2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本国憲法、「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立する」 [476729448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:56:43.19 ID:eSeng4Rt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
https://www.asagei.com/excerpt/120695

今週発売の女性週刊誌や総合週刊誌が、秋篠宮家の長女・眞子内親王と小室圭さんが“結婚する方向”であると横並びで報じている。

(つづく)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:57:14.30 ID:eSeng4Rt0.net
その内容は概ね“小室さんがマスコミに公表した文書は彼の結婚宣言”であり“眞子さまと小室さんの結婚の意思は固い”ことから、お2人の
ご意思を尊重する方向になるのではないかというものだ。

 ただし、宮内庁関係者には“小室さんから身を引いていただく”ことが望ましいという考えが少なくないという。

 母親と元婚約相手との金銭トラブルについて小室さんは「解決済みと理解してきた」とする文書を公表したことについて、宮内庁の西村泰彦
次長は1月28日の定例会見で「小室家の問題で、コメントする立場にない。特段の対応も考えていない」と静観する姿勢を見せている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:57:54.33 ID:eSeng4Rt0.net
 しかし、社会部記者は「内情は深刻」だという。

「今上天皇陛下が今年4月30日にご退位し、皇太子さまが5月1日に新天皇に即位されます。その後の皇位継承順位は、秋篠宮文仁親王が
1位、悠仁親王が2位となります。つまり、眞子さまと小室さんが結婚した場合、小室さんは未来の天皇の“義兄”となるわけです。一般家庭でも、
金銭トラブルを抱えているような方との結婚は避けたいでしょう。眞子さまのお気持ちは大切ではありますが、お立場としてとても重いものだという
ことなのです」

 眞子さまのためとはいえ、もしお2人が結婚なさった場合、国民の税金のうち何億円かが小室家に渡るのだとすれば、国民がお2人に注視して
しまうのは当然なのかもしれない。

(おしまい)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:58:27.58 ID:OXxEnY/kM.net
ロイヤル駆け落ち来るぅ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 22:59:16.63 ID:koIcwH/w0.net
皇室に黒人の混血が入ったらどうしよう
前例あるんだよな

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200