2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「盾の勇者の成り上がり」 奴隷制度のある国で奴隷使って批判されるってどういうことなの? [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:30:48.28 ID:LOewJiqQ0.net ?2BP(3333)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
元康から決闘を挑まれた尚文は…「盾の勇者の成り上がり」第4話先行カット公開!
https://thetv.jp/news/detail/177161/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 01:31:12.44 ID:nHZmamf3M.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41x0EgceeML.jpg
j

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:33:02.34 ID:LOewJiqQ0.net
幼女はいくつまで成長させるん?

ttp://satake.bglb.jp:81/cap/190131-0126110472-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/190131-0126250599-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/190131-0126250985-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/190131-0126260528-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/190131-0126270796-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/190131-0126330320-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/190131-0126440021-1440x810.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:33:35.36 ID:LOewJiqQ0.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/190131-0127020767-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/190131-0127030263-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/190131-0127030832-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/190131-0127060149-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/190131-0127220015-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/190131-0127240751-1440x810.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:40:54.90 ID:2JXRxD7tM.net
制度はあるけど
勇者がそれ使うのは流石に?って事だろ

実習生制度あるけど安倍ちゃんが直々に実習生使ったら
それはさすがに?ってなるじゃん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:47:56.24 ID:9bIkzf6B0.net
最初から設定おかしいだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:55:24.44 ID:xytmaJDl0.net
>>1
あ、味がする!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:56:32.92 ID:/rynhDv/0.net
>>5
これ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:56:58.82 ID:oZsVr86U0.net
創作の中でとはいえ西洋の考え方を押し付けるのは侵略行為だよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 01:59:27.12 ID:43E9X+oh0.net
>>5
安倍ちゃんより実習生のほうが低い賃金で良い仕事できそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:01:32.24 ID:ZKAHdRTT0.net
空港の上級国民専用ラウンジに一般国民はくんなって事と同じではないかと

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:02:48.80 ID:z5bAT4IEa.net
いくら安倍ちゃんでもやくざ使うのはさすがに…って思いました。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:05:27.51 ID:HdLW/w5Ea.net
>>5
的確だな

表向きは奴隷ダメという規範があるけど、奴隷がいないと生活レベルを維持できないんだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:07:35.31 ID:deURx/2W0.net
>>12
これ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:08:46.83 ID:hMexJvAf0.net
本当にお前ら安倍が好きだなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:09:09.40 ID:sEawSwCg0.net
生活保護ある国で生活保護使ってても非難するじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:12:30.49 ID:kk4d0DXSa.net
チョンモメンも竹中大先生に嫉妬して叩いてるし嫉妬やろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:21:59.99 ID:R9h/1L2da.net
アメリカ南北戦争

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:24:21.65 ID:mjdYDln90.net
ワタミが批判されてるようなもん?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:26:22.03 ID:jNcRdfOp0.net
でも盾(笑)だからいいじゃないか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:33:06.76 ID:R5Dthl/v0.net
>>16
これが真っ先に思い浮かんだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:35:48.62 ID:Bx+N6Vs30.net
現実のジャップランドにも
ブラックあるけど批判するよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:36:10.52 ID:9EKClNMGa.net
盾の勇者は何をやっても悪になる国なだけ

盾の勇者が宗教的な敵、という国だから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:39:05.86 ID:jJGK4GzO0.net
三勇教だから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:39:40.57 ID:4e2XUQC30.net
今期最胸糞アニメ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:42:10.62 ID:z8Z6bSuo0.net
せっかくアニメ会社が作画頑張ってるけど話の内容が二度見したいと思えない胸糞悪い展開が続いて
とても円盤買ってまで再度視聴しようとは思えないストーリーなのが制作会社本当にかわいそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:44:07.88 ID:1rlYhtSg0.net
>>23
そんな描写ここまでにあったっけ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:46:20.92 ID:W3eOdMUA0.net
主人公が嫌がらせされるドラマとか大好きじゃん日本人は

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:49:00.51 ID:z8Z6bSuo0.net
>>27
原作が>23で言ってる世界観なんだよ

召還された国の王族が盾キャラを嫌ってて、そこから民間も盾キャラに良い印象もってない
坊主憎けりゃ袈裟までっていう感じで主人公の行動すべてがなにをやっても気に入らない状態

徐々に受け入れられていくんだがその過程が長すぎる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:51:21.79 ID:aJ7DanzE0.net
平成最後のおしん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:55:53.18 ID:atGYiKH90.net
イジメ大好きだからな日本人は

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:20:17.62 ID:MIWWWHyf0.net
ファティマのような悲哀がないとな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:18:32.46 ID:lBhkC1fDd.net
なろうもっと面白いのないの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:20:41.52 ID:5GgBOzBI0.net
おしんかなるほど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:24:05.83 ID:MiigK+Uwd.net
>>33
嘆きの亡霊は引退したい お勧め

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:40:47.80 ID:+gvUscQD0.net
剣弓槍を信仰してる国だから
盾は悪魔

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:07:11.08 ID:b1FZf2Y+a.net
奴隷がレベル255になったら
老婆になるんだよな?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:26:27.06 ID:9+41t6FZr.net
槍の元康が余計な事してメルロマルク城が吹き飛ぶルートが見たいわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:25:28.40 ID:GpXCQPpId.net
>>29
クズとビッチ・アバズレ良いよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:32:51.11 ID:etcss5vra.net
>>37
老婆枠は既にあるからなw
作中最強の武術の達人として。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:34:22.85 ID:DT+Pj8drM.net
安倍カス

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:41:55.72 ID:WZF9c+lZ0.net
なろう小説はなぜか奴隷制度大好きだからな
現代人の転生なのに疑問持たないの
現実に奴隷がいるからかね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 07:59:06.75 ID:OU3UTYNp0.net
こういうケモ耳の人種はリアル耳の所がどうなってるのか気になって夜しか眠れない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 08:55:15.49 ID:cK/rl1MvM.net
>>43
リアル耳は生えてないのが最近の定番

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:08:16.61 ID:lIYVw50d0.net
>>42
なろう世界では奴隷もそれなりの人権と保証があるから奴隷ってイメージとは結びつかないんやろ
ブラック社畜のほうが待遇悪いくらい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:13:45.06 ID:uaa1z6hU0.net
>>29
まあ、召還自体を国の暴走で勝手にやってるからなアレ。
盾だけ優遇される国も有る。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:27:39.27 ID:nRqZshBF0.net
>>45
なろう世界の奴隷は主人の命令に絶対服従で逆らうと耐え難い苦痛を与えられたり死んだりする
首輪だの呪術だのが仕込まれてるのがデフォだぞ

他の奴隷がボコボコにされたり殺されたり犯されたりしてる中で主人公だけが優しくして
「素敵!抱いて!」ってなる展開がお約束だし
ていうかそういう展開をするための奴隷ヒロインだし

ブラック社畜どころか、労働力・財産として無駄に壊さない程度の扱いを受けていた現実世界の
奴隷より酷い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:32:25.33 ID:jcPXTUM2M.net
>>5
実習生制度は逆手に取った酷い使われ方をされてるのがいけないんだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:50:26.81 ID:ORiJvcRF0.net
不適切会計はやってもいいけど安倍ちゃんが直接指示するのはダメでしょ
これくらいにしておけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:57:42.31 ID:02r+z27o0.net
安倍スレになってて草

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:04:33.95 ID:4tVmAmmnd.net
>>27
原作でそこに触れるのはもっと後

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:09:56.82 ID:MOkEm1OpM.net
>>42
階級による秩序を求めるのは低学歴貧困層の典型的な社会観だからなw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:22:42.85 ID:OpIjo10Ga.net
>>5
分かりやすい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:23:34.94 ID:j8pOOHyF0.net
なろう作品ってランスシリーズからだいぶ影響受けてるよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:24:47.16 ID:UrjBATzFM.net
大きくなってちょっと戸惑ったけどコレはこれで…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:25:51.64 ID:o1Q/JUXP0.net
昔は英雄は下半身関係がズボラ
ってのがパターンなのにな

今でも残ってるのがルパンぐらいだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:34:21.94 ID:uaa1z6hU0.net
>>54
ランスシリーズと言うか神の箱庭ネタをラストネタに持ってくるのはパターンの一つだよな。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:20:19.79 ID:FSGG8VkLa.net
>>5
かつての大統領クリントンは実習生に手を出して大バッシングされたからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:27:30.75 ID:FSGG8VkLa.net
>>23
そんなに盾の勇者が嫌いなら盾だけ召喚しなければ良いのにと思うが
必ず4人セットじゃないと召喚出来ないシステムなのかね
盾はとりの日パックのクリスピーみたいなものだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:28:45.98 ID:DOZNOP1Z0.net
>>5
実習生制度がまともに運用されてるなら批判なんてされんわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:36:33.98 ID:b6wIp/Ez0.net
ランスシリーズ自体がああ見えて海外ファンタジー小説の影響が大きいからな
TADAやとり世代のスタッフはちゃんと読み込んでいたんだと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:50:55.61 ID:Ssz00VsR0.net
今日OAの回を初めて見たんだけど…面白いと思って見てるやつ頭だ丈夫か?
俺は20分位で胸糞悪すぎて脱落した

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:52:53.26 ID:QthYNGTGa.net
>>45
現実だって奴隷は安いのでも車位の資産価値はあったろ
労働者を使い潰した方が安上がりだから廃れただけだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:56:36.69 ID:uaa1z6hU0.net
>>59
そう、そういうシステムで、更に勇者が一人でも欠けるとgameoverだからイジメは出来るけど死刑に出来ない。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:03:45.84 ID:FSGG8VkLa.net
>>64
なるほどなー
いじめじゃなく適当に遊ばせて飼い殺しにしておけば良いのにとも思うが
それじゃ主人公を虐められないか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:06:09.19 ID:nRqZshBF0.net
ざまあ物は「いじめっ子に復讐する」といういじめられっ子の願望を満たすためのものだから
バカみたいに強引な設定・シチュにしてでも最初に虐めさせなきゃ話が始まらないんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:17:42.11 ID:A62d4ukF0.net
簡単に言うと盾の勇者を他の国に召喚されるとマズイみたいな理由があって
どこの国がどの勇者を召喚するかみたいな話し合いブッチして4勇者を全部自分とこに召喚して盾を飼い殺してんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:42:18.66 ID:GV1pe+1d0.net
そんなだから苛められたんだぞ
ということが良く分かる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:43:26.58 ID:t5+edRrVp.net
>>5
なるほど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:04:19.95 ID:j1/zeHOv0.net
武器を持てないっていうのが酷いねえ
武術家である俺なら盾の勇者になってもなんとかできたんだろうけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:05:09.53 ID:nKgP+AU/0.net
>>5
むしろ実習生に安倍ちゃん使って貰った方が国が良くなる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:12:24.35 ID:02r+z27o0.net
武器を持てないなんてのはロープレ的ではあるな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:38:28.30 ID:etcss5vra.net
>>70
いや、どんな攻撃もできない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:45:27.08 ID:j1/zeHOv0.net
>>73
俺なら急所を判断して的確にそこを突いて戦闘不能にすることができる
つまり毒針持ってるとか、会心の一撃を連発できるとかいう状態だ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:14:31.36 ID:z0JQJw/G0.net
>>70
お前横の勇者だよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:15:09.87 ID:L/uqb0UF0.net
ラノベの世界の設定にいちいち突っ込み入れてたらきりないは

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:17:17.56 ID:etcss5vra.net
>>74
毒針も持てないよ。
武器判定される。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:19:00.78 ID:etcss5vra.net
ちなみに関節技も不可

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:19:58.33 ID:Ukt0kx0sM.net
奴隷ではない人材派遣と言え

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:21:42.68 ID:Z4D3BuRLa.net
素人小説が原作なんだから穴だらけなのは当たり前

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:23:52.46 ID:etcss5vra.net
勇者の奴隷になると敵を倒して得られる経験値が異常に増えるって理由があったりする。
だから大体進んで奴隷になる。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:12:56.42 ID:iTw9BOdP0.net
鎖鎌の勇者とか斧の勇者とかもだそうよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:14:18.92 ID:etcss5vra.net
>>82
勇者じゃないけど同じようなポジションの違う武器使いの連中がいる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:19:44.43 ID:uaa1z6hU0.net
ネタバレ

これ勇者召喚で呼ばれた勇者が戦ってるのは悪の魔王じゃないからな。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:20:13.51 ID:Ukt0kx0sM.net
http://i.imgur.com/1nzEskM.jpg
http://i.imgur.com/Eo8AMtS.jpg
http://i.imgur.com/6JSEJCl.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:21:03.17 ID:iTw9BOdP0.net
>>83
そうなんか
期待しとくわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:22:04.77 ID:etcss5vra.net
>>86
ずっと先だぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:22:56.33 ID:BaNMX5pi0.net
アベルールってやつ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:25:59.92 ID:+d8JczlA0.net
>>5
分かりやすい

安倍ちゃんが公衆の面前で実習生をこき使ってたら批判されるわな
見えないところで農家がやる分には何も言わないけれど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:26:43.33 ID:uaa1z6hU0.net
>>65
盾嫌いは王様の私情、そして王女はわざと煽って混乱させるように撹乱してる。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:28:42.15 ID:uaa1z6hU0.net
>>86
そこまでアニメにならんと思うぞ。
あそこの最後は最大級の胸クソ展開有るからしないで正解だが。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:33:21.84 ID:+q9QJGq30.net
>>91
何処まで行っても胸糞なのかよワロタ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:55:22.19 ID:29rD5Kei0.net
なんで安倍が勇者やねん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:05:24.50 ID:u+L+tW9i0.net
でも盾ってよく紋章につかわれるじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:22:03.08 ID:kxvf0a4V0.net
>>29
>>51
盾が嫌われてる理由後で分かるんか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:58:12.00 ID:Q/hh8Pc00.net
弓と剣が完全にコメンテーターになっててワロタ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:08:17.48 ID:pj0+Z4tB0.net
波とは世界同士の融合現象
盾ともう一つは元々別の世界の勇者だった
みたいな話が確かあったような気がする
読んだのずっと昔だけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:56:53.34 ID:xytmaJDl0.net
何代か前の盾の勇者が亜人の味方になったから
理由はこれだけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:50:53.13 ID:Hck8ljd30.net
おもいっきりネタバレすると
あの国は盾が宗教上の敵で悪魔扱い、逆に亜人主体の国々では盾が神で現在ブチ切れ戦争暴動間近なのを女王が必至に交渉で止めてる
王様は妹と息子が亜人に殺されてて亜人が憎い、亜人が崇拝する盾なんぞ吐き気がする
王女は波引き起こしてる黒幕の尖兵で勇者同士の不和と混乱を招くように作られた存在。あの世界にはこんな手先のがゴロゴロ潜んでる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:30:49.55 ID:pj0+Z4tB0.net
>>91
転生者か
キャラ設定が無職転生の主人公みたいなんだよなw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:01:23.68 ID:ZGT9Rvbm0.net
>>97
web版基準だとかなり後から判明するんだけど、書籍だとweb版見てることが前提だから、かなり早目にそのネタバレ仕込んでるよな。
アニメはどっちで作るんだろう。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:12:11.24 ID:PKD1QV0c0.net
これみたいに自分に敵対する奴らはとことん無能の馬鹿に書くのがなろうの標準なの?
だとしたら薄っぺら過ぎない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:38:19.67 ID:4mxXvEnNM.net
>>102
主人公も敵も作者の想像力の範囲内にしかならんし
これいじめられっ子が復讐を妄想して作った話だろ?
努力して敵より強くなるとかじゃなく、告げ口で偉い人になんとかしてもらうという

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:13:12.48 ID:S8TAAtyK0.net
>>102
なろうに限ったことじゃないでしょ
やられ役なんて大概そんなもんだよ

総レス数 104
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200