2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年のスギ花粉は通常の3倍、ヒノキは過去最大 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:12:27.66 ID:jij4Cio50.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_monar03.gif
スギ花粉「今年は3倍」ヒノキは「過去最大か」 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190131-OYT1T50028.html
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20190131/20190131-OYT1I50009-L.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20190131/20190131-OYT1I50010-L.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:13:35.16 ID:i0aUBu+s0.net
毎年増えてない?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:15:16.93 ID:SRQyM+Vv0.net
アベノミクスの果実がたわわに実るね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:15:49.98 ID:HkhDYQtE0.net
今年はサンバイオの年といっても過言ではない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:16:26.42 ID:dYpaHyL/M.net
ボジョレーみたいになってきてるよな最近

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:18:41.38 ID:8uw6/nbUa.net
戦犯はアメリカ杉の植林をさせた農林水産省かね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:20:55.09 ID:3QSH+vXNM.net
いつもそうだよ、統計取らないでノリで発表、ジャップの日常だもんね。
んで外れたら想定外か?
おそらく外れた時の言い訳は去年の夏が酷暑だったからにベット。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:21:12.72 ID:hVtCpvDG0.net
毎年1月から抗アレ剤飲んでるんだけど、今年はまだ飲んでない
いつもなら既に鼻がムズムズして皮膚が痒くなるのに、今年はないなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:21:25.93 ID:qj+7VIJkM.net
スズキの車は塗装がダメだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:21:32.76 ID:h+veGFDL0.net
毎年例年の数倍なんだがどうなってるんだ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:22:04.59 ID:JjfBrb5E0.net
花粉症とアルミサッシは利権による国家犯罪

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:22:37.80 ID:0exUeEe3a.net
二けた倍とかじゃないなら「なーんだ」くらいの感覚だなあ
そもそも花粉症持ちじゃないからあんま関係ないし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:24:05.60 ID:5VItj/0i0.net
うちの親とかもう花粉があるとか言うてるが
そうなのかもしらんなあ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:25:54.41 ID:LBKRa6w6M.net
エルニーニョ現象のせいだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:27:44.10 ID:UQ8j2iwvM.net
公害なのに対策しない無能政府
税金収めるだけアホだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:28:25.42 ID:Rip12cgM0.net
製薬会社大勝利

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:28:30.49 ID:gmwoggXc0.net
毎年言ってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:28:34.55 ID:mghXnYsed.net
やだ、、、、何か痒くなってきた気がする

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:28:43.31 ID:PzsDCwzl0.net
毎年言ってるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:28:59.22 ID:XRYt3t6l0.net
また改ざんかよw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:29:25.07 ID:21SQj7m+0.net
まだ植えてんだからなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:30:04.79 ID:JM+r2A4QM.net
杉の木を全部伐採するのを公共事業にすればええやん
切った木は
片っ端から火力発電所に放り込むだけでええんやろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:30:36.77 ID:D11zFqMD0.net
 
 
花粉症は公害です
 
 
 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:38:55.70 ID:WqpdBC1c0.net
ちょっと待ってくれ
去年のヒノキ花粉は例年の400倍で過去最悪だったんだが
今年はその3倍?
1200倍ってことか

嘘だよね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:40:35.61 ID:qxfe3kv00.net
>>2
毎年聞くよな今年は去年の〇〇倍って

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:40:45.75 ID:vOGBKJ230.net
木材なんか使わねえんだからスギなんて全部切り倒せよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:41:07.69 ID:N3wah/Rz0.net
いままで市販薬だったけど、処方薬の効き目を試したくなって耳鼻科にいったら医者が高そうな機械始動させたり滅茶苦茶張り切ってたけど、俺が花粉症ですって言ったらがっかり顔になって薬出しておきますね…ってなった
花粉症で耳鼻科は大げさすぎた?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:41:26.68 ID:wDfPrbJ50.net
三重のデータでつか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:43:02.29 ID:C2wJ7+ji0.net
>>3
安倍首相、花粉症撲滅を宣言 自らも花粉症「話をするだけで目がかゆくなる」
https://www.sankei.com/politics/news/150327/plt1503270035-n1.html

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:43:18.60 ID:2oA48SMKd.net
ボジョレー解禁かよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:43:24.69 ID:obs5evZdd.net
もう全部切り倒せよ
広葉樹植えろや(´・ω・`)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:43:26.73 ID:OWb18pRjd.net
早く全部燃やせよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:44:05.76 ID:kcWygLqC0.net
>>29
どうせまた嘘でしょ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:49:56.17 ID:jqaZt2dGa.net
>>2
木が成長を続ける限り花粉も増え続けるぞ
本数自体も増えてるし今後も安泰だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:51:37.44 ID:Flmd7S6Y0.net
やばいヒノキに殺される
もう杉花粉で風呂上がりかゆいかゆいだし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:51:49.85 ID:2jwtSkoJ0.net
>>12
花粉症の過半数は成人からの発症
そもそも花粉症になる経緯は
非アレルギーの人が花粉を吸いまくってアレルギーができて花粉症になる
今、花粉症じゃないから関係ないって考えは危険
花粉症になった人の多くは自分は関係ないと言って花粉放置で花粉症になって
自分の馬鹿な非を認めたくないから、政府や製薬業界の陰謀と言う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:51:57.83 ID:GPqhTORp0.net
>>2
どんどん植えてるからね
わりと冗談抜きで花粉症の人は外出時ずっとマスク付けてたほうがいいよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:07:14.90 ID:MjzxOZOGM.net
そろそろ飲み始めた方がええか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:14:27.81 ID:jW3azPXA0.net
>>2
(´・ω・`)花粉薬も毎年更新されてるよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:18:35.22 ID:wU7EPi4N0.net
https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2019/01/17/3331.html

地域によるから自分の地域を確認しとけ
まあ、確認したって来るもんは来るんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:30:31.93 ID:uqyKrJfE0.net
そろそろ薬飲み始めるかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:31:31.50 ID:1NrwWUtk0.net
目洗浄するやつ大量買いこみやなにゃw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:33:05.68 ID:yVQ7FwbgM.net
また数字いじって大げさに言ってるの?
日本の美しい文化だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:34:12.50 ID:BRs9do110.net
年々増加してんじゃねーか
はよ全部切り倒せ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:35:14.06 ID:qOlbSbE/0.net
みんなもっと国産の割り箸使おうよ(´・ω・`)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:51:22.08 ID:Qxb2qWvwa.net
まだはやくね2月半ばからだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:03:42.82 ID:W0HVjOc30.net
関東南部だけど毎年1月下旬には目ぇ痒くなってるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:19:55.43 ID:8apEsGXDd.net
もうキツいんだが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:32:26.58 ID:ZtXfUYPc0.net
スレタイ見るだけで目がかゆいわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:33:37.06 ID:juWoZh6p0.net
ひどい話だ
花粉症対策をしますって公約する知事や政治家は多いけれど
何にも話が進まねえ。。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:37:14.38 ID:Gylv84510.net
毎年杉花粉は平年の〜倍!言ってるんだが
テキトー杉ないか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:40:14.42 ID:ev9SoVC30.net
林業の利益より医療と体調崩した人による損益の方が遥かにでかい
早々にスギは全て切り倒して、ユーカリ等の別の品種を選別して植え替えるべき

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:40:34.71 ID:UtFPHuiKM.net
胃から空気がグルグル上がってくる
花粉まじ辛い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:41:36.10 ID:T8wnfllZ0.net
>>2
毎年植えてて切らないもん
そりゃそうやろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:43:19.44 ID:T8wnfllZ0.net
>>51
https://www.jwa.or.jp/news/2017/12/post-000956.html
去年は1.5倍だね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:17:09.02 ID:TuEVomGPM.net
改ざんかよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:27:31.91 ID:5ioFkei/0.net
ボジョレーみたい
と書こうとしたら既に書かれてた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:40:24.12 ID:YkjdbgM5M.net
予想は○倍だけど
実際は△倍だった
毎年予想だけ報道されるから毎年増えているように感じるだけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:44:40.32 ID:bP11kn+cd.net
マヌカハニーぼく、高みの見物

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:23:51.24 ID:roEUmgOld.net
舌下免疫初めてはじめてのシーズンだ
どこまで強くなってるか楽しみ

総レス数 60
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200