2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメンおすすめのローグライクゲームはなんだ [235247809]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:32:22.66 ID:7tfqfWNG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/purin1.gif
Game*Spark: 宇宙ローグライクFPS『Genesis Alpha One』Epic Gamesストアで配信開始!.
https://www.gamespark.jp/article/2019/01/30/87017.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:33:04.93 ID:gsV5gbPw0.net
変愚

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:33:43.05 ID:so1s9tB0M.net
アスカ。終了

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:34:00.84 ID:dzqvCdXh0.net
ディアボロの大冒険

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:34:04.12 ID:DqeX5dPda.net
FTL

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:34:36.37 ID:7efhvbWH0.net
ポケモン不思議のダンジョン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:34:45.90 ID:MxUH7YMe0.net
>>1
明日発売するwargrooveスレ立ててくれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:35:38.15 ID:7NIOECJs0.net
メイデンスノウの妖怪大魔境

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:35:58.10 ID:bXqUzoem0.net
トルネコから入ったから不思議のダンジョン以外はなんか違う感じがするしかといって不思議のダンジョンシリーズはもうロクなの出てないし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:37:39.19 ID:RoXvNhM7r.net
アスカでスレ終了だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:38:16.48 ID:hisGmQu90.net
Cataclysm:DDA

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:40:06.45 ID:HkhDYQtE0.net
elonaは人生

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:40:13.83 ID:XNxIxG91x.net
ダーククロニクル

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:40:39.99 ID:cpIq0j66H.net
トルネコ3が神ゲー部門と糞ゲー部門どっちもぶっちぎりのトップ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:40:57.37 ID:LHexA/E+0.net
変愚ばんど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:42:11.85 ID:InGMA13G0.net
片栗の泥版遊びやすいんだが
クラッシュしまくり&セーブ壊れるのがな…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:42:20.03 ID:6KXQx7fa0.net
ローグライクってなんやねん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:42:46.43 ID:gA85th/4a.net
ポケモン不思議のダンジョンは意外とおもしろいからやってみ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:42:48.40 ID:71/tmtz9M.net
>>12
最高でおじゃるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:43:16.70 ID:Hx7W105+r.net
異世界ポポロ
スモコンの中毒性がやばい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:45:29.64 ID:gA85th/4a.net
ポポロ異世界クリアしたけど、
99F降りて何のイベントもなくプチット村に戻ってきて逆にびっくりした

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:45:45.16 ID:TpmkrnUn0.net
不思議の幻想郷todr

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:46:12.37 ID:wXOp+ePl0.net
三大謎カテゴリ
ローグライク
テーブルトーク

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:46:27.50 ID:etcss5vra.net
トルネコ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:47:24.14 ID:VccEmLDo0.net
いま実況やってんの見てんだけど
ドラえもん魔界のダンジョンとかいう奇良キャラゲー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:49:01.66 ID:ws53/DUl0.net
ローグ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:49:25.57 ID:GKyUAIIm0.net
>>11
何度挑戦しても即やめちゃう……

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:51:30.27 ID:etcss5vra.net
ディアボロも

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:53:19.78 ID:ABNhSdT20.net
slay the spireはガチ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:53:30.60 ID:qlDl+80qp.net
dungeoncrawl stonesoup https://crawl.develz.org
invisible inc https://www.klei.com/games/invisible-inc
conception http://ondras.github.io/conception/

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:54:39.49 ID:Atw0ZrOVa.net
ローグライクとハクスラの区別がよく分からない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:56:55.24 ID:GKyUAIIm0.net
>>31
ローグライクは、「失うことは楽しいこと」が合言葉
ハクスラは、失ったら自殺者が出る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:57:13.38 ID:5bhzrU/Y0.net
>>12
お兄ちゃん!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:59:00.82 ID:pXvSOedH0.net
iPadでできるやつでオススメある?

前ここで勧められたFTLは面白かった。いまだに遊んでる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:02:35.96 ID:8qWPjoqvM.net
>>20
スモコンって登山の極地法っぽいよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:03:06.77 ID:Atw0ZrOVa.net
>>32
どうせなら具体的なタイトルで教えてくれ
不思議のダンジョンシリーズがローグライクでハクスラはディアボロみたいなので合ってる?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:05:22.65 ID:roJ9HySG0.net
スマホゲーでオススメのハスクラ教えて

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:06:40.88 ID:GKyUAIIm0.net
>>36
あってるあってる
ハクスラはトレハンも内包していることがあるので、そこだけ注意だ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:09:19.87 ID:ABP+gfDea.net
今更フェイの最終ダンジョンやったけど稼ぎめんどくさすぎだろこれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:10:49.42 ID:ESFC0yh0d.net
>>31
ローグライクは死んだら最初から 死んで攻略法を知っていくいわゆる死にゲー

ハクスラは死んでもそこらへんで復活 金失うくらいのリスクしかない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:11:37.28 ID:qQg+HgcMM.net
ソシャゲでローグライクヒットさせたらノーベル賞もの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:13:13.89 ID:gA85th/4a.net
ソシャゲだと操作ミス多そうだから、いつでも10ターン巻き戻せる
トルネコ3並みのやつ作るだけでいいと思う

罠チェックは必要ない感じで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:13:25.22 ID:gA85th/4a.net
ああ、巻き戻せるなら罠チェックいらんかw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:16:06.32 ID:BDVm1DN60.net
ディアボロの大冒険
0.13に限るけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:17:04.15 ID:3blA86TQ0.net
流石に未だにアスカとか言ってるやつは頭イカれてると思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:17:57.08 ID:QTuCfln40.net
アスカってやつスタヌが面白い配信しなかったら誰も知らないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:18:56.78 ID:GzqhSig40.net
ドラゴンクリスタル

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:20:03.27 ID:OPP09M4y0.net
>>31
ローグライクってそもそも
初代Rogeがありその続編にHackそれをオープンソース化して
ネットで共同開発が行われたNetHackというのがあり
オープンソース化したおかげでプログラム面を模倣して様々な派生が産まれた
だからRogeのまんまプログラム・システムを受け継いでるのがローグライクで
(ランダム要素のある)装備を整え強くなり挑める範囲を増やして
装備を良いものにどんどん更新していくというゲームのスタンスを取り入れるのがハクスラ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:21:18.62 ID:lNqxifqRp.net
>>2
これ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:21:51.42 ID:bHD3w9om0.net
cataclysmdda

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:26:12.20 ID:dNlaN6xZM.net
>>46
だれ?
アスカってすげー昔のだぞ?
ネットで配信とかまだなかった時代だぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:26:21.37 ID:HfEuDkma0.net
>>31
ハクスラはTRPGのルールの一つで
戦闘部分の面白さだけを切り取ったもの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:28:35.56 ID:W3eOdMUA0.net
何度も最初から同じこと繰り替えるヒマがあったら他のことをしますわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:30:31.28 ID:HfEuDkma0.net
TRPGのルーツから戦闘偏重のゲームはハクスラと呼ばれローグライクもハクスラの一つと言える

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:31:55.84 ID:GKyUAIIm0.net
>>52
TRPG起源だと言いたいのはわかるけど
CRPGの時代にその説明は古いと思います……

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:38:02.71 ID:bVpEe4+t0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://huieo.bureaua.net/irho/0ryy9078

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:42:59.00 ID:IIotZEOnM.net
アスカ
今のローグライクはあのテンポで出来ない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:43:54.90 ID:4tVmAmmnd.net
シレン2

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:45:28.19 ID:N+kY7aA3M.net
>>12
うみみゃあ!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:47:34.19 ID:LmundA+OM.net
Steamでローグライクを名乗るのが全部横スクロールなのはなんなの
なんかダンジョンのランダム生成や空腹度等の要素を満たせばローグライクという意見もあるけど直感的なものとして横スクアクションはローグライクじゃねーだろ!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:51:29.25 ID:AQSDeJzya.net
>>60
それ言ったら文字ベースじゃないトルネコもローグライクじゃないけど?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:02:44.38 ID:7NIOECJs0.net
>>61
ローグライクはタイル版も今は主流だから…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:07:17.43 ID:mH7QhQHu0.net
>>48
よっ大先生!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:07:22.80 ID:7efhvbWH0.net
文字ベースじゃないとローグライクじゃないってどういうこと?
そもそものRogueがテキストベースじゃないのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:07:46.97 ID:zAN3hs3x0.net
>>37
無い、割とマジで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:08:45.46 ID:IZJtaQLDd.net
dead space

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:11:40.75 ID:M9IkGXiEp.net
>>48
チョコボがハクスラ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:11:49.11 ID:UbDiSUIX0.net
CDDAにハマって以来elonaやらなくなった
車両の構成考えて部品集めと組み立てするの楽しい
合間にコーヒー飲んだりタバコ吸ったり出来て最高すぎる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:13:00.23 ID:ynTpCR8L0.net
俺TUEEしたいならトルネコ2
高難易度ならトルネコ3
バランスなら初代シレン

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:13:11.06 ID:nLJ/tcuLd.net
>>41
ネクロダンサー

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:14:14.09 ID:VrRvGeyH0.net
ドラゴンファングZを応援したれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:15:47.42 ID:jLgCpSCW0.net
アザーライフアザードリームスは結構おもろかった
でもクリア後のやりこみ要素が薄いのが難点

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:20:15.22 ID:3GRWTpy/a.net
ローグライクではないけどkenshiがおもしろい
https://i.imgur.com/CN6qurO.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:25:12.14 ID:6QovWXSq0.net
変愚はスパルタン過ぎてキツイからelonaあたりでいい
そういえばこないだ配信で見かけたドラえもん3はなかなか楽しそうだったな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:28:27.20 ID:z82ihgFad.net
無印ローグに決まってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:28:58.16 ID:wBefj0wOd.net
東方のやつは要素がいろいろ多すぎるのと原作知らないのとでいまいちハマれなかった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:29:02.38 ID:z82ihgFad.net
>>64


78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:30:11.31 ID:tMXABd6Q0.net
>>16
キーボード使えばクラッシュしにくい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:31:39.05 ID:9jL7JacQM.net
シレンは時間かかる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:32:45.35 ID:DZhhbSVt0.net
スカイローグ(; ・`д・´)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:32:48.64 ID:7as1VCIga.net
>>67
ハクスラとローグライクって別に両立するよ
Elonaなんかもハクスラ要素強めのローグライクだし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:32:50.06 ID:pT79NZuB0.net
東方のやつ興味はあるけど合わなかったら怖くて手が出せない
ファングZにも興味はあるけどちょっとしょぼそうな感じがする
アスカ卒業したい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:33:22.52 ID:Ye02DsKI0.net
nethack2000+8

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:38:26.06 ID:VjhDQpnbM.net
elona
FTL
この2つは一生遊べる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:41:20.72 ID:GD2kxvKmM.net
ローエングラム伯?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:45:56.26 ID:zkDI2UjXa.net
ToME4(Tales of Maj'Eyal)好きな奴はいないのか?
angbandバリアントの1つから始まってるけど
今はかなり独自の世界観とゲームバランスが出来上がってきてると思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:08:27.29 ID:vIeAUkgz0.net
エンターザガンジョン

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:09:42.68 ID:mS+fnHJj0.net
ハクスラでおすすめ教えてくれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:10:39.98 ID:BYezyZwT0.net
普通にローグやってるのが楽しい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:12:21.30 ID:XRbCmTF/0.net
クトゥルフもののinfra arcanaが難しすぎて面白い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:13:20.71 ID:vM3ZsTV80.net
UnexploredとDeathRoadToCanada

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:15:53.57 ID:1X1QwYq80.net
Cataclysm:DDA

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:17:38.10 ID:75xrPZm0M.net
>>48
大先生、そういうのめんどくさいから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:20:16.30 ID:SWaVOc/D0.net
Cataclysm Dark Days Ahead
非常に刺激的でファッキンな世紀末ローグライク
取っ付きにくさも尋常じゃないけどまあお前らならなんとかなるやろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:25:10.72 ID:gA85th/4a.net
CDDAってやつDLしたけどクッソつまらなかったぞ
というか意味が分からない

ポポロ異世界クリアできるくらいはローグライク好きだけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:26:12.54 ID:tp2nQ3pVM.net
arkalunatic

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:44:11.15 ID:ZX98MPX10.net
ToMEは結局指輪物語をベースにしてた頃のほうが評価高いんだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:49:51.10 ID:ZX98MPX10.net
ヘングバンドは結局20年近く前勝利寸前で死んだきりやってないな
98階ぐらいまでいってほとんどの敵は楽勝までいったけどそんな強くないといわれてる
サウロンには勝てそうになくて強アイテム引くためにvault漁りしていつもやってるようにスペースバー連打(それでいつもはvaultでも特に苦戦せずに勝ててた)してたらいつの間にか死んでた
最後の武器はエクスカリバーでヴォーパルソードもリンギルも引かないまま死んだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:50:51.66 ID:PgnDODtH0.net
>>73
kenshiは自由度高いからつべで上手に楽しんでる人の
プレイ動画で満足しちゃうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:52:02.48 ID:7as1VCIga.net
>>95
PCのローグライクは操作独特だから基本とっつきにくいぞ
ヘルプ見てショートカット覚えないと始まらない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:12:40.26 ID:HfEuDkma0.net
>>55
古いから気に食わないのか?
原点を抑えないとこんがらがるだけだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:14:23.85 ID:gA85th/4a.net
>>100
ぶっちゃけカタクリやるくらいなら
トルネコ異世界クリアしてないならgbaのエミュでトルネコ3のgba版やった方がいいと思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:17:01.90 ID:/sFy9W630.net
トルネコ3が好きなんだけど石像がクソって言われるとそこだけは反論できない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:23:55.41 ID:tp2nQ3pVM.net
cddaが合わないだけだろ
家庭用に慣れてると変愚とかのタイルなし文字だけとかも苦手そうだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:25:57.71 ID:gA85th/4a.net
カタクリはがちで意味分からんからやらないほうがいいよ
ポポロ異世界クリアした俺が保証する

変愚ってやつはやったことないので今日やってみる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:28:34.35 ID:1vVHIQqD0.net
ωラビリンスzが下品で面白かったぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:29:10.07 ID:nQUUsP9b0.net
>>88
Grim Dawn

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:31:45.42 ID:7as1VCIga.net
>>105
カタクリ無理なら変愚蛮怒とかもっと無理だぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:32:04.01 ID:tp2nQ3pVM.net
cddaはwikiも充実してるしニコ動で解説動画もあるから取っ掛かりやすい方
7dtdとかproject zomboidとか好きならハマる可能性は高い
日本語も対応しててmodも多種で慣れると長く遊べる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:32:07.93 ID:j8pOOHyF0.net
slay the spireを猿のようにやってる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:37:30.74 ID:o56Vnfbr0.net
アスカはやりすぎて飽きた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:39:09.48 ID:gA85th/4a.net
とりあえずgbaエミュでトルネコ3クリアはマジでおすすめだからやったほうがいいよ
ハードがなくても最高傑作がプレイできるのはでかい

>>108
カタクリよりきついならやめとくわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:39:49.76 ID:iZbSmspfd.net
>>8
さる前夜祭の方が抜けて2倍美味しい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:40:05.61 ID:gA85th/4a.net
てか、最近やたらとケンモウでカタクリ見かけるんだよな
日本語訳の係の人とかがステマしてるんかな?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:43:39.23 ID:NBn1Hvtv0.net
カタクリは神ゲーだけどドワーフフォートレスとかやるタイプじゃないとハマれないだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:01:04.40 ID:XRbCmTF/0.net
・マス目制でシームレス
・同時ターン制
・視線が存在

ローグライクの定義はこの3つ(ベルリン解釈)
ランダム要素やパーマデスは実は重要じゃない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:03:11.79 ID:gA85th/4a.net
ダンジョンマスターみたいなゲームやりたいんだけど
おすすめない?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:03:24.79 ID:j8pOOHyF0.net
>>116
SLGでも該当しそう。
ローグの元って迷路ゲーらしいから探索要素あればいいような気もする

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:07:20.10 ID:tp2nQ3pVM.net
>>117
legend of grimrock
続編もあり
セールなら安い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:09:05.12 ID:ehuWAJ60M.net
いい加減に遊ぶ側から作る側に回ったらどうだ
お前らの無駄な知識をフル活用すれば日本書紀ローグとか三國志ローグくらいチョロいだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:19:46.17 ID:WbzKsq6KM.net
angband

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:24:06.92 ID:7nFP764R0.net
FTLは面白いよなあ
BGMもいい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:31:14.39 ID:dOOnSa1hd.net
最低のローグライクは世界樹の迷宮のやつ
あれ作ったやつクビ連れよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:32:24.21 ID:zBDlsGE5d.net
ダンジョン放浪記

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:32:40.22 ID:pXvSOedH0.net
>>120
ローグをスマホに持ってきたいんだが、そのまま持ってくると4方向移動とかがスマホ向けじゃないから
要素だけ持ってきて全部デザインし直しになりそう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:37:40.96 ID:UbDiSUIX0.net
>>117
色々やったけどATARIのWiliness 3っていうのが一番本家に近かった、でもやっぱ本家には遠く及ばない
LoGもやったけどやっぱダンマスでは無いんだよねえ
というもやもやを解消するためにダンマスのクローンを何度もやり直してる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:38:30.05 ID:nYI4If9U0.net
アスカの裏白並に面白いの教えて欲しい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:39:58.39 ID:+i1u5K0a0.net
Demon

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:42:21.96 ID:mOi9atcm0.net
FTL

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:47:56.07 ID:NkG3Prfla.net
wizローグでもやってれば

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:55:58.32 ID:e1oWPoa4x.net
>>37
taptitans2

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:29:42.65 ID:zkDI2UjXa.net
>>97
ToMEは今のシステムの方が面白いとおもうな
フレーバーと言えば聞こえがいいが面倒でしかない要素を切り捨ててゲームが快適になってるし
タレント組み合わせてウォーズマン理論でボスキャラをワンパンとか爽快感のあるプレイが出来る職が多い
敵も同じタレント使って来てこっちも一手間違えると即死の可能性もあるからそれなりにバランスも取れてる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:02:24.50 ID:ehuWAJ60M.net
>>125
インターフェースなんてあとから考えればいいじゃん
まず動かしてから考える

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:34:19.88 ID:gA85th/4a.net
アンドロイドでgba動かせるエミュでトルネコ3やれば良くね?
gbシレン2もあるし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:35:25.86 ID:OuOXLYgc0.net
elona作者の新作ってどうなったんだそういえば

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:37:02.87 ID:OuOXLYgc0.net
あれしてこーして…と計画こねこねしこしこ管理しながら遊ぶゲームってどうもスマホでやる気になれない
なんだかね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:42:44.80 ID:OuOXLYgc0.net
そんなわけでスマホでよくある結果だけ見るゲームもハクスラの進化といえば進化か

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:14:44.33 ID:k6Hbv5imd.net
トルネコ1と東方のやつしかやったことないけどシンプルなトルネコが良いよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:12:57.50 ID:/Zl0/6sUM.net
>>131
今やってるけどクリッカーはハクスラじゃねえだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:22:32.73 ID:sunM8XEPd.net
シレン2

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:38:10.52 ID:4Z1uuR0qM.net
スレイザスパイヤーはローグライクカードだよな!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:50:12.80 ID:1G6yl1fPM.net
スマホゲーの魔女の迷宮は面白かったぞ
課金要素も薄いし、ローグやってたらまあクリアできる。難易度は低めだったな
だがスマホゲーと考えると妥当な難易度設定だろう
操作性も悪くなかった。グラもよかった
なぜ名前が挙がってないか謎

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 03:10:53.87 ID:znzFBQhrx.net
>>139
装備とスキルツリーがハクスラかと思うんだが
戦闘がアクションならハクスラなの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 03:38:24.31 ID:bqETfrhD0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>46
投げ売り時はフリゲスレにまで営業マンがあらわれてた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 04:04:08.02 ID:/G55Z2+Xa.net
>>142
逆に薄そうな気がして手出してなかったので

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:20:45.18 ID:KP/5E/XV0.net
>>46
キモ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:32:52.23 ID:7CFzLWKWa.net
課金要素あるローグは糞だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:42:45.94 ID:j+PBwgVx0.net
エンドレスダンジョンはおもしろいぞ
今セールしてるから、DLC込みで数百円

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:46:35.59 ID:jnBybQU10.net
ローグ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:21:30.28 ID:vjC6UqHh0.net
シレンはやるべきことが増えたせいでやる気なくなった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:40:28.27 ID:GXJ2p3JO0.net
ローグライクを無限に遊べると思ってるのは自閉症のガイジ
普通は勝利したらさっさと別ゲーいくから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:46:27.44 ID:tqHB3c1D0.net
>>151
クリアすることが目的の層って、ゼビウスとかのループゲームはいつまでやるんだろう。
カンスト?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:42:50.26 ID:/jRJzoWy0.net
単に作り手側が楽するためのシステムなんだよな
一度しか通らないマップとか作らなくて済むし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:28:21.10 ID:yBKgYroi0.net
>>105
カタクリは設定がっつり変えて見た目を良くしないとモチベ上がらんぞ、特にタイル(スキン)
ここを参考にすると良い
https://waichin.jp/cataclysm/cdda-playlog23
FHD向けはこんな感じにすれば見映えが良い、アニメーションはうざいので俺は切ってる
http://ichigo-up.com/Sn2/download/1548990858.png
http://ichigo-up.com/Sn2/download/1548990973.png

変愚はRPGとしてみれば非常に出来が良いから一度はやった方が良いぞ
テキストベースで地味なんだけど光源の演出が綺麗なせいかあまり気にならないし
固定アーティファクトの入手テンプレが豊富でパワーレベリングも出来る
ドラゴンクエスト1.9みたいなゲーム

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:29:53.58 ID:7CFzLWKWa.net
>>154
捜査がむずすぎカタクリ
操作性がよければやるけど、
俺が今までやった操作性最低なゲームの40倍くらい操作性悪かったわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:40:10.32 ID:yBKgYroi0.net
>>155
まあテンキーつきのキーボード使ってショートカットも覚えないと厳しいね、Elonaとも違うし
俺はやってるうちに慣れたわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:44:59.43 ID:JKU3pSmr0.net
>>154
なんでや1.9

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:17:16.22 ID:xp73UX7A0.net
Tangledeep スイッチスレでよく名前見てたから買ったがいまいちだわ
俺ローグライク合わねえわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:30:19.59 ID:a6clKbF60.net
タングルディープは何か違う
アスカやれアスカ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:43:50.82 ID:olR9iMn30.net
steamならsword of the stars the pit 試してみてもいい
銃、剣、超能力といったSFローグライクでコントローラーにも対応してる
日本語化可能
アイテムクラフト制でレシピは発見していくけど膨大なので最初からwikiを見ていいと思う

総レス数 160
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200