2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プログラム】1月の人気言語ランキング、TIOBE指標伸び率はVB.NET、Javaを抑えてPythonがトップ [811571704]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:37:25.72 ID:oIvtGrnF0.net ?2BP(2072)
http://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
1月の人気言語ランキング、TIOBE指標伸び率トップはPython
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-35131260-zdnet-sci

TIOBE Softwareが2019年1月期の人気プログラミング言語ランキングを発表した。検索エンジンでの
検索回数に基づいて算出される人気プログラミング言語の指標「TIOBE Index」で今回最大の伸びを
示したのは、3位につけたPythonだった。

 Pythonは今回の調査において、1年前よりも指標を3.62ポイント増加させて8.294%とし、
指標増加率で2位のVisual Basic .NET(+3.20ポイント)や3位のJava(+2.69ポイント)を上回る結果を残した。
Pythonは、オランダのプログラマーGuido van Rossum氏が1989年に生み出した言語だ。
なお同氏は、2018年7月にPython開発における「Benevolent Dictator For Life(優しい終身の独裁者:BDFL)」の
地位を退いている。

 Pythonは2018年9月期のTIOBE Indexで3位の座を獲得しており、利用分野の増加もあって、
ここ20年ほどにわたってトップ3を占めていた主流のJavaやC、C++とともに上位の座を維持するはずだ。

 Pythonは万人受けする言語と言ってよいだろう。TIOBEも記しているように、Pythonは大学で
最初に教えられる言語であることも多く、統計解析や機械学習(ML)、スクリプティング、
ウェブプログラミング、科学技術計算といった要求に応えられる言語ともなっている。

 また、把握しやすいシンタックスと、広く普及しているオンライン版の入門ドキュメント、
サードパーティーが開発した豊富なソフトウェアライブラリ(本来は無害なものだが、
悪用も可能となっているもの)の存在によって、ハッカーらの間でも主流の言語となっている。

 なおPython開発グループは最近、Python 2のサポートを2020年1月1日をもって終了すると発表した。
同バージョンを用いたプロジェクトに従事する開発者は、この点に留意しておくべきだろう。
そしてこれにより、すべてのプロジェクトは、無料で公式サポートが受けられる
Python 3に一本化されることになる。

 TIOBE Indexや、IEEE Spectrumの指標、「PYPL PopularitY of Programming Language Index」と
いった人気ランキングによって、プログラマーはどういった言語を学習する価値があるのかと
いう指標を手にできる。

また米ZDNetのDavid Gewirtz氏は、人気ランキング以外のさまざまな指標や情報源を用いて
この種の疑問に答える方法を分かりやすく解説している。

 この1年で順位を大きく上げた他の言語としては、18位から11位に上昇したMATLABや、
39位から31位に上昇した「Android」アプリの主要開発言語Kotlinがある。

 またこれらの他にも、46位から33位に上昇したRustや、47位から37位に上昇した
Julia(マサチューセッツ工科大学(MIT)による新進気鋭の言語だ)がある。
さらに、Microsoftが推進しているTypeScriptも167位から49位に順位を上げている。

 この1年でTIOBE Indexにおいて大きく順位を下げた言語としては、11位から18位に落ちたRubyや、
23位から50位に落ちたErlangがある。また、F#も40位から64位に、Aliceも26位から66位に順位を下げた。

 TIOBEは、Kotlinが2019年に20位圏内に入ってくると予想している。Android開発者らの間での
人気を考えた場合、この予想が当たるのは間違いなさそうだ。なお、GitHub上でホストされている
Kotlin採用プロジェクトのコントリビューターの数は、2018年に2倍以上に増加しており、
同サイトにおいて最も成長著しい言語となっている。

 2019年1月期の上位20言語は1位から順に、Java、C、Python、C++、Visual Basic .NET、JavaScript、
C#、PHP、SQL、Objective-C、MATLAB、R、Perl、アセンブリ言語、Swift、Go、Delphi/Object Pascal、
Ruby、PL/SQL、Visual Basicとなっている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:38:07.74 ID:ISv2n/SV0.net
Oracleを信じろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:45:57.36 ID:lJEtJxLs0.net
とりあえずpythonなら仮想通貨が50行でできるって書いてたな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:54:00.37 ID:Bav4G/+kd.net
>>3
kwsk
ソースplz

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:05:04.47 ID:HgAvQfeaa.net
コンピュータわからんのだけど言語が違うと何が違うの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:25:13.79 ID:/CZlzzl30.net
> サードパーティーが開発した豊富なソフトウェアライブラリ(本来は無害なものだが、悪用も可能となっているもの)

この一文の意味を知りたい。なんでこんな括弧書きするの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:29:39.32 ID:ISv2n/SV0.net
>>6
下にハッカー(クラッカー)が使うって書いてるじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:33:59.39 ID:t89XwVSBF.net
パイパン始まったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:35:35.59 ID:12CWoDoz0.net
aliceって出来はいいんだけど日本語環境で使えないからオススメしづらい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/31(木) 19:49:22.15 .net
Twi tchでゲーム実況を行うJesseDStreams氏は、2019年1月27日にTwi tchの「Just Chatting(雑談のみ)」のカテゴリでいつものようにライブ配信を行いました。JesseDStreams氏の知名度は当時ほとんどゼロに等しく、JesseDStreams氏の実況を見ている人はわずか数人。
JesseDStreams氏は特に何も話すことはなく、飲み物を飲んだり何かを食べたりしながらテレビを見続けるだけというライブ配信を続けました。
https://i.imgur.com/Z11HhEB.jpg

ライブ配信を始めて1時間50分後、JesseDStreams氏は次第に眠くなってきたのか、こっくりこっくりと船をこぎ始めます。眠そうに目をこすりながらテレビを見続けるだけの内容が退屈に思われたのか、やがてJesseDStreams氏のライブ配信の視聴者は0人になってしまいました。誰も見ていない状況になってもライブ配信を終了しないまま、JesseDStreams氏は熟睡し、寝顔をTwi tchにさらし続けました。
https://i.imgur.com/VcUy2Rb.jpg

しかし、JesseDStreams氏がただ口を開けて爆睡しているだけの映像を垂れ流しているだけにも関わらず、安らかな寝顔を拝みにきたのか、JesseDStreams氏が寝静まってから配信の視聴者がどんどん増えていきました。
https://i.imgur.com/I90ckji.jpg

そして、JesseDStreams氏のライブ録画から作成されたこのムービーが海外掲示板のRedditに投稿された直後、再生回数がものすごい勢いで増加。記事作成時点では190万回以上も再生されていて、その再生数は歴代のTwi tchのクリップムービーの中でもトップ10に入るほどだそうです。

総レス数 10
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200