2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第二次世界大戦ナチスドイツって多方面敵対してなかったら普通にソ連倒してたよな [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:19:09.43 ID:aAJCvdFD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
モスクワまで進軍してるんだし
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b8/Eastern_Front_1941-06_to_1941-12.png

https://www.goe.co.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:24:19.13 ID:YjY4uaw1F.net
国土広すぎて中国を攻略できなかった日本と同じでロシアも攻略は難しい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:29:14.32 ID:NbHQE+8rd.net
ロシアは奥地が広うございまして…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:30:46.36 ID:yL9DyFYE0.net
スターリングラードが突破された時用の都市まで用意してるソ連はそんな簡単じゃないと思うぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:30:47.73 ID:yqdNwkUJ0.net
決戦戦争とか持久戦争とかで無理

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:32:33.52 ID:PdxXrEQoM.net
工作員がスターリンを消してソ連国内グダグダにしてたら行けたと思うな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:33:05.36 ID:LNhakfWL0.net
モスクワ攻略してもスターリンに逃げられればだめだし
じゃあスターリン暗殺したらどうかというと死んだところで降伏などしない
結局戦争ってのは国の1部の上層部がやってるのではなく国民がやってるんだよ
国民の士気を下げるのが重要

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:33:17.63 ID:yrlFTpxE0.net
補給力が足りてないんで、戦力を東方に集中させたとしてもそんな変わんない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:33:21.74 ID:Wka6Gtx4a.net
ポーランド「ソ連とか弱すぎ」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:34:21.13 ID:KAe/ejdk0.net
はいいつもの
https://i.imgur.com/IALgqTY.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:36:54.30 ID:IoaiyE+20.net
スターリンがもうひとりいたら勝てたな
政争で半分くらいに人口減るだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:37:02.19 ID:W0PfjM7s0.net
>>1
イギリスを潰しアメリカに宣戦布告せず、スラブ人を虐殺しなければ余裕
モスクワとカスピ海沿岸を占領すれば持久戦でも勝利できる

13 :明石の尼君 :2019/01/31(木) 11:38:01.40 ID:V9IvEnhEM.net
はいはい勝ってたよ
何回このスレ立てんねん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:38:54.35 ID:PdxXrEQoM.net
毎度 雄鶏ワロタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:39:34.14 ID:1NxaLG9ur.net
いや、ヒトラーがスターリンっぽい名前だからスターリングラード落とせ!モスクワ?スターリングラード行けって言ってんの!!
って言わずに軍の進言に従ってモスクワ落としてたらソ連もどうなってたか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:39:48.32 ID:QBQc93N20.net
多方面敵対してなかったらという仮定が無意味
日本もドイツもその点が途方もなく馬鹿

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:40:51.46 ID:ImpGbt000.net
当時のソ連の縦深戦術を破る事は
数で劣るドイツには不可能なので
ソ連に仕掛けたらナチスドイツは必ず負けてた

核地雷でしか防げないとWW2が終わって10年以上経ってようやく西側に理解され
後に世界の30年先を言っていると後に評価された縦深戦術の前には
数で劣る側のドイツが必敗だった事はバグラチオン作戦が証明してる

18 :iPhone Xの途中ですがアフィポポフ :2019/01/31(木) 11:41:04.85 ID:6FZh9CFp0.net
>>10
いつも思うけどなぜポーランドがいるのか
踏み潰された中小国はたくさんあったのになぜ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:42:20.11 ID:Yq0fzoGN0.net
ポーランド侵攻なんぞするから破滅する
英仏は死ぬほど戦争するのが嫌だったんだから、ドイツの財政危機は「戦争強奪経済」ではなくて英仏の援助でまかなえばよかった
もしソ連がポーランドに侵入してきたら、独仏英伊の反共連合運で対抗すればいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:43:46.17 ID:1NxaLG9ur.net
>>17
いやいや、ソ連は開戦前にナチスの策略にはまって、優秀な指揮官をほとんど粛清してしまっていた
だから指揮できる隊長クラスがいなかった
ナチスも考えなしにソ連に仕掛けたわけではない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:47:38.10 ID:gFNCYZVpM.net
まずドーバー海峡渡ることに専念しろよ。現在のEU対ソでも結構無理があるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:48:53.02 ID:RlUDBmiL0.net
そもそも大借金して大軍拡(景気回復はそのオマケ)
その返済は周辺国からの収奪でという狂気の経済政策なんだから敵対しない侵攻しないというifが成立しない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:51:00.30 ID:w4WW87Ufd.net
いくら何でも兵力が違いすぎるわな
何万という兵力を何キロにも渡って前線に張り付けてさらに国内からじゃんじゃん抽出できるソ連軍相手じゃそれこそ核でも使わにゃ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:54:54.06 ID:Yq0fzoGN0.net
ドイツには第一次大戦のときの東部戦線での成功体験があったからな
ケレンスキー攻勢とかあっというまに粉砕されたし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:55:34.46 ID:CV+RKccy0.net
映画スターリングラードの最初の方の上陸シーンほんと好き

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:57:26.16 ID:21SQj7m+0.net
ダンケルクで皆殺しにしてれば
イギリスも停戦に応じたかもな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:58:17.32 ID:cQrBPisi0.net
アメリカがイギリスやソ連を支援しているんだから何をやっても無駄

28 :明石の尼君 :2019/01/31(木) 11:58:58.33 ID:V9IvEnhEM.net
>>15
ヒトラー「仕方ないね このチャーミング簡単に落ちない♪」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:01:44.70 ID:yRHG90dzM.net
広大な領土を持つ国の征服は困難である
(クラウゼヴィッツ)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:02:16.58 ID:3VxyNpdiM.net
ww2でソ連を弱体化させながらもナチスを滅ぼしたスターリンは西側でこそ評価されるべきだと思ってる

31 :明石の尼君 :2019/01/31(木) 12:04:08.17 ID:V9IvEnhEM.net
「ヨシフ・スターリン/ヒトラーから世界を救った男」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:05:30.75 ID:QHYHn/jz0.net
詐欺師のヒトラーがトップなので結局は無理です

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:11:29.88 ID:2zdvPlG5a.net
ゾルゲ「スターリンはんヒットラーが攻めてくるで」
スターリン「知るかバカうどん」
ゾルゲ「スターリンはん日本は攻めてこんで」
スターリン「ほんまか」
ヒットラー「あのさぁ!」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:13:41.05 ID:tNOTqM+f0.net
副作用の大きさを恐れてドイツは総力戦体制移行が遅れてしまったんだよな
総力戦体制であってもソ連相手は厳しい事に変わりはないが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:16:15.20 ID:kJ07tiGa0.net
第二次世界大戦のドイツってジャップが足引っ張んなきゃ勝てたんだよな
ジャップが風呂敷拡げ過ぎてその足ぬぐいに戦力割かれてソ連に隙を縫われて敗戦
これ全部ジャップのせいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:19:27.48 ID:tNOTqM+f0.net
Total Germanyで始まったがそうでもなかったという

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:23:21.22 ID:mZdBWDex0.net
前門の龍、後門の鷹、勝手口の熊に囲まれてるのに
南に行き、前門に挑み、あまつさえ後門も広げ
最後に勝手口から侵略された間抜けな国があったらしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:26:04.29 ID:TxLrTKrad.net
日独で挟撃すれば勝てたみたいな風潮あるけどやったとしてもどっちかの補給線が伸びた時点で数に押し返されて負けるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:27:02.40 ID:JM+r2A4QM.net
二次大戦は
レンドリース無視して語るバカが多いよな
国同士の戦争が
お互いだけで行われてると思ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:27:26.43 ID:iPgEdGDE0.net
勝ってしまうから多方面に攻めるように仕向けたんだろ
戦争なんて各国の策略や裏工作の結果に過ぎん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:34:21.82 ID:tNOTqM+f0.net
ヨーロッパの柔らかい脇腹であるイタリアには好意的な中立でいて欲しかったろうドイツ
小規模とは言えアフリカ軍団は送りたくなかっただろうし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:38:38.43 ID:OY5VrRbX0.net
アメリカは日本に原爆落としてる場合じゃなかったよな
ソ連に3発が先だったろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:39:33.90 ID:tNOTqM+f0.net
>>42
ヒトラー乙

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:40:32.70 ID:9J5cH73L0.net
>>38
ドイツはイギリス 日本は中国との戦争終わらせた上で挟撃すれば間違いなく勝てたろうねえ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:43:03.28 ID:tNOTqM+f0.net
だから日本は石油不足でせいぜいバイカル湖までなんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:48:13.63 ID:xIaqHUnX0.net
>>20
馬鹿がごっこ遊びで語るな。縦陣戦術の優秀さの補完にしかなっていない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:48:26.87 ID:OY5VrRbX0.net
>>43 やだっ恥ずかしい(/-\*)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:50:46.63 ID:iO7JGpK9a.net
>>24
冬戦争のソ連軍の醜態も。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:52:25.96 ID:Yq0fzoGN0.net
戦線のずっと奥の後方地帯まで砲兵でバカスカ撃つという全縦深同時制圧は、防御しようがない
砲兵の制圧効果と破壊効果が相乗して作用するので、やられる方は逃げられも救援に行くこともできずに、一方的に削れらていく

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:55:21.37 ID:CV+RKccy0.net
>>49
別の地点から縦深で抜けばイーブン
結局、体力ある方が勝つ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:55:39.33 ID:RMZqm7yi0.net
普通に無理だろ
敵対してないにしても友好的な国が弱体すぎて続かないよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:59:54.38 ID:tNOTqM+f0.net
ドイツ軍得意の電撃作戦は縦深防御で防ぎ
ドイツ軍得意の機動防御は全縦深同時制圧で粉砕するという

53 :明石の尼君 :2019/01/31(木) 13:03:42.68 ID:V9IvEnhEM.net
>>47
かわいいです
マイン・フューラー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:06:14.21 ID:Syiu9RW6M.net
ジャップが極東側で引きつけてくれてれば勝てた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:06:24.14 ID:ipruuC0U0.net
ソ連に攻め込んだらベルサイユ条約違反で経済制裁食らって結局立ち行かなくなる…というかドイツとソ連は地続きじゃないのにどうやって単独で戦争にすんの??

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:06:51.48 ID:etcss5vra.net
人口で負ける

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:33:16.78 ID:eyB/YrC0d.net
>>49
そもそも事前に物資の集積も
部隊の移動もさせず、攻勢の準備させなきゃ良いんだろ

米軍なら勝てそうなんだけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:40:31.47 ID:EpvsAxML0.net
だいたいスターリンが指導者じゃなかったら緒戦であそこまで押し込まれないだろ
結果良ければ全て良しみたいにされてるけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:51:26.94 ID:iTSqyqHrr.net
ソ連の生産能力がドイツよりも上回っていると判った時点でドイツの負け。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:00:40.11 ID:etcss5vra.net
<冬戦争>

フィンランド
歩兵 250,000
戦車 30
航空機 130

vs

ソ連
歩兵 1,000,000
戦車 6,541
航空機 3,800

[損害]

フィンランド
戦死 24,923
戦傷 43,557
捕虜 1,000
航空機 62

ソ連
戦死・行方不明 126,875
戦傷 264,908
捕虜 5,600
航空機 1,000以上
戦車 2,268

[結果]

ソ連の勝利

こんな圧倒的なキルレシオでも物量には勝てないんだよ…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:01:36.55 ID:s5/S1lA30.net
むしろ英独仏が連合してもソ連の侵攻防げるのってレベルだろ
ドイツは最高のタイミングで奇襲して大成功したのにそれでも結局負けた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:06:51.77 ID:8apEsGXDd.net
まずソ連が先にポーランドを侵攻するように仕向ける必要が

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:20:01.53 ID:zzJcDaWf0.net
軍自体はヨーロッパ域内での戦争しか想定してなかったのに
ヒトラーは東方生存圏だかいってハナからソ連ぶっ潰す気だったからなあ
認識のずれがヒドイ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:26:49.52 ID:4Zyq+mybp.net
あんな寒くて広いところをどこまで占領しようといてたのかよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:44:27.73 ID:bd8BYPBjM.net
・ドイツの冬期装備が不十分だった
・ソ連側は電撃戦に対抗できる火力(砲)が充実していた
・ソ連の人口が優位
・T-34という想定外の戦車に太刀打ちできない
・ロシア人意外とトラクターや車の運転できる人間が多くて戦車を使えた
・ナチスがスラブ人奴隷化を宣言したので徹底抗戦の気運

これでモスクワも落とせなかった

・レニングラードとスターリングラードの工場移転成功
・スターリンが作戦や生産に口出ししなかったので軍が軍事に専念できた
・縦深攻撃理論の完成と長大な国土での輸送移動管理が可能になった
・長期戦を持ち堪えてた事により粛清で弱体化したソ連軍が経験を積めた
・ドイツが進出限界点を超えていたので一回負けるとあっさりと祖国近くまで押し返された

まぁ無理

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:46:39.44 ID:m4OkTYZS0.net
イギリス攻めが余分
まずソ連集中して落とす

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:48:30.78 ID:THdRu5a60.net
味方なのに倒しちゃダメだろ

68 ::2019/01/31(木) 15:08:01.93 ID:HcnsDI1Fa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
無理だろ
補給線が長すぎ
日本が中国戦線ぐだぐだになったのの二の舞になるだけ
しかもナチスは敵作りまくるしか国内掌握するすべなかったし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:12:52.45 ID:W0PfjM7s0.net
>>61
アメリカの支援がなけりゃ雑魚余裕で防げる
所詮寒いところでしか勝てないのよ
世界地図の変遷みてりゃわかるでしょ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:15:05.13 ID:21SQj7m+0.net
補給線が長過ぎっていっても
ベルリンからモスクワまでは九州南端から北海道北端ぐらいの距離
意外とヨーロッパって近い
ポーランド分割で前哨基地がワルシャワぐらいになっていると考えればもっと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:22:23.55 ID:HMjFN+6p0.net
空襲による損害が実質ゼロになるからドイツの科学力は世界一な様々な新兵器の開発も捗るな
間違いなく露助に明日はないw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:22:39.05 ID:fyIPRPXoa.net
スラヴ民族の奴隷化じゃなくロシアを共産主義から解放にしとけばワンチャンあったんじゃない?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:26:48.18 ID:2pjQAOog0.net
>>37
我が国のことか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:31:18.27 ID:etcss5vra.net
>>37
朝鮮戦争かw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:33:11.84 ID:vWN/MlCP0.net
>>70
70年ほど前に伍長も君と同じことを考えてヒステリー起こしてたけど
末端は泥のぬかるみと焦土作戦に嵌っていたんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:33:54.13 ID:jhACsHQ8M.net
日本と上手く連携してたら勝てたな
クラスノヤルスクでドイツ軍と日本軍が握手とか胸熱

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:36:17.60 ID:HMjFN+6p0.net
日本人の発想はナポレオン時代の失敗例で止まってるがドイツ人ならそれくらい克服するだろ?
何せその最大の阻害要因である空襲がないのだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:36:51.38 ID:H3Jh7sQ/0.net
つまりUKが悪い。

UKはとにかく成ったヨーロッパ統一に背を向け、
ヒトラードイツを遙かに上回る超独裁国家ソ連と手を結んだ。
なぜか?

UKの興味が中東の石油利権であることは明らかであり、
そのために中東を抑える強国ミタイナモノは必要であり、
中東に打ったイスラエルなる石は重要であり、
故にユダヤ人も重要だったのである。

そしてドイツは目茶苦茶に敗北して、
死んだヨーロッパユダヤ人は新たなる価値を産み出したのだった。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:37:45.63 ID:BbiYPgGe0.net
あの時代ならさっさと核を開発できてたら勝ってたろうな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:56:41.35 ID:etcss5vra.net
>>79
日本が核を持ってても無理だろ。
敵本陣への運搬手段がない。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:01:53.44 ID:/E7sTjp1d.net
縦深戦術って防御側が航空機で野砲叩いてきたらどうすんの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:04:29.60 ID:en9rOqIo0.net
>>72
粛清や苛烈な支配のせいでスターリンのせいでソ連人民から色々反感買いまくってたし、
東方生存圏なんて夢想せず、石油等資源を頂くだけで土地の開放をやってればかなり支持されただろうな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:11:43.97 ID:21SQj7m+0.net
>81
つーかマンシュタインのバックハンドブローで返されてるからな
突破されるほうがあらかじめ後方に食らいつくよう機動すればいいだけ
銀英伝のしょっぱなの会戦でヤンがラインハルトに決めたやつ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:26:08.13 ID:2zdvPlG5a.net
>>79
そもそもヒットラーが乗り気ではなかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:37:22.00 ID:HMjFN+6p0.net
日本は軍部ドイツはヒトラーがガンだったからなw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:51:53.90 ID:WoNQUYRy0.net
つか何で日露戦争は勝てたん?

精々日本海海戦くらいしか知らないけど
日本海で船が沈んだだけでモスクワの王宮にいる奴が
「あぁ―参った!」ってなるもんなん?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:54:19.50 ID:f8EtJ+DAd.net
日本がもっと勝ちまくってたら倒してた
ソースは紺碧の艦隊

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:58:19.78 ID:Yq0fzoGN0.net
レンドリースなしだとトラックや航空機が著しく不足するので、ソ連サイドからポーランドに攻め込んでも長駆進撃はむずかしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:13:47.75 ID:AXKKM6zra.net
全土攻略は無理だろうがモスクワがドイツ領になってた可能性はあるかもな

つか、ドイツの西への侵攻もある程度の所まではイギリスも認める状況になってたんだから
西ヨーロッパはそこそこで諦めて東に向かってりゃよかったのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:20:39.12 ID:AXKKM6zra.net
>>86
部分的な戦闘に勝利はしたけど戦争には勝ったと言っていいものか難しい
当然ながらロシアも戦争に負けたなんて考えてなかったから講和交渉でも強気だったし
一方の日本はもうこれ以上戦争を続けられない状況だったしな

結局、莫大な戦費をかけたのにポーツマス条約じゃ賠償金も取れなかったし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:28:26.60 ID:xxWgFX9s0.net
ジューコフ将軍怖い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:28:49.53 ID:2pjQAOog0.net
>>80
アメリカと違って4発重爆撃機ないもんな。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:30:20.43 ID:2pjQAOog0.net
>>86
日本が勝てたのは、ロシア国内の情勢悪化と英米からの間接的な支援のおかげ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:30:21.13 ID:D3x/FW7n0.net
首都まで侵攻して負けるってほんとどういうことだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:31:42.63 ID:W0PfjM7s0.net
>>86
政府軍部が馬鹿じゃなかったから
革命勢力に資金援助して大敗したら革命という
長期戦ができないよう王の逃げ道を潰しておいてから
イギリスの新鋭戦艦導入、カネはアメリカから、情報はイギリスから得て
日本兵をゴミのように特攻させて勝利したのよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:34:25.48 ID:Yq0fzoGN0.net
日露戦争のときにはクロパトキンの誘引撃滅方針がかえって仇になって日本サイドに奥地までおしこまれた形になって、国内の混乱もあり、ギリギリで講和となった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:06:30.80 ID:CV+RKccy0.net
>>80
ジパングみたいに艦隊決戦で使うだけでも効果はあるんじゃないか?
本国に落とすことよりも、核持ってるってことの方が抑止力になるわけだし
大本営も核の有用性に気付けば大型爆撃機開発に全振りしてたかもしれん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:07:50.79 ID:HfQpvHDAd.net
株をいいとこで売れずに下落しちゃうまで持っちゃうパターンと同じだね
冷静な判断で利のあるうちに確定させないとね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:11:55.60 ID:CV+RKccy0.net
>>98
含み益出てると強気になってそういう勢力の発言権が増していくから難しい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:21:07.70 ID:7iWRgEHF0.net
>>17
> 核地雷でしか防げないとWW2が終わって10年以上経ってようやく西側に理解され

西ドイツを核で荒野にしてでも東側の機甲師団を食い止める算段だったとか
東側で最もイキってたのが東ドイツ軍で抑制、監視するのにソ連は大変だったとか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:30:37.93 ID:dc1TcwCBd.net
最初にイギリス、フランスに宣戦布告しなかったらな。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:33:32.24 ID:S8b2/Ah+d.net
>>97
沈黙の艦隊では

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:39:37.71 ID:CV+RKccy0.net
>>102
ジパングだよ
大和に積んだ草加製原爆が米艦隊との決戦で沈みながら炸裂して終わった
沈黙の艦隊は核兵器最後まで使わなかったんじゃ

104 :自己顕示欲の塊 :2019/01/31(木) 18:54:07.73 ID:VuOni7FYp.net
枢軸側の帝政や一党独裁の国がもし勝ってたら、民主主義が一番で帝王とか帝国と聞くだけで何となく悪者っぽく感じたり、独裁は悪だとする漠然とした価値観なんかもひっくり返ってたりしたのかな?とか思う。

総レス数 104
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200