2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シラスウナギ、記録的不漁 全然とれない 原因もわからない [765875572]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:59:17.38 ID:BgRr1P6q0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif
ウナギの稚魚・シラスウナギの不漁が続いています。
先月の漁解禁から45日間の漁獲量は、48・8キロにとどまり、
県が把握する過去7年間で3番目の不漁となっています。

今シーズンの県内のシラスウナギ漁は先月10日に解禁されましたが、
県によりますと、今月23日までの45日間の漁獲量は48・8キロでした。
これは、県が把握している2012年度以降の過去7年間で、3番目の不漁です。
国内では、ほかの県でも不漁となっていて、原因はわかっていません。

https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019013100034301

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:59:36.52 ID:4DtkbkQ20.net
どこかの国が乱獲してるから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:00:23.26 ID:b1dAN7vfa.net
魚種交替

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:00:49.39 ID:l0TT6jXk0.net
なんでだろうなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:00:53.96 ID:pJPPUETZ0.net
食べて応援

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:01:32.03 ID:HkhDYQtE0.net
不思議な話もあるもんだなぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:02:00.43 ID:yk5BU1TX0.net
もう終わりだろ
最後はしっかり味わおう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:02:51.62 ID:t6Qj3dJ20.net
まーたはじまった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:03:10.38 ID:T6yPxmlW0.net
少子化の影響

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:03:31.23 ID:cP8NS1AGd.net
ふしぎ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:03:39.58 ID:p2nedNmM0.net
アフリカ人かする漁師

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:04:09.93 ID:9m7pNnFnd.net
滅びるまえに食っとこう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:04:44.29 ID:VmGY3Gch6.net
なんでやろなあ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:05:09.71 ID:5woyGIbr0.net
すべて中国は悪いんだろ最低だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:05:41.34 ID:+w/ljqzq0.net
いつの間にか近所のスーパー(非イオン)で
パンガシウスの蒲焼きが通年売られるようになってた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:07:04.32 ID:aJ5fuqT9a.net
日本人が食い尽くしたんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:07:04.66 ID:Vu9Iiy51a.net
https://i.imgur.com/5PSDQbn.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:08:08.63 ID:JtCb8KWL0.net
もっと食べて応援しないと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:08:13.90 ID:xcBGsSrkM.net
こういうの突然回復したりするから訳分からんのだよな
まあ基本的にはジャップもチャイナも取り過ぎてるから減る傾向にあるのは確かだが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:09:03.63 ID:Ka/w8GWfD.net
大量に蒲焼き作って、食わずに捨てるから。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:09:44.72 ID:w4uNRWay0.net
1kg100万円の値段がさらに釣り上がるな
この漁業権をパンピーに売ってる漁協が更に儲かるという
漁師は一切損しないヤクザビジネスという

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:10:14.16 ID:Mrlsbt9rp.net
フクシマ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:10:16.50 ID:ZcaPFw7v0.net
シラスウナギの踊り食いって旨いのかな?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:10:57.70 ID:Fs4qouom0.net
サクラエビ「なんだおまえもか」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:11:00.81 ID:PsI/DBoVa.net
もうまともなの10年以上食ってないし絶滅しても困らん
どちみち高くて買えん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:12:19.45 ID:+xswPqFsM.net
去年大量にとれたのに何故なんだ…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:12:47.52 ID:JZJmDjFI0.net
回遊魚だってこと忘れてないか?
海流が変わってどこかで死滅してるんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:17:12.25 ID:d6PZZVY30.net
実はここだけの話、クジラが食ってるんだぜ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:17:28.43 ID:WRjKcRzt0.net
とりあえず中国のせいにしとけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:17:45.90 ID:QOF9+CYD0.net
守ろう日本のウナギ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:17:59.67 ID:oM9XujY1M.net
あの異常性欲民族が取り尽くしてるんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:18:13.91 ID:CuFOL2NQr.net
役所も恵方巻は自粛求めるのに丑の日とかは
スルーだからな利権とかあるのミエミエ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:21:11.17 ID:CV+RKccy0.net
中国人が乱獲してるだけ(父さん、いつもすまんな…)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:22:26.56 ID:NtMGLByh0.net
こりゃあ食べて応援するしかねえな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:24:41.96 ID:5RPLLO2q0.net
さっぱり不漁の原因が思いつかないわ
こっちは食べて応援してやってるのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:25:41.48 ID:VoI4NNBK0.net
不漁だ→狩猟期間伸ばそう→もっと不漁になった原因が分からない

馬鹿なの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:25:50.27 ID:JZJmDjFI0.net
http://livedoor.blogimg.jp/msak48-uhawwwsoku/imgs/8/4/84092632.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:25:51.87 ID:rV48caZb0.net
ジャップ「アフリカ人は種芋を食べる!」
ジャップさぁ…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:26:04.01 ID:2KvuQCvy0.net
今年は例年より多めに捕れた
今年は不漁

これの繰り返し

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:26:41.03 ID:JzQh21Xw0.net
何県って書いてないからどこの話だよと思ったら鹿児島か
鹿児島のローカル放送局なんだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:26:41.63 ID:Fx9C63TV0.net
台湾や中国では取れてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:27:10.92 ID:mRIczfA70.net
田舎やとヤクザのシノギで勝手にやってるのを知ってるぞ
勝手にとは言っても認可っぽいのは有るみたいだが、別の人が取ってたな
オレとか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:27:16.62 ID:DGPIWRnD0.net
応援が足りない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:27:42.83 ID:AtGJCr0I0.net
獲れないので獲れる分は獲り尽しますてアプローチが完全に間違ってるだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:28:02.90 ID:C7zIcm4Y0.net
サクラエビも休漁になったが漁師は捕れない捕れない言われてるなかでも
意地でも採ろうとしてたからな

あいつらに資源保護とか言う考え方はないわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:28:06.35 ID:8UtisDggd.net
こんな濃いタレで誤魔化しただけのクソ魚に5000円近く出すとか頭おかしいわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:28:16.57 ID:5tPd7qEfr.net
資源保護の名目で漁業権を取り上げられないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:28:31.56 ID:mRIczfA70.net
20年前は寒い時期に一晩数十万貰えた時があったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:28:46.22 ID:8wfYuqCP0.net
中国人が取り過ぎたんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:29:23.20 ID:lasnewSy0.net
ってか台湾で養殖してる人がテレビで言ってたよな
今年はかなりやばいって

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:29:37.86 ID:ObuFbejR0.net
取り尽くしが原因だろ
禁漁期間でも結構密漁してるし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:29:48.09 ID:ZX98MPX10.net
なぜとらないという選択をしないのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:31:43.76 ID:I6YN1stgM.net
取らないだと中国経由になるから意味ないぞ
食べないじゃないと

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:35:16.39 ID:nCor4zVe0.net
もう野党はしっかりして

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:38:35.80 ID:qqoQiIVRd.net
クジラが食ってるから
どんどんクジラを捕りまくろう
そしてどちらも絶滅

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:39:28.22 ID:TAFS/MkGa.net
シラスウナギが暴力団資金源に…高知県、排除へ身元照会
https://sakamobi.com/news/shirasuunagi-bouryokudan-shikingen

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:40:29.83 ID:xdr4pV9w0.net
ヤクザならたっぷり確保しとるで?w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:41:45.38 ID:TAFS/MkGa.net
高知県、シラスウナギの採捕期間延長で「絶滅させる気か」の声相次ぐ 担当者は「元々の漁期間が他県より短い」と妥当性主張
https://news.careerconnection.jp/?p=50807

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:42:09.00 ID:74AnwB2J0.net
フェイクニュースばっかりやな

原因はジャッピーの乱獲って言えよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:42:26.52 ID:XRYt3t6l0.net
穫れないならもっともっと食べて応援しないとな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:42:38.91 ID:ZtXfUYPc0.net
ご存知ですか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:43:24.52 ID:TVeCxDooM.net
乱獲してるからに決まってだろカスが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:43:59.38 ID:ObuFbejR0.net
絶滅危惧種税を導入しろよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:44:35.37 ID:G1uakeW+0.net
なんてことだ
もっと沢山捕らなければ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:44:54.52 ID:KbuHJz06M.net
獲るのやめろって何度言えばわかるんだよ
池沼なのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:45:09.25 ID:/iBcD3PGa.net
絶滅して食えなくなったら大変だ
今のうちに食っておかなければ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:46:33.25 ID:INIdszKeH.net
絶滅まで止まらないんだろうな
今も昔も変わらんね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:47:07.61 ID:fMmt7rIc0.net
>>17
マジキチ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:47:11.00 ID:67h/plMH0.net
食わなくても死なないんだからちっとは我慢すればいいのにな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:48:08.82 ID:qKwcliNP0.net
またかよ
去年も同じだったろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:48:30.70 ID:qLnWfwhn0.net
中国が乱獲とか言うけどさ、その中国から輸入しまくってるのはうちの国
スーパーに並ぶ安いうなぎは中国産で国産偽装もしてるんだからかなりの数

中国の漁獲量に対してどれだけ輸入してるのかは知らんけど
絶滅しそうなことへの責任擦り付けってのがじゃっぷしぐさ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:50:07.87 ID:97DaC9to0.net
密漁でヤクザの収入源になるからウナギ食べるのやめる運動とかしないの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:52:50.46 ID:VoP/9Trj0.net
>>43
今年はもっと食べて応援しなければならないな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:52:58.38 ID:qbjr2YOr0.net
ってことは採れてる原因はわかってたんだよな?
よかった漁師なんて獲れるからってだけで採ってるような池沼かと思ってた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:53:19.04 ID:MfCGFK0rM.net
食べて根絶やし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:54:36.70 ID:9eJOSg1A0.net
値上げする為の嘘松やろ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:54:55.27 ID:rc7otFr90.net
養殖業者: 取りすぎの漁業者が悪い!( `Д)
漁業者: 高すぎの養殖業者が悪い!( `Д)

国際自然保護連合: お互いに相手のせいにしていても何の解決にもなりません ┐(´へ`)┌
http://i.imgur.com/SNjSkpW.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:55:04.15 ID:CV+RKccy0.net
>>72
ヤクザの密漁の旨味を減らす為に漁獲制限どんどん緩和して合法的に取りまくる作戦

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:55:35.40 ID:Qt08mcOH0.net
トキの絶滅保護には熱心だけど食べる方までは気にならんのね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:55:46.64 ID:wU7EPi4N0.net
>>45
漁師よりも加工業者の方の圧力がひどい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:56:34.07 ID:DZhhbSVt0.net
(; ・`д・´)「あのさ糞ジャップ!真・三国無双じゃねえんだから、南京大虐殺並みに取りつくしてたらいなくなるにきまってるだろ」

(´-ω-`)「共産主義が強かったころ、みんなは自分たちが食べる分だけ、あるいは近隣の人たちが食べる分だけを取っていた」
(; ・`д・´)「スーパーやコンビニの総菜に並んで余ったら廃棄を繰り返せば絶滅しちゃうんだよ。余分は取るな」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:00:09.25 ID:LjYQ4EeY0.net
この7年で3番目なら良い方じゃん
うなぎなんてずっと普通の値段で売ってるし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:00:17.98 ID:hQUUYIWc0.net
その理由…
本当はお前ももう
気付いてるんじゃないのか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:00:43.34 ID:V93C/ZzVM.net
ジャップ「魚種交代か!」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:02:23.77 ID:NzwT3gqyp.net
まーたIWCのプロパガンダか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:02:33.65 ID:QjJl/tex0.net
完全に食い尽くすまで原因不明って言い続けるよ、この忖度クソ民族は

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:02:38.45 ID:xbBPencZM.net
これって、チリメンの原料なんだっけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:02:47.87 ID:jy4WVvKhM.net
おらぁうなぎがデエスキなんだよ
さっさと完全養殖できるようにがんゔぁれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:03:44.27 ID:dWY2venb0.net
>>77
絵にかいたようなアメリカ人w

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:04:14.17 ID:e4fePy4YK.net
>>72
そんなことしたら殺されるか家族狙われるだろうな
警察は利権絡みのヤクザには手を出さないからやられ放題だわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:07:03.39 ID:raTCb3bVa.net
今200円ぐらいだから一発当てれば結構デカイぞ
ひと昔前はシラスだけで家建てる奴が結構いたんだけどな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:08:11.12 ID:aHHAxudW0.net
ワシントン条約に追加すんぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:09:13.19 ID:i3WSc0gC0.net
https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/12/aaf42097013daa4199771c16ab283769.png
https://pbs.twimg.com/media/DlPg9NHV4AElVvy.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:16:01.72 ID:JBlIJB9ra.net
そろそろ食わないと二度と食えなくなりそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:16:51.39 ID:D/R41vGc0.net
日本が乱獲しまくって中国のせいにしている

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:16:56.33 ID:PEo1eY6na.net
>>17
食ってんじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:18:21.32 ID:51w8Eq2U0.net
毎年シラスウナギ不漁って聞くけど、毎年食ってるうなぎは偽物なの?w

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:18:57.50 ID:zFxWf6Vu0.net
俺は食べて応援するよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:19:55.55 ID:/HMWltdp0.net
不思議じゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:19:59.78 ID:gPIdCPAv0.net
もう既に手の届かんとこ行ってしもうた感あるわ、現にここ数年食ってないぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:21:23.52 ID:x6WYV4Nza.net
  食  う  な

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:22:08.00 ID:Q0odatgsp.net
取りすぎなんじゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:23:05.05 ID:/HMWltdp0.net
一時期生シラス丼って滅茶苦茶メディアに出てたよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:23:37.93 ID:ZH7MhzjjM.net
>>17
食べて応援

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:24:07.29 ID:jVccqszKd.net
回遊先で食べられてるか回遊中に台湾支那の
漁船に持ってかれてるんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:24:22.32 ID:TK8aE723r.net
食べて応援ってどういう理屈だったの
未だに理解できてない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:25:55.68 ID:Zl3s32mW0.net
食べて応援

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:26:02.86 ID:tUjnUjCB0.net
テンコンガー

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:26:35.08 ID:nQUUsP9b0.net
原因ジャップ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:32:23.56 ID:wBJUO7LI0.net
>>103
まさかお前それウナギの稚魚のことだと思ってるのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:34:10.43 ID:d5xZwqGL0.net
日本の漁師は何でも取りすぎるんだよ
もう少し資源を大事に考えないとダメよ
マグロだって減って来てるのに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:34:13.36 ID:b1FZf2Y+a.net
うなぎ族
「ニンゲンが来たぞー!!逃げろ!急げー!はやくー!」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:34:57.28 ID:wMnKq2R10.net
稚魚とったらいかんでしょ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:35:39.40 ID:byfJPe+E0.net
絶滅する前に食わないと!!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:36:30.21 ID:X4yM9hoH0.net
>>5


116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:37:21.46 ID:jy4WVvKhM.net
幼い子供をさらって来て大きくなったら体を割いて焼かれる
残酷な人生でヤンス

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:40:30.85 ID:ZJDz5vt6d.net
不思議だなぁ
それはそうと食べて応援しようぜ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:41:24.09 ID:PNjDO5VP0.net
うなぎの食用を禁止しろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:45:23.95 ID:8apEsGXDd.net
ジャップさあ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:53:09.29 ID:W4o/vFWKM.net
>>103
一杯いくらになるんだw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:59:46.10 ID:b1FZf2Y+a.net
>>120
いやふつうのシラスじゃないんだ
シラスうなぎ丼って言ってたよ
俺も見たそれ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:00:02.21 ID:7X03CoF0d.net
ネトウヨが中国のせいにしそうだw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:03:56.63 ID:I1gFa3GSM.net
少し前に「獲れて獲れて大変です!獲れすぎワロタw」って言ってたウナギがこれだっけ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:04:57.43 ID:4b9i1a35p.net
信じられない事に絶滅させたがってないらしいな
やべえこの国

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:05:02.75 ID:dtHMMvXxM.net
うなぎくいてえな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:05:21.39 ID:9Vm/mJQo0.net
えっ、今年もウナギ食っていいのか!?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:07:06.11 ID:q7Jranqv0.net
>>17
まさにサイコパス

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:07:47.47 ID:IsGBkap60.net

待っていればいつか晴れる


待っていればいつか明ける

景気
待っていればいつか良くなる

出生率
待っていればいつか復活する


待っていればいつか取れる

放射能
待っていればいつか消える

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:08:11.15 ID:dtHMMvXxM.net
>>128
我慢は美徳

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:08:35.95 ID:a/PZV0J10.net
シナの乱獲と
ヤクザの密漁

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:09:16.68 ID:foVPcDP40.net
まだ捕ってるのかよw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:14:10.55 ID:V7wyTtmnd.net
>>121
シラスウナギ丼なんてあり得ないから絶対に勘違い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:17:46.40 ID:/Jlhfy710.net
まるで今日より明日なんじゃと種籾を守るオッサンにヒャッハーと襲いかかる野盗

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:20:09.24 ID:ugpSO5p80.net
まんが日本昔話 甲州の伝説 「鰻沢」

https://i.imgur.com/MwrBVEG.jpg
やめてくれんかね。毒もみなんかしたら、この沢の鰻はみんな絶えてしまう。
お願いだからやめてくれんかね。
本当にみんな絶えてしまうよ。どうかお願いだからやめてくれろ。

 どういう訳か知らんが、それじゃあ止めるよ。
 お前さんの気が済むようにな。

─じゃが、若者たちは見知らぬ娘に頼まれたからといって、毒もみを止めるつもりはなかった。
折角苦労してここまできたんだし、毒もみをして一時鰻が絶えたとしても
また、新しい鰻がのぼってくるのじゃから。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:20:23.37 ID:IsGBkap60.net
>>133
実際ヤクザがヒャッハーしてるし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:33:08.20 ID:HJQbCoD00.net
>>36
アホすぎるな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:34:25.87 ID:gn2pBLCc0.net
密漁に超厳罰を課したらいいじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:34:46.75 ID:45PitbpKd.net
食べて応援

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:35:58.26 ID:gn2pBLCc0.net
ルールを守ってる奴が損をして
さらにそいつらを締め付ける社会にするなよwww

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:37:56.55 ID:pTDvvb090.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
ジャップはユダたちの狂牛病、ホルモンまみれの牛肉しか食べちゃいけないユダー

https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:48:06.52 ID:DFQY9BBKM.net
過去7年間で3番目の不漁、


ん?これって言い換えれば
過去7年間で4番目の豊漁って事か?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:48:35.90 ID:tPqkalSB0.net
稚魚の密漁も一つの要因かと…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:02:36.16 ID:gn2pBLCc0.net
種を絶滅させるのはたいてい密漁であって、管理された漁業じゃないww

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:03:19.76 ID:dDDevq/v0.net
ジャップ<食い尽くす!

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:08:41.35 ID:gn2pBLCc0.net
ニートを公務員漁師にしてパトロールさせたらいいよwww
水産とか資源なんと省とかあるんだろ、それらしきゴミが
7年も無策とか、いったい何の仕事してるんです?

コイケ様なら半年以内に動いている

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:10:15.24 ID:gn2pBLCc0.net
無能に権力を持たせればルールに従う者たちが損をし、無法がはびこる事になる
ジャップ政府や政党の事だ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:10:20.61 ID:u/PHBfRca.net
食べて応援ってウナギの応援じゃねーからな
ウナギを取り尽くそうとしてるジャップを応援しろってことだから
間違わんようにな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:11:50.47 ID:XXxpPZvk0.net
ジャップしぐさ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:42:55.79 ID:weUo0Tpz0.net
地球の害虫
ジャップ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:52:33.62 ID:mNKjEc87a.net
サイクルあるもののサイクル崩したら不漁になるのは当然だろ、シラスが大人になって帰ってきて子供産むんだから
俺だって子供の頃ストレスで髪の毛抜きまくってたら毛根死んでその場所だけ今も生えてこなくなったんだぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:31:47.72 ID:Od5Ig3nHM.net
ここまで来てまだ禁漁しない土人国家

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:43:18.15 ID:HooDnR2Na.net
TORISUGI

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:01:10.24 ID:YHHB5wFZM.net
>>121
うなぎ生で食わないのは毒があるからなんだが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:01:57.25 ID:rAqrxecq0.net
廃棄してるからだろな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:07:37.09 ID:vnRGKVF5p.net
廃棄する分を生活保護世帯にでも配ればええ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:07:48.07 ID:/VvnZyFE0.net
過去7年間で3番目の不漁って
それ平年並みって言うんじゃないか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:10:24.89 ID:/N3Rspku0.net
絶滅したんだよ
本望だろう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:17:47.33 ID:Rj1wd2s30.net
>>1
原因は捕り過ぎw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:24:06.36 ID:M3nSDh3ea.net
はい、魚種交代

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:26:25.40 ID:qF3qmdmiM.net
https://pbs.twimg.com/media/DFgJK0iVYAMNJvO.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:44:56.05 ID:2f8qpuhI0.net
原因は・・・ジャップ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:46:32.02 ID:H0NEdIfF0.net
乱獲が原因かまだ分からないからとりあえず取り続けよう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:46:47.68 ID:r11OTPXBM.net
香港マフィア

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:49:50.39 ID:t4kGUjY20.net
獲り過ぎが原因じゃないから獲るのやめたところで増えないよ
それどころかどのみち絶滅するから今のうちに食ったほうがいい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:51:19.16 ID:QUDAm+97a.net
首相官邸のいけすにうじゃうじゃいそう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:53:27.87 ID:I0qiWApGM.net
鰻屋はどうなるの?
近所の店は豚重とか鳥肉重とかやってるけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:59:13.92 ID:nnLxE2Po0.net
>>160
原因こいつやろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:46:43.04 ID:UJ4KoX1lM.net
>>141
5番目やないんか?
植木算的に考えて

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:40:10.78 ID:UIPRHzsV0.net
ジャップがアホみたいに乱獲するから絶滅寸前

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:42:47.10 ID:tTAmP6iX0.net
もう免許制にしろ
漁獲も養殖も調理もな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:24.29 ID:QBkql0xS0.net
タコもイカも近海で全然獲れなくなって、値段が年々上がって来てるw

何でだろうなぁ???www

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:11:29.39 ID:IQ7gO0Ke0.net
犯人は中国人だな
しねよ糞チョン

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:13:06.18 ID:iF2WoBn80.net
原因が自分にあると思考停止して何もわからなくなる人たち

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:34:59.72 ID:WYdK4qnVr.net
いっそ絶滅した方がいいだろ
そしてうなぎ漁にかかわる全ての人間死ぬべき

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:39:19.38 ID:1oulD8XE0.net
池本組ですか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:46:57.54 ID:jmISBKst0.net
安倍晋三

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:24:09.09 ID:XF8ECTkf0.net
>>121
実在したとしたら百万円ぐらいになりそう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:25:17.55 ID:XF8ECTkf0.net
>>134
根流し系のやつって各地にあるのかな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:31:39.81 ID:KkQEnefX0.net
>>17
本当に頭おかしいんちゃうか片山さつきって

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:33:02.53 ID:GIUbpxh70.net
なんでやろなぁ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:37:31.53 ID:sIONnES/0.net
ジャップA「なんでだろうねえ(ウナギモグモグ)」
ジャップB「もっと食べて応援しなきゃ(ウナギモグモグ)」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:39:26.59 ID:UJ4KoX1lM.net
>>179
浦和生まれで浜名湖付近が小選挙区だったからねえ(現在は参院比例だけど)
地盤のことしか考えてないんでしょ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:58:10.73 ID:z0JQJw/G0.net
>>179
まあ保護ったって食うためだからな
これくらいなら駄目ってことは無い
どっかの販促ポップと違って

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:37:01.25 ID:rlF+odHD0.net
中国製の冷凍ウナギが今の時期でも売ってるぞ。
去年の土用の丑の日の売れ残りな。
https://tokubai.co.jp/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B3/4292/leaflets/11808109?from=leaflet_navigation&origin_shop_id=4292

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 04:13:28.02 ID:7JWZocbC0.net
地球の害虫
ジャップ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 04:16:18.53 ID:PwJdL0w/0.net
下痢三があの下品な迎え舌でウナギを食ってる写真どっかにないかなぁ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:20:06.91 ID:YzIbqESS0.net
絶滅までもう少しですね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:26:37.73 ID:ys5nJNIS0.net
2年続くってのはホンモノだな
本当に絶滅まで秒読み

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:29:21.14 ID:/mOMusiU0.net
食べて応援してあげないと

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:36:50.25 ID:RRLsLFmF0.net
食べて応援!が足りないだけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:37:42.73 ID:1v/q67lO0.net
しらすに混ざって食っちゃってんじゃね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:38:17.58 ID:seK6No8/0.net
原因がよくわからないから漁業規制はしない、みんなで食べて応援しよう!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:39:21.22 ID:zg4PaZ8E0.net
日本人ってこんなに馬鹿だったのか
悲しいなあ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:41:55.85 ID:RRLsLFmF0.net
絶賛食べて応援中

http://www.sankei.com/politics/photos/170721/plt1707210017-p1.html
 安倍晋三首相(62)と、自民党の二階俊博幹事長(78)が13日昼、官邸で1時間半ほど昼食をとった。
首相は来月、内閣改造・党役員人事を断行する方針のため、永田町では「人事の密談か…」との憶測も流れた。
 注目の昼食は「うな重」で、サラダやおひたし、お吸い物、漬物も付いていた。3人ともペロリと完食したという。
一部メディアが、安倍首相の「重病説」「入院説」を頻繁に流している。

http://www.sankei.com/images/news/170721/plt1707210017-p1.jpg
安倍首相(右)と、二階氏らは、「うな重」を完食したという

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:45:03.77 ID:Toynl0Ec0.net
あの広い中国大陸でも減ってるんだからやっぱ乱獲じゃないか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:50:05.02 ID:41xtUvTPa.net
>>170
シラスウナギ取扱者協議会ってのが出来た
流通してるのを照合できるように
まあそれでも密漁はなくならんと思うが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:57:44.84 ID:B7JfTXzl0.net
>>17
またおまえか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:59:56.20 ID:63bNJeEp0.net
静岡のお土産のうなぎパイどうすんだろ
アナゴとかに代用するしかなくなるな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:00:24.86 ID:cX9OSD3d0.net
うな次郎は温めて食べないとダメなんだな・・・ずっと冷たいまま食っててコリャ大したことないなって思ってたけど一度温めて食ったらどうみても鰻だわ・・・

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:02:02.89 ID:uodIyNCW0.net
原因不明ならなおさら穫るべきじゃないだろ
50年ぐらいウナギは流通禁止にしとけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:04:54.13 ID:gmgJqcIh0.net
鰻命輝

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:06:38.06 ID:Ea8gWOMIa.net
サイコパスジャップ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:53:57.14 ID:HqAJZsyuM.net
いや原因はわかるだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:36:50.47 ID:7JWZocbC0.net
地球の害虫
ジャップ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:39:14.62 ID:CdJwfyHA0.net
明らかに特定の国の乱獲が原因
中韓じゃないぞ

ジャップのせいだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:40:22.30 ID:kXs9uHZS0.net
>>17
絵に描いたようなサイコパス

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:11:57.13 ID:LOOsXtfEa.net
>>194
> 一部メディアが、安倍首相の「重病説」「入院説」を頻繁に流している。
重病説流したのは一部メディアじゃなくて安倍本人だろ
第一次の時こいつが何を理由に総理やめたと思ってるんだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:20:43.77 ID:NtqmbnFnM.net


209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:40:53.38 ID:XtWqcgh+0.net
>>194
トランプが世界改革に向けて動いてるからな
革命が成功した暁には清和会は取り潰し麻生安倍らはただでは済まない
いかにして逃げ隠れるかを画策中

ってQアノンが言ってた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:46:26.74 ID:FnkYVfM60.net
地球の害虫
ジャップ

総レス数 210
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200