2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディストピア小説の金字塔1984の世界が今の日本そっくりと話題にwww [252835186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:21:23.90 ID:q9Osazca0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/2iyou_2.gif
あらすじ

1950年代に発生した核戦争を経て、1984年現在、
世界はオセアニア、ユーラシア、イースタシアの3つの超大国によって
分割統治されている。

さらに、間にある紛争地域をめぐって絶えず戦争が繰り返されている。

作品の舞台となるオセアニアでは、
思想・言語・結婚などあらゆる市民生活に統制が加えられ、
物資は欠乏し、市民は常に「テレスクリーン」と呼ばれる双方向テレビジョン、
さらには町なかに仕掛けられたマイクによって屋内・屋外を問わず、
ほぼすべての行動が当局によって監視されている。

オセアニアに内属しているロンドンに住む主人公ウィンストン・スミスは、
真理省の役人として日々歴史記録の改竄作業を行っていた。

物心ついたころに見た旧体制やオセアニア成立当時の記憶は、
記録が絶えず改竄されるため、存在したかどうかすら定かではない。

スミスは、古道具屋で買ったノートに自分の考えを書いて整理するという、
禁止された行為に手を染める。

http://www.kenmow.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:22:31.80 ID:AP+OrjoAM.net
韓国じゃん
同盟国にまでレーザー飛ばしたよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:22:49.56 ID:q9Osazca0.net
ある日の仕事中、抹殺されたはずの3人の人物が載った
過去の新聞記事を偶然に見つけたことで、体制への疑いは確信へと変わる。

「憎悪週間」の時間に遭遇した同僚の若い女性、
ジューリアから手紙による告白を受け、出会いを重ねて愛し合うようになる。

また、古い物の残るチャリントンという老人の店(ノートを買った古道具屋)を見つけ、
隠れ家としてジューリアと共に過ごした。

さらに、ウインストンが話をしたがっていた党内局の高級官僚の1人、
オブライエンと出会い、現体制に疑問を持っていることを告白した。

エマニュエル・ゴールドスタインが書いたとされる
禁書をオブライエンより渡されて読み、体制の裏側を知るようになる。

ところが、こうした行為が思わぬ人物の密告から明るみに出て、
ジューリアと一緒にウィンストンは思想警察に捕らえられ、
愛情省で尋問と拷問を受けることになる。

彼は、「愛情省」の101号室で自分の信念を徹底的に打ち砕かれ、
党の思想を受け入れ、処刑(銃殺)される日を想いながら
“心から”党を愛すようになるのであった。

本編の後に『ニュースピークの諸原理』
と題された作者不詳の解説文が附されており、
これが標準的英語の過去形で記されていることが、
スミスの時代より遠い未来において
この支配体制が破られることを暗示している。

ジョージ・オーウェルは、この部分を修正・削除するように要請された際、
「削除は許せない」と修正を拒否した[16]。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:24:57.99 ID:QBQc93N20.net
真理省
ニュースピーク
ダブルシンク

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:26:30.94 ID:2/XsiUexM.net
ビックブラザー宝くじにはワロタwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:28:59.42 ID:ATxubk49M.net
これからバブル好景気が来るってこと?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:29:19.71 ID:KKfFVP980.net
今の韓国がこれに近いかも

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:29:50.90 ID:4irwbcZ10.net
>>7
大統領を罷免できる民主主義国にケチつけるなよジャップ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:30:09.11 ID:8ZK07f/KM.net
二重思考の魅力

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:35:55.05 ID:7zUhT6POr.net
戦争は平和である
自由は屈従である
無知は力である

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:38:07.49 ID:7nFP764R0.net
超大国間の戦争とやらも実際は八百長なんだっけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:40:16.35 ID:bH+BdY/Ja.net
中国やんけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:47:27.11 ID:WAZBm7ugr.net
森友加計と言い厚労省の統計改竄ネタと言い1984思い出すね
中国や北朝鮮なら兎も角G7加盟国の民主主義国家である"はず"の国で政府がビックブラザーやってるんだもんな
21世紀最強のコメディだわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:54:46.29 ID:sP/LLyef0.net
1984と同じとは思わんけど
今の日本は小説の題材になりそうではある
大日本帝国とはまた違ったタイプのディストピア

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:56:45.54 ID:X9E1cAx80.net
普通に真似してるんじゃないの
発明品も昔誰かが言ったことを実現させてるだけってどこかで見た

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:57:03.97 ID:h88A1jae0.net
1984ならお前ら死んでるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:19:16.78 ID:56juoMUn0.net
日本はイースタシアの一員なんだよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:21:18.64 ID:+SU6bpoe0.net
kindleでいっぱいあるんだが翻訳の違いかな?どれがいいの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:42:14.21 ID:yL9DyFYE0.net
ネトウヨ「チョンガーシナガー」

二分間憎悪だよねコレ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:43:51.66 ID:YNuXxTEP0.net
>>13
それもどんどん嘘がばれてるところがしょうもないんだよな
国民を騙してるつもりなだけ、何をしても中途半端

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:52:40.28 ID:dredAmMdd.net
よくわかんないけど未来世紀ブラジルみたいな感じ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:19:35.21 ID:etcss5vra.net
中国だろこれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:26:46.13 ID:uOm4mm+TM.net
楽しい社会を造ろうとは思わんか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:28:03.44 ID:cMcR9RG30.net
あらすじでこんだけ面白そうなんだもんな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:37:43.39 ID:b1FZf2Y+a.net
>>23
誰にとって楽しいのかが問題だがな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:38:29.18 ID:QBQc93N20.net
ミサイルも都合よく飛んできたしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:41:38.51 ID:kzFWif8zM.net
違うのはオセアニアは賢い奴らが市民を支配するために何でもかんでもねつ造し国を強化していったのに対して

日本はアホのご機嫌とりのためにやって、結果国体傾いてるところかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:43:39.76 ID:TkzxNhnb0.net
>>10
奴隷こそ自由
だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:43:56.80 ID:etcss5vra.net
>>25
幸福は義務です

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:45:29.86 ID:glOGls8i0.net
アテネみたいに陶片追放採用すればいいのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:53:02.59 ID:ANPKuhAm0.net
この動画(2016年)まんまの出来事が起きてて草
https://www.youtube.com/watch?v=ZftKLtn2geA

「1984」の捏造シーン(嘘字幕動画)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:55:00.34 ID:aG4QhHAX6.net
ジェイコブセンがスパイだったの衝撃だったよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:56:26.09 ID:kzFWif8zM.net
>>11
八百長なのか、本当にやってるのか、嘘なのかどうかもわからない
ある時はやってたっていうし、またある時はやってないというのが1984の社会

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:56:34.89 ID:vM3ZsTV80.net
ネトウヨって二重思考を実践してるよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:57:33.96 ID:eIb2tjbV0.net
シナチョンとそっくり
日本とは共通点がないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:59:33.95 ID:3z0MVGVR0.net
>ところが、こうした行為が思わぬ人物の密告から明るみに出て

誰からバレたの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:00:04.22 ID:hbjdiw4z0.net
1984は2周め以降が楽しく読める
主人公がはじめからわかっていたとか
高官の視点とか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:00:09.66 ID:j8pOOHyF0.net
落ち目の国はみんな同じ道を辿るってだけだろう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:01:40.98 ID:hbjdiw4z0.net
新訳版も旧訳版も良い出来

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:02:07.40 ID:aG4QhHAX6.net
>>36
それは・・・わかるやろ
その中の一人よ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:02:49.03 ID:3z0MVGVR0.net
>>40
オブライエンが裏切ったのかー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:03:13.05 ID:guR5vwbO0.net
まあ、日本会議が統一教会よりも上だからなんだよね
安倍さんが統一協会の名称変更認めちゃうぐらい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:03:51.70 ID:m+xT1Y2wM.net
偉大なる安倍総統の敵を二分間憎悪せよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:05:02.34 ID:guR5vwbO0.net
まあ、日本会議よりも統一教会が上だからね
安倍さんが統一協会の名称変更認めちゃうぐらい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:05:09.98 ID:eIb2tjbV0.net
もしあのままミンス政権が続いていたら
日本もシナチョンと同じように1984の世界になってたんだよな
そう考えると恐ろしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:05:52.56 ID:glOGls8i0.net
急激な改革進めてそれに国民が付いて来た時が終わりの始まりってアテネ関係の書物で読んだな
一気に奈落の底に落ちるんだと

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:05:53.21 ID:glOGls8i0.net
急激な改革進めてそれに国民が付いて来た時が終わりの始まりってアテネ関係の書物で読んだな
一気に奈落の底に落ちるんだと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:07:30.03 ID:oEpaCiTC0.net
>>41
オブライエンは裏切ってないから早川の小説を読め

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:08:34.13 ID:lyFT33/v0.net
>>18
日本語版2冊しかなくね
旧訳は糞だからハヤカワ新訳にしとけ
俺は新訳読んだことないけど旧は文句なしで悪文

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:11:52.55 ID:3z0MVGVR0.net
>>48
チャリントンがうらぎったのかー
最初からあやしいと思ってたんだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:19:16.64 ID:D3x/FW7n0.net
日本ってイングソックと違って上級までもがダブルシンクやってる気がするんだが
庶民を騙すための原発安全神話に何時の間にか上級すら信じ込んで爆発させたりとか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:23:15.24 ID:FR4fkbF70.net
>>1このKenmowのロゴかっこいいよな
グッズつくりたい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:27:13.44 ID:hbjdiw4z0.net
>>52
(ヽ´ん`)「young&wild」
http://imgur.com/1WSdZAN.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:44:07.71 ID:Tqx/SU2X0.net
世界観だけの小説
その世界観が素晴らしいけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:46:02.78 ID:CUd8S0750.net
ユーリズミックスの1984が良かった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:48:47.65 ID:HljOTjMs0.net
ビッグブラザー安倍

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:59:03.33 ID:tleOSJdmd.net
1984の世界では国民を統一するためにニュースピークという言語が用いられて反抗心が生まれないようになっている
どこかの国と似てますね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:04:59.91 ID:mqO594qy0.net
ビッグブラザーは電通だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:09:20.55 ID:lnMd1WVxp.net
・政府発表の統計は改竄されていて当てにならない
・生活実感はどんどん苦しくなるが、政府は経済好調を主張していて、公の場でそれを批判することは許されない
・前の政権は最悪だった、今の体制はそれに比べて素晴らしいとされているが、正確な歴史は記録にない
・労働者階級は動物のごとき扱いを受けているのに政治に無関心

・敵国の脅威が強調され、たまにミサイルが降ってくるが、それ以上激化することはなくダラダラと続く戦争
・令状なしに逮捕拘留され、罪状を否認すると拷問にかけられる
・マスコミはもはや政府の御用メディアしか存在しない
・言葉の意味が恣意的に歪められていく

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:13:27.07 ID:NMYqA79H0.net
つまり必然の流れ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:13:55.49 ID:mRjaNiwL0.net
朝鮮じゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:17:35.89 ID:iQPSki850.net
ブレードランナーはいつ出来るんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:22:40.18 ID:kuDhzKobM.net
政府批判を反日と呼ぶネトウヨは、イングソックそのものだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:24:24.22 ID:6DVM5Q/ha.net
肩をすくめるアトラスの方が近いだろ


自称資本主義のお友達社会主義の話やぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:31:41.70 ID:LC1+DuYwM.net
公文書を改竄したり統計の数字を書き換えたりやってることは一緒だわな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:35:37.74 ID:2ssN0b4L0.net
うろ覚えだけど、文書の改ざんで過去の歴史がなかったことになってんだよな
ジューリアとスミスの年齢が離れていて、女のほうが過去にあった戦争しらないって描写あったきがする

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:56:18.52 ID:oEpaCiTC0.net
>>50
誰も裏切ってないぞ
裏切り者はウィンストンだから

そして密告というのも表現を間違えてる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:12:43.59 ID:vwjlmt5k0.net
これ読んでからテレビ見るのほとんどやめた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:27:23.51 ID:9NLc5/bZ0.net
マジかよ安倍真理教最低だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:33:31.58 ID:tUjnUjCB0.net
おれらはプロレ層だから!(ヽ´ん`)綺麗な文鎮ほしぃ…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:41:09.22 ID:l67QL3I5x.net
ほらよプロレフィード(ロリエロ漫画)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:45:46.83 ID:nUTQ3ZQr0.net
びっくりするほど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:58:21.43 ID:yNY4/EIVM.net
ユートピア

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:05:44.98 ID:qkYx7GEla.net
まあそうやな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:08:40.52 ID:IssEdQcE0.net
>>8
一応は選挙で野党に投票すればやめさせることはできるだろ
世襲議員を選ぶ田舎もんのせい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:14:51.21 ID:DSv5CwFSd.net
>>7
へー、韓国も日本に追いつきつつあるんだー

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:21:36.28 ID:zUhMNekG0.net
ビクトリージンはストロンチウムゼロとか99.9が代替してる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:25:23.67 ID:IESr8Meka.net
牛乳も量が「改善」されて「持ちやすく」なった
党がそう言うならそうなのだ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:29:24.59 ID:7YyRR7km0.net
1984はテレスクリーンから隠れてこそこそ日記つける自由はあるけど
スマホは検索履歴やら移動ルートやらsnsの書きこみやらなんもかもバレバレ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:30:53.23 ID:IavaHTnM0.net
検察も今じゃ愛情省みたいなもんだよ
何より不思議なのは民主的手続きを経た結果がこの手続きなこと ナチスに似てるようでその後が全く違う
やっぱり国民性かね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:31:34.51 ID:/gT0BdS90.net
動物農場もおすすめなんだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:31:54.10 ID:tUjnUjCB0.net
「チョコレートが増産されました(嘘)」ウォーパチパチパチ ← じゃあああああああああああああw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:34:11.22 ID:9+41t6FZM.net
>>79
テレスクリーンもどきがこんな形で完成するとは思ってもいなかったよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:35:19.94 ID:goz1lpQ/0.net
早速「中国だろ」と自民工作員が書き込んでる

これ当たり判定だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:35:50.72 ID:vRHNNeuid.net
政府に都合悪い文書抹殺する「記憶の穴」なんてのも作中にでてきたな
文書の捏造・改竄が横行する我が国ママ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:36:28.27 ID:9+41t6FZM.net
>>81
動物農場は泣ける

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:38:33.25 ID:SOjIbwXu0.net
>>84
アイツら中国と同じレベルで満足なんだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:39:21.68 ID:7TC1OT0v0.net
景気回復はしてないと思ってる 80%
森友問題は説明してないと思ってる 80%
統計改ざん問題は許せない 85%

安倍政権を支持する 40〜50%

世界よ
これが日本の二重思考、ダブルシンクだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:39:25.78 ID:TIUPx3hga.net
無知は力なり

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:40:35.31 ID:F2+NokOPa.net
>>59
これ小説の内容?
まんま今のジャップランドじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:46:48.72 ID:3Tklp8bWa.net
オセアニアって世襲を完全否定して優秀な者しか上に立つことができず
官僚は職務に狂信的なまでに忠実かつ優秀で改ざんの痕跡を完全に消し去ってる
そういう意味では中世ジャップランドはオセアニア以下

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:46:50.44 ID:DKIsYVVaa.net
>>59
日本じゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:47:42.85 ID:1rrFwcc80.net
ビッグブラザーの世界は現実

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:08:14.20 ID:XkW76jimH.net
午後7時の2分間憎悪に知り合いが参加してるわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:32:58.60 ID:M6VW91pu0.net
肩をすくめるアトラスは?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:42:24.16 ID:Es9A10uda.net
ゴールドスタインみたいな不満分子をあぶり出す罠っていうのは1984が初出でいいのかな
PSYCHO-PASS2で出てきたオープンドアデータってやつ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:18:29.08 ID:/HMWltdp0.net
油の混じったストゼロ美味いか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:19:35.99 ID:EISzHSO20.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:20:54.92 ID:wa9KBJ+90.net
アベ・シンゾーはあなたを見ている

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:47:24.51 ID:I6Y1stisp.net
>>30
間違いなく野党の政治家が追放される

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:52:10.59 ID:haYcPQPw0.net
カタカナ語の氾濫なんてまさにニュースピークそのもの

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:01:23.70 ID:6nE5d/og0.net
ジャップのビッグブラザーは、 天皇  な。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:03:46.32 ID:6nE5d/og0.net
「ケンシロウ=福島の原発」説

・ケンシロウ=げんしろ(原子炉)
・北斗神拳は人体を内部から破壊 = 放射性物質も人体を内部から破壊
・「お前はもう死んでいる」= 大量に被爆したジャップはもう死んでいるようなもの。
・北斗の拳の舞台は核戦争後の世界 = 311後のジャップは放射能まみれで似たようなもの。


またケンシロウは、アジアの反日の英雄でもある。

・敵は「ケンオウ」=テンノウ
・ケンシロウのモデルはどうみても、ブルース・リー。
・ブルース・リーは反日(そもそも香港人だから当然)。
・ブルース・リーの映画「怒りの拳」は猛烈な反日映画。
 戦争中、上海で横暴を極めるジャップの空手道場をブルース・リーが一人で壊滅する痛快な内容。
 ジャッキーチェン主演で「怒りの拳2」という映画も作られた。基本的な筋は同じ。
・北斗の拳の「拳」。「拳」は、拳法の「拳」。日本の空手に対立するもの。
・そのためブルース・リーは日本に殺されたという説が最有力(最後の映画のエンディングに注目)。

・北斗の拳の「北」。北朝鮮の国旗とケンシロウの服の配色は同じ。
 http://i.imgur.cOm/RXxtUwV.jpg
・友人に南斗(南都)がいる。韓国のシンボルか。

・北斗の拳のチンピラは、まさにアジアでのジャップ軍そのもの。


ようするに「北斗の拳」は、中国、北朝鮮、韓国が核でジャップに復讐する物語なのでしたw
それを喜んで多くのジャップが見てたんだから大笑いwww
そしてその復讐は、はみごと311で叶えられたわけです。めでたし。めでたし。
感動ですね!(∩´∀`)∩ワーイ

トンキンはほぼ全員、致死量のプルトニウムを吸ってる。

「お前はもう死んでいる」

の「お前」は、実はそこのジャップ、お前のことだったんだよ。よかったな w 死ね。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:04:52.39 ID:2Do6Ulm40.net
>>81
そうそう
俺は高校の英語の教科書に動物農場の一部が取り上げられてて
和訳調べようと文庫本買ってみたらハマった
今も捨てずに持ってるから読み返すことあるわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:05:13.45 ID:6nE5d/og0.net
本当の現実は、お前らの想像を越えて、

はるかに酷いからな。

しかも1990年くらいにすでにそうなってる。
1990「年代」じゃないぞ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:05:35.81 ID:PkVz9nNP0.net
「自衛隊」とかいう造語がすでに平和省じみたニュースピークじゃん
英語で言うとDestroyerを護衛艦に、
United Nationsを国際連合に
ロジスティクスを後方支援だっけ?

翻訳を介したニュースピークの作成そのもの
小説そのまんまで笑う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:06:18.83 ID:7aZoRFCPd.net
テレスコープ!二分間憎悪!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:10:00.29 ID:pTDvvb090.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
この世界のすべての事象(戦争、テロ、スポーツ、金融危機など)は
みんなユダたちのインチキペテン八百長ユダーqqq

https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:10:14.24 ID:6nE5d/og0.net
マンガ、アニメ、ゲーム もモロこれだわな。

ガキの頃から、マンガ、アニメ、ゲームが溢れてた世代が、
社会の主力世代になった今、
「子供上司」がそこらじゅうに溢れてて、
ジャップが内部から崩壊しとるw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:24:47.41 ID:AjDCiLlV0.net
安倍ちゃん社会主義のリーダーだからなあ
勝手に税金使って学費無償化したりするし左翼が否定するんは意味不明だわ
怒って良いのはリベラルだけだぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:29:32.07 ID:5wx11lZBa.net
今の中国のほうがよっぽど酷いこと考えると
ディストピア妄想ですら現実を越えられないんだなって
なんか色々考えさせられるものがあるわね
ありえねーだろwwwってくらい大げさに残酷に馬鹿馬鹿しい未来を表現すべきなのかもしれない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:30:14.39 ID:TNogRnh20.net
日本では明治時代以降、階級制は廃止されたことになっていますが、それは表
向きの話です。大手グローバル企業のトップや与党政治家たちは皇室を頂点とす
る旧財閥系の姻戚関係者で固められています。医師や学者も芸能人も、もう世襲
が普通です。所得格差どころか階級が固定化しつつある。
https://i.imgur.com/8gch250.jpg 161頁

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:36:18.95 ID:x4yLBrFE0.net
今の政府がやってることって真理省そのまんまだよな
安倍の都合に合わせて事実がどんどん変わっていく

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:08:31.00 ID:mqO594qy0.net
スマホのカメラをハックしたらテレスクリーン

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:11:45.83 ID:yBMZh4RMp.net
隣の親父がまさにネトウヨ思考そのもの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:48:09.48 ID:o/s7lHA+0.net
いつも見てるぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:49:02.22 ID:hbjdiw4z0.net
でもケンモメンのほぼ100%は雑魚市民だからたまにミサイルで死ぬだけで
あんま関係ないよね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:52:03.35 ID:V40d/Mqd0.net
ダブルシンクが完成されてる世界とか日本や中国なんてレベルじゃないわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:56:09.92 ID:bGBKk5bp0.net
オブライエンほんとひで

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:58:41.73 ID:FwFrvVmV0.net
>>14
認識が甘すぎ
平和ボケしてる典型

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:58:59.06 ID:ogH9tyNQ0.net
ネトウヨが銀英伝を嫌うのもわかるわ
ほんとそのまんまになってきたし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:59:52.50 ID:FwFrvVmV0.net
>>68
相互受信で監視してるのはスマホだぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:03:12.10 ID:YNyQiWhs0.net
ケンモジサンは昔はビールはもっと入ってた高くなったとか言ってるやつだよね
持ちやすくなって新登場のスレにいるような

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:06:15.62 ID:/IwaUVwY0.net
>>123
1パイント爺さんみたいに2000年代までの日本を語り継がないとな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 01:56:43.77 ID:i1skO08F0.net
国に奉仕することだけを考えろ
それで迷いや疑いが消える

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 03:56:43.79 ID:3UJVKz6bK.net
>>13
『現実』の世界では「自由」な「民主主義国家」こそ実は虚構に満ちたディストピアというオチだからな
ISISがサウジアラビアから支援されているのに、アメリカはサウジアラビアと仲良くすることをやめない
ヒラリーがムスリム同胞団を使いエジプトを支配することを企んでいたのを自白し、消去した自宅のメールには悪辣な取引が記されていたが「リベラル」達はヒラリーが大好きだ
ワシントンポストもニューヨークタイムズもアトランティックもオバマによるホイッスルブロウラーの起訴よりも、トランプが如何に馬鹿か伝えることに夢中
アメリカの国政議員は人気終了後に高額報酬の入るロビイストになる。当然任期中もロビイストを批判しない
ワシントンコンセンサスはあらゆる先進国の中流層や後進国の一次産業従事者を貧乏に
トンキン湾事件や大量破壊兵器のでっち上げを行った国は自由と正義と理想の使者

対する中国ロシアはアメリカの内政干渉やイスラーム原理主義の台頭を理由に権力を強化し放題
外国人は監視される。外人は中国で泊まる宿すら自由に選べない

まさにオセアニアVSイースタシアVSユーラシア

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 04:28:56.01 ID:JxSdpJwTM.net
>>106
戦争禁止と防共軍事力の矛盾をアメリカがカタチにして押し付けた結果やろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 05:01:12.32 ID:o7jEidwF0.net
子供が親を密告するんだよな
それで親が子供を恐れるようになる
なかなか痺れる世界

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:08:30.46 ID:var6I06C0.net
>>113
実際に公文書改竄させてんだからな自分の答弁に合わせて
今もサンゴ移植してるって言って自衛隊にやらせてるし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:13:04.54 ID:zg4PaZ8E0.net
ストロングゼロ=ビクトリージン

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:19:27.45 ID:/A8cniIh0.net
>>106
しかも昔はそれが欺瞞だってみんなわかってたのに
最近は自衛隊を「支持」しちゃってるのがお笑い
いや笑えないか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:22:11.73 ID:P/q8zIDW0.net
世界一陰湿民族ゴブリンジャップ
誰も微笑まずうつむいて社畜電車で出荷の日々
体も心も醜くく、群れから目立つ奴や落伍者は
袋叩きで憂さ晴らし、そして異常な性欲

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:22:43.36 ID:J90zDQ/y0.net
肩をすくめアトラスはイルミナティの犯行予告書

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:27:14.49 ID:var6I06C0.net
ニュースピークは日本ではむしろありすぎて普通になってる気がする
売春を援助交際と言い換えて罪悪感を減らすことで流行り
援助交際もイメージが悪くなったから今ではパパ活に
こういう言い換えてるだけで実際は同じことやってるってのはかなりたくさんあると思う

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:40:36.70 ID:NtNjQ1/l0.net
カタロニア讃歌もええぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:45:26.14 ID:V4y4djm8d.net
ビッグブラザーが見ているぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:15:30.25 ID:3UJVKz6bK.net
>>134
いや。ニュースピークの真の眼目は、語彙の漸減により大衆の思考範囲を制限し、語の持つ周辺的意味を削除することにある
「パパ活」のようなパラフレーズは、それが政治的な欺瞞のためであるとはいえ、むしろニュースピークの機能と目的に反している
ニュースピークにとっては、大衆が言葉を言い換えられるような事態こそが本質的に危険であるからだ
「援交」のような本質を逸らすための欺瞞的な言い換えは、ニュースピークではなく「ダブルスピーク」という用語がある
wikipediaにも「ダブルスピーク」という個別項目が存在し、プロパガンダと関連付けられている
「ダブルスピーク」の命名自体は「ダブルシンク」と「ニュースピーク」からの連想だがな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:20:50.00 ID:+vpPf1/e0.net
>>1
> オセアニアに内属しているロンドンに住む主人公ウィンストン・スミスは、
> 真理省の役人として日々歴史記録の改竄作業を行っていた。
>
> 物心ついたころに見た旧体制やオセアニア成立当時の記憶は、
> 記録が絶えず改竄されるため、存在したかどうかすら定かではない。

現代日本かよwww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:27:28.22 ID:d6ES6oi+d.net
俺たち青年反セックス連盟の一員だしな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:44:57.85 ID:mHdIJZne0.net
>>67
二重人格者だったの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:20:57.92 ID:KaWhA+Dp0.net
100円でKindleで買って読んだ
主人公はださいと思った

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:22:02.83 ID:7JWZocbC0.net
定期

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:35:55.89 ID:unbGgl3a0.net
沖縄の住民投票の話で
巻き原発の住民投票のことをテレビでやってたんだけど
今や政府からの圧力で住民投票すら行えなくなりそうな世の中

それなのに政府は正しい、声をあげる奴はカッコ悪い(ないし反日)って思ってるからか
捏造改竄疑惑が当たり前でも誰も何も言わない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:19:31.66 ID:dZTpJecxM.net
>>81
平成の終わりに相応しい書き込みだな
小渕先生も草葉の陰からドリルしてるわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:48:56.91 ID:lQNL9nk10.net
動物農場のほうが今のジャップランドのやばさがわかりやすいぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:34:59.92 ID:9pcLiBWY0.net
動物農場はあんま日本っぽくないんだよな
仕方ないけど
あえて当てはめるなら逃げた豚が民主とか小沢とか
農業計画や発電所がtppや北方領土
でも主人公はどうやっても安倍にはならない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:57:57.23 ID:7JWZocbC0.net
あげ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:13:10.60 ID:2pevUUXO0.net
これな
本当なら極左でありうる世界だと思ったんだけどな
安倍がやるとはね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:15:44.19 ID:aCY0Pr6x0.net
11円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E4GWYH8

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:16:38.50 ID:YIjpZyQR0.net
>>148
体制への妄信、追従、無批判無関心は極右そのもの

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:24:00.01 ID:qj6LRh0C0.net
>>75
そうさせないために比例がある

民主主義のルールを捻じ曲げるのは自民党の得意技 笑

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:58:34.96 ID:OMfLX43f0.net
>>83
おまけにプロレフィード供給装置を兼ねているんだぜ
1984の世界では党末端層は日常と思想を厳しく監視され
プロレ層は完全放置だが純粋に搾取されている というように同じ被支配層でも扱いが異なっているが
現実の被支配層はおしなべて搾取対象であるとともに監視対象になっている

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:01:26.09 ID:K1pBvJgb0.net
1984はすげえわ

総レス数 153
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200