわけがない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:45:50.99 ID:jCYJi6Gm0.net
インフレになったってこと?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:46:34.22 ID:dYR/fNAl0.net
沖縄って独立するのかなー
沖縄人になろうかなー
言葉も通じるだろうし

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:46:53.92 ID:/oSQ4bm00.net
でも戦後最大の好景気だし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:46:55.95 ID:YfWaruCi0.net
https://pbs.twimg.com/media/DyFiAS7VsAI_IXn.jpg

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:47:06.05 ID:lBpfUOo00.net
>>411
来週は安倍ちゃんの支持率は爆上げよ。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:47:34.77 ID:40yksr9Rd.net
>>419
ジャップの脳天に向けられた銃の引き金を引くようなもん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:47:36.49 ID:ZEKECOuG0.net
NHKの7時のニュース、政治部野党キャップが「不正統計は民主党政権時代にも行われていた、野党は最近に限って追及するだろう」って解説してて頭抱えた。
安倍になってから内閣人事院出来たから責任も大きいって話ならわかるが。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:47:49.71 ID:yLlKL5kG0.net
>>316
もう東京は終わりかもな
次は大阪の時代かもしれん

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:47:59.09 ID:jvwT817Q0.net
>>404
それこの前立ってたスレでボロカス言われてた理屈じゃん

【不正統計】実質賃金、実はマイナスだった→BLOGOS民が激怒「雇用が回復して新規の安い労働者が増えてるから平均が下がるのは当たり前」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548487056/

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:48:19.36 ID:n+GT9ays0.net
自民党は捏造党か不正党に改名しとけ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:48:41.82 ID:jYNGidly0.net
>>423
そいつのデータの貼り方見てみろ
何もわかってないぞw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:49:05.36 ID:4cibpwo80.net
統計が違うのなら公務員の賃金も合わせて下げるべきだよね?というか捏造して増えた分返還しろよ
これ詐欺ってことだろ?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:49:15.42 ID:Juygat2L0.net
消費税は上がるだろうな
これまでとは違い関係各所の対応が具体的になってる
逆に今まで延期したケースは最初から延期するつもりでコントロールされてたんだろう

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:49:29.81 ID:njBMUwI20.net
ネトサポとかそんなん本当にいるのかよと思ってたがマジでわんさか居そうな気がして嫌になる

440 :豚肉オルタナティヴ :2019/01/30(水) 22:50:11.71 ID:G7jS4RZGM.net
>14

新聞は軽減税率の対象だから‥ _φ(・_・

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:51:02.68 ID:lKajbgqW0.net
>>300
できらぁ!

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:51:27.65 ID:mscEfX1o0.net
>>424
それって2012年12月から好景気が続いてるという説明だけど
2014年が好景気だったっていう専門家はいないだろ。実質GDPマイナスだぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:51:43.72 ID:Juygat2L0.net
>>432
スーパーJチャンネルの解説者もまず民主党の話から入ってたわw
あいつ地味に官邸の意向そのまま垂れ流す

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:52:04.33 ID:DiHy4THwp.net
>>389

すごいな
「アベノミクスで実質賃金+1.3%!」と発表して「実は-0.5でしたテヘペロ」か…

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:52:16.96 ID:+Rg4z7om0.net
https://i.imgur.com/bxES1QL.jpg

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:52:21.70 ID:/wMHjRgia.net
戦前回帰してる内閣

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:52:23.54 ID:jYNGidly0.net
スレタイ変えて立て直せよ
どんだけ貧しいだの池沼が増えたんだよ嫌儲って
このスレも無知なやつわきまくりじゃんww



嫌儲民にいる底辺はこれもよくわからず騒いで政治経済のいろはもわかってない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:52:33.87 ID:uwMhjGGc0.net
このままだと緩やかに病状は回復しながら
ある日、突然死ぬ。

とりあえず国家公務員の身分保障はもう要らんね。
保障してやったところで義務を果たせないし果たさない。
俸給も賞与も減らしてこども食堂支援ほか育児/教育方面に回した方がよっぽど日本の為になる。

加えて、いくら上級の懐が温かくなるという「設定」にしても消費が伸びないし内需を支えきれない。
中層と底層が減らした消費分を上層が賄えない。
人口減ガーとか言ってる暇があったら中層/底層へ分配してバランスとらんと日本がもたない。
手遅れだとか言わんでやれ、そして消費税自体をやめれ。
少なくとも消費税の税率を下方にいじれないという設定をやめれ。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:52:56.65 ID:Iy7T4pcb0.net
読売も報じたぞ

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190130-OYT1T50118.html

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:53:07.72 ID:XTqSO0qB0.net
【悲報】内閣支持率、やはり操作されていた… 内部告発で判明する。 ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548855026/

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:53:31.73 ID:2hFQ700b0.net
GDPも意味不明な調整使ってかさ上げしてるしな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:53:37.49 ID:ewOIJB5V0.net
安倍は嘘つき

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:53:55.64 ID:HLrkJcQbd.net
>>59
本当に知ってたか?
俺はこんなにひどいとまでが思ってなかったぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:54:04.59 ID:TaGQWQWZr.net
>>371
美しい国は嘘 安倍麻生は憎いし苦痛
うつくしいくにはうそあべあそうはにくいしくつう
だっけ

昔立ったスレ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:54:16.60 ID:SF+gv/w1a.net
じゃあスタグフレーションが起きているってことじゃん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:54:16.67 ID:ewOIJB5V0.net
https://i.imgur.com/piJtdVz.jpg

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:54:19.56 ID:njBMUwI20.net
>>233
選挙でなぜか勝ち馬に乗りたがる国民性だから割と意味があるとおもう

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:54:38.84 ID:yLlKL5kG0.net
>>439
確実にいるよ
カルト系と官邸系
マスコミも攻撃して萎縮させてる
「ランサーズ ネトウヨ」とかでググってみろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:54:52.16 ID:Juygat2L0.net
スーパーJチャンネルは
レーダーのときも「ムービングポスト」がどうのこうのとかネトウヨワードで解説してたw
大谷さんじゃないほうの解説かなりヤバい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:55:12.87 ID:SdwLUOw3d.net
>>453
自衛隊日報破棄→公文書改竄のコンボ起こりゃさすがにね
選挙の票数改竄あっても驚かない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:55:22.64 ID:FpGstG240.net
安倍は何を勝ち誇ってたの?w

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:55:28.45 ID:ELtR/GJ+0.net
まあ正直官僚がこんなめんどくせえことやる必要性はないからな誰かからの指示だろ誰だろうな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:55:39.66 ID:4OK5dw0A0.net
>>355
これで安倍を支持する若年壮年層とか安倍並みの知恵遅れだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:56:00.17 ID:stfpUbK4p.net
あのートリクルダウンは…

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:56:27.37 ID:jCYJi6Gm0.net
>>432
そうじゃないとキャップになれないから

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:56:31.82 ID:aqNeawfi0.net
公務員に支払った金はどうなるの?

これ官僚も賃金上がってたら詐欺だろ?
逮捕しろや

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:56:39.42 ID:ELtR/GJ+0.net
>>459
大谷でさえ走狗だと思ってたんだがもうそれを超える次元だからな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:56:58.53 ID:srjXQ6hhd.net
>>464
俺が上級なら吸い上げるだけ吸い上げて海外に逃げる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:56:59.07 ID:SdwLUOw3d.net
選挙の票数の捏造や改竄があっても今下痢便支持してる奴は支持するだろーな
大東亜戦争の末期もこんなんだったんだろう

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:57:08.17 ID:jYNGidly0.net
>>464
あとJカーブな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:57:08.51 ID:hJrFFt5t0.net
安倍が国会で負け惜しみみたいに「連合が出してるデータはいい」とか
言ってたけどそもそも連合って今や安倍の顔色見る大企業だけじゃん

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:57:34.22 ID:lBpfUOo00.net
>>445
厚生省の役人さんが自殺したらどうするんだ!😡
原口は恫喝するな!

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:57:35.56 ID:8Dwh0e5i0.net
でも消費税は上げまーすw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:57:45.34 ID:idK41f160.net
>>464
捏造偽装詐欺体質が日本全体へトリクルダウン
上から下まで騙される奴が悪い!昔の中国の状態に日本がなってる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:57:46.83 ID:ZF1IGUqx0.net
安倍はまず国民に土下座しろよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:57:49.46 ID:jYNGidly0.net
>>468
おまえみたいな低学歴にそんなスペックはないから心配するな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:57:53.38 ID:YfWaruCi0.net
仮に事件化しても下っ端の官僚と小物の政治家が逮捕される程度で終わるよ
いつものことだ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:57:54.18 ID:5EiunRal0.net
統計不正の件、そもそも不正を見つけて他の統計にも不正が無いかを調べているのが安倍政権なのに、安倍政権以前の民主党政権の頃から統計不正が行われていたのに見抜けなかった元民主党政権の人達やその支持者が相変わらず安倍ヤメロという状態。

https://twi tter.com/Polaris_sky/status/1090380011960332293

安倍ちゃんは真実を暴いた正義の人なんだよなぁ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:58:19.86 ID:5JJAcDGRM.net
偽装もそうだけど実質賃金下がっているのならアベノミクスは失敗だと言わざるを得ないだろ。
一部の金持ちが儲けただけだし、政策って一部の人間のためにあるものではないからな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:58:32.20 ID:4cibpwo80.net
どうすんのこれ?
ttps://pbs.twimg.com/media/DyKf3iQWwAAOYK5?format=jpg&name=small

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:59:06.03 ID:jCYJi6Gm0.net
>>5
イザナミ
イザナミ
アベノミクスは貧乏神かよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:59:17.58 ID:72276LVa0.net
公務員なんてぶっちゃけ数だけ数えてたら務まる職場じゃん

それすらできないとか
幼稚園児以下なのか???

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:59:22.40 ID:4OK5dw0A0.net
今日国会で猿以下の知恵遅れの安倍がメガネかけて原稿をたどたどしく読んでて笑ったw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:59:36.49 ID:gJoiWIue0.net
知ってただけでネット上で騒ぐだけだから現実じゃ何の関係もない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:59:51.57 ID:U+XblURcM.net
もうわけがわからない、この国はどうなってるのか
失敗した政策を成功したと発表して国民からの支持を得るとかどこかで聞いた話だな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:00:12.45 ID:HgjLJb8s0.net
>>389
これ総裁選もっかいやり直したほうがいいんじゃないの?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:00:22.06 ID:e3IqQlK3d.net
知ってた速報

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:00:41.03 ID:UmHAvQMf0.net
増税したら終わりじゃん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:00:58.13 ID:Cvd9Rdq10.net
※公務員は上がってます

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:01:14.26 ID:UKQVugSJK.net
安倍麻生竹中は貧乏人だいっ嫌いだもん
早く死ねってウラで言ってるような人たちですよ?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:01:31.05 ID:33/fNmyK0.net
結局安倍ちゃんが外交経済で成功したものあるんですか?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:01:36.52 ID:SdwLUOw3d.net
>>488
増税しなくても終わるからセーフ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:02:14.08 ID:79msQuF60.net
景気が良いなら消費税上げる必要無いからな 税収増えるんだし
景気が悪くて税収が少ないから消費税上げなきゃいけなんだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:02:17.03 ID:44LmYztv0.net
>>146
どうせこれで報道しない自由が炸裂だろ…
ホントふざけてるわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:03:06.13 ID:hJrFFt5t0.net
>>486
石破にドヤ顔で実質賃金も上がりましたってやってたの覚えてる
よく石破応援してた人たちも黙ってるなと思うわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:03:09.94 ID:9RFAgLmy0.net
>>439
ネトサポがマウントに使ってたものがほとんど捏造なんだよな
こんなに政府と連動しているとかどう考えてもおかしいわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:03:34.95 ID:7v5HPw5l0.net
粉飾政府

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:03:46.35 ID:vDIyBn8bM.net
ライブドア内閣

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:03:51.15 ID:mXvxcI9Vr.net
>>26
何を根拠に消費税を挙げるのか
内乱罪の要件を満たす
安倍晋三は単なる犯罪者となった

まぁ脱税も犯罪ね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:03:58.23 ID:stfpUbK4p.net
外交駄目、経済駄目
安倍ちゃんは何なら出来るんだよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:04:09.30 ID:mscEfX1o0.net
久しぶりに報ステを見たけどアナと後藤にぜんぜん緊張感がないんだな
もうダメだわこの番組

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:04:16.19 ID:kEicue3T0.net
違うだろ2018だけじゃないだろ
範囲も広いはず
全部出して責任者処罰して実数出せって
マジで誤った情報を元に凄まじい金を毎日ばらまいてんだぞ
それ払うの俺らだろ良いから全部出して実数で問題解決に努めろって

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:04:19.99 ID:+RLNxrYgM.net
もう、野党はしっかりして!
もう、野党はしっかりして!
もう、野党はしっかりして!

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:04:40.92 ID:M5nNItIN0.net
>>5
6%下げるって意図的にやらないと無理だよね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:04:45.38 ID:k+ZJB6WRM.net
リフレガイジがドヤ顔で勤労統計コピペしまくってたけど最近みないな、死んだのか?貧困でw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:05:02.85 ID:W+CKOEnt0.net
>>500
自国民の自尊心煽って支持率アップ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:05:16.28 ID:Juygat2L0.net
>>500
沖縄イジメ
イジメっ子をみると本能的にそっち側につこうとするのがジャップだから人気が出る

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:05:36.29 ID:gA8GBcUm0.net
個人としてはプラスだし周りが無能なんだなとしか思えん
アベノミクスったって魔法じゃないからね、自分の努力無しにそうそう給料上がらんよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:05:55.36 ID:SdwLUOw3d.net
>>503
しっかりしなきゃいけないのは一般国民なんだよなあ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:06:14.54 ID:MHiZf7sw0.net
昔はウラ帳簿で、本当の数字も残しとく部署もそこそこあったもんだが
今やそんな程度の努力もしない思考停止官僚しかいない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:06:15.03 ID:jsHGDs2o0.net
普通に上がったんだが…

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:06:22.54 ID:79msQuF60.net
安倍ちゃんのマスコミ接待が増えそうだな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:06:23.86 ID:9Oslukax0.net
>>2
賃金も上がって好景気って自民党が言ってた!

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:06:29.94 ID:ifLEj3VTM.net
18年6月と11月を除き、すべてマイナス
実は安倍ちゃんBJだね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:06:35.30 ID:4cibpwo80.net
昨年の「実質賃金」マイナス0.5
1月 −1.4
2月 −1.0
3月 −0.1
4月 −0.4
5月 −0.5
6月 プラス0.6
7月 −0.4
8月 −0.6
9月 −1.3
10月 −0.8
11月 − 0.0
12月はまだ出ていない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:06:40.40 ID:a3ujNJUqp.net
嘘ばっかじゃん
ペテン内閣

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:06:44.96 ID:bdfBDuJi0.net
うーん、これ原油価格が上がっただけじゃねえの
コアコア全然伸びてないんだから

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:07:03.30 ID:5EiunRal0.net
>>508
歳食ったらそりゃ上がるだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:07:17.06 ID:Juygat2L0.net
普通に上がったってお前給料が毎月上がってんのか?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:07:28.03 ID:idK41f160.net
>>508
食品会社「努力してお値段据え置きで内容量減らしました」

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:07:30.15 ID:uwMhjGGc0.net
>>501
俺も今日改めてそう思ったわ。
桜田が五輪関連の政府支出で何も答えられないニュースで
スタジオ戻ったらみーんなヘラヘラ。
笑える要素なんぞミリも無かったんだがね。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:07:42.27 ID:DI7wUKUP0.net
こんなに長期に景気がいいんなら金利上げたら?www

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:07:53.27 ID:mXvxcI9Vr.net
>>146
ひとつ
実質賃金は社会保障の増額は関係ないのです
単に偽りの物価上昇の結果実質賃金の減少がいわばまさに
発生してあります
そこに社会保障費の増額を考慮すれば
いわばまさに国民の使用可能なお金は
いわばまさにみぞゆうの壊滅的な状態に
おちいっているのであります
いわばまさに国難であり
いわばまさに内乱罪なのであります

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:07:54.32 ID:zwEiTluq0.net
>>146
ひとつ
実質賃金は社会保障の増額は関係ないのです
単に偽りの物価上昇の結果実質賃金の減少がいわばまさに
発生してあります
そこに社会保障費の増額を考慮すれば
いわばまさに国民の使用可能なお金は
いわばまさにみぞゆうの壊滅的な状態に
おちいっているのであります
いわばまさに国難であり
いわばまさに内乱罪なのであります

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:08:07.41 ID:6oov7RENr.net
クソノミクスwwwww経済の悪循環wwwwww

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:08:38.46 ID:jJbGn9Gw0.net
>>522
マイナスなんだw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:08:45.95 ID:SdwLUOw3d.net
賃金統計もとにベアしようとしてたorもうした企業はどうするんだろうな
トリクルダウン(笑)

下痢は速やかに死ね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:08:47.52 ID:zTN2kKLr0.net
嫌儲で言われることはたとえ嘘くさくても信じろ
必ず真実だとわかる日が来る

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:09:28.46 ID:O2iZgv500.net
物価と税金は上がって給料は下がる

え?これって最悪なんじゃ・・・

デフレが乾いた雑巾を絞るって感じなら、今はなんだ?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:09:37.77 ID:9Oslukax0.net
>>511
インフレ率と増税分を加味しても?
現役世代なら毎年年収4%近く上がらないと生涯実質賃金はマイナスだよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:09:45.74 ID:Juygat2L0.net
俺の給料が一番上がったのはどうも森内閣だったみたいだな・・・
モリノミクスすごかったw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:09:48.81 ID:JPeE3D9Z0.net
>>484
誰でも知っていて黙っていたことを
自分だけが知ってたと思いこむのが嫌儲にいる底辺のキモオタ
それどころか未だわかってなくてわかった気になってるだけ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:10:07.92 ID:PbTFG/cC0.net
すげえなこの国

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:10:25.26 ID:jsHGDs2o0.net
>>518
歳取ると給料上がるモメンは少数派だろ!いい加減にしろ!
そもそも給料貰ってすらいない木綿だっておるだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:10:28.73 ID:6oov7RENr.net
安倍自民公明維新に投票支持してたやつらは日本経済に冷や水を浴びせ続けた責任をどう取ってくれるの?
取り敢えず二度と投票に行くな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:10:37.00 ID:YWAMFCPl0.net
なぜ謝罪しないのかさっぱりわからん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:10:44.66 ID:IhVeGcFXx.net
アベノミクスってウソノミクスだよなぁ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:11:06.38 ID:TaGQWQWZr.net
>>502
少なくとも1993年から規定通りではない統計の取り方をしていたのが判明ずみ
2003年くらいに更にひどくなって実質賃金に下方バイアスがかかるようになっていた

2018年に気がついたけれども公表せずに下方バイアスを表面的に解消した結果が今回の話
その時に説明せずに隠蔽と改竄を行ったのが今問題視されている

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:11:27.20 ID:9Oslukax0.net
>>517
天候のせい 原油価格のせい 外国の不況のせい 台風のせい 地震のせい

世界から日本が孤立してる?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:11:45.22 ID:jCYJi6Gm0.net
時計泥棒はなんて言ってんの?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:12:01.11 ID:yQBU70y00.net
絶対に食わないと死んでしまう食いもんが値上がって容量減った上で給料下がるって
あかんやつやん
そして増税ときたもんだ
増税後もずっと消費は伸びてますって言うんだけどな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:12:01.34 ID:mJ9cNUAA0.net
https://hirohitorigoto.info/archives/351

これ読むと実質賃金云々について反論してるけどどうなんだろう

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:12:04.15 ID:SdwLUOw3d.net
>>536
あやまらなけりゃなんぼでもごまかせるから
いるだろそーいう奴

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:12:09.73 ID:AFAh9HIU0.net
別に経済の行く末を予想してないにしても
安倍の言うことなんて一から十まで嘘ばかりなのは嫌儲見てるような人間には分かってたんだから化けの皮が剥がれりゃ当然の帰結

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:12:27.01 ID:Juygat2L0.net
>>536
支持率が高いからね
去年と比べてすら報道番組がさらに骨抜きに
ニュースゼロとかもおバカになっちゃったし
安倍政権イージーモード

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:12:46.30 ID:EF3LdWXRa.net
ほんとクズだな自民党
クズが

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:12:58.23 ID:Emb5F6AL0.net
厚生労働省が認めちゃったんじゃ仕方ないな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:13:29.96 ID:v/1R/j7p0.net
こんなん知らんやつおるんか
今日の新聞に書いとったけど「6年9ヶ月連続の景気伸長、いざなぎ越え」いうて

賃金が上がってない好景気なんかない
全体の経済は変わらず、大企業に経済移転しただけやん(つまり大半の人間が貧乏になった)
ほんま、これ以上ないぐらいの最悪の政党やわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:13:42.74 ID:jG85P803a.net
安倍らの集団に破防法適用すべき

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:13:51.11 ID:bdfBDuJi0.net
なんかこれだとアベノミクス成功してインフレになってるみたいな
話になりがちだけど原油価格上がっただけだわやっぱこれ
総合1.0
コアコア0.4

https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:13:51.47 ID:YWAMFCPl0.net
>>543
>>545
もうこれ半分国賊だな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:13:53.14 ID:jsHGDs2o0.net
>>530
ここ数年は3〜5%でなんとか上がってるな…
ベースは変わらんけど単に仕事があって手当やら何やらで上がり続けてる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:14:12.59 ID:ClaxvYpb0.net
嘘ばっかりで何もいいところがないのに支持率が下がらんのは
もうそれだけこの国全体の知能が下がってしまったってことなんかね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:14:20.98 ID:Dqjwl4cX0.net
記録上はいざなぎ超えの好景気ってのが笑う

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:14:27.80 ID:9Oslukax0.net
>>545
安倍が中国の気に入ることばかりするから日本メディアも安倍支持に回っちゃってるのよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:15:01.51 ID:iAf8we0H0.net
野党がなあ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:15:19.46 ID:wtvizCCY0.net
>>5
この最初から嘘をつくつもりで政治してる嘘吐きさっさとギロチンにかけないのなんで?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:15:20.30 ID:Juygat2L0.net
フジテレビなんかいつのまにかチャンネル桜となんもかわらんようになってるからなw
週刊国防なんちゃらとか女子アナがニコニコと

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:15:28.98 ID:5AGAf1/i0.net
うちの県は残業時間増と時給増で平均月給2%の成長なのに実質賃金は-1%だったぞw
その差3%はどこ行った

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:16:23.94 ID:i+duta5ha.net
>>1
『衰退途上国化を阻止せよ』(三橋貴明)
https://youtu.be/Cq0JgaSnUS0?t=15m37s

1997年1〜3月期をピークに、日本の実質賃金は下降し続けて15%減った。
主な原因は、財務省主導の消費増税と公共投資の削減 (1996年48兆円 → 2016年27兆円)

1996-2016年のGDP成長率
中国 13.0、インド 5.7、ロシア 3.0、韓国 2.4、アメリカ 2.3、ブラジル 2.1、イギリス 1.9、台湾 1.8、フランス 1.5、イタリア 1.4、ドイツ 1.4、日本 1.0 ←20年間ゼロ成長

2016年の日本のGDP(500兆円)は中国の半分以下!
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=CN&c2=JP
2040年代には中国の1/10に成る。その時中国の軍事予算は日本の20倍、日本に為す術無し。

もし、1981年〜1996年までのペース(毎年+4.6%)で、2016年まで公共投資を続けていたら?
GDP毎年4.8%成長 → 2016年の日本のGDP = 1366兆円!

失われたGDP = 私達が稼ぐ筈だった所得 = 7708兆円 = 国民一人当たり6000万円

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:16:44.03 ID:Icn5zAiX0.net
>>2
「アナウンスメント効果で期待にコミット」だから・・・

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:17:13.48 ID:9Oslukax0.net
>>552
輸出業(主に機械)に関係する仕事なら過去最高益を出してる企業も多いからわかるが、
米中に関税かけられたら終わり。
もしくは観光関連でも、中国に渡航規制かけられたら終わり。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:17:36.82 ID:bdfBDuJi0.net
コアコアにして労働者比率の寄与抜くと実質賃金はプラスか
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/29/29r/dl/pdf29cr.pdf

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:17:54.26 ID:jJbGn9Gw0.net
>>553
衰退しすぎてその日暮らしで精一杯になったからね
デモなんて参加したらその日に死ぬハムちゃんだらけ
その滑車の数値もいじってんだからもう限界

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:19:33.59 ID:DwkzjAVr0.net
安倍自民党とその支持者は皆殺しにしろ
慈悲をかける必要性を認めない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:19:45.86 ID:Juygat2L0.net
>>563
後からあれこれ計算方法変えて大変だな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:19:57.77 ID:9Oslukax0.net
官僚や政治家に政策によって保護されて高給貰ってきた上級国民の皆さん

輸出、医療、観光関連の皆さん
苦しんで死ね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:20:04.05 ID:i+duta5ha.net
>>1
移民受け入れ拡大と言う売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる!

【Front Japan 桜】保守新党の戦略と公約案 / 「アイヌ先住民族」論の嘘を暴く〜小野寺まさる / アメリカが決める日露平和条約 / 韓国は日本の仮想敵国となった[桜H31/1/23]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 pQhQ9Bvp5lE
https://www.google.com/search?q=pQhQ9Bvp5lE

キャスター:水島総・熕エ水有子
ゲスト:小野寺まさる(前北海道議会議員)

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:21:06.54 ID:i+duta5ha.net
>>1
【討論】自民党とは一体何だったのか?[桜H31/1/26]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 9riaNTp11So
https://www.google.com/search?q=9riaNTp11So

パネリスト:
 荒木和博(元民社党本部書記局員・拓殖大学海外事情研究所教授)
 岩田温(政治学者・大和大学政治経済学部専任講師)
 加藤清隆(政治評論家)
 篠原常一郎(元民主党・日本共産党国会議員秘書)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
 三橋貴明(経世論研究所所長)
 宮崎正弘(作家・評論家)
司会:水島総

日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:21:38.36 ID:A75vHb7hM.net
安倍はバカというよりワザとやってるんだよ
だって自民党はアメリカの言いなりだからね。日本の復活を必死で阻止してるんだよ。
かつて日本にデトロイトを潰されたからプラザ合意で日本を封印した。
それがアメリカ。
その傀儡政党が自民党なんだから。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:21:48.77 ID:W+CKOEnt0.net
もう本当にトランプに日本車の関税30%にしてもらってトドメを刺してもらうべき

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:21:50.24 ID:mscEfX1o0.net
なんでコアコアにする必要があるんだよw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:21:55.31 ID:9Oslukax0.net
>>565
お前それ輸出業とその関連会社と、医療関係、観光業と土建屋に死ねって言ってることになるぞ

とてもいいことだぞ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:22:16.95 ID:9Oslukax0.net
>>571
そしたら日本復活するのになー

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:22:22.37 ID:+naRsAJn0.net
【悲報】リフレガイジさん、カスゴミソースに釣られた経済音痴の文系ガイジだった

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:23:00.97 ID:ClaxvYpb0.net
嘘ついても嘘ついてると認めないやつを辞めさせるには何をどうしたらいいんだ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:23:17.13 ID:jsHGDs2o0.net
>>562
意外と業種当ててくるね
現時点では、割と甘い汁吸えてると思ってるなぁ
今後の話は俺にも分からんしこのスレの趣旨に反するから何とも…

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:23:35.78 ID:YPGYHnBm0.net
いざなぎ超えの好景気(参考記録)

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:24:58.91 ID:Ar1GUFEod.net
この件の日付見ると安倍が報告受けたタイミングと韓国のレーダー問題が出てきたタイミング被ってるのが気になるな
防衛省の反対押し切ったって話もあるしまさか話題そらしのためにあの騒ぎ起こしたんか安倍ちゃん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:25:27.35 ID:0ve3ZpZTa.net
こんな真っ先に地獄に落ちるべきクズ供が大金せしめて毎日美味い飯食ってるんだぜ

神なんていない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:25:51.79 ID:ClaxvYpb0.net
もう野党はサイコパス対策の専門家に来てもらって勉強会やった方がいいんじゃね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:26:23.36 ID:kpdBjNdu0.net
>>562
今日京都に行ってきたけど、平日とはいえ旧正月が近づいてアジア系の外国人観光客が
多くなっているにも関わらず飲食店や土産物にあまり入っていないのに驚いたよ

買い物袋・土産物袋を提げた観光客は明らかに去年の今頃より少なくなっているし、
飲食店(俺が入ったのは蕎麦屋)に行っても外国人のほとんどが最安値クラスのメニューしか頼んでいない
横に座った白人のオッチャンだけビールを頼んでいたけどね(黙っていたのでどこの人かは知らない)
去年の頭か一昨年の暮れぐらいまでは外国人・日本人問わず客入りが良かった和食の人気店も、
今日19時過ぎに行ったら特に予約もなくカウンターにも誰も客がいなかったし、ここ1〜2年の間で急激に変化が進んでる

中国人の場合は既に一昨年規制がかかって爆買いにブレーキがかかったし、世界的にも景気減速の観が強いからなあ
明らかに他の国の観光客も財布の紐が締まりだしているのを感じる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:26:27.69 ID:EVJXN9Dj0.net
根本から腐りきってるんだろうな日本の政治って

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:27:09.26 ID:gw8lRMgX0.net
不景気なんだから実質賃金マイナスでもおかしくない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:27:12.61 ID:gCmmR5I20.net
>>578
いざなぎ景気の伸び率30%
今回の0.4%
みたいなグラフあったよな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:27:52.20 ID:UEx0ojj70.net
こんなんで消費税上げるんだからやりたい放題ですわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:28:00.31 ID:vThCfpT60.net
普通に生活してて「あ!景気が回復してる!やったね!」なんて実感死んでもわかねーよ
殺すぞ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:29:03.08 ID:9Oslukax0.net
>>577
そりゃお前みたいな乗っかってるだけの何も考えてないやつに今後のことがわかるかよ
これまでの官僚の政策に感謝しろよ

将来的にはお前の業種は破綻するけどな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:29:27.23 ID:Dwf/8Bgr0.net
>>562
中国人で思い出したが、東京や観光地域での中国人は煩いのに北京や上海の中国人は恐ろしいほど無口で静か
なんだ彼らも我慢できるんじゃン

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:30:57.19 ID:5KAV2t6L0.net
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2007/0726.html
こんにちは、安倍晋三です。

 「国のため、国民のために力を尽くしたい。」
一人ひとりの公務員が、省庁の門をたたいたときの志は、みな同じであっ
たに違いありません。しかし、彼らは、なぜ、そうした原点を忘れてしまっ
たのか。ここに、この問題の本質があると思います。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:31:06.85 ID:lBpfUOo00.net
>>587
はい、通報。
容疑は国家転覆罪な。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:32:04.21 ID:5KAV2t6L0.net
☑ 平和省
☑ 真理省
☑ 豊富省
☐ 愛情省

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:32:09.89 ID:eZvSqitD0.net
産経のニュース速報好き

https://i.imgur.com/pbYshnX.jpg
https://i.imgur.com/bjYwhqQ.jpg
https://i.imgur.com/xT4TdB7.jpg
https://i.imgur.com/9bsFSGK.jpg

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:32:19.85 ID:7joZH2Uud.net
>>590
この安倍って人のこと尊師って呼べばいいの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:32:23.10 ID:POcBr+te0.net
結局なにが原因なの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:33:21.03 ID:9Oslukax0.net
お前ら日本の大企業製のもの買うなよ
ちょっとした買い物ならアマゾンusaなどで海外製を買え
海外の大企業製のものをな。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:34:35.84 ID:1fKB/der0.net
結局実質賃金が上がらず雇用が増え続けてるってことは
もっと自然失業率は下ってことだろつまり
雇用が増え続けてるうちは供給が上ってことで
労働市場における労働者の価格は需要に対して供給が上なのだから
上がらんのだし

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:35:07.73 ID:w4MDffqa0.net
消費が伸びてないから賃金も上がらない
金持ちに金を貯めさせる政策だから

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:35:46.55 ID:eZvSqitD0.net
https://i.imgur.com/WJi6Pra.jpg
機関紙自由民主
名目・実質GDPは過去最大規模に拡大
企業収益も過去最高
雇用・所得環境は大きく改善

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:35:55.90 ID:zY7hLUUm0.net
見える!見えるぞ!
改元後のおめでたいムードに紛れて「消費税の増税を行うにはなお一層の力強さが必要」と安倍ちゃんが新しい判断
消費税増税を2年延期!そして底辺に3万円支給を決定!
愚民「ウォォォーーー!」

ご祝儀3万円が景気刺激となって参院選圧勝(なお衆院解散は見送り)

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:36:44.66 ID:uNNeEHFV0.net
>>5
ミンスの頃に戻りたい

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:36:56.27 ID:tD8FDSKld.net
なんか2009〜2012あたりまで日経ボロボロだったけど何かあったん?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:37:23.10 ID:UP/2VesM0.net
給料全然上がらんもん
実家でプライムやわ
これでためて中国アメリカ株買うだけで
日本は死んでくれクソ政府

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:37:32.87 ID:YWAMFCPl0.net
>>600
こんなんで騙されるわけだからちょろいな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:37:36.80 ID:llhqClGI0.net
リフレ政策って名目賃金↑実質賃金↓を意図的にやってるもんだと思ってたけど違うの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:37:46.94 ID:0PSiSzzd0.net
>>597
去年は原油価格の上昇があったから
それ取り除かないとわからない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:38:08.16 ID:SwpqwHcSM.net
>>600
それやると財務省あたりから消えた交渉記録が見つかるからキツそう

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:38:10.42 ID:jsHGDs2o0.net
>>588
小市民がたまたま流れに乗っかる以外に何をしろと…

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:38:12.56 ID:gg7BLsoO0.net
上級国民にも金入ってないって事だよな
そっかー平等に貧乏にってるんだねー

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:38:48.38 ID:1fKB/der0.net
>>605
正解だけど
多分ここの連中は解ってないんだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:38:59.21 ID:hJmVsUnE0.net
景気がいいことと実質賃金が下がることって相反しないからな、知らんけど

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:39:14.30 ID:1fKB/der0.net
>>606
ああ原油か

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:39:22.74 ID:eZvSqitD0.net
円高?そんなの日本の利益にならないよ民主の売国政策



財務省が23日発表した2018年の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆2033億円の赤字だった。

年間での貿易赤字は3年ぶり。原油価格の上昇などが影響した。

対米貿易黒字は前年比8.1%減の6兆4548億円で、2年ぶりに減少した。原油の輸入額の大幅増に加え、航空機の輸入が増えた。
米国からの輸入額は11.4%増の9兆108億円。輸出額は2.3%増の15兆4656億円だった。

一方、18年の輸出額全体は前年比4.1%増の81兆4866億円。自動車や原動機の輸出が増え、リーマン・ショック前の07年に次ぐ過去2番目の高水準となった。
輸入額は9.7%増の82兆6899億円。サウジアラビアからの原油に加え、オーストラリアからの液化天然ガス(LNG)が増えた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000032-jij-pol

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:40:00.86 ID:haXGbjncd.net
>>605
一つ勉強になったわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:40:39.64 ID:1fKB/der0.net
>>614
マンキューの入門書に書いてある
https://books.google.co.jp/books?id=h7dDDwAAQBAJ
https://i.imgur.com/NXEf0Px.jpg

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:40:46.45 ID:XTqSO0qB0.net
【悲報】内閣支持率、やはり操作されていた… 内部告発で判明する。 ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548855026/

【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548858671/

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:41:00.23 ID:AYzMNCvL0.net
ヘアプアなんとか言えよ
こういうスレにはだんまりか

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:42:10.17 ID:haXGbjncd.net
>>615
こういう考え方もあるのね
親切にどうも

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:43:01.38 ID:mscEfX1o0.net
>>605
過程だろ。早く結果だせよと。何年やってんだ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:44:02.82 ID:eBfPk2+90.net
日本史上最長の好景気で賃金下がり続けるって頭おかしくなりそうなんよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:44:33.15 ID:dVaytQEm0.net
なんでさぁ
当たり前みたいに実質がプラスだったことにされてんだよおい
実質賃金は嘘の統計でもずっとマイナスだっただろっての
また誤魔化されてるぞお前ら
今回は名目すらヤバイって状況だ

ttps://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/1040/img_ea1ba97dba5cbf7c2cf55aaa149ded97328322.jpg

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:45:08.23 ID:a3cpt+/i0.net
今の国の統計書や統計データに信用できるものって存在するんかな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:46:01.92 ID:DMN4yitN0.net
平均給与下がってたしそりゃね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:46:03.98 ID:s4AbXiq30.net
穏やかすぎて普通は誤差の範囲
テレビの視聴率が6年かかって0.4%上がりました
って感じ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:47:34.91 ID:7P9v4RaR0.net
これがアベノミクスの果実か
毒りんごだったな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:47:47.85 ID:1fKB/der0.net
>>618
完全雇用水準(自然失業率)はリフレ経済学者だろうが日銀だろうが
誰も解ってない状態(アメリカもこれでえらい揉めて自然失業率を変えてる)

一応推計値はいくつかでてるがはっきりとしたのは解ってない

上がったら完全雇用、上がらなかったらまだ完全雇用じゃないっていう状態だからな
だから下がり続けてるならなんだまだ完全雇用じゃなかったんだってのがわかるだけ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:48:09.95 ID:UP/2VesM0.net
物価は上がり量は減り
給料は上がらず
税金は増える
潤うのはクソ政治家だけ
政治家入らないだろう
首をくくれ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:49:02.91 ID:3GZQyfNy0.net
ここでワーワーいってもやっぱり自民党なんだよなぁ。
選挙でも自民党が勝つし。普通なら内閣解散案件だよね。
これも、あれも。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:49:11.01 ID:V4Jz1bk70.net
知ってた
日本円の購買力を削いだ政策で実質賃金が上がるわけねーだろ
官僚は知的障碍者にも劣る脳みそしかもってねえゴミだな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:49:15.97 ID:EP6X64XT0.net
>>80
毛細管現象が起こりました

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:50:03.88 ID:Juygat2L0.net
ただひとつ誰もが認める安倍の成果
資産家はものすごく儲かった
特にカケさんとかあのへんの縁故あるやつ
それだけ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:50:17.80 ID:3GZQyfNy0.net
>>627
公務員も潤います。あと、関連企業とお友達。まさしく、友愛!

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:50:49.35 ID:SIKIG9ce0.net
安Qにはこんなん効かんで

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:51:25.73 ID:ZxXl2ZrM0.net
ストロングゼロとサバ缶が飛ぶように売れる国が好景気なわけないだろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:53:26.14 ID:glOlaokE0.net
>>355
40代の中央値が25万とかどこの国の統計?w
38のクソみたいな学歴の俺ですら1800万ぐらいあるが?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:53:49.41 ID:TQXaE2HAa.net
知ってたもなにもずっと同じこと言ってた

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:54:09.05 ID:B3zpz3lT0.net
>>631
経済成長が無い中でそれが顕著になってるってことは所得移転だよね

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:54:51.41 ID:/7Pd/0IP0.net
セルフ経済制裁だもんな、民主政権のほうがマシだった

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:55:43.76 ID:9oWSFcxM0.net
景気というどうとでも解釈できる言葉を定義すらしないで使いまくるのヤバ過ぎ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:56:21.85 ID:3GZQyfNy0.net
イギリスのサッチャー首相路線だよね。その後、何百年もボロボロになるのに。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:56:55.98 ID:pVtfy+Yd0.net
>>605
違う
物価を上げるのが目標であって、賃金は過程期を経てどちらも上昇するとか言ってるのがリフレ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:57:22.36 ID:w4MDffqa0.net
社会保障や年金を犠牲に失敗しまくる大企業を支える政策

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:58:59.19 ID:L1Ee7DHCp.net
厚生忖度省

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:59:12.30 ID:67hF4Wdd0.net
>>641
それ間違い


浜田宏一 
>インフレ率が2%より低い1%で雇用と生産が回復するなら
>AではなくAプラスの大成功だ (bloomberg 2013)

> リフレ政策は需要不足から生ずるデフレを克服し、完全雇用(インフレを加速させない失業率)を達成するための政策

岩田規久男編『昭和恐慌の研究』

>こうしたリフレ派の見方は、日本がもし今後において本格的な景気回復にいたるとすれば、
>それは「インフレなき持続的高成長」として実現されなければならないことを示唆している。

野口旭『エコノミストたちの歪んだ水晶玉: 経済学は役立たずか』

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:59:16.49 ID:SGXaxV5S0.net
大惨事で草生える
そりゃ隠したくなるわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:59:23.30 ID:UP/2VesM0.net
結局日本製でなんも良いの作れてないもんなw
最後に買った日本製ですごかったのは初代ポケモンくらいや

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:59:40.42 ID:SGXaxV5S0.net
失業率が下がれば賃金は上がるはずだってずっと言われてたからな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:59:48.11 ID:XTqSO0qB0.net
【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548858671/

2018年の実質賃金はマイナスだったと厚労省が認める、嫌儲民はみんな知ったよね [434094531]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548849467/

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:00:45.55 ID:HJmn+QK+d.net
日本人は金が無くても嵐のニュースがあれば生きていけるからな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:00:53.52 ID:lww2Xu65d.net
リアル風説の流布やんけ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:01:09.86 ID:ok0kGxcF0.net
>>8
猿が嘘をつくか

答えろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:01:22.01 ID:JoxBuwXr0.net
>>644
その浜田の発言自体がアベノミクスがうまくいかなくったから
苦肉の策として持ち出してきた「雇用はよくなった」論だし、その雇用自体も明確にどう改善したのかがわかってない
2013年時点ですらリフレ政策が破綻してたってだけだぞ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:01:52.97 ID:HAUAsGG50.net
そろそろクスリやってる芸能有名人の皆さんは気を付けた方がよさそう
来ますよ・・・

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:03:29.88 ID:74AnwB2J0.net
街頭アンケで8割以上が実感してないって言ってるのに実態が伴ってるわけないだろ 笑

ほんま予想通りで草

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:03:35.06 ID:PPd5a1ZB0.net
>>652
リフレ政策始めた途端ガタ落ちだもんな
散々日銀叩いといてもう日銀すら叩けなくなったという顛末
いまだと矛先は消費税か
ホントオカルトのご都合主義がリフレのイロモノだよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:05:02.60 ID:zlGIMfQ30.net
日本中みんな薄々気付いてたろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:06:01.43 ID:OPrhChgwM.net
意外とあっさり陥落したんだな
役人も嫌気がさしてんじゃねえのか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:06:46.88 ID:0VHnZjDQK.net
パヨクの妄想!マイナスじゃない!と発狂してたネトウヨくん死んじゃってないかと心配です

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:07:27.34 ID:GIUbpxh70.net
消費税増税の中止と
民間を口実に決めている公務員給料の見直しは
政府にまともな理性があれば避けられないね まあないんだけどね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:09:09.82 ID:gSHMkyRk0.net
実質賃金がマイナスなのはとっくに周知の事実と思ってた

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:09:16.22 ID:uiQzJKm20.net
>>652
浜田宏一 2013年1月19日
> インフレが始まる前に止めさえすればいいのである
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/34586?page=3

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:09:21.27 ID:MuyT49ae0.net
>>657
数字出されたら取り繕えないからな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:10:22.60 ID:t7o56t0z0.net
>>478
2004年から始まってるんだから民主党のその前の政権、そのまたずっと前の政権からって事よな?
はて?どこの政党が一番間抜けって事になるんだこれ?w
小泉の小倅にでも聞いてみるか

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:13:17.83 ID:Dc0zGe6Jp.net
このゴミクズ役人どもってなんで生きてられるのか不思議だわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:13:37.05 ID:PPd5a1ZB0.net
>>661
ソースがゲンダイとか終わってるわ
しかもそれじゃこいつの唱えていたインタゲじゃないじゃん

最初から破綻してんだもんな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:17:47.17 ID:wmetRFPy0.net
そら上がってないんだから実感がなくて当然だな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:18:49.26 ID:jDrhw9F0d.net
なお消費税増税は強行する模様

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:19:49.64 ID:NH7nLbQO0.net
賃金上がってるとかいってたネトウヨどうするの

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:20:07.13 ID:uiQzJKm20.net
>>665
インフレ目標を掲げてるからリフレ派はインフレにしようとしてるってのは
よくある勘違いで別にリフレ派はインフレそのものを求めてるわけではない
だからインフレ派と言わずリフレ派なわけで
インフレ目標はサージェントの主張するレジームシフトのため
これはこれからはインフレになるようにやりますよと政策の統御ルールを変えて
プレイヤーの行動を変えるためで
マートンの自己成就的預言というのがあるのだが
ある預言者がこの銀行は破綻するというわけよ
でもその銀行は健全なの全く
でもその預言を信じた人々が押しかけて預金を引き出した結果銀行は
破綻してしまった

これをインフレ目標に当てはめてルールを変えることで実現しようというのがリフレ
これからインフレにしますよというわけだそしてそれに向かって本気を見せる日銀が
そうするとプレイヤー(資本家、投資家)は「お、こいつ本気じゃねえか、金利下がるなら国債持ってる場合じゃねえ!」
「インフレになるなら現金(日本円)タメこんでる場合じゃねえ!」となって行動を変える

行動が変わった結果各々株や、ドルや、土地などに投資が進み
最終的にはインフレになるってのがマートンの自己成就的預言

でも投資してその結果インフレにならないならならないほうがいいわけよ

世界の実質金利比較
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je12/img/hz030121.gif
民間銀行の国債保有額
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ipdYihRPM3xI/v2/977x-1.png
長期国債金利推移
https://i.imgur.com/wQ7f9ev.jpg
https://i.imgur.com/czpcj7w.png
中小企業貸出
https://i.imgur.com/4E3hLqb.png

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:21:39.22 ID:WClCG0yjd.net
日本株も本格的に手仕舞するだろうな
なにしろ統計調査全部信用無くなったんだから

今の価値も出鱈目

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:21:46.39 ID:uiQzJKm20.net
あとゲンダイって言っても現代ビジネスと日刊ゲンダイはちょっと別

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:22:08.77 ID:PPd5a1ZB0.net
>>669
ダラダラ長いんだよw
アダム・スミスみたいなミクロ政策論とマクロをすり替える浜田ww
しかもモデルが神話の終わった高度経済成長期
そんじゃその高度経済成長期の終わったオイルショックはどう説明するのかねw
ゲンダイなんかでオカルト本の宣伝していた浜田ww

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:22:10.21 ID:JoxBuwXr0.net
私は占い師でござるまで読んだ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:22:48.17 ID:uiQzJKm20.net
>>672
いやサージェントだから思いっきりマクロだよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:23:29.78 ID:uiQzJKm20.net
ってか現代ビジネスをゲンダイと勘違いしてるバカがいるとは思わんかった

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:23:38.77 ID:PPd5a1ZB0.net
>>674
アダム・スミスがマクロwww
引っ込めよ中卒ww

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:24:24.47 ID:krLR2MRM0.net
これ認めるのってかなり終わりの終わりなんじゃないの?
いいの?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:24:57.85 ID:R7QRSFw/0.net
NHKという同一の放送局の中で自分の国はGDPマイナスで景気回復連呼して
かたや中国はプラス7%の伸び率で景気減速連呼低水準連呼してるんだからすげえよ
なんかもうジョークとしか思えない

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:24:59.61 ID:uiQzJKm20.net
>>672
お前が言ってるゲンダイはこれな
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/
こっちは現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:25:05.61 ID:kSIpEZPE0.net
>>675
ワロタw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:25:15.84 ID:XQATxq7g0.net
下痢三はこれでもなおも賃金が上がったとか言うの?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:25:49.22 ID:PPd5a1ZB0.net
>>679
すげえよ昔の
オカルト本の宣伝のコピペをゲンダイネタでやるおまえww
ろくに回答もできずにコピペでごまかす中卒ww
アダム・スミスがマクロwwwww

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:25:55.48 ID:vRHNNeuid.net
>>677
国民はバカだから理解できないし忘れると思ってるんだろ
バカにしてんだよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:26:06.86 ID:qyJcAoOS0.net
どうすんだよ「トリクルダウン」とかいう詐欺政策
まだ続けるんか?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:26:20.53 ID:GIUbpxh70.net
占いだって昔の人々なりの統計学的なものであり理論はあるからな
そういった土台となるきまりに背をむけているのは占い未満

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:26:49.65 ID:uiQzJKm20.net
>>676
アダム・スミスってなにかと思ったら帯の紹介か
全然記事と関係ないな
インタゲの話なんだからすれ違い
その上マネーの話ならマクロだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:27:32.94 ID:oKeIquBw0.net
役人の一存で廃棄なんて
本当に出来るのかな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:27:54.86 ID:PPd5a1ZB0.net
>>686
ほら破綻してるぞ中卒ww
コピペ引用で収集がつかなくなったか?
アダミスミスがマクロwwww
おまえだおまえww
おまえ中卒のくせに経済語った気になってんじゃねえよw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:28:08.10 ID:OepdiGwOM.net
これじゃうちの安倍さんバカみたいじゃん
官僚が統計弄って好景気を演出してただけとか
安倍さんも騙されてたの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:28:24.19 ID:uiQzJKm20.net
>>682
お前がゲンダイと現代ビジネスの違いもわかってないのはよくわかったよ
その上アダム・スミスがミクロマクロ両方の基礎だといこともしらんことも

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:29:01.01 ID:zXd8rvKg0.net
ケンモメンの年収1000万超えでタワマン住んでる設定はなんだったのか

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:29:03.59 ID:/1uBYr2i0.net
景気がいい事にするために統計捏造
嘘の統計で景気がいいような気分になって増税

完全にガイジムーブ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:29:14.46 ID:fstnX5Ef0.net
>>665
ゲンダイって、日刊ゲンダイじゃないよ(爆笑
講談社だよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:29:27.82 ID:PPd5a1ZB0.net
>>690
肝心な経済のところでバカ晒してそっちにすり替えかよ
それもゲンダイだよボケww
ビジネスがついたってゲンダイのエンタメ本だぜ
なあ、アダム・スミスがマクロとか言ってる中卒wwww

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:29:57.92 ID:1fsMb3100.net
>>668
働いてないから下がる事は無いからな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:30:16.68 ID:2ZtEx/9p0.net
つーことは戦後最悪の不景気は延長してたってことが確定かよ…
マジで国民総底流かよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:30:18.74 ID:PPd5a1ZB0.net
>>693
ほらほら、そのゲンダイのエンタメ本で
アダム・スミスをマクロとか行っちゃう中卒早く答えてみろよww

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:30:53.24 ID:CrVe6jMC0.net
でも支持率はプラスになるんでしょ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:31:25.20 ID:uiQzJKm20.net
>>688
まじでアダム・スミス読んだことないのか
国富論の第四篇開いて読めよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:31:50.55 ID:uiQzJKm20.net
>>697
いや普通にお前がアダム・スミス読めよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:32:09.82 ID:gc8UD1fy0.net
公務員のボーナスは過去最高なのにね!

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:32:40.32 ID:PPd5a1ZB0.net
>>699
おいおい、アダム・スミスがマクロwww
おまえって出てくる度に無知晒すんだよなw
中卒が無理するなとあれほど行っただろw
他にもツッコミどころ満載なんだぞおまえ
さっき聞いてもスルーしてたから後で追求してやるけどなあJKリフレww

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:33:06.01 ID:fstnX5Ef0.net
>>697
???
興奮しないで、ちゃんとIDを確認してねw

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:33:40.77 ID:PPd5a1ZB0.net
>>700
墓穴ほっちゃったよなあw
他にすり替えようとしちゃったけど
アダム・スミスがマクロwwww

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:34:20.83 ID:wJFPaPlo0.net
自称愛国者どもはダンマリか?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:34:32.10 ID:PPd5a1ZB0.net
>>703
それエンタメ紙だよ
やっべえこいつ何もわかってねえwww

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:34:37.98 ID:yj2tzGGV0.net
知ったよ!

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:35:15.34 ID:a/m0vUkh0.net
感性の問題じゃない?上昇してるよ?

麻生氏、賃金上昇ないは「感性」 閣議後の記者会見で
https://this.kiji.is/446165787521991777

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:35:29.97 ID:OQ5BQl2W0.net
郵便局員だけど今年の4月から住宅手当のカット始まるから下がる予定

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:36:02.27 ID:rxiDPZug0.net
知ってたよ!

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:36:51.88 ID:fnK3OuCw0.net
>>14
そのための赤坂飯店での連日のお食事会です

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:37:09.47 ID:74AnwB2J0.net
もうこれから周辺国へのヘイト教育と愛国ドーピングで支持率上げるのやめられないだろうな

中国は遥か上に行って日本がかつての途上国みたいに入れ替わってるな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:37:17.27 ID:hbjdiw4z0.net
いいけど言ってること中身ゼロだよね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:39:06.75 ID:iTw9BOdP0.net
知ってた

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:39:34.02 ID:93tVYYce0.net
>>605
じゃあ実質賃金が下がった方が正しいの?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:40:50.45 ID:OJmkAeBNM.net
口曲がりの麻生にどんな感性してるのか聞いてこいよマスゴミ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:41:17.57 ID:PPd5a1ZB0.net
政治経済知らない中卒がにわかの知ったかするとすげえよなww

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:42:42.21 ID:fstnX5Ef0.net
>>706
君、頭は大丈夫?

講談社という会社は
もとは講談本の出版屋で
それから発展して、漫画だの
三流サラリーマンのための週刊誌だの
中卒の女向けの女性週刊誌だの
ダッサい田舎向けの女性誌・男性誌だの
群像という村上春樹が賞を取った文芸誌だの
くだらない単行本だのを出してる
日本でいちばん売れてる出版社だが

日刊のタブロイドは出していない

エンタメといえばそうかもしれない
朝日新聞と並んで
日本中に嘘とトンデモを撒き散らしている会社だよw

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:43:13.74 ID:DZhhbSVt0.net
(; ・`д・´)「苦しくなってるのに好景気気分で浮ついてた人々のほうに興味がわく」

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:43:53.48 ID:PPd5a1ZB0.net
>>718
おいおい、それエンタメ誌だよww
ダラダラ長文垂れ流して弁解したけどバカ晒しちゃったねえwww

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:45:17.67 ID:ls4VsLO40.net
>>25
下請けは奴隷だからね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:45:49.17 ID:fstnX5Ef0.net
>>720
何がエンタメ誌なんだね?
ちゃんと雑誌名を書いてみろよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:46:18.55 ID:74AnwB2J0.net
麻生「賃金上昇を実感できないのは感性の問題」


麻生氏、賃金上昇ないは「感性」
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJP2018121401001758

麻生太郎財務相は14日の閣議後の記者会見で、景気拡大期間が高度成長期の「いざなぎ景気」を超えたが賃金が上がっていない状況を問われ「上がっていないと感じる人の感性」の問題だとの認識を示した。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:46:32.51 ID:DZhhbSVt0.net
(; ・`д・´)「講談社がエンタメ?」
(´-ω-`)「実は講談社は美術や芸術の文庫本で話題なのだ」
(; ・`д・´)「科学系が強い」

(´-ω-`)「なんでか!」
(; ・`д・´)「なんでやろ!」

(´-ω-`)「そういうご縁があったんでどんどん広がってん。まさかこのサイズでそういう本を?」
(; ・`д・´)「いやいや文庫や信書のサイズと値段だからこそ市民のためになるんですぞ」
(´-ω-`)「長いから自分で調べて」

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:46:46.63 ID:uiQzJKm20.net
株式会社日刊現代
本社住所 〒104-8007 東京都中央区新川1丁目3番17号 新川三幸ビル

「日刊ゲンダイ」(日刊現代社)と
「現代ビジネス」(講談社)は別ものだってことすら理解してないのか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:47:10.82 ID:U4oUGD89a.net
>>5
酷い国だなぁ 自民党しね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:47:57.93 ID:+BIkxQrb0.net
>>687
やろうとも思わないだろうな
やる意味がないもの

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:48:30.87 ID:TAhFMtjj0.net
>>723


729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:49:00.79 ID:DZhhbSVt0.net
(; ・`д・´)「岩波新書や文庫でハイクオリティな本が出てたけど、芸術や科学は出さんかった」
(´-ω-`)「ビジュアルが充実した本が得意やなかったんや」
(; ・`д・´)「講談社は軽いんやらまじめなんやら。グラフィカルな本が得意やってん」
(´-ω-`)「文字だけやないのが得意やってんね。大胆に図や表、写真を用いた」

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:49:19.84 ID:PPd5a1ZB0.net
>>722
おまえ恥ずかしいよなあw
ゲンダイなんてエンタメ誌なんかでオカルト本宣伝してる浜田馬鹿にしてるのに
それは講談社だ(キリ
こんな突っ込んだ瞬間ボケかまして必死に長文で弁解して羞恥プレーだもんなww
マジ中卒ッテどこまで行ってもおちゃめで素敵だよwww

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:50:25.71 ID:uiQzJKm20.net
アダム・スミスの第四篇は貨幣論

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:50:51.92 ID:PPd5a1ZB0.net
>>693
突っ込んだ瞬間ボケかまして
>>718
ここで必死の長文の弁解って
これぞ無能な働きののだよ
だから中卒の低学歴は世間から取り残されるんだよwww

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:51:00.91 ID:hnNDv+D80.net
消費税10%がトドメになるな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:51:27.60 ID:rxiDPZug0.net
調査依頼を手渡ししないで郵送してたらしいが、カラ出張はもちろんしてたんだろうなぁ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:51:51.03 ID:tGTsmC5U0.net
>>711
これ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:52:53.23 ID:uiQzJKm20.net
だいたいアダム・スミスの国民総生産の概念もしらんとかありえんだろ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:53:00.11 ID:PPd5a1ZB0.net
>>731
あとからググってきて弁解かよwwww
わかりもしないくせに思いつきで物言うから駄目なんだよ基礎学力もない中卒ww

686 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df38-vS77)[] 投稿日:2019/01/31(木) 00:26:49.65 ID:uiQzJKm20 [7/12]
>>676
アダム・スミスってなにかと思ったら帯の紹介か
全然記事と関係ないな
インタゲの話なんだからすれ違い
その上マネーの話ならマクロだろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:53:01.33 ID:2ZtEx/9p0.net
>>723
点と線でオナニーしろ並に無茶振りデシタね(呆)

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:53:42.94 ID:uiQzJKm20.net
>>737
思いつきも何もお前に読め言って時間を与えたんだろ…
それともまじでアダム・スミス持ってないのか?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:53:51.81 ID:fstnX5Ef0.net
>>730
もう一度繰り返す
何がエンタメ誌なんだね?

「ゲンダイ」というのがそのエンタメ誌のタイトルか?(大爆笑
月刊誌の「現代」は休刊したから、「週刊現代」のことか?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:54:08.32 ID:PPd5a1ZB0.net
>>739
すげえよおまえ
アダム・スミスがマクロwwwww

クッソワロタwwww

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:54:31.68 ID:uiQzJKm20.net
>>741
ええとアダム・スミスがGDPの概念の基礎付をシたことすらもしらんとか
ありえんのだが

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:54:40.06 ID:PPd5a1ZB0.net
>>740
恥ずかしいのうww
そんなエンタメ本で
それは講談社だ(キリ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:55:53.92 ID:PPd5a1ZB0.net
>>742
おまえもうやめとけよJKリフレ
アダム・スミスがマクロはやべえよwww

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:56:12.89 ID:fstnX5Ef0.net
>>743
駄目だ、こいつ本気で頭おかしいわw

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:56:44.32 ID:uiQzJKm20.net
>>744
まじで知らんのか
経済学はアダム・スミスの注釈と言われるように
国富論にはミクロ、マクロの要素があって
その批判的検討の上に成り立ってるんだ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:57:09.13 ID:PPd5a1ZB0.net
>>745
おまえがやべえよww
なにがそれは講談社(キリ
だよww
おまえほんともの知らないのに知ったかするんだなww

後で長文必死の弁解とか最高だよ中卒ww

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:57:27.68 ID:+BIkxQrb0.net
>>723
さすが戦後最低総理だわ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:58:13.66 ID:PPd5a1ZB0.net
>>746
>>746
ねえ、今どんな気持ち?
アダミスミスがマクロとか珍言ほざいて必死に言い訳する心境教えてくれよwww

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:58:20.39 ID:P8SzG6HY0.net
お題目唱えろやオラ
アベノミクス
アベノミクス
アベノミクス

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:58:23.80 ID:Boxrp5jLa.net
そう
ケンモメンは全員知ってた
知らないのはネトウヨだけ(笑)

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:58:34.36 ID:0IfjN3j9a.net
フランスみたいに実力行使でデモやって
政権潰すしかない。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:59:07.59 ID:PPd5a1ZB0.net
>>746
アダム・スミスなんて読んだことないくせに必死にググってきて
どこかのコピペの引用かよww

アダム・スミスがマクロwwww

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:59:08.68 ID:DuQZgBNl0.net
いつもの嫌儲のやつらと人の名前で喧嘩してる奴らとで無茶苦茶なスレだな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:59:33.37 ID:aB3HAWuN0.net
>>19
公務員試験突破したなら秒でできる

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:59:39.81 ID:uiQzJKm20.net
>>749
それはお前だろアダム・スミスがミクロしかないと本気で信じてたんだから
そもそも”国富論”がミクロだけなわけないだろ”国富の論”だぞ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:00:25.87 ID:PPd5a1ZB0.net
>>756
おいおいマジすげえよおまえ
アダム・スミスがマクロなんて行っちゃうの中卒のおまえだけだよww
しかもここで名前言われるまでアダム・スミス知らなかったんだもんなwwww

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:00:33.98 ID:fstnX5Ef0.net
>>747
君ね、[現代ビジネス]でGoogle検索してごらん
そしたら、これが講談社のサイトだとわかるから

Je peux plus rien faire, pauvre Japonais idiot ...

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:01:13.57 ID:PPd5a1ZB0.net
>>758
いやあ、すげえわ
そんなエンタメ本で
それ講談社だよ(キリ
だから何なんだよ中卒www

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:01:26.09 ID:NDRsoZsA0.net
ケンモメンってか国民の大半が生活苦しくなってて気づいてるはずなのに
安部様ー安部様ー連呼してるねマジで怖い

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:01:39.71 ID:7NKzw58f0.net
キチガイに付き合ってるやつもアホだろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:03:26.51 ID:5fxKSqhk0.net
>>19
この記事のソースの野党合同ヒアリング見てたたら
「アベノミクスによろしく」の明石順平が「2分もかからず作れた」って言ってた

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:03:32.62 ID:Boxrp5jLa.net
>>80
安倍のお友達と上級国民に消えていった

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:03:54.63 ID:I/2zrYb/a.net
もうお前ら死ねよ
給料返納して国民に配れや
それめ賃金あげればいいだろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:04:10.85 ID:Q9g2PFTf0.net
ボランティア―ズからスタンディングアーミーにかわって国家財政が始まるのよな
てかスミスの話は話題そらしだから死ね

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:04:22.92 ID:q7Jranqv0.net
>>146
最低でも2週間はトップニュース

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:04:46.14 ID:v+XPP5RD0.net
>>723
死ねよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:04:47.24 ID:PPd5a1ZB0.net
>>758
このバカ現代ビジネスがエンタメ誌だってことも知らなかったんだろうな

それで言うに事欠いて

これは講談社だ(キリ

すげえよおまえマジでww
一生さらされるよまじwww

769 :ねこりん :2019/01/31(木) 01:04:53.03 ID:00WNe6x60.net
ここ数年、大幅な失業率の改善で新たに雇ってもらった人が増えてるので、平均賃金なんて下がって当たり前ですね。

Aさん:40万 Bさん:30万 Cさん:無職  平均賃金:35.0万円
Aさん:40万 Bさん:30万 Cさん:25万  平均賃金:31.6万円

これで「平均賃金が下がった」と言うことにそんなに意味があるとは思えません。

それどころか失業率の改善や、つい最近過去最高を記録した就職内定率から目を背けつづけ
安倍総理を売国奴のように非難する反安倍・反日野党こそやはり日本人の敵だと再確認した次第です。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190120-00111761/

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:04:57.35 ID:bhpYi1Tx0.net
そろそろ官僚の人身御供が出て終わりかな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:05:37.44 ID:PVm6574G0.net
>>769
糞過ぎる自民党よりマシ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:05:43.11 ID:zPb4I4xda.net
全てはハリボテ価格の株価頼りの政権よな
あれがなければボロクソに叩かれてると思う

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:06:26.79 ID:i4/uiHhsd.net
大本営大本営言ってた


高学歴エリートケンモメン大勝利

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:07:18.82 ID:74AnwB2J0.net
>>760
朝鮮電波飛ばすだけの簡単なお仕事ですから

なお、格上の中国やロシアからは何されてもだんまりな模様 笑

ただの弱いものいじめの陰キャでそれに同調する陰キャが日本人に多いってこと

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:09:26.84 ID:uTy/pFl10.net
省庁の連中も偽りのアベノミクスでこのまま進むと経済破綻すると思い始めてるんやろうなぁ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:09:35.23 ID:uiQzJKm20.net
>>757
論破されて壊レコになったか
ほんとゴミだな

https://i.imgur.com/5fjOePK.jpg
https://i.imgur.com/UvZLCeb.jpg

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:10:06.81 ID:n8nOVIjj0.net
厚労省は反日か?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:10:43.99 ID:Q9g2PFTf0.net
>>769
ああ妻がパートに働きに出て月収25万て安倍家の収入かよ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:10:44.20 ID:PPd5a1ZB0.net
>>776
論破?
アダム・スミスがマクロなんて行っちゃった時点で終わりだよおまえww
おまえ出てくる度にさらされるぜ中卒www

780 :ねこりん :2019/01/31(木) 01:11:33.04 ID:00WNe6x60.net
>>777
屁理屈言ってないで
>>769に論理的に反論してみろw

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:11:34.76 ID:uiQzJKm20.net
>>779
終わってるのはお前だろ
国富論読んだことないの判明したんだから
俺は手元にあるからいくらでもお前を論破できるぞ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:11:36.03 ID:PPd5a1ZB0.net
>>776
アダム・スミスの名前ここで初めて知って
知ったかでアダム・スミスがマクロwww

やべえよおまえまじwww
生きていてよく恥ずかしくならねえなww

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:11:46.86 ID:74AnwB2J0.net
>>775
なんか年末に年金溶かしまくってから旗色が変わってきたな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:12:07.58 ID:uiQzJKm20.net
>>782
なんでアダム・スミスの名前初めて知ってるやつが手元に国富論持ってんだよ
ほんとゴミだなお前

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:12:22.95 ID:PPd5a1ZB0.net
>>781
おいおい、読んだこともない中卒のおまえがどうしたの?
なんせアダム・スミスをマクロなんて行っちゃう中卒だもんなww
いくらごまかしても無駄だよおまえまじwww

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:12:32.62 ID:v1ohz6ht0.net
これがアベノミクスだ
統計の方をいじっちまえば好きな数字を出せるぞ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:12:41.40 ID:uiQzJKm20.net
>>785
アダム・スミス読んだことないゴミはお前だろ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:13:08.33 ID:uiQzJKm20.net
ちなみに俺はアダム・スミスの修辞学も道徳感情論も持ってる

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:13:24.83 ID:q7Jranqv0.net
>>298
これはある程度オッサンなら異常なのを体感してたな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:13:28.20 ID:PPd5a1ZB0.net
>>787
それでアダム・スミスがマクロとか言ってる中卒のおまえがどうかしたのかよww

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:13:41.46 ID:AGAU6BCMd.net
>>80
安倍さんはトリクルダウンなんて一言も言ってないのだが?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:14:05.96 ID:EcVFQbEe0.net
安倍捏三内閣だし残当
マイナスだと増税出来ないもんな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:14:18.97 ID:PPd5a1ZB0.net
>>784
>>784
で?アダム・スミスがマクロとか言ってる中卒がどうかしたのかよww
ほら踊れ踊れ踊りまくれよww
JKリフレww

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:14:26.81 ID:uiQzJKm20.net
>>790
国富論の貨幣論の場所だしてやったろ
ゴミはお前だ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:14:48.39 ID:hYaBax0G0.net
俺は60万ほど給料上がったけどな。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:15:13.14 ID:1rlYhtSg0.net
こんなもん関わってた省庁の幹部〜総理大臣まで全員クビにしても責任取りきれないレベルの国民に対する裏切りで
放っといたら国益に直接ダメージ与える罪悪なんだけど
ガイジジャップのことだから今回もそれが理解できず中国や韓国を叩くことや芸能人のスキャンダルに夢中になって数カ月後には忘れてるんだろうなあ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:15:14.29 ID:uiQzJKm20.net
>>793
踊るのはお前だぞ早くアダム・スミスがマクロじゃないという証拠をもってこい

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:15:17.47 ID:oWP89OOfM.net
そして全く報じないテレビ局

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:15:21.10 ID:PPd5a1ZB0.net
>>794
それでアダム・スミスがマクロとか行っちゃった中卒のおまえがどうかしたのかよJKリフレw
マジ恥ずかしいわおまえwww
時間かけてググってきて再登場じてもまだ羞恥プレイ続けるって最高だなww

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:15:56.50 ID:RmdFxVyL0.net
おっJKリフレ生きてたか
早くJカーブ見せてくれよな〜

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:16:00.11 ID:uiQzJKm20.net
>>799
ググるも何も手元にあるから
読んで四篇と指摘してお前に時間を与えてやったんだろ
ゴミ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:16:07.66 ID:fze08J6g0.net
>>147
これ、こんなきれいに下がってるのに、なんで6月だけ上がったんだ?
まだここになんか集計ミスが隠れてんじゃないのか

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:16:10.55 ID:PPd5a1ZB0.net
>>797
で?アダム・スミスがマクロとか行っちゃう中卒なんておまえくらいだが?JKリフレww

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:16:19.78 ID:vUU2Xspb0.net
レーダーはもう飽きられているだろうし、大坂辺りのホルホル要素盛りまくりなテニス解説と次は機銃撃たれそうになった!とかな物で誤魔化すんだろうかね

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:16:22.20 ID:oWP89OOfM.net
あとは株価が暴落して日本は終了

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:16:29.84 ID:uiQzJKm20.net
>>803
お前だけだぞアダムスミスはマクロじゃないって言う奴は

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:16:56.70 ID:PPd5a1ZB0.net
>>801
それでアダム・スミスがマクロとか言ってるおまえがどうしたの?もうこの時点で終わりだよ
おまえ自体マクロの意味すらわかってねえしなww

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:17:30.80 ID:dDDevq/v0.net
またJKリフレが大発狂してるのかよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:17:35.22 ID:MfG/lyzH0.net
>>10
凄いよな
国民は苦しんでるのにコイツラの給料増えたんだぜw

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:17:44.42 ID:AGAU6BCMd.net
>>14
自分の勤務先でも偽装、捏造、不正、隠蔽はやっているという国民が大半なんだから
これくらいのことを鬼の首でもとったかみたいに大騒ぎする野党のことを冷めた目で見てるよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:17:56.44 ID:PPd5a1ZB0.net
>>806
どこにアダム・スミスがマクロなんて言ってるやつがいるわけ?え?
おまえが初めてだよ中卒やべえwww
さすがJKリフレまた新たな道化だなww

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:18:22.54 ID:7enzvRmd0.net
ネトウヨどうすんのこれこれどうすんのネトウヨ速報

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:18:27.11 ID:RmdFxVyL0.net
JKリフレは中卒のコンプレックスで本で全ての知識を得たニートだから絡まれるとめんどくさいぞ!w

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:18:46.28 ID:EpvsAxML0.net
今は韓国のレーダーに全力で取り組むべきで国内でイザコザしている場合じゃないだろ
ここは我慢して安倍さんを中心に国民が結束していくべき

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:19:25.31 ID:lNqxifqR0.net
アベノリスクの成果か

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:19:30.97 ID:PPd5a1ZB0.net
>>808
アダム・スミスがマクロとか言っちゃって墓穴ほって踊ってるぞww
こっちが名前出してやったらその名前初めて知ったっぽくて
一生懸命ググってきてたし

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:19:45.91 ID:oWP89OOfM.net
韓国レーダーがもはや命綱になった安倍とネトウヨw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:19:56.16 ID:vRHNNeuid.net
JKリフレまだ生きてたのか
貼ってたデータ(笑)が捏造改竄だらけでどう思った?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:20:09.54 ID:pdQvrSPs0.net
納税してるのに実質賃金が算出困難ってことはない
全部でまかせ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:20:16.23 ID:5c6ghTyx0.net
バカウヨJKリフレが出てきたか
おいクズ死ね

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:20:34.61 ID:PVDLpJ+Td.net
でも民主党時代からやってたんでしょ?
じゃあ自民だけが悪いってわけじゃないな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:20:47.22 ID:PPd5a1ZB0.net
JKリフレ


アダム・スミスはマクロ


合掌

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:22:38.90 ID:PPd5a1ZB0.net
JKリフレはここで初めて知ったアダム・スミスについて今頃必死にググってる最中だぞww

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:24:12.60 ID:2gxClhCxa.net
厚労省の見解とかどうでもいいから
安倍内閣の閣議決定がすべtrの国だから

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:24:40.75 ID:EpvsAxML0.net
>>821
これ
安倍さんのおかげで今回正常化された

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:26:23.69 ID:vI4vYGUZa.net
この道しかないからな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:28:18.66 ID:i4/uiHhsd.net
もうさ、



火の鳥、未来編みたいに人工知能に政治任せようぜ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:28:44.15 ID:xe8vIWZD0.net
>>801
知的障害者に話が通じるわけない
諦めよう

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:28:47.80 ID:CFL6Pf+k0.net
ネトウヨの「安倍政権のおかげで給料上がった」は完全にデマ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:28:59.99 ID:HZMn0lq2M.net
>>821
そのずっと前の小泉政権からだな
不正が行われていた期間、どの党の政権担当時間が一番長いかの比較でもやってみるか?
それが長いほど不正を見抜けなかった無能で間抜けな政党って事でいいよな?
まさかそんな政党をこのまま与党として置いておかないよな?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:29:41.96 ID:PPd5a1ZB0.net
>>661
ここにJKリフレの貼った浜田の当時のオカルト本の宣伝広告があって
そこでアダム・スミス引用してミクロとマクロすり替えてるオカルト展開の部分
こっちが突っ込んでやった途端

いきなりおもいつきの知ったかでのJKリフレの珍言

アダム・スミスはマクロ(キリ


すげえよこの中卒ww

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:30:28.56 ID:RmdFxVyL0.net
JKリフレは馬鹿だけど思想くらいあんのかと思ってたんだけどな
しょうもないスレで明らかな嘘の自分語りと自演してたので見限っちゃったわ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:30:42.78 ID:AszqqsPId.net
野党仕事した

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:31:10.03 ID:YqsxQ/bV0.net
オリンピックと同時に内戦か?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:31:27.69 ID:2gxClhCxa.net
>>14
ジャニーズ!大坂!韓国!

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:31:55.35 ID:AszqqsPId.net
野党の仕事は、与党の監視です
これがわからない売国ネトウヨは日本から出て行け

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:32:08.47 ID:PPd5a1ZB0.net
>>832
それは流石に買いかぶりすぎだ
JKリフレなんて元からエンタメネタのコピペしかしてないぞ
ただの中卒キモオタだから

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:33:19.97 ID:uiQzJKm20.net
>>828
もうNGに入れたわ荒らしでしかない
アダム・スミスの国富論をIDつきで
該当箇所まで出してるのに
全く反論できず同じこと繰り返すだけだしな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:33:24.00 ID:+fof02tv0.net
国民「野党は捏造批判じゃなく対案出せ!」
これが現実

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:33:33.46 ID:PPd5a1ZB0.net
>>828
おいおい、なに自演してんだよ
なあ、アダム・スミスがマクロとか言ってる中卒がwww
必死に言い訳するためにコピペ貼っても無駄なんだよww
これは強烈な道化のレベルだよおまえwwww

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:33:47.78 ID:0Y1/i4+30.net
大暴落しそうだな
印旛部入っとくか

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:34:03.05 ID:2ZtEx/9p0.net
>>830
どっちにしろ現政権が責任から逃げることはできないよね

あ、説明果たすとかもういいんでさっさと捕まってください

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:34:05.41 ID:EQLbRir/0.net
>>355
これは笑えないわ
どう考えてもこの国はおかしい

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:34:12.60 ID:I0EXRRrH0.net
株価暴落の日は近い

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:34:25.02 ID:AenstU+y0.net
結局何かあっても何も行動しない国民が一番の癌なんだろうな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:34:30.77 ID:RmdFxVyL0.net
学がないから大好きな哲学も経済も全部本の受け売り
それでやる事は嫌儲でリフレの持論展開
散々嘘のデータ信じてコピペしてたとか俺なら自殺しちゃうね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:35:02.99 ID:zjGUtTqp0.net
知ってた

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:35:06.75 ID:vUU2Xspb0.net
>>839
まあ自民選ぶレベルのガイジしかいねぇしな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:35:25.58 ID:PPd5a1ZB0.net
>>838
そりゃおまえがアダム・スミスをマクロとか言った時点で終わりだから
その後言い逃れのために必死にググってきた引用コピペ貼ってごまかせると思ってんのかよ
なあ、中卒キモオタJKリフレww
おまえマジ生きる羞恥プレーだよ自演までしてwww

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:35:33.67 ID:RmdFxVyL0.net
>>837
けもフレスレで自演してたのは流石に笑ったわ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:36:14.33 ID:lNqxifqR0.net
>>355
40代がほんと酷いな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:37:53.96 ID:0SN0Kc7K0.net
適当な数字ならべてそれっぽい偽装したってバレるもんはバレるし
そこに真の栄光はないって話を
嫌儲は何年も前からずっとしてるような気がするが、実際、していた。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e27-d60o):2015/12/23(水) 21:34:45.62 ID:dq3xyuPQ0
JKリフレはもっといつもみたいに統計で武装しろよ
携帯でID増やしてファンネルしてるだけじゃ何も面白くないぞ
言っとくと末尾でバレバレだからな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:38:01.60 ID:Vs095Rkfa.net
ゴミみたいな国に生まれて後悔

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転tィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:38:56.05 ID:0SN0Kc7K0.net
301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 659f-r8u6):2015/12/11(金) 20:56:59.13 ID:gRw4vN1B0
>>288
ていうか通貨安が、コモディティの上昇を伴いながら、市民生活を圧迫しながら
国の借金減らす過程を「インフレ税」と言うのでは

今の、チーズやチョコの重量が驚くほど減少しながら
ドルで見た債務が減ったと喜ぶのはまさにインフレ税プロセスが進んで
生活水準の劣悪化が起きてる

この数年で一リットルの洗剤は七百グラムに、百グラムのチーズが八十グラムに、
石鹸までちっこくなって
名目価格のインフレを隠すために、減量というセコい手法が横行してるが
これは揺るぎない没落プロセスだと思う

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd9-ix99):2015/12/11(金) 20:58:13.45 ID:fhpkUcxT0
>>301
勘違いしてるけど
乳製品の国際価格は過去最安で下落してて
国内で供給がストップしてるから値段がつり上がってる
チョコレートも円安要因じゃなくて国際価格の上昇が主因だよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 659f-r8u6):2015/12/11(金) 20:59:55.43 ID:gRw4vN1B0
>>304
俺はそれはウソだと思う
君はさっきから必死にウソ言い立てて「誤魔化し」をしてるようにしか見えない

窮乏化してない窮乏化してない窮乏化してない
と誤魔化そうとしてる
そういう思考汚染を俺は信じない
俺は日本という国はそういうことを戦争でも原子炉で常にやってきたと思ってるからだ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:39:09.53 ID:2Vp2BFNs0.net
国民には関係ないから当分自民が与党だろうな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:39:31.10 ID:0SN0Kc7K0.net
310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd9-ix99):2015/12/11(金) 21:01:52.28 ID:fhpkUcxT0
>>306
世界の乳製品価格、5年ぶり安値に下落−生乳生産が過去最高
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NPG84P6K50XZ01.html
品薄のバターはどこに消えているのか 原因わからず製菓店なども悲鳴
http://news.livedoor.com/article/detail/10919255/
カカオ豆・砂糖の国際価格、上昇鮮明 投機資金が先物市場に
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94209680Z11C15A1QM8000/

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 659f-r8u6):2015/12/11(金) 21:07:15.82 ID:gRw4vN1B0
>>310
個別論の特殊的要因によって説明しようと洗脳しているが
洗剤の減量はどうするのか、ハムちっこくなったのは?何なら良く言われてるようにポテチすら
小さくなった、うまい棒はどうだ?

俺は、これらすべてを「総合」して、アベノミクスという原因が俺らを窮迫においやっているという
統一的な動きを読み取る
しかし、君はそうされたくないから、そういう瑣末な個別的なニュースならべたてて思考汚染を
試みようとしている
しかし、俺はその手法を良く知っている
戦争でも、大局的に見れば日本の全体的劣勢は確実だったのに、情報汚染を目論む日本の官僚や卑怯な
御用プロパガンダは、局地的な日本軍の勝利をピックアップして「負けてない」「負けてない」と
思考を汚染しようとしたのだ

俺はそういうやり口は信じない

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:41:03.35 ID:AszqqsPId.net
フェイク国家日本

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:41:35.01 ID:0SN0Kc7K0.net
2015年のころからすでに食品の減量傾向で、適当な数値をはって
誤魔化そうとしてるJKリフレと口論してたが
そういう見た目それっぽいもんで煙幕はってもバレる人間相手には
バレるという話を延々くりかえしてる感じもある。

ペテン師は一生、そういう生き方するのか?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:43:00.73 ID:Q9g2PFTf0.net
20年近い反則技のゼロ金利
6年近い禁断魔法の異次元緩和
これ家計を絞りに絞っての国家総動員体制だからな
もう限界が近いってことよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:45:43.92 ID:GzxUvqqk0.net
>>859
黒田は禁断のマイナス金利に手を出した

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:45:57.99 ID:DSv5CwFS0.net
円安誘導実質賃金低下

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:46:25.18 ID:0WnhmLP0M.net
結局は消費税あげたいのとインフレおこしたいためなん?
消費税って10月だっけ?もう決定なの?まだ参院選の結果とか景気とかで変わるの?最終決定はいつなん?
おかしな国になったよなぁ
日本人は行動しないしまだ外国人に参政権与えるほうがまともな国になるんじゃね

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:46:51.28 ID:HmYefpVKa.net
>>149
安倍は気違い。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:47:31.25 ID:AGAU6BCMd.net
>>825
やっぱり安倍さんはすごいな
安倍さんのもとで明るみに出る官僚の不祥事って多いもんな
安倍さんでなければ闇に葬られていたところだった

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:48:57.74 ID:A4KKKdll0.net
やっぱ長期政権になるとダメだな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:49:01.82 ID:xzgXcxtr0.net
どういうこと?野党がわざわざマイナスになるような数字を掘り起こしたってこと?
ほんと日本の害になることしかしないな野党って

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:49:34.74 ID:EwSK+5wt0.net
安部はすべての不正を許す犯罪者の味方だからな
犯罪者からの支持は高い
特に若いころにやんちゃした人たちは安部が好きすぎてたまらんだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:50:10.46 ID:vmpz12f/0.net
>>866
もうそういうのつまんないから早く死ねよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:50:31.93 ID:uiQzJKm20.net
>>846
なんだID変えて自演しだしたのか

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:50:34.54 ID:HmYefpVKa.net
>>197
今以上の不景気になるしかない。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:51:18.13 ID:uiQzJKm20.net
>>856
個別価格じゃなかったら一般価格ですでにインフレ2%達成してないと
おかしいだろ
ほんとバカじゃないのか

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:51:50.84 ID:tp162F1A0.net
統計を改ざん→現状把握が出来ない→当てずっぽうで政策を執る→
ハズレたらまた国が衰退する

統計を改ざんしてしまったら、よほど運が良くない限り
国が潰れるまで元には戻らない

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:52:05.07 ID:uiQzJKm20.net
よく経済学の再生ここまでアダム・スミスもケインズも教科書も読まずにゴミな
主張展開できるよなほんと感心する

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:52:10.43 ID:xRjK+uHy0.net
>>825
第一次安倍政権
始まった小泉政権でも閣僚がアベ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:52:17.63 ID:MK8wFJ6FM.net
>>769

このヒアリングでも言及されるんだけど、
実質賃金の算出式って名目賃金を物価で割ったものでしかない

雇用者増で希釈されるのは名目賃金の方であって
実質賃金の話題なのにニューカマー云々を持ち出してくるのは
話をすり替えようとする奴の常套手段

そして当の厚生労働省が出してる白書(18年9月)で
名目賃金については17年度の新規パートタイム労働者が前年比横ばいだったためそのマイナス寄与が既に剥落してること
対して、実質賃金については物価要因がマイナスに寄与したため前年比マイナスの結果となったことが
はっきり書かれちゃってるんだな

だからまあ、諦めて笑

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:52:25.74 ID:H5t2p5JK0.net
>>237
デフレじゃなくスクリューフレーション

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:52:30.18 ID:uiQzJKm20.net
おっと経済学の再生は余分だった

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:52:31.18 ID:5c6ghTyx0.net
>>869
おっまたストーカーガーとか発狂しだすのかなこの馬鹿
自演やりすぎて他人が全部自演に見えるアホ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:52:38.52 ID:RmdFxVyL0.net
>>869
今見つけたからJKリフレ見に来たんだよ
俺のレスの何が引っかかったの?教えてよ
学がないとこ?データのこと?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:52:51.42 ID:9bIkzf6B0.net
気付かなかった学者も存在価値無いな
最近の経済や社会分析の本も1円の価値もなくなった

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:52:55.16 ID:uiQzJKm20.net
>>878
お前だろ別人を自演認定してずっと
自演だ!って言ってるの

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:53:05.03 ID:0SN0Kc7K0.net
>>871
だから食がレジャー化したんだろ?

もう、日銀やクソ官僚が正直な話をしているという
前提は崩れたんだよ。
崩れたのにまだ連中の言う「インフレ未達」を信じる
意味もまた完全に崩れたんだよ。

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:53:15.60 ID:xzgXcxtr0.net
>>825
なるほど、納得

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:53:34.48 ID:uiQzJKm20.net
>>879
どっちでもいい
ただのストーカーのゴミならNGに入れる

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:53:45.80 ID:9Drg2Zc40.net
よくもまあ国として存続してたもんだ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:53:55.66 ID:5c6ghTyx0.net
>>881
はい発狂
40過ぎて声優に欲情するキモオタが絡むなよ気持ち悪い

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 01:54:00.66 ID:N088MDFZ0.net
>>1
この人が作りました!アベノミクスによろしくの作者だよ!すごい!


明石順平 @junpeiakashi (2019/01/30 23:31:41)
参考値の実質賃金伸び率については既に私が算出して野党合同ヒアリングに提出し,厚労省担当者も数値の正しさを認めた。
「算出可能かどうか検討中」って言ってるけどちゃんと報告受けてるのかね。
それからまた連合の調査を元に賃上げ云々言ってるけど,それ,全労働者の約5%にしかあてはまらんし。
http://twitter.com/junpeiakashi/status/1090618558755700738
(deleted an unsolicited ad)

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:54:15.07 ID:uiQzJKm20.net
>>886
40も中卒も全く別人なのだが
お前はゴミだな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:54:35.74 ID:tp162F1A0.net
>>880
学者が統計出しているわけじゃないし
国が出してきた統計を信じて理論を立てるわけで
学者を攻めるのはお門違い

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:54:47.20 ID:PPd5a1ZB0.net
>>881
恥ずかしいよおまえww
経済知らないくせに知ったかww

アダム・スミスがマクロとか言うバカ初めてみたわww
まだいたのかよおまえw
どうしていいか途方に暮れてるのかよwwww

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:54:57.50 ID:uiQzJKm20.net
年齢透視して学歴透視ってネトウヨかよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:55:05.00 ID:NuRtNxO20.net
安倍「数字を操作してるのを見抜けなかった野党が悪い!」

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:55:06.92 ID:bqHdj7480.net
でもお前らここで皮肉言うだけで明日は何時も通りじゃんw

大人しく税金払ってりゃ良いんだよ奴隷共がww

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:55:34.00 ID:RmdFxVyL0.net
>>884
教えてよ
もしかして昔モテたみたいなしょうもない嘘をついて自演してた自分と嘘のデータが重なっちゃったの?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:55:34.43 ID:N3wah/Rz0.net
ざまーーーーʬʬʬ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:55:53.21 ID:5c6ghTyx0.net
>>888
いいよいいよキチガイバカウヨが落ちこぼれ哲学のプーだなんて惨めすぎるもんな
別人でありたいわ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:56:15.99 ID:Q9g2PFTf0.net
>>860
ありゃ神殺し並の愚行だな
教育資金を蓄えるための学資保険がほぼ組めなくなった

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:57:38.92 ID:PPd5a1ZB0.net
アダム・スミスをマクロとか言っちゃうのはまずいだろ中卒JKリフレww

ここでこっちが名前出してやって初めて知ったっぽいしなww

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:57:49.34 ID:kSIpEZPE0.net
【悲報】内閣支持率、やはり操作されていた… 内部告発で判明する。 ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548855026/

【悲報】内閣支持率、やはり操作されていた… 内部告発で判明する。 ★3 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548867227/

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:57:56.23 ID:kcgIXpka0.net
アベノミクスの頃からやりました(つまり安倍政権のためだけ)

ってのがバレるのが困るから2004から2011まで全部データ捨てたんだよ
実際はその頃は何もしてなかったんだろう そうすれば安倍政権のためだけに
やったって意図を隠せるからな ただの職務怠慢だということにすれば
問題になりにくい

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:58:20.06 ID:0SN0Kc7K0.net
>>889
それは少し違うと思う。
数字さえ追えばいいと思ってるのは学者は学者でも二流学者、
ボンクラとまでは言わんが、探究者としての熱意に欠けてると
言わざるを得ないのでは。

確かに学者は統計を出すわけじゃない。
けれど数字と現実に齟齬があれば「何かがおかしい」と感じる
センスは常に必要じゃなかろうか。
天文学者でも物理学者でもヘンな数字を受け取ってるうちに
何か発見するということがある。当然、社会科学系の学者もそうで
あってしかるべきじゃないかな。

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:59:35.09 ID:sWxAdAH/a.net
安倍ちゃんがたち悪いのは、データ捏造とか自分で指示してないことだよ。そんなこと考える知能はない
周りに踊らされてるだけだから、あれだけ堂々とウソをつける

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:59:37.75 ID:niE3Es/30.net
>>900
2007年頃のデータも歯抜けみたいに一部残ってるのが明らかになってるからな

2007年頃のデータも2017年度に改めて更新してたから、そもそも保管期限超過したから破棄した
というのは完全な嘘な訳だが

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:00:37.85 ID:PPd5a1ZB0.net
JKリフレにはもっと突っ込みどころあってもっと突っ込んでやろうと思ったのに
アダム・スミスをマクロとか言ってバカ晒して死亡しちゃったからな
他にもまだいっぱい突っ込んでやりたかったのになあww

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:01:10.56 ID:q9Osazca0.net
データが全部間違ってたんだから
正しい施策なんか打てるわけねえよな?
組織は頭から腐るってことだよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:01:10.91 ID:RmdFxVyL0.net
>>902
竹田父と同じよなハンコ押しても責任無いと思ってる

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:01:54.00 ID:tp162F1A0.net
>>901
いやだからその"現実"を知る手段が学者には無いでしょ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:01:55.29 ID:MEwphftP0.net
スミスの国富論て分業(ミクロ)から初めて資本蓄積を経由して
貨幣の鋳造から国富の統合(マクロ)まででミクマク含むよな?
俺が間違ってる?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:02:20.87 ID:AGAU6BCMd.net
病は気からって言うだろ?
せっかく安倍さんや官僚が日本人のことを思って
せめて気分だけでもよくしてやろうと思って数字をいじくったというのに
野党はなんで本当に病気になるような事実を掘り起こすのかね?
野党は日本人が苦しむ姿を見るのが快楽なのか?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:03:04.22 ID:nM5TXsW/0.net
某ジジババ銀行の営業が先回りして家庭訪問してるぞ
すごく不穏だw

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:03:04.28 ID:8zej6S9B0.net
ゲリノミクスの果実

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:03:39.92 ID:q9Osazca0.net
そもそもマクロ経済学最大の欠陥をおまえらはきっと認識していない

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:03:47.91 ID:EwSK+5wt0.net
経済学者は嘘のデータから本当のデータを導き出す理論を研究すべきだな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:04:09.80 ID:kcgIXpka0.net
いい加減、おまえらもそろそろ考えろや

不正選挙の可能性を。

もしこれをやられてたなら、もう暴動とかじゃないと国が
変わらないけどな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:05:02.06 ID:Wnn9Nj0G0.net
社会保険料の上がり方がえげつないから1年で昇給が月5000円上がったところで手取りはマイナスなんだろ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:05:04.07 ID:GW3C1mFP0.net
問題は誰に命令されたかなんだが
忖度と言ってなんでも済むと思うなよ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:05:15.60 ID:0SN0Kc7K0.net
>>907
どうだろう。

日本の政治学者や経済学者は買い物をしないのだろうか。
スーパーに行ってとりあえずペットボトルの一本も買ってみないだろうか。
電気料金の請求書を眺めたりしないだろうか。
あるいは楽天やらAmazonやらの配送サービスを利用したりしないか。
異国の地から日本を分析してるんじゃなくて、日本に生きてるなら
自分は現実と直接の接触を持ってるからそこから何か強烈なシグナルを
受け取ると思うんだが。

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:05:23.08 ID:nHyUYZCi0.net
省をあげて自民党の宣伝してたのかよ

どう責任取るんだ、腹切って全員死ねカス

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:05:27.65 ID:PPd5a1ZB0.net
マクロ経済学とミクロ経済学の区別もつかないんじゃ
経済なんてわかる訳がないし
リフレのエンタメ本にも洗脳されるわなw
そももそリフレ政策自体意味わかってないし
なんせアダム・スミスがマクロ経済学らしいからなJKリフレwww
必死の弁解も笑ったわwww

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:05:56.58 ID:LZIN6oss0.net
今回下方修正した賃金、アベノミクス効果と言ったことない=安倍首相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000070-reut-asia

なんだこれ爆笑したわ
さすが安倍

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:06:12.03 ID:uiQzJKm20.net
>>908
あってる

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:07:05.97 ID:PPd5a1ZB0.net
>>921
ほらまた自演かよwww
オマエバレバレだぞww
なあ、おまえだからw
ほんと悔しそうだねえwww

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:08:18.92 ID:tp162F1A0.net
>>917
そんな自分の周りだけを見て現実がーなんて言う学者なんぞ居たら
それこそ二流どころか学部生にも劣るわ
現実を知るためには統計を取るしか無く、一介の学者でやるには
荷が重すぎる
だから国が統計を取っているわけで

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:08:35.20 ID:niE3Es/30.net
>>920
言わなかったと閣議決定するからこれから事実になるんだぞ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:10:40.04 ID:1vg+yGQw0.net
     ___ ミンスヨリマシ ミンシュヨリマシ
   / ー\ ミンスヨリマシ ミンシュヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスヨリマシ ミンシンヨリマシ
.| (@)   ⌒)\ リツミンヨリマシ ハトヤマヨリマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  カンヨリマシ ノダヨリマシ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ ヤトウヨリマシ
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシ エダノヨリマシ
   /´     `\ │   | .| ミンスヨリマシ ヤトウヨリマシ 
    |       | {   .ノ.ノ ミンシュヨリマシ ミンシュヨリマシ
    | 安倍信者 |../   / トリモロス トリモロス トリモロス

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:10:40.49 ID:X2Dqdf5R0.net
草生やしてるキチガイこわい

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:10:47.88 ID:MEwphftP0.net
>>921
あってたか

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:11:01.34 ID:1vg+yGQw0.net
   /::::: 愛 :::::: 国:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:11:18.10 ID:OjA2C33Y0.net
無職が働くと平均賃金は下がる

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:11:43.97 ID:PPd5a1ZB0.net
>>908
それだからマクロ経済だなんて言い訳が通用すると思ってんのかよ中卒ww
どんだけ時間かけてそんな幼稚な弁解言い訳になるんだよww

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:12:07.53 ID:0SN0Kc7K0.net
経済学といえばクルーグマンがなんか日本事情についてトンチンカンなこと言って、
あとで訂正したようなことがあったような気はするが
それでもクルーグマンはまあ日本在住の学者じゃないだろうから、受け取った数字を
適当にモデルにかけて判定してそれで済ませたつっても情状酌量の余地はあるかも
しれん。

>>923
しかし、その自分の身の回りがすべてつながっているのだ。
特に、現代経済は一物一価で流通パッケージはだいたい都会も地方も同じような
もんだからだ。
都会の醤油1リットルは田舎でも醤油1リットルなのだ。
じゃあ、都会の牛乳が900ミリリットルに減量したら、田舎の牛乳も900ミリリットルに
パッケージを変えている可能性が高いということになる。
そこで、パッケージが連続して変わったら、「何か異様なもの」を感じるセンスを
俺は日本の学者には持って欲しいね。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:12:34.56 ID:OjA2C33Y0.net
もうみんなリストラして平均賃金あげるしかないやん

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:13:24.34 ID:uiQzJKm20.net
よく経済学について勉強せずに経済を語れると思うよなほんとお前ら

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:14:40.42 ID:b3Ml0rSO0.net
>>914
日本にも不正選挙革命を!
https://youtu.be/qDfr5_2vjFQ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:14:43.26 ID:PPd5a1ZB0.net
>>933
それで

アダム・スミスはマクロ(キリっ

すげえ勉強成果だよ中卒JKリフレww

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:14:58.06 ID:xNMc/BOl0.net
東大生「経済と外交の自民支持します」
日本人「安倍さん頑張ってるから支持します」

どうせこのまま

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:15:12.37 ID:7enzvRmd0.net
>>10
めっちゃ「オ、オ、オ、オオオ」言っててわろた
岡くんかよw

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:16:23.05 ID:OsSebbU40.net
日本はほんと官僚がクズすぎる
財務省筆頭に全員クズだわ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:16:35.18 ID:5zOtVcNd0.net
こういうスレってどっちが知識あるかで、絶対喧嘩してるよね。
で、結局どうすれば、いいのよ。これ。スルーか?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:16:36.94 ID:niE3Es/30.net
>>936
頑張ってるフリしてるだけの無能をやたら判官びいきするという低脳国民の性よな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:16:42.22 ID:m/y+GORM0.net
https://i.imgur.com/WGupS8Q.jpg
https://i.imgur.com/Xp3AApx.jpg
https://i.imgur.com/nNifsI2.jpg
https://i.imgur.com/P6lvQjj.jpg

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:16:52.40 ID:SprrokWh0.net
テロリストでもサイコパスでもなんでもいいから
誰かアベと自民とあとは戸塚やワタミあたりの連中を
はやく暗殺してくれよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:17:27.06 ID:iajH2iTI0.net
ひどいな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:17:29.53 ID:5c6ghTyx0.net
>>933
お前経済学位くらい持ってる?
持ってないよな落ちこぼれ三流哲学だもん

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:19:16.67 ID:b3Ml0rSO0.net
>>942
Psycho-Pass - All Alone With You
https://youtu.be/ca8u3zXYdss

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:19:48.23 ID:5c6ghTyx0.net
声優に発情して、百合漫画熱く語ったり、古いアニメの自論を自演しながら語る40過ぎのキモオタが
JKとネットで知り合って勉強教えてるとかほざいてたんだよね
今なら即事案だね

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:20:30.53 ID:ljsBpctN0.net
>>14
天気の話だろうなあ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:20:33.51 ID:PPd5a1ZB0.net
>>931
クルーグマンってもともとはみ出し物のイロモノだろ
思い込み激しいし自分が万能で絶対的と思っちゃう時点で終わりなんだよ
挙句の果てには的はずれな日本のバカ向けエンタメ本大量出版してたしな
社会があっての経済を経済あっての社会だと勘違いしてるバカで
それが故に日本の社会構造を無視した誤謬犯しちゃうわけさ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:20:52.77 ID:f51JKg660.net
ネトウヨ死んで懺悔しろよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:21:24.13 ID:yy6KADSh0.net
>>941
火消しってエロ画像はるんだよね
話題そらしやエロサイト行かせて人避けできるから

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:21:56.87 ID:bGqNHg0h0.net
日本には大震災よりも強力な打撃を与える政権があるらしいな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:23:12.83 ID:PKQna9UQ0.net
でも大々的には認めなくてなかったコトにして景気回復続行できるんだから無敵だろ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:23:33.92 ID:yy6KADSh0.net
しかも局部映ってないから違法性も少ないし、企業がやるならベストだな
黒だろ
って人狼やってるワイは思った
初日吊はこいつやな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:24:02.56 ID:kSIpEZPE0.net
【アベノミクス】政府、18年の実質賃金の伸び率、大半で「マイナス」になることを認める 不適切調査巡り
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548863423/

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:27:44.22 ID:8rJjgApB0.net
おいおい
増税の根拠じゃなかったのか

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:27:48.46 ID:kTNNSldM0.net
公文書改竄しても誰も捕まらないし大した責任も取らないんだから今回も有耶無耶で終わりそう

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:28:01.43 ID:nNcEn6wj0.net
>>936
馬鹿国民の脳内だと、この問題を追及する野党やマスコミが悪者になるからねwwww

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:28:31.89 ID:qEFWKSHV0.net
安倍は詐欺師かよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:28:41.16 ID:0SN0Kc7K0.net
>>947
韓国レーダー問題見てても思うが、実際のとこどうでもよくて
そのうちフェードアウトできるような話題は大げさに
その逆に認識が深まれば深まるほど深刻になり
皆の顔がむっつりとしてくる本当にシリアスな方向に行きそうな
話題はできるだけさらりと
という選択が働いてるようにしか見えんからな。

>>948
まあここは俺にとってはクルーグマン糾弾の場じゃないので、手厳しい論評は
控えておくよ。
名前を出したのはアイツが日本事情について間違えたり判断が粗いのは、
少なくともアイツはアメリカ人だし日本に常時はりついてるわけにもいかないから
まだ許せるけど、一方、日本の状況をその五感でビンビン受け取ることができる
のに、今の今までアベノミクスや政府統計になんの違和感ももってなかった
学者が日本にいるとしたらそっちは問題だと言いたかっただけだからね。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:29:05.07 ID:lJEtJxLs0.net
アベノミクスを擁護するグローバルスタンダードなリフレ派経済学者によると
好景気の間はずっと実質賃金が低下するんだが?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:29:07.77 ID:rksoURF90.net
で、支持率が落ちた翌週にまた復活するんだろ?
もう何回見たよこの流れ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:29:14.73 ID:tmQp9mll0.net
こんな状況で増税とかそんなに線路に飛び込ませたいのかよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:30:21.50 ID:iTJcjW4V0.net
しかもこれって大きい会社限定でだろ?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:32:11.41 ID:OiKC+RMs0.net
消費税どうすんのかなー

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:32:25.72 ID:X2Dqdf5R0.net
>>959
経済学者は政治に使ってるもらうために存在してるようなもんで御用学者じゃないなら権威も無いから声上げても発狂してるだけとしか思われんよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:33:13.54 ID:5yekYs6V0.net
マクロ経済学だとスミスの原理(真正手形原理)がイングランド銀行総裁に影響与えて金本位制とガチンコバトルしてたぞ
金本位制から管理通過制度の移行期もおもろいがこの時代マクロ経済学論争もおもろいぞ
一読オススメ

貨幣と金融政策: 貨幣数量説の歴史的検証
https://books.google.co.jp/books?id=bA5gBwAAQBAJ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:33:56.99 ID:jHMKVJ860.net
>>14
日本は戦時下で情報統制中なんだが?
自国のニュースを自国内で知れるなんて先進国と一緒にされると困る

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:36:42.43 ID:yrlFTpxE0.net
アベノミクスの成果はいまだ庶民に実感があるところまで至ってないと言い続けて、
最終的に賃金下がってるとか、どんだけ国民に嘘ついてんだよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:38:31.09 ID:0SN0Kc7K0.net
>>965
学者と聖職者がまだ明白に分離してなくて
半分大学、半分教会、修道士兼学者みたいなのが
いたころなら
「我々は皆、地の塩ではなかったのか?
 塩が名誉や権威を欲しがるだろうか?
 汝の名誉は天の国に積むがよい
 権威より真理を」
とかなんとか説得する手もあるがそんな時代じゃないからの。

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:39:05.09 ID:rjs++SPXK.net
>>959
鋭い指摘だ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:39:19.05 ID:vmpz12f/0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190130-00000065-ann-pol
この記事のコメント見ろよ
本題本質は無視して韓国がー野党がー枝野がー
アホかと ほんと呆れる

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:40:52.43 ID:yXZJufpU0.net
日本という国は、特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなた達凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
そういう特権階級の人達が、あなた達に何を望んでいるか知っている?
今のままずーっと愚かでいてくれれば良いの。世の中の仕組みや、不公平なんかに気付かず、テレビやまとめブログでもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、戦争が始まったら真っ先に危険な所に行って戦ってくれば良いの。

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:40:57.62 ID:gaHzDphz0.net
人口減ってんのに景気良くなるわけねーだろ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:42:18.50 ID:r6npCt1R0.net
>>5
2018もマイナスだからマジすげーよな
アベノミクス

完璧に下級国民殺しに来てる

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:43:02.04 ID:uiQzJKm20.net
>>966
そんなの面白いと思うのは金融政策マニアだけだろ()

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:43:09.78 ID:J+/0bCXt0.net
嘘つき安倍晋三しね

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:43:43.57 ID:SprrokWh0.net
>>945
アベ石原戸塚渡邊あたりにドミネーター向けたら
エリミネーターモードに変形しそうだな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:44:13.76 ID:uiQzJKm20.net
>>974
それ一人あたり国民総所得だろ
一人あたりGNIは50万ほど増加してるぞ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:44:33.70 ID:mnugMTp+M.net
しってた

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:44:59.78 ID:ZVPWqgrAM.net
もう大本営発表じゃ乖離酷すぎてバレバレだからいつもの開き直りパターンくるな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:45:21.27 ID:r6npCt1R0.net
>>973
減税して国民に金ばらまくだけで
少子化も景気も改善するんだよな
たったこれだけの話なのに。

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:45:22.82 ID:uiQzJKm20.net
全く関係ない統計を比べて増えてない!っていってんだから
もうほんとダメダメだなお前ら

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:47:23.30 ID:r6npCt1R0.net
>>978
そうか、良かったな。馬鹿に生まれて。
>>982
そうだね。安倍晋三だね。

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:47:45.47 ID:tp162F1A0.net
>>981
景気は回復するけど少子化は無理
少子化を甘く見すぎ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:47:59.22 ID:ulRZxZJK0.net
景気の良さを実感しない 82%

やはり人々の実感は正しいものさ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:48:51.83 ID:uiQzJKm20.net
実質賃金は均衡実質賃金、自然実質賃金まで下げる政策
需要と供給の均衡点が雇用なの
名目賃金には下方硬直性があるので企業の労働需要に対して
名目賃金が高すぎるから失業や正規の非正規化が生まれるわけ
そこで名目賃金を下げられないから(期待)実質賃金を下げよう
それとともに(期待)実質金利も下がるので資本家が貨幣愛を捨て
国債を手放し投資が促進される
その結果国民総所得(GNI)は雇用増と投資収益で増える

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:50:55.25 ID:+q4ma4+m0.net
不正民族して誇らしい

人類のガン

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:51:31.03 ID:uiQzJKm20.net
”自然実質賃金”というように
実質賃金が高すぎて雇用が減る水準は
不自然実質賃金なんだよ
だから自然実質賃金まで下げる

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:52:55.02 ID:UIqQpeF1a.net
これでまじで消費税あげんのかな
やばすぎね

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:53:04.62 ID:FPcNoSGL0.net
>>981
少子化の解決には景気の回復は大前提
安倍晋三は我欲の為に、少子化を更に加速させたキチガイ首相
我栄えて国滅ぶをマジでやったマジキチなんだよ

日本政府(安倍晋三)は「サル以下」か

株主への増税が見送られ消費税の増税だけが決まった←←←

この配当所得の不公平に関しては、政府内でも批判があり、今年の1月の時点では、消費税の増税と同時に、配当所得の税率の引き上げも検討されていました。が、株価への影響などを考慮し、配当所得課税強化は見送られました。
消費税の増税は予定通りに実行することが決められたにもかかわらずです。
これを見れば、今の政府が何を大事にしているのかがよくわかります。

国民生活に大きな打撃を与え、格差を助長する消費税の増税は決行し、株価のことを配慮し、不公平をただすために配当所得の課税強化は見送っているわけです。
国民生活の向上や、社会の公平は大事ではなく、目先の株価が大事なのです。
現在、株価は、バブル期に並みに上昇しています。この数年で倍以上に上昇しました。
一見、日本経済は好調のように見えます。

しかし、実際は日本人全体の生活は年々苦しくなってきており、それが少子高齢化の原因にもなっているのです。
公益法人「1more baby 応援団」の既婚男女3,000名に対する2018年のアンケート調査では、子供が二人以上欲しいと答えた人は、全体の約7割にも達しています。
しかし、74.3%の人が「二人目の壁」が存在すると回答しているのです。「二人目の壁」というのは、子供が一人いる夫婦が、本当は二人目が欲しいけれど、経済的な理由などで二人目をつくることができないということです。


サラリーマンの給料はこの20年で20ポイントも下がっているのに、消費税増税や社会保険料の負担増が続いています。
それは若い夫婦の生活を直撃し、それが少子化の大きな要因になっているのです。

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:53:59.23 ID:uiQzJKm20.net
物価下落(デフレ)で実質賃金が高止まりすると
失業、雇用の質の低下が起きる
自然実質賃金、均衡実質賃金からの乖離は
市場を停滞させる

一方でもう一つの均衡水準である自然利子率、均衡実質利子率も物価下落(デフレ)に左右される
デフレが起きると実質利子率が高いので投資が減る
その結果雇用の総量が減り投資が減り国民総所得が減る

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:57:53.20 ID:DyeZz6DN0.net
マジで民主党時代の方がマシだった

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:58:06.81 ID:fpAdOe0j0.net
全員死んでいいぞ
それでも許されないが

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:58:18.72 ID:kSIpEZPE0.net
次スレ

2018年の実質賃金はマイナスだったと厚労省が認める、嫌儲民はみんな知ったよね ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548871048/

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:58:50.04 ID:uiQzJKm20.net
実質賃金は高ければいいわけじゃない
実質賃金が均衡水準より高すぎると
失業が起きて正規から非正規になるの

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:58:52.06 ID:BDlmbJ2N0.net
安月給から所得税取るなよ  明細見るたび腹立つわ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:02:28.98 ID:88oAKa7la.net
あらあら安倍擁護のために必死に44レスもしちゃって

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:03:45.42 ID:uiQzJKm20.net
”均衡実質賃金率””自然実質賃金率”についてはマンキューの入門書にも書いてある話だから
ちょっと経済学勉強すれば分かる話

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:04:10.55 ID:4NRq6szN0.net
安倍っていつからメガネかけ始めた?あの胡散臭い顔を少しでも知的に見せるための戦略か?
詐欺師にしか見えねえんだよクソ野郎

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:04:40.74 ID:BT27WBOn0.net
給料の上がりし春は八重桜
春を待たずに朽ちて倒れる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200