2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大麻って酩酊感・多幸感あるのに依存性は少ない安全ってまじ? 酒・煙草・デパスの代わりに売れば税収になるじゃん [228884425]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:42:34.79 ID:CN+RmEGm0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2ta.gif
米国合法大麻業界に大きな変化

米国の今後5年間(2019〜2023年度)の農業政策などを定めた2018年度改正農業法が2018年12月20日、トランプ大統領の署名を経て成立した(2019年1月7日ビジネス短信参照)

法案には産業用大麻(ヘンプ、注)の大規模栽培を認める条項が含まれており、農業者支援の一環として、ヘンプが農作物保険の対象になるほか、研究開発でも連邦政府の助成金の申請が可能となる

また、連邦法においてヘンプが規制対象物質から外され、違法薬物でなくなるとの内容も含まれている。法案を後押しし




https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/b8d83bbb6e70770a.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:43:19.84 ID:aJoHKmGa0.net
幸福感があるんで犯罪やりたい放題
社会性0

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:45:01.83 ID:Zg1HCkJMa.net
酒の代わりに売れば禁酒できる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:01.91 ID:U3JTd9jE0.net
マリファナ王トランプさん、安倍に圧力かけて!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:53:55.06 ID:CzctVGZGM.net
嫌儲ですら禁断症状出るのに大麻やったらどうなっちゃうんだろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:56:04.47 ID:+usp60idM.net
352 :ジャンキー:2009/01/04(日) 17:39:11 ID:64kJ9RiN0
オカルト的に言うならば、ここが精神世界であって、
大麻を吸ったら現実ですよ。だから精神世界っていう分離された世界が
ないことを知ればいいんでないの。

353 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 17:44:12 ID:VA0hOD6OO
>>352
そうだ!忘れてたよその感覚
確かにそうなる

354 :ジャンキー:2009/01/04(日) 17:46:23 ID:64kJ9RiN0
>>353
わすれないために、吸うんでしょ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:57:07.50 ID:+usp60idM.net
382 :ジャンキー:2009/01/05(月) 19:21:37 ID:8C00feYH0
テレビやドラマでは、大麻を吸ってハイになるっていうイメージがあるね。
でも実際は、非日常の意識体験をするだけですよ。
非日常体験をもとめているのは、すべての人間の欲だよ。
なぜならば、原初の欲求だからね。つまり大欲だね。

悟りとすり替える人がいるが、それを一つ悟りとしてもなんら問題ないでしょう。
なぜならば、通常の意識体験しかするな、あるいはしたことがないのが手厚い安全という幻想を
人工的に維持させようとする先進国だからね。

別の場所では、先進国で精神世界などと言っているものは、普通の事ですよ。  

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:57:26.04 ID:+usp60idM.net
437 :ジャンキー:2009/01/07(水) 10:21:48 ID:dUv10Djf0
大麻に結びつけて言及するならね。
私達は人間本来の認識の初期状態を忘れてしまっているのですよ。
つまり「何も知らないって事」をね。
感情的に言えば、「感情が動かない」「ふぅ〜ん」「ポカーン」て所かな?
詩的に言えば、「静寂」「安らぎ」かな?

リラックス・脱力・光明・悟り等それぞれ階層的段階的な入子状態があるが、
入り口は、「何も知らないって事」です。初期状態だね。

大麻を吸った人の言葉を聞くといい。何も知らない人が音楽を聞いたら?
何もしらない人が何かをしたら?見る物全てが新しく、なんの先入観もなく見る。
この状態という事です。

私達は社会生活において感性を遮断している。何もしらない状態になるってことは、
これを解放するって事です。だから大麻とオカルトとの関係は、
オカルトを新たに知るのではなく、オカルトを認識できるように感性を解放する。
これが大麻を吸う意味の一つです。

リラックスできる感性の解放。音楽を聞く感性の解放。これが全てです。


438 :ジャンキー:2009/01/07(水) 10:25:04 ID:dUv10Djf0
大麻がダメだとか法律を守ろう!などという感性を見てみるといい。
それは、解釈が入っている。条件付けが入っている。すり込みのオウム返し。
私達が何もしらないのであれば、大麻って何?大麻を吸うとどうなるの?から
純粋に知りたくなると思いませんか?

現代人が何故アホ、バカ、キチガイを嫌うか?それが真実だからですよ。
しかし真実に成ったら一つの悟りですよ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:59:45.29 ID:GvPGvwdd0.net
アンディウォーホルが大麻の香りが好きと言ってたらしいな
確かにあの独特な匂いを体験せずに死ぬのはもったいないわって近所の犬が言ってた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:00:03.26 ID:Awo0X92m0.net
国は酒やタバコみたいに課税するだろが元々雑草だから栽培が簡単
合法化されたら栽培が横行して禁止でも現行の様な重い罪にするには無理がある上に税収が減る

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:01:22.31 ID:ZBBm+NzL0.net
https://i.imgur.com/jmZGR18.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:11:01.03 ID:eqfXwchn0.net
大麻に不思議な力を期待してる奴も多いけど、カナダ人の妻に言わせると吸うビール、ライトな酩酊感しかないとの事
ハイになるって感覚は昔のTHC濃度が低いやつを軽く吸った初期段階の状態らしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:16:25.23 ID:6Andso6q0.net
その分酒タバコが売れなくなりそうだけど 
庶民の使える金は限られてるし
税収としてはどうなんだろう?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:19:14.50 ID:jYoWlrbl0.net
ぶっちゃけ依存性はあるよ
楽しくてリラックスできるんだからやりたいに決まってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:19:18.33 ID:yM9bQJ9x0.net
>>13
酒なんか売れなくなっていいと思うあんな他人に迷惑掛けたりするもん
大麻で優しくなった方がいいよアメリカやカナダみたいに酒造メーカーが栽培すればいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:20:26.16 ID:U3JTd9jE0.net
>>11
最後の笑気ガス?まだあんのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:21:33.63 ID:pqG9JyN6p.net
大麻合法化への一番の近道はみんな勝手に吸ってもっと捕まれば拘留施設の不足と検察の人手不足で合法化せざるを得ない状況になるだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:24:22.22 ID:cII8KGo10.net
うつにきくの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:25:51.25 ID:2aWeBaOI0.net
大麻吸った人間が高速道路走ってたらゾッとするな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:30:57.98 ID:bEwIDdqO0.net
大野君のアヘ顔とか安倍昭恵の行状見る限りヤバくないようには見えないが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:32:54.78 ID:MDOY/Suka.net
草はたまににしとけ
もうやめて随分経つがシラフじゃなにやってもつまんねー楽しめない人間になってしもたユーモアもなくなった気がする

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:34:46.62 ID:vcIYnJBY0.net
大麻キチってラリって常習してるのに依存性ないとか言ってるの笑えるんだけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:34:55.42 ID:MDOY/Suka.net
>>19
たぶん今日本で日常的にやってるやつらは余裕でそれやるよ
慣れすぎちゃってヨユーなんよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:35:26.01 ID:GFnjwm+ka.net
>>21
酒はたまににしとけ
もうやめて随分経つがシラフじゃなにやってもつまんねー楽しめない人間になってしもたユーモアもなくなった気がする

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:36:09.30 ID:MDOY/Suka.net
>>24
酒飲めねーしな
飲めれば良かったのになあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:40:49.27 ID:jYoWlrbl0.net
大麻を日常的にやってたら間違いなく頭脳労働は勤まらないよ
酒は不思議なもんでよっぽどでなければ次の日も快調に働けるけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:42:28.79 ID:76G/wG210.net
JTが虎視眈々と利権を狙ってそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:44:36.77 ID:7945dZwXa.net
さすがケンモンメン達、僕と違ってみんなまるで大麻を吸った経験がある様な書き込みばかりだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:45:23.24 ID:MDOY/Suka.net
>>26
おれはそうは思わないなー
一晩寝れば目がショボショボするくらいしか残らないっょ
日常になるとどんな強いやつでも物足りなくなるし最終的にはリラックスするだけのつまらんものになっちゃう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:46:09.34 ID:MDOY/Suka.net
>>28
おれは若い頃好きすぎてオランダ何回も行ったわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:46:42.40 ID:KAe/ejdk0.net
この議論って昔のソフトウェアだったりウェブサービスだったりAIの話に似てるのよな
今回は何周遅れで世界市場に入るか知らんけどインバウンド需要を特別な技術なく最も簡単に大幅増させるとしたらこれ
今の所シンガポールと中国には絶対無理だからアジアの喫煙所になればいいよ
外食と娯楽産業の消費が大幅増加して忙しくなるがそれでもいいなら

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:49:38.88 ID:Y7qRO/7y0.net
依存性ないのに移住してまで大麻吸って捕まった大麻女優いたな(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:50:08.74 ID:TyE/WboE0.net
シャブ一番社畜に向いてる。寝ないで働き続けられる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:53:39.18 ID:dioGwYQU0.net
ようやくタバコが廃れてきたのにもうこれ以上依存性の高い薬物を国家公認ドラッグにしないでほしいわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:54:10.67 ID:BCa9RmJ80.net
訴訟大国アメリカで合法コレの重さジャップはよく考えろや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:56:12.19 ID:lXkMIe2S0.net
>>13
税収なくなった挙句
収入はヤクザじゃないの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:57:40.06 ID:gLRE6bSX0.net
>>26
合法なとこで比べた動画では
まったく反対っぽいけど
https://www.youtube.com/watch?v=yJJRVleE3_Q

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:59:09.05 ID:MDOY/Suka.net
草好きなやつは吸った方が仕事捗るよ
最初の30分〜一時間くらいだけな
そのあとはひたすらダルい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:59:56.18 ID:KAe/ejdk0.net
>>36
メキシコ国境絡みのアングラ資金源を断って税収に変換出来るから北米も推進した側面もあるが厚労省と警察庁次第なんじゃないかね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:00:40.17 ID:MDOY/Suka.net
スピリチュアルな方向に行っちゃう妙なやつが一定数いて、それ以外のやつは飽きてやめるもんよ草なんぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:02:24.56 ID:2vlPG7lt0.net
タバコ休憩ならぬ大麻休憩が出来たりして

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:06:22.70 ID:r7hXcxJU0.net
大麻売ったら酒や煙草やデパスが売れなくなるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:06:23.28 ID:6YHrRcLx0.net
酩酊したらだめだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:07:17.86 ID:FYQB88i30.net
デパスに多幸感なんかねぇよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:07:49.63 ID:GOmEVN3C0.net
>>42
これ
大麻が他の合法ドラッグと比べてアドバンテージありすぎるからね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:09:04.03 ID:tszPQaEE0.net
酒よりは絶対身体に負担少ない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:09:16.55 ID:MDOY/Suka.net
個人的には草とタバコは競合しないと思います

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:15:19.51 ID:gLRE6bSX0.net
大麻はアル中やヤク中の治療にも使われるもんで
全然性質も危険性も違う物質
人間の身体でも脳内の大麻と似た物質が生命維持調節してんだよね
これが乱れると病気になって大麻はそれを治してくれる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:17:18.24 ID:L5NoaPxp0.net
依存性少ないのに我慢できなく
ウジさんみたいに一生分確保する大麻

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:17:42.96 ID:ZVi2Xh4Ma.net
>>18
きく

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:18:56.39 ID:In1szGpG0.net
酒や煙草と違って大麻は栽培が簡単すぎ、放っておいてもできちゃう
吸うのも食うのも大したテクニックいらんし、税収は期待できんな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:21:25.65 ID:KAe/ejdk0.net
>>51
付随産業がアホほど儲かる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:21:26.40 ID:MDOY/Suka.net
>>51
それは間違いや
素人が露地栽培したやつなんか日本でしか売り物にならんよ
いいものは手間隙かけて作られてる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:21:51.35 ID:bofQIbQk0.net
カナダで大麻でラリってるやつなんてみたことない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:22:58.22 ID:gLRE6bSX0.net
>>51
アメリカでは税収あがって
合法化前反対派だった政治家が賛成派に転じてる
合法化後特になんも問題起きなかったって統計も出たから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:28:12.46 ID:MDOY/Suka.net
アイコスとかグローみたいなベポ作ってる会社は儲かるんではないかな?ノウハウも持ってそうだし
株買っとけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:29:20.79 ID:U3JTd9jE0.net
>>51
酒も難しくないぞ
税収が取れないから認めないというのはそもそもおかしい

大半の趣味は税金取れない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:29:26.31 ID:In1szGpG0.net
>>55
低アルコール飲料のビールに4割の酒税をかける国だからな、日本は
大麻が解禁になったとしても、べらぼうな税率かけてりゃ
国民はそっぽを向くか自分で作るかだろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:30:53.87 ID:nExZlrE0a.net
大麻すいたい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:31:04.99 ID:nExZlrE0a.net
あんまり期待するなと言われた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:33:13.24 ID:MDOY/Suka.net
>>60
最初の一、二回は感動するよ
一服して利き目感じなくても5分は置いてから二服目行けよ
気持ち悪くなっちゃあ一番いい初体験が台無しだからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:33:16.49 ID:gLRE6bSX0.net
>>58
使用では高齢者が特にのびてて
買い付けツアーが大賑わい
大麻の恩恵が著しいのは身体機能の衰えた高齢者にだから
実際にもそれと同じことになってる
QOLの向上だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:35:42.41 ID:1hXRVPEG0.net
知識が豊富で想像力豊かで尚且つそれを絵や音楽や映像なりで再現する手段がある奴が使うと一気にそいつの才能を爆発させる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:36:30.98 ID:TmGnlQz50.net
抗うつ薬としての大麻はどう?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:38:24.66 ID:1hXRVPEG0.net
酔い自体で言えば酒のがはるかに強い

大麻のいいところは音楽や映画とか食事とか日光浴とかとにかく味覚視覚聴覚で楽しむ娯楽が数倍楽しくドラマチックでロマンチックになって奥深くなるところだな


酒はこうはならない
大麻は単体で使うのは意味が無い
意識を注ぎ込める対象があって初めて大麻の良さがわかる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:38:40.42 ID:MDOY/Suka.net
>>64
いらんこと考えちゃって思考がループして余計に鬱る可能性がないとは言えない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:38:48.05 ID:gULLXVr20.net
>>12
それはライトな品種でビール程度のキマりになるような吸い方をした場合な
大麻の効果そのものがライト名酩酊感しかないと思ってるなら間違いだぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:40:43.49 ID:gLRE6bSX0.net
>>64
いいみたいだよ
自閉症の子供が救われたって記事もある
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180124/mcb1801240500008-n1.htm

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:41:37.33 ID:1hXRVPEG0.net
>>64
賭けだな

バッドトリップ入るとヤバイな自殺するかも


大麻吸ったら自分に意識がいかないようにしていればかなり改善されんじゃね?
大麻吸ってただぼんやりしてると大体バッド入っていく自分のあれこれ考えて

感動する映画とか音楽とかみると治るよきっと
頭が素直に受け入れて感無量になってくれるから
鬱は脳がインポテンツみたいになって無味乾燥としてくるからいよいよ自殺したいって気持ちになるから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:44:22.83 ID:gULLXVr20.net
酒でベロベロに酔うのに相当するぐらい大麻を吸ったらまず時間感覚が日常とは全く異なるものになるからな
よくジョークで言われるのが「走ってる救急車が永遠に通り過ぎない」ように感じられるというもの
音楽を聞けばイントロが永遠に続くように感じられるしタバコを吸えば5時間ぐらい前から吸ってるように感じられる
それぐらい吸った経験があれば「大麻の酔いはライトな酩酊感」なんて言わないと思うぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:44:39.77 ID:1hXRVPEG0.net
>>66
これ
賭けだよ
上手くやれば鬱治療になるけど下手すると悪化してそのまま自殺するか糖質行きか


鬱でなくても自分に意識を向けたら大体ネガティヴな考えしか出てこないもんだからできれば自分に意識が向かないようにお菓子や映画や音楽なんかを用意してそこに集中してりゃ良い気分になる

鬱だと頭が素直に反応しないから映画も音楽も響いてこないけど大麻吸うと本当に心に響いてくる感じするからね
普通に泣く事もある

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:45:05.42 ID:MDOY/Suka.net
映画音楽ゲームオナニー、どれも草と超合うけど毎回吸ってやってると吸わない生活になった時なんも楽しめなくなるシラケ野郎になる可能性があるから注意な

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:45:13.90 ID:gULLXVr20.net
ID:MDOY/Suka
大麻が向いてないんだよ
辞めて正解だったね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:46:40.09 ID:gULLXVr20.net
浅い大麻経験のやつほど経験者みたいな顔してかたるけど酒と違って大麻で得たものはシラフに持ってこれるから
瞑想と同一視してるやつが言うのはそこよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:46:44.02 ID:IJwGhxEkp.net
>>2
どこのデータだよあったま悪そう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:46:53.95 ID:KAe/ejdk0.net
>>56
タバコ農家の作付面積の推移に注目するべきだね
従来のように同じ品種をJTが一括買取方式でもなく
糖度を高く設定したり日本産果物が顕著だが品種改良が得意な農家と
ブランド酒造が合体したものが現れる筈

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:47:28.97 ID:1hXRVPEG0.net
>>70
既視感無くなるよな
その上車走らせてると三百メートル進んだら二百メートル下がってリスタートみたいな進み方になるから信号が前に見えてもやたら近づいてこねえなって気分になる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:48:12.29 ID:IJwGhxEkp.net
>>13
医療費だけなら酒タバコの方がかかるんじゃない?効果は薬に劣るとはいえ、ガンになっても痛み止めに使えるわけじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:50:08.62 ID:1hXRVPEG0.net
>>74
これ
いろんな事に気が付けるな

例えば自分の掌を改めてみるとやたらチンパンジー感ヤバくて今まで理屈で人間も猿だと思ってただけだったが本当に猿なんだなって実感したからな
あの見え方は普通だと無理

人間の造形を知らない生物が初めて人間の手を見たらきっとこんな見え方するんだろうなって見え方

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:50:14.35 ID:MDOY/Suka.net
でも草のバッドをポジティブに考えられるやつもいるんだよ
友人はそれを「草に怒られた」と言っていた
自分の至らないところをとことん責め立てられたからちゃんとするんだ!って

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:52:59.59 ID:MDOY/Suka.net
おれは草吸ってるときとシラフはリンクさせらんないわ
いいなお前らは

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:53:23.01 ID:1hXRVPEG0.net
あと大麻には幻視幻聴などの幻覚は無いからな
あるのは錯覚

幻覚と錯覚は明確に区別されるからね

幻覚は感覚器官に何も情報が外から入ってきてないのに知覚してしまう事で錯覚は外から入ってきた情報の受け取り方感じ方を変に知覚する事を言うんだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:54:21.77 ID:gLRE6bSX0.net
>>71
そういうの入院して治療するもんじゃないの?
素人見解じゃなく
海外の専門家に聞くのが一番確実だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:54:58.29 ID:1hXRVPEG0.net
>>80
まあバッド入ると本当に余裕無くなるからな
戻ってくると普通に生きてるだけで良いんだそれが幸せだったんだって思えるな

地獄を味わう事で忘れてたシラフの幸せを思い出す

シラフが嫌で自分を曖昧に従ってたのにいざコントロールの域を超えたらシラフがすごく恋しくなってな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:55:00.07 ID:gULLXVr20.net
>>79
凄くわかるそれ

86 :コドモドラゴン :2019/01/31(木) 22:55:49.24 ID:NzpCZ+zXd.net
多幸感という感覚をちゃんと理解出来たことは大きい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:56:12.76 ID:KAe/ejdk0.net
>>78
切った貼ったで発展してきた西洋医学だがここに来て漢方に似た免疫力向上とか内側から治すタイプの東洋医学にシフトするとはね
長く生きてみるもんだよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:59:40.32 ID:q/YgnT+aa.net

http://o.8ch.net/1dt23.png

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:00:34.27 ID:gLRE6bSX0.net
>>87
それで行き詰ったから
現代医学で効果ない難病に大麻は効くんだからな
無視してきたことの見直しだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:01:35.93 ID:1hXRVPEG0.net
大麻の良いところは一時的に慣れや既視感という経験値を低下させてくれるところだよな

慣れや既視感があればこそ人間は環境に適応できるわけだがその反面マンネリと退屈を産む

大麻吸うと既視感慣れが一時的に落ちるから物事を新鮮な目線で改めて見ることができる


通い慣れた道もなんかにも新たな側面を見つけたりする

アニメとか見てもクリエーターに感謝しか出てこない
本当に人間が手間暇かけて作って提供してくれてるんだなって馬鹿みたいに思うようになる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:03:11.10 ID:1hXRVPEG0.net
故に貧民のドラッグなんだよ大麻は
金があれば日常生活はいくらでも改変してシラフな脳を満足させるだけの変化を作れるけど金が無い奴はシラフな脳みそを満足させるだけの変化を作れないからな
大麻使えばそもそも日常生活に新鮮味が増して普通に生きてて楽しいと思えるようになるよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:04:27.54 ID:1hXRVPEG0.net
まあとりあえずいまCBDって大麻の合法成分がワックスやオイルやリキッドで出てるからやってみると良い

値段さえ気にしなければ良いもんだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:07:41.73 ID:QFKhKcgYM.net
代わりに酒とタバコを禁止して、大麻使用中におかした犯罪は通常の4倍とかにするなら、むしろ大歓迎するわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:09:40.13 ID:MDOY/Suka.net
結局おれは草よりエフェクト強くていーやーん!とケミカルに移行しちゃったからな
万人の好みに合うとは言えないが手軽で比較的安全でよいものではあるよ
ご安全に!おやすみ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:10:19.31 ID:gLRE6bSX0.net
>>93
酒もタバコも禁止できないよ
今度はそれが反社の資金源になる
物質に対して正しい知識を持つことが大事

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:28:23.84 ID:U3JTd9jE0.net
>>91
>>90
へー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:35:03.23 ID:3Duqv+3W0.net
ブロンとかどうなの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 23:57:56.10 ID:nExZlrE0a.net
>>97
ふわっとする

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:00:16.33 ID:YhnaDS2/0.net
>>70
そんなにラリるのに安全っておかしくね??

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:00:44.21 ID:YhnaDS2/0.net
まぁ一度は吸ってみたい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:35:13.09 ID:QZ4fuQpv0.net
アシッドやってみたいな
大麻は日本に合法はまだ早いやろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:39:12.32 ID:yGx1Y9G80.net
>>99
酒は脳を麻痺させるんだけど
大麻は全然違うんだぞ
むしろ脳神経を保護する働きがある
ちっとは調べろよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 01:05:34.87 ID:vHicAT7y0.net
大麻スレでID赤くしてる奴ら見るたびに反対意欲が固まる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 01:18:02.15 ID:PQ1qnyp2M.net
ようするに個人攻撃

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 01:19:09.36 ID:1+TCNTFca.net
固定観念がふにゃふにゃになる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:25:14.44 ID:EbnqIX050.net
大麻を浸透させたいならお固くビジネスライクに有用性をじっくり解くべきなんだよな
汚ぇヒッピーみたいなやつがオカルト持ち込みながら集団でワーワー言っても逆効果だっつーのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:45:18.52 ID:K9TyQaBXr.net
米NY州、嗜好用大麻合法化へ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018121803532&g=int

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:50:41.96 ID:KsVdOwjf0.net
まぁアルコールよりかは害少ないだろうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 05:01:44.12 ID:Uzq/9JlZ0.net
>>1
捏造と天下りの殿堂、厚労省が邪魔してる
そして世界から遅れる土人国

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:13:16.67 ID:UeCVwGdxa.net
>>13
病気も減るから落ちぶれる人も少なくなる
つまり健康的になるから税金を払う奴が増える

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:32:01.99 ID:RnZA7u850.net
>>2
幸福だと犯罪を起こす、ってその論理展開が全くわからん…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:31:14.89 ID:S99dnndCd.net
バッド入る奴はセットが下手くそなんだよ
何でもかんでも吸えばいいってもんじゃない
いい音楽、のびのびできる空間、ポテチのり塩、コカコーラゼロ
人によるけど、こんなの
酒はバッド入りやすいからやめたほうがいい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:15:05.23 ID:+tBgVM760.net
遵法精神とは完全無欠の倫理観ではない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:31:45.07 ID:zE4Dwopk0.net
>>95
それよく言われるけど、反社勢力にアポ取ってまで欲しがるもんなの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:42:38.47 ID:8OUeuhS8a.net
>>114
わざわざ反社勢力にアポ取らなくてもよくね?反社はただの販売元みたいなもんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:14:02.22 ID:AxyZqeBCa.net
大麻を崇拝してる人はこのスレにもちらほらいるけど好きな人こそ正直にデメリットも語るべきだと思うよ
万能薬みたいな言い方していいことしか言わない人ばっか生み出すようなもんは怪しすぎるもの
現におれは昔がっつり依存してたしバッチしゲートウェイとして作用したから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:40:15.31 ID:B2ESeLZJ0.net
>>116
前半はそのとおりだけど
大麻がゲートウェイになったのは大麻のせいじゃなくて君の意思の弱さのせいだろう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:42:00.48 ID:2RRlfIYY0.net
>>8
バカが頑張って文章化してみたって感じ
この手のオカルト野郎ってなんで日本語が不自由なんだろうな
あと体験を言語化するのに言葉を間違って覚えていてその間違いからそのまま次の思考へ移るから、こういう意味不明な文章になる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:47:38.15 ID:uz/iTrRj0.net
テレビの動物番組や紀行番組で、知床のヒグマの映像が流れるたびに
大麻の群生地が映し出されてるんだけど大丈夫なのかよ😂

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:50:42.37 ID:YkCtbsaN0.net
本当解禁してくれないかな
つまらない仕事でも終わった後の一服で一生耐えられるは 奴隷にはもってこいだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:03:37.71 ID:eGhkB2J70.net
>>118
大麻吸ってる間はこんな言語力になるからリアルなレスだわ
吸ってる間はすごい真実味ある思考に思えるのに、3,4時後にすげーバカなこと
考えてたなって笑える
でもその支離滅裂な思考の中には新しい価値観がたまーに残ったりする

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:11:13.06 ID:2RRlfIYY0.net
>>121
大麻と言語は相性悪いんだろうな
音楽や絵画みたいな直感的な表現の方が向いてるんだろう
詳しく知らんがバロウズはヘロインだったようだし、大麻で小説を書くってあんまりないのかもね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:48:23.14 ID:yGx1Y9G80.net
>>116
崇拝ってなんぞ
医療用に関しては他に代替薬がないから他の国は解禁してんだぞ
それぐらい調べたらいくらでもわかる
他の薬には何の関心も示さんくせに
これにだけは目くじら立てる理由がわからん

何かデメリットがあれば書けばいいのでは?
嗜好用なら合法州の統計で事件も事故もなく問題ないって出てたよ
大統領の有力候補も連邦法の合法を公約に掲げるぐらい進んでるぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:12:45.68 ID:q86NNZpL0.net
1回はやってみたいわ
買い方がわからないんだが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:28:12.77 ID:rLFbEyuH0.net
>>124
違法なことはしたらダメ
リスクがでかすぎる
法改正を訴えよう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:44:42.49 ID:nOKPyoOxa.net
デパスが効くのは始めだけ
ベンゾや抗鬱薬全般に言えることだが耐性が出来てしまって、効いてる感じもないのに飲まないと体がイカれだす状態になる
減薬はかなり慎重にしないと無理、戻って来られない人もいる
アルコールも断酒は相当難しいし、草解禁くらいはして欲しいもんだけどな
今精神病患ってる人間が何人いるよ?
さまざまな依存症がある中で、時代に合った法整備が必要だと思うけどなあ
タバコなんてイキって吸わなきゃよかったな…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:59:27.29 ID:DGdlZ9Ww0.net
>>57
ジュースに加糖してイースト菌入れるだけだしな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:34:16.56 ID:LigGU5KQ0.net
>>11
上から3つ目なんだ怖すぎ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:36:15.39 ID:3GTWHpnya.net
>>128
覚せい剤だよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:40:41.25 ID:Hh8DhfPN0.net
アルコールのが強くて分からんだろうよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:41:01.09 ID:LigGU5KQ0.net
>>129
ありがとう
覚せい剤怖いな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:48:23.04 ID:lEnWQ2Lu0.net
>>123
ジョイントはフィルターないからタールきついとかあるだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:50:03.23 ID:gKLVFodF0.net
酒は太るから健康にも悪いし大麻解禁しろよ糞国家

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 02:02:01.37 ID:N/e4/Qfu00202.net
アメリカ追従で違法にしてるだけなのに当のアメリカに梯子外されてて笑える

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 02:32:15.02 ID:bgwV7y4Z00202.net
>>133
敗北主義について
https://lite.blogos.com/article/309501/

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 02:39:35.77 ID:w0BNDq0BM0202.net
タイは去年のクリスマスに医療用合法化法案が可決
外国人も所持可

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 03:09:27.71 ID:fBiyWOL2d0202.net
依存性が少ない=税収にならないんだけど
スレタイが酷い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 03:11:20.27 ID:drMXEcsj00202.net
>>1
多幸福感なんぞない
酒よりそんなボーとした感じは弱い
ただ酒より入りも早いし抜けも早い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 06:33:03.51 ID:iyFCsg5B00202.net
日本で大麻を解禁にしても税収はおろか酒税とタバコ税が減ってしまうだけ。
大麻は日本の気候と土地に極めて適した植物。夏にベランダにプランター1個あれば
年間個人消費分は栽培できる。国主導で売ったり栽培を規制することはほぼ不可能。
酒税とタバコ税の減少で1世帯あたり年間30万円の増税になる。
これを食い止める為に政府は※1嘘まで言って警察を使い取り締まっているのが現状。

※1 大麻を吸うと廃人になるとか脳障害を起こすと医師に嘘を言わせている。
  警察は大麻に対しアヘンやコカイン、覚醒剤と同等の取り締まりをしている。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 06:42:56.55 ID:IdWeqUtB00202.net
雑草だから自家栽培しやすい税金が取れにくい
税金が取れないドラッグは国は認めない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 06:44:27.00 ID:sPBNiO/100202.net
たしかに酒の方が害は大きそうに思える

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 06:45:44.06 ID:NP7wtmPm00202.net
まあしかし
家に帰ったらお父さんが酒飲んでた、ってのと
家に帰ったらお父さんが大麻吸ってた、ってのは
現状では重みが違うんだよねどうしても

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:11:18.24 ID:rLFbEyuH00202.net
>>132
喫煙でも肺がんの原因にはならないが
気化、食用など摂取方法は様々にある
咳きこみを防ぐため患者にはこちらが推奨される

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:15:14.85 ID:7dJO0u/Z00202.net
依存性は強いだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:15:37.84 ID:rQwV9WMba0202.net
どうしてもやりたいなら日本の為になる法律とセットでやれば。
スパイ防止法とか。大麻はスパイ防止法も旧皇族の皇籍復帰もセットで主張すればいいじゃん!

できないなら反日。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:16:37.44 ID:7OR/Owj900202.net
依存性だけでいえばネットがダントツだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:18:50.50 ID:rLFbEyuH00202.net
>>142
そら違法と合法の違いだろ
物質的な方向性は真逆なのに法が見合ってないんだよ
だから見直しと改正が必要で諸外国はそうしてる
でも現状でも酒飲んでたってのはあかんやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:23:20.50 ID:DFrd55Kj00202.net
苦痛を神聖視してそれを絆にする日本人の気質が変わるかもしれない
特に節制を良しとしてマゾヒズムを絶対視するブラック企業やカルト信者の目が覚める

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:26:55.15 ID:M71exlsqM0202.net
法律に書いてあるから違法
それ以外に禁止してる理由はない。
摂取することは禁止されていないが
ソープは売春じゃない、と同じ理由で違法

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:28:25.50 ID:rLFbEyuH00202.net
>>144
アルコールや薬物の依存症の治療に使えるのに
依存症になるっておかしくね?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:36:06.67 ID:9kNZOnMsd0202.net
メキシコマフィアが税金払うわけないだろ

総レス数 151
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200