2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「5G対応スマホ」、本体代は4Gよりも高くなることが判明 スマホの値上がりはどんどん続きます! [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:20:25.93 ID:Pa2aVv7T0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
5Gスマホの製造コストは10万円以上、重くて消費電力も高くmova→FOMAの再来か

世界中の通信会社や基地局ベンダー、スマホメーカーなどが協力して開発を進めている5G(第5世代携帯電話)。

すでに「Massive MIMO」など、5Gの要素技術とされるものを用いた通信サービスは一部で商用化されており、4Gから比較的スムーズに移行できるかと思いきや、
そうとは限らないようです。詳細は以下から。

台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、クアルコムの「Snapdragon X50」やIntelの「XMM 8000」、Huaweiの「Balong 5G01」のように、
ベンダー各社が5G対応チップセットの開発にこぎ着けていますが、製造コストの高さが問題となっているそうです。

上記以外にもSamsung、MediaTek、Spreadtrumといった大手各社が5G対応のチップセットソリューションを提供しており、競争力を高めるべくコスト削減に取り組んでいるものの、
7nmないし5nmにまで半導体製造プロセスの微細化を進めてもなお、得られるコスト削減効果は非常に限られているとのこと。

また、1Gbpsを超える高速通信などの最先端技術をサポートする以上、5G向けチップセットは当然4G向けのものよりも消費電力が高く、
今までのスマホよりも大容量のバッテリーを搭載する必要がある上、スマホ本体の製造コストは1000ドル(約10万600円)を超えるとみられています。

製造コストが1000ドルを超えるということは、売価はそれをさらに上回るということ。高い消費電力はより大容量のバッテリーを必要とするため、
スマホ本体の大型化が進んでしまうことも示しているわけです。

小型化が難しく、同時期のmova端末と比較して非常に重厚なボディとなっていた上、連続通話時間約90分、連続待ち受け時間は静止時約50時間という、
あまりのバッテリー寿命の短さだったFOMA初号機(2001年10月発売)を思い起こさせますが、はたして5G商用化までにどれだけ技術革新を進められるのでしょうか。

https://buzzap.jp/news/20180307-5g-smartphone-cost-weight-battery/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:23:02.25 ID:iIHiNFK1a.net
依存してしまうこと考えると、ギガ死も悪くないかなと思うようになった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:24:30.59 ID:rcufJlbT0.net
端末はまだ移行しなくてもいいんじゃないか
一部の基地局を対応させるだけで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:25:08.02 ID:2eoJKM0Cd.net
もっと便利にしろ
その分奴隷のように働いて結婚・子育ても諦めるからもっと便利ないい社会にしてくれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:26:56.08 ID:74AnwB2J0.net
こうなったらますます中華の存在感が増すだけだぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:27:08.16 ID:Bc2CTFFQr.net
5Gは高いから6Gまで待つわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:27:12.41 ID:9Ru+9kIF0.net
たかがもしもしに十万も払うやつって何考えてるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:27:51.29 ID:u9610seD0.net
SE2出たら呼んでくれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:28:33.99 ID:C3233L+B0.net
消費電力高いのは嫌がられるだろうなあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:29:52.47 ID:D99Mp6MG0.net
高けりゃ買わなけりゃいいだけ
5Gで速度だけ上がっても客には一切恩恵なんて無い
本気で移行させるフェーズになったら、現行のLTE契約よりギガ単価安くして移行させてくるだろ
わざわざ人柱にならずにそれまで待てばいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:30:30.21 ID:w0rv2g4Xa.net
まあ開始から最低でも5年はかかるやろな
まともな選択肢になるには

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:30:32.46 ID:asCIb3WV0.net
6Gまで待つか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:31:58.01 ID:Pa2aVv7T0.net
KDDIが5Gを今年開始へ
https://buzzap.jp/news/20190131-kddi-5g-2019/

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:32:01.15 ID:D99Mp6MG0.net
>>11
そこまでかかるか?
4Gが最初にスマホに乗ったのって確かGalaxyだとS2LTEとかあの世代だろ
当時は3.9Gだった気もするが
それからLTEが主流になるまで2年も無かったと記憶してる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:34:20.02 ID:mOi9atcm0.net
5Gの強みを生かした面白い且つ安価なコンテンツが出てくるまで何年かかるんだか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:35:16.01 ID:2IXhBqXA0.net
なんで今より電力消費激しい規格なんて作ってんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:37:31.77 ID:UsIN4YSW0.net
今まではとにかく需要があることに託つけてイケイケだったスマホ商売も
そろそろ潮目を迎えるんじゃないかな
Appleがそうであるように

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:38:06.33 ID:V9xQyAm50.net
製造コスト10万は草

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:38:55.42 ID:MCrld3Eh0.net
どうせジャップキャリアの糞プランで庶民はしばらく使えない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:40:08.70 ID:5AQY4qE4d.net
もともとバッテリー容量少ないiPhoneは5G載せたらどうなってしまうんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:44:02.76 ID:7Qn3gL2WM.net
ええよどんどん値上げして

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:46:40.78 ID:OAllA3Ap0.net
wifiで充分なんで(笑)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:49:57.08 ID:cwBIo8LZ0.net
どうせ2ちゃんYou Tubeしかやらないから当分いらない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:52:42.04 ID:IvlceD0T0.net
5G使う程、サービスがあるのかっていう。動画も2chも4Gでなんとかなってるが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:55:02.72 ID:PvaDVTKsp.net
そんな重いデータ外で扱いたくないわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 16:57:56.98 ID:X4yM9hoH0.net
バッテリー進化あくしろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:00:54.81 ID:V57CpjPZ0.net
そんなことよりipv4アドレスが枯渇するって話はどうなったんだよ
これだけ端末増えたんなら本気で枯渇してもいいだろに
NAT使ってるようにはみえないしどうなってんの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:01:45.14 ID:r7+wYpDA0.net
もう最初は家庭用据え置きでいいんじゃね
ソフトバンクとかやってるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:03:50.80 ID:39mJTNPwM.net
高くなるのはしょうがないとしてもOSアップグレードの不自由さとバッテリー外せない商法はアコギすぎるよ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:05:29.65 ID:kATlokE10.net
なんか日本の存在感がないな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:06:38.85 ID:OUGxyP9h0.net
はぁ?
今でもくっそ高いのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:07:01.40 ID:kATlokE10.net
通信速度より通信容量がほしい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:08:42.19 ID:awKJbykda.net
28Ghzなんて雨降っただけで繋がらなくなりそうだけどどうなんだろね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:11:35.39 ID:tO1rDDkKH.net
通信量が増えて今の料金体系じゃ困るな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:17:34.16 ID:Xg+3ZwQKM.net
都市部に人集めて電柱にwifiつけまくればよくね?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:18:06.92 ID:aIe8rYxT0.net
ふーん電池持ち悪いのか 4Gでいいや

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:29:14.10 ID:boZZuNJIM.net
値上げしたいメーカーは勝手に値上げすりゃいい

安いの買うから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:30:46.49 ID:hisGmQu9a.net
FOMAの初期はほんとにクソだった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:31:23.95 ID:3Tklp8bWa.net
ギガ瞬殺だろ?いらんわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:32:38.12 ID:5GXURIlrd.net
iPhonexsは4Gでも爆速だぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:33:05.36 ID:PvaDVTKsp.net
4gプランが安くなるんじゃなくて5gプランが高額になるんだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:34:56.87 ID:P23aZsqF0.net
テラが減る

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:35:35.73 ID:IyusW7FyM.net
なんてーかひどいなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:38:21.49 ID:KUUX1jHR0.net
なぁ
PCじゃあかんの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:48:46.58 ID:74sHkrmc0.net
5G対応モバイルルータだけ買ってスマホはそのままでよくね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:53:11.57 ID:FuL8Bs7a0.net
>>40
結局これが勝ち組だったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:56:16.33 ID:/1uBYr2i0.net
高かったら買い控えするだけ
幸い4G世代でほぼ実用上の要求満たすし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:05:49.28 ID:Uf1EaNOEa.net
4G最終モデルが買いってことか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:13:11.84 ID:rg9moEgr0.net
まあ高速伝送はそうだろうなあ
4Gのマイクロセル化がましじゃないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:17:22.07 ID:uENV/Id80.net
さすがにFOMA弁当箱(予備バッテリーつき)にはならんでしょ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:20:09.50 ID:q/C5p+610.net
どんどん重要度が上がってるからもっとコスト掛けてもいい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:34:10.85 ID:TyE/WboE0.net
製造コスト10万じゃiphone30万円くらいになっちゃうじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:35:03.23 ID:BApo0jkB0.net
>>15
5Gなんて無視無視むしろ枯れた技術の4Gを使った新しい何かが出てきて大爆発するまである
日本人の強みはそういう所だからな
0を1にするのは外人任せで苦手だが1を10にしてきたのが日本人なのよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:35:05.62 ID:aLINQLGk0.net
900円ガラケーの俺、高みの見物だわw
ニッポン人よ、スマホでどんどん貧しくなってくれwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:36:19.36 ID:yM9bQJ9x0.net
普及すればコストは下がっていく

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:36:42.76 ID:RPVNwrGO0.net
20万超えるなぁ…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:36:47.64 ID:CIk58/xd0.net
5Gが中華でもこなれる2021年に出るスマホがねらい目だろうね
ノッチもなくなっているだろうし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:40:29.35 ID:Devy0mpIa.net
5Gにのメリットって何

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:40:50.76 ID:Md1rNI/wa.net
そのうち安くなるだろ
しばらく4Gでいいわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:45:59.79 ID:k2hYpa7D0.net
5Gまでに本体買って様子見が正解だな
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-01L/8.1.0/DT

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:47:51.98 ID:H3Jh7sQ/0.net
>1000ドル(約10万600円)を超えるとみられています。

何それ酷すぎワロタ…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:48:58.31 ID:H3Jh7sQ/0.net
家族全員5Gで100万円か…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:01:41.66 ID:xZoN1xNMr.net
そんなときに颯爽とファーウェイが格安5G携帯を出してきたりして

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:44:42.24 ID:nV4BbOvja.net
普通に使えるレベルになるのは5年後だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:56:01.36 ID:doHdxm380.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://huieo.bureaua.net/vcv/e2z7253q

総レス数 65
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200