2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稲垣吾郎、名古屋から近鉄電車に乗って三重へ行く [147827849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 04:02:31.52 ID:xCyCTTMC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
稲垣は「ちょうど『新しい地図』を発表する頃だったんです。
名古屋から近鉄線に乗って(撮影地の)三重県に行った。すごく古い車両と妙にスタイリッシュな車両があって、
きょうはどっちかなあと思いながら乗っていた」と撮影を振り返った。

https://news.nifty.com/article/entame/12265/12265-178552/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 04:11:51.36 ID:VnlgVKhGF.net
三重はよく聞くし、有名な観光地もあるのは知ってるけど、名古屋のどこにあるかわからん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 04:14:45.07 ID:ZvdICHk2x.net
タモスが名古屋からJRの特急に乗ったら
自分以外その車両に誰も乗って無かったと言ってた
近鉄依存が甚だしいな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:03:09.71 ID:cQSqQ46Qa.net
ぼくもゴローさんと電車に乗りたい🚃🚃

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:25:32.01 ID:k3atRHbz0.net
なんで稲垣容疑者呼ばなかったの?
何がメンバーだよ。
ふざけんな。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:27:40.04 ID:OITgs0B20.net
三重で「電車」と言えば近鉄

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 06:50:51.82 ID:ZfnS+KPV0.net
Youtuber1日でやめた男

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:00:49.06 ID:t4kVgSBvM.net
三重って何があるの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:02:42.90 ID:OVZmBTJ10.net
奈良と三重の近鉄王国っぷりはやばいよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 07:14:18.08 ID:tDr1x/9A0.net
三重県民だけど県内でJR乗ったことない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:18:06.55 ID:a5PQOIG30.net
今日はどっちかなぁって同じ時間なら同じ車両だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:21:06.41 ID:WwcVbtpPd.net
JRを使うのはせいぜい桑名の奴くらい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:23:41.95 ID:zHWukEq70.net
鳥羽に行って牡蠣食うんだろ?アーバンライナーやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:24:03.28 ID:PDOfzr+zM.net
>>3
ワイドビューの平日指定席はガラガラがざらだな
タモリならグリーンだろうし誰も乗ってなさそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:25:22.15 ID:LXlPCBN0M.net
jrは1時間で電車が1本のダイヤもあるし不便

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:25:43.80 ID:PDOfzr+zM.net
津駅で伊勢行きのJR待ってたら1車両しか来なくて混雑して最悪だったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:27:19.53 ID:7xezOSEU0.net
千代田線で見かけたことあるわ
全身真っ黒でサングラスとマスクしてたからかなり怪しかった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:29:51.31 ID:FFXK0iyE0.net
的矢牡蠣と安乗河豚を食べ
絶景の露天風呂に行く

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:34:37.34 ID:DxKpnX570.net
>>8
長島スパーランドとか鈴鹿サーキットとか
松坂牛とか赤福とか伊勢神宮とかそんな感じ

…やっぱ意味なかったな伊勢志摩サミット

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:06:47.38 ID:yMJP88FbM.net
>>2
何言ってんだ白痴
三重県名古屋市だぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:25:26.18 ID:ydhrPLkDd.net
>>8
実はなんでもある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:31:33.43 ID:mh0yt9Vza.net
>>8
四日市のマグロレストランで安くてマズイ刺身を食ってガッカリして帰ることができる

>>3
おかげさんでJR関西本線の駅で適当に降りると昭和にタイムスリップした感覚が味わえるぞ
亀山駅とかで降りるとビビる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:00:11.20 ID:YsU30YEM0.net
名古屋人ですら躊躇する冒険なのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:08:30.98 ID:+CZtGdYR0.net
新大阪でチョナンカン見たわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:13:30.73 ID:KNxXZ+GK0.net
中居が売れてからも泉州だか和歌山だかの親戚の家に行くのによく難波から南海で行ってたそうだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:18:48.49 ID:RTzWo7i00.net
近鉄名古屋線ってなんであんなにトロくさいほど遅いの?
名古屋から蟹江あたりまでの高架化はもう終わった?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:21:32.09 ID:xro8i23G0.net
>>26
10年位前に高架になってる
高架になってから走行音が反射してうるさくなったの覚えてる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:23:55.59 ID:KQeCCdEz0.net
轢き逃げもしたんだろこれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:23:58.65 ID:RJfVwZJd0.net
名古屋県のどの辺にあるの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:22:44.33 ID:CKGMr3aS0.net
三重県民の足は近鉄と三重交通

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:29:50.57 ID:DxKpnX570.net
「揖斐川越えたら関西」って名古屋じゃよく言うんだけど
近畿の最果てよりも東海三県の一部としてのほうが
まだ存在感を出せるんだよね

遠くの親戚よりも近くの他人って本当だなと

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200