2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】韓国LGの新型「17インチノートPC」が、「13インチMacBook Pro」より軽い件 [621795666]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:24:45.29 ID:SNEB4Rpz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
https://www.gizmodo.jp/2019/01/lg-gram-2019.html?cx_click=pc_ranking
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/01/30/Edit-1189614-w1280.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/01/30/Edit-1189329-w1280.jpg

LGエレクトロニクスからノートPC「LG gram」の2019年モデルが発表されました。
今回発表されたLG gramの17インチモデルは、重さが約1,340gなんです。
持ってみるとわかるのですが、見た目とのギャップが大きすぎて、思わず「おお?」って声が出ちゃいます。

MacBook Pro 13インチが1,370gです。ほぼ一緒です。というか、LG gram17インチのほうが軽い。
どれだけLG gram 17インチが軽量なのか、おわかりいただけるのではないでしょうか。
解像度は2,560×1,600ドット。画面比率は16:10となっています。

想定販売価格は、「17Z990」が18万4880円?21万5880円前後、となっています。
2月15日(金)から全国で順次販売予定です。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:26:06.35 ID:Pa2aVv7T0.net
軽いからなんなんだよ
どうせ置いて使うんだからどうでもいいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:27:55.92 ID:1Da/O35Ra.net
>>1
GPUないのに17インチて意味ある?
eGPU使うなら結局持ち運び重量変わらんし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:28:05.67 ID:BwUPKPJ7M.net
>>2
働いてる人は持ち歩くんだよ
またこれが馬鹿にならん重さ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:28:06.38 ID:eewsyRYX0.net
ノートPCに17インチも要らんわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:29:00.49 ID:iIHiNFK1a.net
テンキーいらねーんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:29:11.10 ID:e6xJNr4P0.net
17インチなのにテンキー付いてないのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:29:12.79 ID:82/iIWDXx.net
テンキーレスで頼む

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:29:31.94 ID:e6xJNr4P0.net
付いてた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:29:44.51 ID:ZfgWBrKM0.net
17インチw
こんなもん持ち歩く奴見たことない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:31:27.16 ID:pTg2PMo30.net
fullHDの17インチって見やすいの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:32:06.53 ID:+w/ljqzq0.net
MBP17は3キロだった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:33:14.06 ID:bQ8E0f1YM.net
まあMacBookプロは軽さでは勝負してないし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:34:21.49 ID:P2oEW/Mv0.net
1.5kgあたりまでなら持ち歩くったって変わらん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:37:10.91 ID:+BZ+adpF0.net
インテル入ってるならいらない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:38:15.96 ID:Y80v7LGnd.net
lg昔のソニーみたいなやな
一番勢いあるんじゃねーの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:40:16.47 ID:4eJDhGOl0.net
高いし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:41:34.77 ID:dmWZcpGt0.net
高すぎワロタ
18万あったらi7-9700KとRTX2070でゲーミングPC組めるわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:42:43.51 ID:bKGEE1h5a.net
ウンコ入りなんか要らんわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:42:49.31 ID:EpvsAxML0.net
ノートで17なんてどの層の需要だ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:43:10.71 ID:5Ld1Ufecd.net
>>3
GPUあるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:43:50.80 ID:e+AIoX0X0.net
つーかmac自体が今の時代特別軽くないから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:44:02.85 ID:dMn6Hp6m0.net
LGのノートって最近よく聞くな
そんなにいいんけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:44:52.38 ID:9BbZ13zR0.net
ええやん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:45:04.51 ID:V3dgRKmz0.net
>>14
今13型なら1kg切ってるのザラにあるし、MacBookと比べれば誰でも分かるレベルで軽いよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:46:28.41 ID:5WZ3n1okp.net
lavie z持ち歩いてると800g以上でも重たいといった印象になってくる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:47:24.68 ID:ymw958gya.net
菊川怜がヒップアタックしても壊れないなら買う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:48:37.09 ID:jKkozGaC0.net
>>21
ないが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:49:31.99 ID:5Ld1Ufecd.net
>>28
UHD620

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:49:43.30 ID:nuzbpMGW0.net
ノートにテンキーいるか?
いる奴は外付けしりゃいいだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:50:22.80 ID:YVbW2r4XM.net
ノートPCの新型が出るたびにMacbookProより軽いという宣伝文句が付くけど
そもそもMBPが重いだけだから何の売りにもならんわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:51:59.47 ID:2fRSsyfhM.net
ラップトップの重みで体幹鍛えてたのに〜
20kgぐらいの出してよ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:56:34.68 ID:YP+jmLd/M.net
gramは軽くてバッテリー持つのがいいよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:57:07.48 ID:ofzsI8P+d.net
>>4
17インチなんて持ち歩くビジネスマンいるわけねーだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:58:18.66 ID:MCrld3Eh0.net
1s超えたら数十グラムの差なんて気にするレベルじゃない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 17:59:26.97 ID:dU52MErp0.net
筐体サイズ的には15インチくらいなのかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:02:43.25 ID:YP+jmLd/M.net
本命は14インチモデル
これならグラム内だしな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:02:55.77 ID:TIUAkmUpa.net
MacOSという余計なものも入っていない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:08:07.86 ID:vH02TLM0d.net
このgramシリーズ本当良いわ
軽さもさることながらバッテリー持ちに重点置いてて更にPD充電も対応

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:08:19.41 ID:dlOVqIFl0.net
この13インチ持ってるわ
史上さいつよノート

これマジな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:09:23.29 ID:UMw6YWGxa.net
つーか13インチ1.3キロもあるiMacが何なんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:11:19.01 ID:f6lX4NNi0.net
デカすぎる
13にしろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:12:20.74 ID:vH02TLM0d.net
>>42
13・14・15・17と揃ってるで(´・ω・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:24:42.56 ID:dc1TcwCBd.net
>>30
必要。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:29:12.50 ID:Flmd7S6Y0.net
WQXGAで出してきたか
ただテンキーがいらないんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:29:29.12 ID:Ck0HziZVM.net
マックが重いだけ定期

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:30:27.90 ID:U6lk0ymwp.net
テンキー付いてないとゲームやりづらいだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:32:20.95 ID:33ceZ23Md.net
充電端子がType-Cになるまでは買わない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:33:21.49 ID:vH02TLM0d.net
>>48
Type-cで充電できるでしかもPD対応や

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:36:09.76 ID:1Da/O35Ra.net
>>29
オンボは載ってるに決まってるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:37:15.32 ID:rg9moEgr0.net
カーボンナノチューブもう製品になってるのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:37:24.48 ID:IwH+7ofNp.net
gramのキーボードの打ち心地がどんなもんか知りたい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:38:45.27 ID:1Da/O35Ra.net
>>52
ビックヨドバシヤマダ行けば触れるぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:40:36.63 ID:jUfjHl8oM.net
xiaomiのやつでいいだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:44:18.16 ID:wBJUO7LI0.net
>>20
オフィスソフト特にExcelなんて画面サイズが大きければ大きいほど使いやすいが?
いくらFHD以上だからってスマホ画面サイズでPCと同等のことなんか決してできないだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:46:24.98 ID:nfxUq+8y0.net
>>50
オンボード以外に何があるの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:49:52.92 ID:33ceZ23Md.net
>>49
あ、本当だイヤホン端子かマイクの端子かわからんがそれと充電端子を勘違いしてた…
なら13inc買おうか悩むな…
intelの10nmを待つか今買うか…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:52:13.07 ID:FuL8Bs7a0.net
17インチのMacBookあったよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:53:07.80 ID:KH2P8rVhM.net
そもそもmacbookって同価格帯のwinPCより大体低スペックで重いんだよね
なんで人気なのかよくわからん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 18:59:52.24 ID:M0iszC7c0.net
>>1
高い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:00:09.79 ID:7JFPYTrF0.net
>>50
GPUの意味わかってんの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:01:39.84 ID:If3zgh0T0.net
SurfaceLaptopの丸パクリにしか見えない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:10:14.58 ID:BDDwj6+p0.net
>>59
最初出た時は衝撃だったけど今はそんなに優位性がないな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:10:56.92 ID:ogocZiJC0.net
GPUが無きゃそもそも画面表示できない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:14:30.68 ID:d9WeKwQLM.net
15.6インチでもカバンからはみ出るからなー

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:15:12.46 ID:7gEhjLRA0.net
でかっ…!!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:15:41.77 ID:AG8qh+cu0.net
テンキーあるの結構好き

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:16:11.35 ID:da+qNuaS0.net
ジャップは何やってんだ?
PCすら作れなくなったか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:17:04.87 ID:ppeIgdoB0.net
会社の金で買うならレッツノートがいいな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:18:06.80 ID:vQjfOEkb0.net
高い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:19:36.14 ID:aYnF6czp0.net
え、普通に欲しい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:19:48.34 ID:UtA4IlPHM.net
17インチでパワー不足のCPUってどういう用途だよ・・・
老眼用?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:20:35.51 ID:ul3gjOl4d.net
法人でもNEC富士通に頼る必要なくなったからマジでジャップメーカー終わってるよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:28:08.71 ID:c3hruTsU0.net
このgramといいHuaweiのノートといいMacBook選ばなくてもいいノートは出てきてる
あとはダサいロゴだけはなんとかして欲しい。そうなるとSurfaceかHp ぐらいか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:29:15.41 ID:cp+edfPZr.net
ドンキのPCみたいに中身がタブレットなんだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:29:31.32 ID:AG8qh+cu0.net
ドンキノートを可愛がる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:37:35.02 ID:GqSjEe740.net
軽くて薄い分耐久性犠牲にしてるんやろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:41:42.84 ID:BDDwj6+p0.net
>>61
ノートの場合言い方が難しいな
デスクトップの場合、オンボと(外付け)GPUで区別するけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:43:09.66 ID:WLxP3tEtd.net
>>77
マグネシウム合金ボディ採用でMIL-STD準拠の耐久性なんやで

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:52:50.86 ID:d9WeKwQLM.net
法人は圧倒的レッツノート率高い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:54:13.66 ID:qnzYtOQq0.net
Gram仕事用に欲しいんだよね
Surfaceとで迷ってるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:29:39.69 ID:1Da/O35Ra.net
>>56
>>61
頭大丈夫かこいつら

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:32:52.27 ID:kzeIo3Um0.net
しかもMIL規格対応で丈夫なんだな、こりゃ定番になりそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:34:16.18 ID:1Da/O35Ra.net
>>81
Surface出先では使いにくいよ
キーボードがあんなんだからノートみたいに安定感ない
膝の上に置いたりするならなおさら

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:36:48.81 ID:6AKdLyvn0.net
フルHDでいいから
もっと安くしてくれ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:38:30.12 ID:doHdxm380.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://huieo.bureaua.net/fpet/iokw3ud3

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:51:13.42 ID:+JtY/c4g0.net
いいですなあ。しかしキーボードがね。最近の奴は薄くて打鍵感が悪い。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:02:25.39 ID:woVxk7VD0.net
>>78
iGPU、dGPU、eGPU

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:05:55.94 ID:nfxUq+8y0.net
>>82
頭は大丈夫だがオンボード以外に何があるの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:11:00.52 ID:E63OzBAud.net
>>50
GPUあるってことじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:12:59.84 ID:OV8kyoKG0.net
1kg以外じゃないと無理
結局充電ケーブルやら持ち歩くことになるし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:13:08.77 ID:xy39IsnXM.net
今のCPUってGPU統合してるんだぜ
知らんかったのかな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:14:15.29 ID:s7qkkBnj0.net
DMMのエロビデオ視聴専用でほしいなぁ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:52:56.88 ID:1Da/O35Ra.net
>>92
知らんのだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:04:35.95 ID:nfxUq+8y0.net
>>94
じゃあLG gramにはGPUあるってことじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:11:03.86 ID:1Da/O35Ra.net
>>95
アスペはレスつけんなよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:11:57.14 ID:BDDwj6+p0.net
ID:1Da/O35Raが言うGPU=dGPU
そもそもGPU自体が無ければ画面出力できないんだから伝わりそうなもんだけど

もうオンボ自体が昔のPC用語ってことか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:19:40.56 ID:QUDAm+970.net
話を整理しろよ。
最低でもオンボードGPUは付いてないとPCの体をなさないんだから、
いちいちGPUがあるとか、ないとか、そんな話は常識的にしないんだよ。
まずここを踏まえないと話にならない。
その上でグラボの強力GPUを積んでるかどうかって事じゃないか。
理解できないなら、安易にレスなどすべきではない。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:20:18.70 ID:QFBs43Ye0.net
いくら?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:22:18.21 ID:UjG8T5zS0.net
アメリカじゃノートPCはある程度重量感を持ったものが好まれる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:27:38.99 ID:E63OzBAud.net
>>96
すぐにアスペとかいう発言をする程度の低さ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:34:14.24 ID:1Da/O35Ra.net
>>101
池沼は嫌儲来んなよ
ネトウヨとおめえみたいな池沼が嫌儲の知的水準下げてんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:38:48.36 ID:3LENxY04d.net
もうちょい解像度頑張って欲しかった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:02:59.66 ID:mBMaWkxd0.net
カーボンナノチューブバッテリー搭載と言うのは良い。15年マカーだが、今の林檎にはこういう攻めが全くないから駄目だ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:30:57.32 ID:BDDwj6+p0.net
>>104
前からの継承で目新しさが無いよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:50:25.20 ID:CPGnUni60.net
gramいいよな
まあ俺はチンコパッド派だが

総レス数 106
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200