2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカでカナダグース狩りが発生 [962614482]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:19:27.67 ID:S/MktYGN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
10日で7件、路上で銃を突きつけられ脱がされて…
シカゴで「カナダグース」ダウン強盗頻発の怪

「強盗犯たちがカナダグースを狙うぐらい寒いよ」

米イリノイ州シカゴで、カナダグースのダウンコートを着用している人を狙った武装強盗事件が頻発している。具体的な数字をあげると、1月24日までの10日間で7件も起きた。シカゴ警察によれば、このうち3件は同一犯による可能性が高いという。

23日夜のチャイナタウンでの強盗の瞬間を映した監視カメラの映像によると、犯行は次のようにおこなわれた。

徐行してきた白のセダンが、路肩に寄せて止まる。直後、カナダグースを着た男性が歩道を歩いてきてフレームイン。男性がセダンの横まできたところで、後部座席から男が飛び出してきて、男性のコートの袖をつかんで引っぱる。

さらに、銃を持った男もセダンから降りてきて加勢。強盗2人は男性を殴るなどして、カナダグースのコートをはぎ取った。
https://youtu.be/hKD39jRXse0

この夜の気温はマイナス2度。強盗にパンチを食らわされ、銃で脅され、上着を奪われた被害者男性は、シカゴの寒風が骨身にしみたに違いない。

このように銃を突きつけてカナダグースを脱がせて奪う事件が相次いでいる。たいていは路上で起きているが、なかには強盗犯が犠牲者のアパートのロビーまで後をつけてきて盗むケースもあった。

カナダグースが“It”アイテムになった理由

カナダグースは創業60年を超えるアウトドアブランドだ。当初は、極寒のカナダで屋外での仕事に従事せねばならない警察官などのために、分厚いダウンジャケットやコートを作るメーカーだった。

だが21世紀に入ったあたりで、会社の規模を拡大しはじめ、ハリウッドやセレブたちとのコラボを積極的におこなうようになった。

カナダグースのジャケットは映画『007』シリーズにも登場したほか、モデルのケイト・アップトンは2013年、上半身裸にカナダグースを羽織っただけの姿でスポーツ・イラストレイテッド誌の表紙を飾った。

カナダ人ラッパーのドレイクが立ち上げたブランドも、カナダグースとコラボ。同じくラッパーのリル・ウージー・ヴァートは、「カナダィアン・グース」という曲を書いた。

これらすべてが、カナダグースの高級化に貢献した。同ブランドのサイトで最も高額な商品「カナダ・コート」には1695ドル(約18万5000円)の値段がつけられている。これは、シカゴの一般家庭の年間暖房費よりも高い。

カナダグースの人気が急上昇したことで、窃盗の世界では「ナイキ」のスニーカーのように価値あるターゲットアイテムとなった。ロンドンでも昨年、強盗団がカナダグースの店舗のフロントガラスを割って押し入る事件が起きている。

1月末に向けて寒さが厳しくなったシカゴ。強盗たちが気温の低下に左右されたかどうかは不明だが、シカゴ警察は市民にこう呼びかけている。

「犯人が捕まるまで、コートはカナダグース以外で」
https://courrier.jp/news/archives/151095/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:20:38.90 ID:P4aGx1UU0.net
マングースの亜種らしい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:21:14.55 ID:uw+dL+Ztd.net
黒いカナダグース来てるやつ増えすぎ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:21:27.08 ID:5J25BDmp0.net
先進国で追剥ぎとかあるの
アメリカくらいのもんだよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:22:05.53 ID:ZUjFpi0ya.net
中国人だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:23:19.66 ID:mWoWYxfB0.net
前100均でおばさんが来てた
そんなに高い服なんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:26:10.06 ID:qBRIMePW0.net
>>4
日本もあるがな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:29:58.54 ID:WOOrUHWZ0.net
アメリカ凄いことになってるよな
あんな寒くなるとこだっけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:31:14.84 ID:41hq68EG0.net
コンビニ店内全員カナグーの気持ち悪さ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:31:34.41 ID:RoXvNhM7r.net
土人国家

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:31:49.26 ID:I6Bil/ME0.net
雛がいると人も攻撃するし増え過ぎてほとんど害鳥だからしょうがない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:32:44.77 ID:NNM2UX8Xr.net
ワークマンで十分

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:33:03.42 ID:wBJUO7LI0.net
>>チャイナタウンでの強盗

はいお察し

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:34:29.63 ID:wBJUO7LI0.net
中国系と朝鮮系の犯罪の世界合計ってひょっとしてイスラム系の犯罪を超えてんじゃねーの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:36:50.13 ID:9zM+3wLZ0.net
>>1
立派な車乗ってんのになんでせこい犯罪犯すんだ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:37:25.30 ID:A62d4ukF0.net
昔は50ドルくらいで買えたのにな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:40:18.70 ID:AVrbJJbmd.net
NHK記者の若僧がこれ見よがし着てレポートしてた

ウザいから着ない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:44:02.89 ID:fD8owNzOM.net
モンベルの方が高性能

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:47:27.66 ID:4HF7Nc3jd.net
雪が降らない東京に住んでるのにカナダグース着てる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:49:25.40 ID:fF+QO3gm0.net
高級羽毛布団に使われてるやつか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 14:58:02.76 ID:BVbLjqNVr.net
>>3
中国人は青ばっかじゃないか?
偽物かもしれんけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:00:48.17 ID:W9km2BVy0.net
スーパーコビーで良いよ
どんなもんか知らんけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:04:10.92 ID:cFoZRWgm0.net
量産品なら売っても足がつかないし買取価格は数万円だし
財布奪うよりも効率的

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:07:12.70 ID:IN8ViarWa.net
>>2
ケンモジさん…
さすがにカナダグースは知っとこうよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:11:38.68 ID:w4uNRWay0.net
こいつは保護しなきゃならない貴重なグース
https://i.imgur.com/MqBrmDe.jpg

こいつは害鳥なので日本で見かけたら抹殺して絶滅させないといけないグース
https://i.imgur.com/Ax9jOAt.jpg

原因はジャップが持ち込んのだが原因
ほんとジャップはろくなことしない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:13:03.38 ID:vHR3xlE+0.net
観測史上最低気温に近づくシカゴの -29℃の朝のミニ氷河期的光景
https://earthreview.net/chicago-temperatures-could-approach-all-time-record/

寒いからね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:13:18.18 ID:rBParbsbp.net
マックス狩りみたいなもんか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:14:19.59 ID:RTQNPk3Fd.net
スズキだっけ昔あったの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:15:16.90 ID:3ZoSFSOo0.net
日本でもずっと代理店が扱ってたけど直営店出店してから着てる人が増えて価格も上がったらしい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:16:20.50 ID:GifOBx4Br.net
ワークマンシカゴ支店を!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:17:43.91 ID:KMATEj93M.net
グースって謎の350ccで単気筒だっけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:20:59.42 ID:nOFPDqMqd.net
高すぎて買えない
俺以外の人間はみんな金持ちなんだなと思わせてくる服

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:21:55.50 ID:8Tq714wv0.net
な?
アメリカップだろ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:21:56.10 ID:Yfk4dBZF0.net
シカゴなんかイラクくらいやばいって言われてシャイラクとか呼ばれてる

今となっちゃ近寄っちゃダメなアメリカ都市やからしゃーない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:23:46.64 ID:V57CpjPZ0.net
あのワッペンが高いだけで中身はたいしたことないんじゃないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:24:34.01 ID:bvw7so/H0.net
ガチョウの密漁の話かと思ったら、服をはぎ取る山賊の話だったのね

さすがアメ公

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:26:32.84 ID:WFwNa50q0.net
カナダガンが狩られてるものかと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:27:24.53 ID:wJ9N23OQa.net
>>16
あのレベルのダウンで50ドルは幾ら何でも安すぎやろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:29:51.31 ID:nef+QomS0.net
日本の平地で着てたら笑われる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:30:54.46 ID:fyIPRPXoa.net
東京でもよく見るな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:33:39.27 ID:MKC2U0ws0.net
バイク用に買ってかれこれ10年近くになるけど今ってダウンの量も日本向けに減らして価格は上がってるって聞いたぞ
他にもっといいダウンあるんじゃないの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:33:56.79 ID:4UbLlzC70.net
狩りの動画は結構面白かった
鳥の模型置いて降りてきたところを一斉斉射
ぽとぽと落ちてきて回収はよく訓練された犬の仕事

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:34:06.24 ID:xEKDVb0lM.net
カナダグースとモンクレールとノースフェイスばっかじゃねえか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:34:08.56 ID:OuOXLYgc0.net
日本の家は極寒だからダウンはオーバースペックでも何でもないぞ
装備を怠るな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:34:56.56 ID:rZ0Ra0H/d.net
>>43
タトラス

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:35:19.46 ID:Cf247IKY0.net
車のナンバーから逮捕しないのかこれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:35:47.55 ID:AlUb7v7+0.net
偽物着てる奴が多過ぎで辞めた。
わかってねーよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:36:44.40 ID:OuOXLYgc0.net
歴戦のアルピニストも油断してたやすく屍を晒す事になる
それが日本の家だ、装備を怠るな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:37:00.15 ID:Cf247IKY0.net
ワッペンついてるから狙われるんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:38:04.62 ID:fD8owNzOM.net
>>25
違いがわからん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:39:24.66 ID:fD8owNzOM.net
>>42
かわいそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:39:35.47 ID:y8PzotEG0.net
いまだに羽毛ってのが時代遅れだよな
ハイテク素材でなんとかならんの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:44:32.56 ID:wJ9N23OQa.net
>>52
シンサレートがあるが基本薄い
ガッツリ厚くすれば相当暖かいと思うんだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:45:25.91 ID:fD8owNzOM.net
>>52
街着だったら化繊綿で十分だぞ
ダウンが必要なのは、荷物を極限まで小さく軽くする必要がある時だけ
街着はそんなギチギチに圧縮しないし軽さも求められないから、ダウンである必要がない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:49:15.45 ID:k9O69P0MM.net
カナダグースはモンクレールのやり方真似てブランド商法に走って成功したか
そのうちウールリッチあたりもやり出しそうな予感

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:52:28.25 ID:09WQHyt50.net
>>55
もうとっくにやっとるよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:54:14.42 ID:TlK5gEH+d.net
軽さと暖かさのバランスが化繊よりダウンのほうが圧倒的にいいんだよなぁ
ただ山でもなけりゃ手入れの簡単さとぬれたとき保温力落ちない化繊が良い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:57:34.79 ID:d+zprfEHr.net
>>35
いや、むしろオーバースペック

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 15:57:45.57 ID:R0BuhWo6M.net
これ10万円するコートだよね
高いな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:00:12.52 ID:kXuATWToa.net
水沢ダウンでいいじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:02:41.97 ID:BnSRzjne0.net
安心安全のワークマン

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:02:45.00 ID:frug64yBp.net
20年近く前、ほとんど誰も知られてないときに真っ赤のダウン着てた
いわゆる実用品!ってな感じでダウンパンパンでもっさりしてたのに今はもう完全にファッションアイテムなのね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:26:54.22 ID:ZE2ee4RdM.net
>>31
350ccはバイクでは伝統のある一般的な排気量だぞ
むしろ400ccの方がジャップオンリーのガラパゴス排気量

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:29:21.53 ID:pX4h7RdL0.net
水沢ダウンでも着てろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:29:22.86 ID:LN74C2sM0.net
ワークマンで北朝鮮ごっこでもするか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:54:17.11 ID:yRHG90dzM.net
>>39
日本向けの奴は日本に合わせてダウンの量を減らしてあるって聞いたが

>>52
最近パタゴニアが出してたけど化繊で三万円もする(笑)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:59:15.28 ID:TUVHNX2ha.net
居酒屋キャッチが着てるイメージ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:19:21.25 ID:UX2iuCHBx.net
直営店、入場制限とかしてるから糞。
中国人の転バイヤーしか並んでないけど。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:24:32.80 ID:xW8/m8r9a.net
昔渋谷であったエアマックス狩りみたいなもんか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:25:28.92 ID:QHYHn/jz0.net
中国人が返品して安くなるとかはないの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:26:13.00 ID:ciPDw/01a.net
>>69
懐かしい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:28:12.29 ID:aIpLoiJZM.net
カナダグースって昔はブランドって感じじゃなくて質と値段のバランスで選ばれるポジションだったのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:29:47.20 ID:aIpLoiJZM.net
>>62
それな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:32:17.79 ID:iaxFEFtR0.net
モンクレはダサ過ぎてスルーか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:36:27.15 ID:qGs64DtWM.net
>>67
なんなんだろうな異常なあのカナグー率
いやずっと外で寒いのはわかんだけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:43:33.67 ID:E4Ff0gN+0.net
寒い所の映画で使われてて欲しかったけど人気無い頃でもサイズもでかくて高くて買えなかった
N-3Bで納得するしかなかった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:45:28.85 ID:w4uNRWay0.net
>>50
下のカナダグースは日本においては見かけたら射殺することが決まっている

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:46:30.56 ID:g2ft3nP60.net
情強は1万そこらの福袋にはいってるいいダウン一択

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:13:32.16 ID:z4qGP6lZ0.net
>>15
せこい犯罪で稼いで立派な車乗ってるんじゃないの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:17:53.58 ID:1vVHIQqD0.net
身ぐるみ剥がされるのかよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:51:13.24 ID:mvZAxWtXp.net
カナダグースってグースじゃなくてダック使ってるんだろ?
やっぱりデキる男はイタリアンブランド、ヘルノ一択だね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:53:06.11 ID:vdmpTn7LM.net
iPhone狩りみたいなもん?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:18:30.66 ID:/gdeOF0O0.net
日本でもこのニュース見た奴による模倣犯が出るな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:04:39.78 ID:OMgLGU93M.net
>>25
同じじゃないのか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:08:32.76 ID:oZdC1MI60.net
>>8
もともとシカゴはマイナス20度近くなるところらしいな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:21:35.88 ID:02mXT4kh0.net
>>8
大都会ニューヨークですら氷点下2桁行くからな
雪降って大騒ぎする東京とは格が違う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:34:40.84 ID:lp7r9dMZp.net
日本で追い剥ぎなんてちょんまげの時代だわな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:27:05.81 ID:ch9GQzRd0.net
>>76
N3Bいいよな真冬の北海道でも運用できるし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:36:14.93 ID:GWbS1Ccqd.net
>>25
脚の太さが違うのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:12:49.56 ID:TxPBvTd/0.net
カナダ人って言うほどカナダグース着てないしょ
ビーバーのロゴのやつは結構見た

総レス数 90
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200