2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガソリンスタンドの減少が深刻 10年で1400ヵ所近く減 [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:25:44.44 ID:IZyS1bxD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
<ガソリンスタンド>過疎地増に危機感 石油元売り大手も対策急ぐ

東北各県で、ガソリンスタンド(GS)の減少が進んでいる。経済産業省によると、一つの自治体にGSが3カ所以下の「GS過疎地」(2018年3月末現在)は6県の計38町村に上り、
全227市町村の約16%に当たる。GSのライフラインとしての重要性は東日本大震災で再認識されており、関係者は危機感を強めている。

 GSが2カ所しかない宮城県七ケ宿町。その一つの湯原給油所を運営する有限会社クリキク七ケ宿は、梅津政志社長(69)と60代男性の2人だけで給油や配達に追われる。
給油する車は多い日で30台前後。灯油や軽油の配達も請け負い、何とか黒字を確保している。

 梅津社長は「必要最小限の人数。個人的にはリタイアしてもいい年齢だが、町の大切なインフラをなくすわけにいかない」と嘆く。

1400ヵ所近く減

 東北のGSは18年3月末現在で3456カ所。10年前の08年3月末の4840カ所から1400カ所近く減ったことになる。

 GS過疎地である38町村のうち、3カ所は秋田県上小阿仁村など19町村、2カ所は福島県楢葉町など8町村、1カ所は山形県金山町など10町村。青森県西目屋村は唯一、ゼロとなっている。

過疎化の要因にはエコカー普及などに伴うガソリン需要の減少に加え、地方のGSの高コスト構造や事業承継の難航などが挙げられる。
都市部に比べ販売量が少ないため、単価や物流費が割高になりやすい。設備の老朽化や経営者の高齢化に伴い、閉鎖を余儀なくされるケースが少なくない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000011-khks-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:26:27.48 ID:BydWVU5Z0.net
電気やガス並みのインフラなのにな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:27:17.25 ID:04xUto5d0.net
もっと減ってるかとおもった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:28:34.97 ID:aU9+nK1gd.net
セルフばっか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:30:38.89 ID:X8nd+7K30.net
なんかエネオスばっかだよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:31:05.58 ID:FtCy/ilq0.net
個人商店兼ねたガソスタ見たいなのはだいぶ淘汰されたな
そもそも値段高いしよっぽど困ってないと使う事はなかったんだけれども

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:31:30.76 ID:tyOfvyaV0.net
昔はガソリンスタンドの向かいにガソリンスタンド出店してたんだぜ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:32:06.32 ID:aAG5Xba+a.net
店長からセールス行ってこいとか言われるんだろうなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:33:55.09 ID:RXuCOdVY0.net
有人エネオスはスルー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:34:55.02 ID:vm1JrnG6M.net
近所のスタンドがエネオスばかりになった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:18.12 ID:BydWVU5Z0.net
水道局の将来

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:35:29.96 ID:o+1ZQdUid.net
貯蔵用の地中タンクの交換がクソ金かかるって聞いた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:05.69 ID:CbwTITHy0.net
限界集落的な地域ではもう移動販売とかにした方がいんじゃねえの
毎週〇曜日に巡回でデリバリーも可能だけど出張料金取りますよみたいな感じで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:37:45.29 ID:e0/D9S2X0.net
エネオスとソラトしかねえわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:21.92 ID:Z6Z6VvSn0.net
全部エネジェットでいいよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:38:48.84 ID:fqvdt3/sd.net
ガソスタもコンビニも面白み減ったな。同じブランドでさ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:40:56.89 ID:RXuCOdVY0.net
田舎なんて軽トラだけだろう
タンク小さいと無駄が多くなるな
大容量化してるのが売れるのかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:29.71 ID:tyOfvyaV0.net
>>13
浜松市の山間部で試験的にやってるけど人件費がかかって高くなっちゃうらしいよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:41:45.23 ID:HxDTgAgM0.net
これガソリンのせいで減ったんじゃなくて
メイン収入だった配送系の灯油販売がダメになったからよ

ホームセンター系が灯油販売するようになって、しかも圧倒的に安くて
どうにもならなくなった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:42:05.26 ID:F9QJDWjV0.net
燃費が向上したからちゃうの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:47:19.40 ID:dyYLGoHm0.net
田舎は高くすれば良いんじゃないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:50:46.98 ID:E1VaMhlGd.net
周りはほとんどセルフになったな・・・

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 21:57:34.81 ID:6ugd7MYma.net
ネットの普及で水抜き剤とかオイル交換の押し売りができなくなっちゃった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:03:46.32 ID:Sd10pxMt0.net
名古屋住だが
確かにしょぼいガソリンスタンドは潰れて行ったな
ただ市内ならどこでも5分も走ればスタンド1件ぐらいはどこでも存在すると思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 22:19:11.86 ID:BydWVU5Z0.net
これも採算重視で大手も焼き果たし尽くして
採算とれなくなったら撤退だろうな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:42:48.60 ID:weUo0Tpz0.net
タンクがどうしたって話でしょ
まあジャップもロクにガソリンすら買えなくなっていくんだろうし別にいいんじゃね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:45:16.55 ID:t1qgqn5gM.net
電気自動車の俺高みの見物
毎朝起きれば260q走れる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:05:57.21 ID:zjGUtTqp0.net
いったい何故

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:07:44.80 ID:GifOBx4Br.net
最近エネジェットになったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:12:42.82 ID:RMZqm7yi0.net
過疎気味のとこではマジで深刻だからなあ
車に依存してるのに、その油を買うために出かけていくみたいなことになってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:14:58.97 ID:cBXx6DXS0.net
900m先に3箇所あるわ
こんなにいらね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:15:34.90 ID:C3233L+B0.net
タンクを更新する体力がなくてやめてるとこ多いね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:16:58.70 ID:gXwToMfOd.net
ちょうどいい位置にあるところから無くなってる印象だわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:22:47.10 ID:RZVp8uTE0.net
名古屋の街中からも次々に消えてるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:25:16.29 ID:nM5TXsW/0.net
宅配すると違法
宅配が違法じゃない灯油をディーゼルに入れても違法
違法ってか脱税か

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:37:38.72 ID:1YjJoqml0.net
ハイブリッドに乗ってみたいがためだねにハイブリッドにしたけど
マジで燃料入れに行く回数激減したわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:40:45.94 ID:kzeIo3Um0.net
中国みたいに全国数百万カ所にEV用充電ステーションを設置するのがいいと思うんだ、ガソリンスタンド設置より安いだろうし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:42:59.77 ID:5sQNVM5E0.net
古いナビで遠出するとやべーことになるんだよな
スマホの無い時代だったら完全に詰む

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:53:28.26 ID:8JkRHv/r0.net
自動車が無いと不便な地域は衰退するのだからさっさと廃村にしとけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:57:42.91 ID:AoJAG2Kn0.net
これからは充電ステーション

総レス数 40
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200