2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松本人志「ちゃうねん! 俺が映画の評論してるからって映画館の入場料が分かる訳ないじゃないの!(正論)」  [173888498]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:08:52.86 ID:KfnbFIyK0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/t7bpSgR.jpg
https://i.imgur.com/2Z0TMBa.jpg
https://i.imgur.com/LRf5I07.jpg

絶好調Netflixが「映画館に敵視される」事情
https://toyokeizai.net/articles/-/261984

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:10:05.65 ID:Iy8tII3X0.net
エアプ評論してるってこと?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:11:18.85 ID:jLgCpSCW0.net
>>2
試写会でタダ見してるってことよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:12:50.74 ID:gPWVjyGw0.net
ほんまやなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:17:06.59 ID:aldSTacZr.net
松本がシネマ坊主で満点叩き出した作品
ダンサーインザダーク
ライフイズビューティフル

鬱エンドが好きなのかこいつ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:18:17.29 ID:SihraTdx0.net
松本がチケット買うわけねーだろ
仮に映画館いくとしてもチケット貰えるし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:19:08.57 ID:pvhqCoJfd.net
自腹で映画見てないことくらいわかるだろ
市井の映画好きじゃないんだから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:19:29.74 ID:3LpXzoj20.net
>>5
モンスターズ・インクとペーパー・ムーンも満点だぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:20:30.58 ID:FMOw5WiE0.net
駄作しか作れないのに評論すんなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:20:31.58 ID:k3OXoTFV0.net
松本人志がポール・トーマス・アンダーソン監督に厳しい駄目出し!
なんと10点満点で0点を付ける酷評っぷり!
(以下、『シネマ坊主2』パンチドランク・ラブ批評より原文そのまま)

「結局、映画監督として基礎ができてないんじゃないかと思うんですね。
たとえばピカソは、一見グチャグチャの絵を描いているように見えますけど、
本当はちゃんとした絵を描ける力があって、それをあえて崩して、下手に
見える絵を描いている。なのに、この監督(=PTA)は、その基礎がわからずに、
下手な部分だけを真似してるから、つじつまがあわなくてグチャグチャなんですよ。
遊んだ映画をつくりたいのなら、もっとちゃんとした映画を何本か撮ってから、
その上で遊びなさい、と言いたい。( 〜中略〜) この監督の映画は要注意です。
ブラックリスト入りですね。こいつの映画は今後見ないほうがいいです。」」


ポール・トーマス・アンダーソン監督代表作品
『マグノリア』(ベルリン国際映画祭金熊賞受賞)
『パンチドランク・ラブ』(カンヌ国際映画祭監督賞受賞)
『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』(全米映画批評家協会賞受賞)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:22:37.41 ID:Zf4YZp8ja.net
確かに初乗りってなんなの??
意味分からんのだけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:22:59.76 ID:rshEOybea.net
尼崎とか電車キセルが当たり前だったんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:23:33.75 ID:CayhD57E0.net
>>10
薄っぺらはお前の方だよ、この高卒がw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:28:29.87 ID:OY5VrRbX0.net
映画監督でもあるまいし金髪無駄筋肉に判る訳無いよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:31:53.85 ID:wr/3AIB50.net
今日びは芸能人とかには試写とかじゃなくDVDに焼いたのを事前に貸し出したりするんよ
……

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:32:25.77 ID:7efhvbWH0.net
雑誌の連載で評論してたから出版社からチケット貰ってたんじゃ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:34:31.02 ID:AmusHDRZa.net
>>10
最後の情報は蛇足
権威主義で松本の論にむしろ同調させてしまう
やり直して

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:34:39.13 ID:7efhvbWH0.net
>>10
このコピペも外国映画賞の権威を借りてるのが微妙なんだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:35:03.03 ID:RRVztqe50.net
入場料ぐらい調べりゃすぐ分かるだろ
知識として知っとこうともしないような
世間を把握する姿勢もない奴がコメンテーターなんかすんなと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:40:33.51 ID:UE5h4Dr40.net
試写会とかでなくビデオ貰ってたんじゃないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:43:39.78 ID:KEDuD7cR0.net
>>10
松本人志監督作品見た人が思ってそうな評論で素敵

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:46:51.04 ID:BT27WBOn0.net
自腹で見てない奴の評論はタダの宣伝

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:48:41.61 ID:di+VPvPpd.net
>>7
松本は映画製作者としては何の実績もないから
市井の人たちがどういうコスト感覚と視聴環境で映画を観ているのか知らないと
自分の映画を数字で証明することは永遠に不可能なんだけどな

24 :明石の尼君 :2019/01/31(木) 12:51:51.48 ID:V9IvEnhEM.net
>>17-18
「ちゃんとした映画を何本か撮って」る監督だってことくらい調べたらすぐにわかるけど、
それを知ってて言ってるのかな?ってことじゃないの

25 :明石の尼君 :2019/01/31(木) 12:53:44.72 ID:V9IvEnhEM.net
>>19
全くその通りだよ
「私〇〇だから知らない」「△△を論じるのに××を知っている必要はない」
とか言い訳して無知を開き直る奴本当にタチ悪い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:57:05.80 ID:7efhvbWH0.net
>>24
松本言うところのちゃんとしてない映画であるパンチドランクラブが受賞に含まれているんだから
受賞作がある=ちゃんとした映画を何本か撮っている監督ということにはならない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:00:18.14 ID:Z6wgMfEr0.net
>>10
わかる
マグノリア見て感想文書け言われても困るわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:01:12.13 ID:Gn15jRIP0.net
でも1400円なら合ってるでしょ
今は1800円くらい?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:05:20.71 ID:iHIeA7GDr.net
>>28
今はって、40年近く前の入場料だろ
お前何歳だよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:14:43.23 ID:Zf0FGfnpp.net
初乗りは俺も意味不明だと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:15:38.87 ID:ka9PkUrR0.net
シネマ坊主

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:18:29.05 ID:CayhD57E0.net
>>27
話のテーマ、ご丁寧に冒頭のニュースエピソードで説明しとるやんけw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:18:46.71 ID:D0O5px2c0.net
まあ自腹じゃいかんわな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:25:06.89 ID:OZscj1NKM.net
スパイダーマン2
はボロカスに言うてたな 蜘蛛のおっさん何がおもろいねんと

千と千尋の神隠しもなんで両親が豚になったのかわからん ストーリーめちゃめちゃ 

あとフライトプラン ジョディ・フォスターの飛行機で子供がいなくなる映画
まぁこれは糞やったけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:26:50.28 ID:/xnHO3kz0.net
おまえらが映画館に行っていないんじゃね?
映画の値段なんか、あってないようなものだぞ
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~ozawa/movie/cheap.html

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:27:01.45 ID:OZscj1NKM.net
バッファロー66
は褒めてたな
ヴィンセントギャロ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:33:12.07 ID:aldSTacZr.net
バッファロー66

冒頭で主人公はションベンしたいだけでどんだけ彷徨ってんねんって言ってた

俺もそう思った。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:47:13.46 ID:JtjAtMjma.net
自分の映画が消費者にいくらで見られるのかを知らないのか

総レス数 38
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200