2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】凄い電気工事が発見されて電気工事士の中で話題になる [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:11:49.59 ID:3XOuXXpCH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/Sxob4jQ.jpg

https://t_witter.com/to_1805/status/949644232435773442

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:12:29.48 ID:JrpGuh0ld.net
それより今NHKでカクカクポリゴンがのど自慢大会やってるぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:12:32.40 ID:GtFFad8S0.net
何度目だよ糞アフィ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:12:39.85 ID:U+DgjDPqd.net
前にも見たぞ

5 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/02/01(金) 00:12:41.50 ID:uD93iflc0.net
解説しろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:13:05.05 ID:7vwE2GEJp.net
別に問題ないだろ
美意識かよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:13:46.75 ID:7vwE2GEJp.net
と思ったら根元部分ショートしそうで危ないな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:14:02.76 ID:ZIVSXrQm0.net
ショートしそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:14:27.29 ID:DzK8klyI0.net
お前らも電源プラグ開けてみ?結構雑だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:14:31.37 ID:KE3580g10.net
>>5
剥きすぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:15:10.79 ID:XkimVxPf0.net
アニメアイコンが言うとにわかのゴミにしか見えない件

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:15:40.47 ID:7vwE2GEJp.net
皮膜は絶縁で大事だから
残すとこは残さないと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:16:10.42 ID:7ZOE92u20.net
流石にこの写真撮った後絶縁パテか何かで固めてるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:16:20.19 ID:uxMcCImM0.net
大昔に電工二種取った俺の見解だと
被覆がネジのギリギリ手前くらいにあるのが正しい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:16:24.66 ID:+ca9uUU70.net
何度目だよ
てかいわゆるあるある系だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:16:56.51 ID:Q/HF9WZS0.net
説明してくれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:17:18.33 ID:DMyLvimb0.net
割けよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:17:30.08 ID:o/uMd6oh0.net
100V流れるんだから危ないわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:17:50.32 ID:/934Uee80.net
技能で落ちたの俺くらいだろうな
八割は受かるから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:18:16.50 ID:GV2HFStR0.net
これやったの朝鮮人だろ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:19:27.79 ID:efUbPDACr.net
技能は練習してるかしてないかだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:19:30.87 ID:QqZt1NdX0.net
>>16
黒い部分を割いて枝分かれさせて付けるのが正解
画像みたいに剥いた部分だけで枝分かれさせっと
コードねじったらショート

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:19:51.28 ID:xVoa9VPD0.net
家事になる?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:20:07.97 ID:0QlT/p0Xa.net
丸端使え

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:20:45.54 ID:BmMeY5LA0.net
>>1
何度でも同じスレを立てる池沼茨城スレ
http://be.5ch.net/test/p.php?i=324064431

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:21:13.77 ID:VGd7s6d30.net
実際はこんな工事ばっかだぞ
お前ら電気屋舐め過ぎ
知的障害者スレスレの中卒土方みたいなのばっかりだぞ
実際免許無しでやってるやつ多いし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:21:16.03 ID:Od2Yop7TM.net
剥きすぎは包茎コンプレックスからくる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:22:23.61 ID:QOie5Aee0.net
正解画像も付けろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:23:02.68 ID:zomDI/d70.net
ずるむけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:23:10.14 ID:h7o5gaj30.net
>>16
被覆剥きすぎ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:23:37.96 ID:Mq/MCH1n0.net
危険度的に一番ヤバイのは>>22
あとは細かいところで全てがおかしい
あまりの導線部分長すぎて丸輪が押さえのネジにしっかり噛んでない
そして上の部分のやつなんかはネジで押さえるのと同じ方向の右回りになるように入れないといけないのに
左回りに入ってる
これやるとネジ締めてると解れていってしっかりと押さえにならない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:23:44.02 ID:Uc/ObvwJM.net
電気工事士簡単とかステマ辞めろよ
真に受けて訓練高でも入ろうものなら必ず辞めるハメになるからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:24:18.24 ID:GZgGANAR0.net
>>5
巻き過ぎでコイルみたいになってるのでこのまま使用すると、
電気磁石になってコンセントが回転する力がかかり続ける。
年単位で考えると発火する可能性が非常に高い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:24:25.95 ID:TqN8P71B0.net
>>32
資格自体は簡単だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:24:26.41 ID:1JQapmrU0.net
こういう底辺の話題をいちいちスレにするのは止めろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:25:07.04 ID:1a585BvO0.net
>>22
これくらい手取り足取り説明しろ!!
おじいちゃんにもわかるくらい!!!!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:26:45.15 ID:AlJDJkYh0.net
全く資格も持ってないし工業高校ですらないが
剥きすぎだしこういうの端子付けて止めないと気になるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:27:46.93 ID:d8kUAr8a0.net
コンセントから突然火花が出て危うく火事になりかけたことがあるけどこういうことか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:29:33.00 ID:dXtFmfBmM.net
>>13
そんな事分かってたらそもそも被覆取らないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:29:42.78 ID:iV2z9iXB0.net
電気院卒だけどよくわかんねーわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:29:46.44 ID:YowTYgpC0.net
>>34
合格点取れるかどうかやってみ

https://kakomon-quiz.com/2denki/test.php?Y=27_1

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:31:19.43 ID:dvszK4s+0.net
>>32
過去問何回かやれば筆記は問題ないけど実技がな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:32:53.63 ID:TqN8P71B0.net
>>41
合格点もなにももう持ってるから
てかメイン筆記じゃないし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:33:54.22 ID:YowTYgpC0.net
>>43
で、今筆記解けるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:34:13.76 ID:JEvUbjVn0.net
タイムマシン速報しね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:34:46.34 ID:P9hmU3v50.net
beあぼーんで様子見てたが
やっぱおんなじスレばっか立ててんのな
スレ一覧から排除だな 324064431

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:35:25.72 ID:vfoH23XWM.net
ズル剥けやないか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:37:02.79 ID:TqN8P71B0.net
>>44
二種程度ならいつでも解けるけど
実技は慣れがいるからわかるけどこんなのもできないで無理とか言ってたの?
それはさすがに頭悪すぎでしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:41:11.08 ID:4a/R/5i40.net
コイルやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:45:14.23 ID:f2csKOxja.net
資格試験自体は簡単なんだけ実技が誰かに注意点を教わらないとキツイよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:45:46.21 ID:cQx23lHz0.net
小学生の時こんな感じで家のコード直してたわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:50:44.12 ID:9LHk+U3O0.net
コードひっぱって抜いてたらそのうちショートしそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:51:16.92 ID:B10Fz0gf0.net
IVは端子上げしろや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:51:37.05 ID:zchgjyJG0.net
無資格でコンセント変えたらどうなるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:55:04.42 ID:PBXssG3D0.net
>>33
根元のショートはわかるけど
巻きすぎで磁石って怖いな原理がわからん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 00:56:46.21 ID:AF7kBrWy0.net
被覆ってクソ薄いけど、どのくらい絶縁担保できるの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 01:01:41.10 ID:bxDo8UVE0.net
電気工事できる人に小屋作るの手伝ってほしいわ
電化製品動いてるけどそのうち燃えそうで怖い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 01:04:19.19 ID:9hQN3Xp3M.net
>>33
なんか嘘っぽい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 01:13:50.67 ID:G886s6cDM.net
>>56
ちゃんと規格あるから大丈夫やろハナホジ
つーか100Vとか用の配線材でそんな薄いもん見たことねーぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 01:15:22.68 ID:m5fOasYC0.net
これで「プロは半田する」とか余計なこと言ってるのが笑える

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 01:18:19.10 ID:UYZhF6WB0.net
昔勤めてたプラントの保全で主に鍛冶屋だったんだが同部署が電工もやってて手伝ってたからこれくらいは分かる
でも中途半端に仕込まれて資格も持ってないからきっと俺も雑な事やったりしてるんだろうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 01:19:02.83 ID:RYr6nUlK0.net
コード捻れたらショートするやん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 01:48:14.14 ID:BEDFVB880.net
コンセントって交流とかいうのだから中身はわかれてないんじゃないの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 01:56:57.40 ID:oS4Os+vo0.net
これ中学の授業で作ったけど今思うと結構危ない授業だったんだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:03:25.26 ID:qmeHT7Ki0.net
>>63
その理屈だとコンセントにクリップ突っ込んでも何も起きない事になる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:09:17.29 ID:VMkAZlmT0.net
高須クリニック式電工術

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:12:32.95 ID:d0R/fL1Z0.net
終端滅茶苦茶被覆剥過

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:15:59.21 ID:h7JHqt8g0.net
>>54
どうもならんよ。
仕事でやるなら問題だけど自宅ならみんな普通にやってるでしょ。
コンセント交換もそうだし蛇口や混合栓カートリッジの交換もそうだし灯油ストーブの交換も資格要る。
さすがにガス周りは危ないのでやらん。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:16:07.23 ID:8D9sdpEW0.net
文系卒だから専門的なことは分からんけど
下手したらこれ燃え上がりそうな気がする

70 :瘋癲の錬金術師 :2019/02/01(金) 02:20:21.18 ID:2BRZsVoxK.net
>>33
50-60Hzにこの慣性じゃついてこれんやろ?

71 :瘋癲の錬金術師 :2019/02/01(金) 02:21:29.69 ID:2BRZsVoxK.net
プラグの中初めて見た

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:24:14.39 ID:CmphTlU40.net
各ネジの真鍮の板がなかったっけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:26:37.37 ID:xro8i23G0.net
PCBにしずめれば大丈夫

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:27:31.25 ID:CmphTlU40.net
あるな あれ上からかぶせりゃ線が上に出ないと思う
枠に収まったはず ワッシャもあったっけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:30:09.79 ID:CmphTlU40.net
わ掴みたいのでかしめたらもっといいかも
出口あたりのプライヤーでかしめるのはアンテナだっけか
もう大分前で覚えてないが構造的に危なくないように作ってた気がする

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:34:40.10 ID:OxbKO7LK0.net
巻きつける方向もおかしくね?
上だとネジ締めた時に緩くなるんじゃない?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:39:23.79 ID:Dh3mK43T0.net
沿面距離がヤバイ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:41:34.08 ID:J/V/ysXW0.net
>>57
電気屋に相談しろ
事故が起きた時の事を考えたら二種持ち素人に施工させるべきではない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:44:19.59 ID:h7JHqt8g0.net
接点磨きのためにバラしたスイッチの中で丸型の圧着端子使ってあったので、
テーブル裏に取り付けるコンセント作る時にそれ真似したらなかなか便利だったわ。
ただ、圧着位置がわずかにズレてると組み込んだ時に短い側に線が曲がって出て来るの腹立つ。
丸型じゃなくてY型にしとけばよかったな。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:47:51.23 ID:+TCANJoJ0.net
被覆剥きすぎじゃね
あと輪っかがでかい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 02:57:45.30 ID:pIRV7vGI0.net
>>41
10問やって6割できたぞ
理論はまあまあだけど実際の施工のルールがさっぱりだw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 03:05:39.41 ID:bqETfrhD0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
剥きすぎ
より線なら端子使え
ネジの方向考えろ
あとなんかあったっけ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 03:22:06.11 ID:INL4GOGO0.net
>>1が見えん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 03:36:42.34 ID:pIRV7vGI0.net
>>41
やっと全部終わった
66%だった
合格ライン7割だったら無理だわw
実務にかかわる部分全然できねえwww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:00:07.83 ID:BC5K7yPc0.net
せめて真ん中の穴くらいまで被覆が欲しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:11:58.34 ID:5htKj+fHH.net
LANケーブルのこれもやめて欲しい
https://i.imgur.com/XCazwFx.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:20:56.48 ID:FHpZQ3IdF.net
>>86
ちゃんと動いてるからヨシ!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:28:25.28 ID:XCfpXBYA0.net
>>78
電気屋ってそんなに信用できるもんなの?工業高校出たぐらいの人たちでしょ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:07:28.88 ID:u92wgS9K0.net
>>33
嘘松すぎんだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:11:54.56 ID:LJOZBQoba.net
電設の鈴木さんネタかと思ったのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:18:45.75 ID:OtZkTlC30.net
被覆もだけど圧着端子使えよって話でしょ
撚り線で直なんて施工したら燃えた時に放火疑惑もかかりかねんぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:41:59.53 ID:ZfX768qDa.net
>>89
説明しなきゃ意味ないよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:42:14.97 ID:/00oPTKUr.net
こういうのは50代以上のなんちゃって主任技術者に多い
線は繋がってればいいだろうとしか思ってない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:46:20.49 ID:7SVpuEo/0.net
>>33
長文の割には知ったか全開だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:55:22.18 ID:thGUXacnM.net
>>88
不良工事にならない為の細かいルールが電気屋は多いよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:56:39.83 ID:ut6XXpiB0.net
>>94
知ったかというかただの嘘だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:06:42.84 ID:Vm9mlAOQd.net
>>33
被覆の無いコイルは意味がない
電気は最短距離を通るから、被覆無しで巻いてもそこを電気は通らない

もしコイルになっていたとしても交流なので片方にずっと力がかかり続ける事はない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:16:20.04 ID:ZmVrnaZ/0.net
うち壁コンが浮き上がってるわ
入居したときからこれで1年くらい使ってるが連絡したほうがいいんかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:44:36.74 ID:TTB96ykL0.net
画像が小さくてよく分からんが、裸の線が長すぎでもてあましてるの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:48:28.88 ID:zlUgglxwd.net
前も見たぞ死ね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:54:40.81 ID:VSmhfHNu0.net
誰も指摘してないがネジへの進入方向が片方逆
ネジの回転に合わせないと

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:42:52.49 ID:h6T51Nv90.net
>>88
全く信用できないよ
うちはジョイントボックスなしの結線部が三か所あった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:08:16.19 ID:qxXpIIf7a.net
>>101
>>31

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:18:54.88 ID:J/V/ysXW0.net
>>88
そら素人よりは上手くやるよ
俺が言いたいのはそうじゃなくて、施工箇所が原因の火災が起きた時にプロだと保証してくれるって話

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:27:56.09 ID:4eWYTJTla.net
なんら問題ない
アホとネットで調べるアホの家が運が悪けりゃ燃えるだけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:18:56.08 ID:LJYEolzW0.net
>>54
万が一燃えたら火災保険が重過失扱いになって支払い拒否される可能性あり

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:20:28.67 ID:LJYEolzW0.net
>>86
これじゃスピード出ないねw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:22:29.07 ID:wFzL5soNd.net
>>97
なるほど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:22:34.37 ID:LJYEolzW0.net
>>98
賃貸なら大家の負担で直させろ
プラプラのコンセントは危険

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:26:20.26 ID:jMaJYNnDr.net
>>86
両端プラグ作ってJJでかませれば素人でもできるからヨシ!

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:33:11.65 ID:2kngB5j6K.net
それよりガラケーの充電器断線して使えなくて困ってる
どこにも売ってねーし誰か直しかた教えろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:33:48.47 ID:8wbQkTUx0.net
コンセントって今の形状が完成形なの?
全然進歩してない

俺の親(91歳)が「昔からあった」と言ってるけどどうなの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:34:31.17 ID:Hs5xDcBD0.net
>>112
お前以上の長老おらんやろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:37:11.50 ID:8wbQkTUx0.net
>>113
父が40杉の子なんよ俺
母はかなり年下で60代後半
だから嫌儲平均ぐらい

115 :瘋癲の錬金術師 :2019/02/01(金) 14:37:30.77 ID:2BRZsVoxK.net
>>111
チェーンの100均はたぶん去年くらいに絶滅したと思う(キャンドゥ、100ローで確認)
先日個人経営の所で見付けて買い溜めた

116 :瘋癲の錬金術師 :2019/02/01(金) 14:39:03.24 ID:2BRZsVoxK.net
ガラプーを絶やすな
がんばろうぞい!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:40:49.83 ID:9vOzM2zh0.net
>>16
接触したらバチン!だぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:41:31.41 ID:8wbQkTUx0.net
>>115
あれはなんでなくなったの

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:43:38.34 ID:jI0DMGNH0.net
圧着端子くらい使えよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:00:27.93 ID:Et6Okan90.net
上側のネジへ巻き込む方向逆だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:05:14.23 ID:pIRV7vGI0.net
>>111
もしかしてphsの充電台とか売れるのか今

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:06:50.25 ID:2kngB5j6K.net
>>121
違うわアホ
FOMAだよ
PHSの充電器なんかハードオフ行けば腐るほどあるじゃねーか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:07:25.27 ID:ubFzOMm9M.net
セリアの延長コードがプラグの根元でパックリいって心線見えてビビった
調べたらリコールかかってた

総レス数 123
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200