2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファイヤーロード】 列車は凍結防止のため炎上する線路の上を往く…氷点下45度のシカゴ 【画像】 [312177972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:57:02.84 ID:7cuo12kW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/namaetukenai.gif
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/190130083612-04-chicago-train-tracks-on-fire-super-169.jpg
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/190130082540-03-chicago-train-tracks-on-fire-super-169.jpg

https://edition.cnn.com/2019/01/30/us/chicago-train-tracks-fire-trnd/index.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:57:22.73 ID:l5cNG2oRM.net
これをなんとか安倍叩きに持っていけないかな?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:57:37.92 ID:ktfPmicfp.net
映画見たい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:57:42.98 ID:wJFPaPlo0.net
スクリプト死ね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:59:08.68 ID:UQVLasI+M.net
一方ジャップは寒冷地から鉄道を撤去した

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:59:27.51 ID:MxUH7YMe0.net
実写版バイオハザード

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:59:27.56 ID:Jo7hVgAA0.net
>>2
安倍以外はいいの?

安倍さえ居なくなればそれで済むとでも思ってんの?

ねえねえ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:00:01.41 ID:5Kk5eadx0.net
JR北海道も数年前にやってただろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:00:39.76 ID:Pneqg5Pv0.net
ゴーストライダーの新作かな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:00:40.53 ID:z7d+Uq/q0.net
まーたジャップがやりやがった!ww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:00:45.00 ID:+gaUxdNs0.net
ほいよ、これが氷点下アチアチ鉄道ね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:01:27.58 ID:J+ZZc3oma.net
日本でもやってんじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:02:26.93 ID:FILi0zc+d.net
アツゥイ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:02:32.11 ID:lADv0hR4d.net
ポイント凍ったら大変だもんな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:02:55.09 ID:3rSe83anM.net
北海道でも見るぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:03:31.41 ID:XS8OGxMAd.net
そういやアメリカ寒波来てるな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:04:16.03 ID:Ye02DsKI0.net
カッコいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:04:18.43 ID:yNKcc27ka.net
オーストラリアは50℃でしょ
どうなってんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:04:23.30 ID:JF7r1mvw0.net
かっこいい!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:05:04.41 ID:cxo0XOFg0.net
世紀末臭すごい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:05:20.24 ID:hauHGNm7a.net
これ鉄劣化しないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:06:08.91 ID:xbBPencZM.net
枕木はどうなる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:06:41.10 ID:xDoaU+cWM.net
外出て5分でしもやけするってニュースでやってたわやばすぎ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:07:24.71 ID:V1I996zK0.net
線路つーかポイントの所だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:07:50.36 ID:un+b/dIU0.net
何燃やしてんだろ
-45℃だとガソリンでもきつくないか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:07:51.25 ID:xGOTjC0qp.net
戦争かよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:08:31.01 ID:xtn2OyYb0.net
これがシカゴファイアか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:08:34.90 ID:Ueyw08yh0.net
この感じ・・・
いつターミネーターが現れてもおかしくない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:08:43.82 ID:Sx/PUcwlp.net
バナナで釘が打てるじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:08:49.29 ID:RkHYNVZw0.net
カバネリ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:09:14.85 ID:Mv6Qw7pc0.net
>>21
やらなきゃやらないで劣化するよ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:09:37.34 ID:doGeGeG6p.net
雪降ったときの阪急でもやってた気がするが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:10:21.37 ID:Ui6LlZK60.net
デロリアンが走ってそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:10:29.79 ID:jask4Pnc0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:10:40.79 ID:deQtOrX80.net
ニコラスケイジ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:12:23.51 ID:tJZnjm71M.net
平成初期まて品川駅もこんなんだっただろ
ポイント凍結防止とかで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:13:21.88 ID:Rt2RzI5ja.net
>>7
思ってるよ!!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:13:40.07 ID:MXnhf29Hp.net
>>7
天皇とその親族もどうにかしないと画竜点睛を欠くよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:13:48.90 ID:n2FPcNefr.net
昔はよくポイント凍結防止でポイントの下で火焚いてたの見たけど、そういや最近は見ない気がする
電気ヒーターとかついてるのかね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:14:40.33 ID:QBQc93N20.net
ポイントで灯油ランプ焚くのは今の日本でもやるだろ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:15:58.68 ID:k/8Ce31xd.net
過去に飛びそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:16:08.70 ID:xfe6yI1+0.net
枕木ってないの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:16:12.18 ID:/DLDtzOPd.net
鶴橋でもやってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:16:39.23 ID:WWYBcpwh0.net
ポイント凍ったら、即脱線だもんな
燃やすのは安心だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:17:17.01 ID:m1m23n870.net
CNN で1分外にいたら凍死するので気をつけてとかいってた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:17:37.85 ID:2KvuQCvy0.net
何ジゴワットの電力がいるんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:19:22.16 ID:MXnhf29Hp.net
>>45
ほんとかよ
マイナス45ほどではないがマイナス30度の冷凍庫で仕事したことあるけど、一分でどうにかなっちゃう程危険とは思えなかったぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:19:47.52 ID:b8J4Yab/0.net
日本だと降雪地や寒冷地はポイントにヒーターが付いてる
そうじゃない冬でも温暖なところじゃ冷え込みの厳しいと予想される日限定でポイントに火をつける
油の入った壺を置いて中の油を燃やしてるだけだから他に燃え移る事はない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:20:55.37 ID:q/Bggeiia.net
>>1
ストリートオブファイヤーみたいだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:22:23.64 ID:m1m23n870.net
>>47
アメリカンはうっかりTシャツだけで外でたりするじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:23:02.37 ID:VVEPKE330.net
日本の鉄道会社でも当たり前のようにやってるわけだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:23:09.74 ID:/gDjg1t7a.net
マイナス45度ってマジかよw
昭和基地で一番寒い気温がマイナス20度らしいけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:23:47.47 ID:P0Kh6ylC0.net
>>5
チョンモメンはまだ日本から撤退しないのかい?www

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:24:42.52 ID:q6GbkbKO0.net
>>52
マイナス20度なんて札幌の端っこでもなるぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:24:51.83 ID:Mv6Qw7pc0.net
>>52
-42℃なら日本でも観測されたことはあるし、記録上の最低気温最大(最低か)は-89.2℃。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:26:19.00 ID:ltgL7Ssja.net
JR九州ですらやってるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:26:22.42 ID:THdRu5a6p.net
オーストラリア50度
シカゴ-45度
いつかは朝晩でこれくらいの寒暖差になるんだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:26:37.54 ID:zAN3hs3x0.net
>>2
くだらねぇw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:27:56.92 ID:YVVMJUlHd.net
都心の道路法もこれやっとけよ
明日ツルッツルになるぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:28:23.49 ID:iqPQ9mvm0.net
ジゴワット

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:28:58.90 ID:3Q7qbwO10.net
デロリアン1台くらい紛れ込んでる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:30:14.30 ID:Qz1r+LF+M.net
このレベルの寒さだと暖房つけっぱじゃないと凍死するよな?
日本の雪国以外の環境だと寒い寒い言ってても
暖房もし使えない状態になっても布団潜り込んどけば耐えられる程度の寒さだもんな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:30:28.71 ID:b9XwJlMFd.net
逆にシカゴの夏はどうなの?

64 :マン汁加湿器 :2019/01/31(木) 12:30:41.17 ID:JHczDmI5a.net
バックトゥザフューチャーじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:30:47.38 ID:zSy+ka6G0.net
>>61
過去に生きてるな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:32:52.79 ID:dXk/prtK0.net
ジゴワット定期

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:34:00.35 ID:tmsRpC3s0.net
かっけー!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:34:02.72 ID:oCv8M8Iz6.net
動画で見たいけどないの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:34:14.21 ID:OY5VrRbX0.net
これ何も列車に飛び込まなくても焼け死ぬから重宝するね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:38:32.82 ID:NF0KVcSGM.net
切り替えポイントだけだよね?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:39:20.68 ID:74AnwB2J0.net
>>2
こいつ家の外でもやってんのか 笑

もう病気だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:39:36.21 ID:oHBnHkimp.net
デロリアンが走った後かな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:39:53.00 ID:fjd5nmn80.net
電熱ヒーターじゃ間に合わない程の冷え込みなのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:41:03.76 ID:z1YSeejZK.net
列車が通りすぎる際に突風が噴いて、近隣住宅に燃え移ったりしないのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:42:27.81 ID:9EGH+VLo0.net
北海道に引っ越したばかりだけどー25度くらいで弱音吐いてたら駄目だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:42:52.38 ID:tjGsXnnka.net
海外ニュースで線路に火をつける予定って出ていて何の慣用句なんだろと思ってたらそのままだとは思わなんだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:47:37.90 ID:/gDjg1t7a.net
ニュースによると、ミネソタ州のミネアポリスでも肌を5分間露出させただけで凍傷になるとか言ってた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:50:10.22 ID:xscZdBzFp.net
映画の世界みたい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:51:56.05 ID:/HMWltdp0.net
>>38
経団連、日本財団、神社本庁、全部潰すぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:53:11.19 ID:I6SNh+pha.net
>>53
やめたれw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:56:37.17 ID:b+npcP1h0.net
>>47


82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:59:15.52 ID:tjGsXnnka.net
>>47
暴風雪だぞ
体感温度は全然違うぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:09:15.24 ID:cbr0luTzM.net
フィンランド人のコピペはよう!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:13:43.77 ID:jIGOyjN90.net
>>47
強風があるからな....

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:19:26.05 ID:mXejDc/40.net
https://grapee.jp/wp-content/uploads/28286_01.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:22:56.77 ID:OAllA3Ap0.net
>>2
いつまでこんなつまんねーレスしてんのこいつ?(笑)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:24:45.65 ID:hqII+SfCa.net
シカゴファイアで見た
意味わからなかったけどこういう事だったのね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:27:26.73 ID:nJd61VfY0.net
>>47
冷凍室は風が吹き付けるわけじゃないからかな
体感温度は−50度だってよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:33:09.59 ID:crVQaK9p0.net
なんでこんな地域が発展できたんだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:11:57.97 ID:f8tMfW1G0.net
日本でもやってるのか
へぇ
まだ見たことないわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:14:45.19 ID:gJFe2RL8M.net
またトランプがこれだけ寒いんだから地球温暖化はウソって言い出すのかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:16:15.23 ID:5FoM7HiZ0.net
これカンテラか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:16:54.76 ID:b4v9idvJ0.net
シカゴて罰ゲームみたいな立地なんだな
住民は金持ちになったら逃げ出しそうだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:17:14.82 ID:rc7otFr90.net
フューチャーにバックしそうやで

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:24:26.30 ID:yL9DyFYE0.net
これたしか青森とかでもあったよね。ここまで燃やしてないけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:28:22.12 ID:nKsre2ym0.net
これはこれで何か問題無いんか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:57:59.21 ID:XuPAFRO50.net
下限は0Kより下がることは無いけど
上限は無限だよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:05:01.64 ID:RkHYNVZw0.net
子供のころ青梅線の拝島駅で見たような記憶ある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:11:46.55 ID:ZF6OcHnC0.net
凍結するような寒い日は普通に切り替えポイント燃えてるな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:31:13.39 ID:2zdvPlG5a.net
さむそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:34:54.72 ID:zttikkot0.net
あっちはセントラルヒーティング設置が義務だから
家の中にいる限りよゆーでしょ。
断熱材サッシも窓もジャップと違ってまともだし。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:35:41.07 ID:KLp3nS6lH.net
ゾンビ出て来そう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:36:34.57 ID:b3aNgcX9a.net
グリス?燃え尽きないの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:37:06.02 ID:FMOw5WiE0.net
もうゲーム世界と現実が区別出来なくなってきたな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:44:46.59 ID:ABNhSdT20.net
こういうのでいいんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:51:37.40 ID:5tPd7qEfr.net
線路のポイント切替が凍結して動かないから燃やしてるのか、力技だな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:42:34.00 ID:72OysSPSM.net
日本でもポイントのところで火を燃やすのやってるだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:18:40.83 ID:iBcq5+I/a.net
カンテラ焚くのは日本でも普通にやってるぞ。
ここまで派手に燃え上がらないし、余程の寒冷地じゃない限り電気融雪器で済むから極端に冷え込む予報が出ない限りやらないけど。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:23:51.90 ID:0ihKoGYfa.net
昔は雪が降る度にポイントに火をつけて凍結防止していた
今は電気ヒーターが入ってるからよっぽどでないと使わない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:28:41.56 ID:R/rdCOyTp.net
>>109
三年位前の超寒波の時博多で見たぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:29:13.04 ID:FnNJkAb80.net
>>2


112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:31:03.88 ID:Dno+vjcm0.net
>>110
田舎は知らん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:34:22.88 ID:PkVz9nNP0.net
どんだけガス代が安けりゃこんなこと出来るんだよ
資源国しゅごい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:18:52.56 ID:nQl1oO0F0.net
まるで火災事故

総レス数 114
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200