2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】OPPO、スマホのインカメラを誤魔化すための最強アイデアを思いついてしまう [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:38:17.94 ID:uRzz7FLUM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
「レンズ部分にカメラのアイコン置けば気にならんやろ」
https://content.hwigroup.net/images/editorial/1200/049237_oppo_smartphone.jpg
https://content.hwigroup.net/images/editorial/1200/049239_smartphone-punch-hole-camera.jpg


ますます多くの製造業者がスクリーンのノッチからカメラの穴に切り替えています。他の製造業者がスクリーンの「穴」に焦点を合わせたくないのに対して、OPPOは別の選択肢を選びます。
中国の製造業者は、この穴をカメラやその他のショートカット用のランチャーとして使用したいと考えています。

ノッチとカメラマットの機能的な違いは、後者はおそらく空のスペースですが、それでもタッチセンシティブであるということです。
- cameragatとサムスンの最初の電話A8Sカメラselfiemodusのためのランチャーとしての穴を使用して- 。
その点では、OppoはSamsungを追求しているが、それにはもう1つの工夫が与えられている。

この特許は、Oppoが自分のカメラアプリをスクリーン上のカメラ穴の周りにどのように配置するかを説明している。
そこでは穴を「隠す」ためにカメラ画像のレンズが穴の上に落ちなければならない。さらに、お気に入りのアプリへのショートカットを備えたApplauncherは、カメラの穴からドラッグジェスチャで開く必要があります。

https://nl.hardware.info/nieuws/62957/oppo-wil-loze-ruimte-van-cameragat-wellicht-als-launcher-gebruiken

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:39:25.72 ID:RpwGhqAL0.net
くだらん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:40:48.98 ID:tjwVbxIF0.net
デスクトップでしか効果なくね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:41:44.99 ID:0uU/LuwX0.net
>>3
ずっと表示させとけばいいじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:41:58.65 ID:Nur/DwVbx.net
指紋付きそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:45:04.54 ID:eIdr+78rM.net
僕天才
インカメラをキーホルダー化

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:46:39.11 ID:kxbumvy6x.net
どういうこと?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:47:09.30 ID:d58gfAE/0.net
こいうことでしか差別化を図れないほど
競争が激化してるのだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:50:01.33 ID:mVecqtPt0.net
押すと出てくるスイッチ付けろよ
押し込むと中に収納出来る感じの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:50:44.43 ID:BPmHKvke0.net
背面にセルフィー用の簡易ディスプレイつければよくね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:52:28.40 ID:U4kC5K+X0.net
>>8
ハードの淘汰が進んだのでは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:52:48.78 ID:w9oN/s470.net
いい発想 ドロワー変えなけりゃな🤗

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:53:55.93 ID:Jjli9KQD0.net
>>9
それはもうある

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:54:41.13 ID:NzO8Q0Eb0.net
レンズに指紋付くやんけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:57:26.86 ID:5swk57Cb0.net
>>7
パンチホール式のレンズが邪魔というか気になるのでアイコン被せて誤魔化そうということ
https://wonder-x.jp/wp-content/uploads/2018/12/DtPqOa1WwAE8Ybk.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:59:23.83 ID:7FwmDLOq0.net
ポチポチしたくなる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:00:54.95 ID:ODNXSBDp0.net
純正で外部カメラ付きのケースだせばいいよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:01:11.19 ID:aLINQLGk0.net
こういう発想、良いわ
ジャップにもこういう柔軟な考えが必要だなw
月でエンピツ使った話みたいだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:06:56.71 ID:IVKgqmu60.net
>>18
裏面も液晶にすればいいんじゃないかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 00:25:06.53 ID:gvCGHRSa0.net
>>19
既にあるw
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/1210/286662
自画撮り最強です

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:31:11.36 ID:Ln1DhAa+0.net
レンズ外付けにすればいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:57:59.53 ID:LmfMMaSo0.net
>>19
いかにもジャップらしい考えだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:02:28.32 ID:ZSHnbl9s0.net
これだとレンズ触っちゃうだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:11:26.06 ID:hri9WAOs0.net
そもそもインカメラ要らないからインカメラ無しモデルを売ってくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:28:37.65 ID:XSlNOhpf0.net
インカメラほんといらん
インカメラのノッチモデルと無しの全面液晶の2種類出せよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:41:03.24 ID:wPRpJaeSM.net
今の技術ならインカメをディスプレイの内側に内蔵して
使うときだけディスプレイ越しに透かすみたいなこと出来んだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:44:57.63 ID:bORThAAz0.net
>>24
つかカメラ自体いらない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:48:06.08 ID:iuhCnPZZ0.net
https://i.imgur.com/0HAPzYv.jpg


次世代は飛び出すカメラだぞ!📸

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:41:15.35 ID:DytNSZrc0.net
いんかめら

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200