2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洋画】金曜ロードショー「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」(2016年・米) 地上波初放送 [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:11:40.78 ID:gZf29PxR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
金曜ロードSHOW!「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」地上波初
2019年2月1日(金) 21時00分〜23時34分 の放送内容

SFは苦手でもこれだけは見て欲しい!
スター・ウォーズ史上最も熱く切ない感動のドラマ
女性主人公ジンと共に名もなき戦士達が命懸けのミッションに挑む!
本編ノーカット

出演者
<ジン・アーソ>フェリシティ・ジョーンズ(渋谷はるか)
<キャシアン・アンドー>ディエゴ・ルナ(加瀬康之)
<オーソン・クレニック>ベン・メンデルソーン(三上哲)
<チアルート・イムウェ>ドニー・イェン(根本泰彦)
<K-2SO>アラン・テュディック(野中秀哲)
<ボーディー・ルック>リズ・アーメッド(桐本拓哉)
<ダース・ベイダー(声)>ジェームズ・アール・ジョーンズ(楠大典)

番組内容
天才科学者のゲイレンは妻と一人娘ジンの3人で穏やかに暮らしていた。
しかしある日ゲイレンは帝国軍に拉致されてしまう!
反乱軍に救出されたジンは孤独ながらも強く生き抜いていた。
数年後、反乱軍の将校・キャシアンと相棒のK-2SOと共に父を探す旅に出る。
たどり着いた先で見つけた父のメッセージには
帝国軍の破壊兵器“デス・スター”の急所が示されていた。
ジンは反乱軍を率いて帝国軍の基地に命を懸けて乗り込むが…!?

https://tv.yahoo.co.jp/program/54289817/


スターウォーズの外伝というか
スピンオフというか、だいたいそんな感じの内容
ゆえに出てくるのはカイロ・レンではなくダース・ベイダー

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:12:56.58 ID:kVHKCjxB0.net
スターウォーズ見てなくてもわかる?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:13:15.08 ID:4Fm91/700.net
これクソつまんなかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:13:19.80 ID:9ybIJZMGM.net
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FF9f-Rw/b) 2019/02/01(金) 04:11:51.36 ID:VnlgVKhGF
三重はよく聞くし、有名な観光地もあるのは知ってるけど、名古屋のどこにあるかわからん

これでスレ立てて

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:14:16.85 ID:ONniWtAx0.net
>>3
ラストめちゃくちゃいいらしいじゃん
少なくとも8よりはいい作品らしい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:14:21.76 ID:gaRiBtdi0.net
ドニーさんがかっこいいだけの映画

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:14:44.26 ID:D3vT/Adx0.net
キタ━(゚∀゚)━!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:15:21.46 ID:tdZoaY+S0.net
これにケチを付けるのはニワカくらいでスピンオフでは一番評価高い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:15:56.47 ID:rNLesNVd0.net
>>5
そのラストだけだぞ
結局人気キャラ使わないと駄目なんですね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:15:59.27 ID:artPhksM0.net
前半が冗長

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:16:32.92 ID:fAbJo9Dfa.net
途中で寝ちゃったからまた観るか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:16:51.45 ID:7yjC7z9Qa.net
サッカーの試合と後半が被ってるやん
どんだけ長いんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:16:54.14 ID:joMbIISF0.net
スターウォーズはもういい

アムロのいないガンダムぐらいつまらん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:17:12.31 ID:iu5A/SbE0.net
前半と後半で全然別の映画w 後半の面白さはスゴ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:17:14.35 ID:vo7J21pJ0.net
盲目のおっさんがよかっただけの映画

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:17:46.42 ID:BaQB6rJVa.net
結構面白かった
今の本編シリーズよりSWっぽい映画だった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:17:54.80 ID:ELRBetGsM.net
スター・ウォーズという前提条件がなかったらクソつまんないだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:17:58.92 ID:tdZoaY+S0.net
これを知ることでEP4のサブタイトルの意味に深みが増すんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:18:01.11 ID:0mt8l1fUa.net
10時過ぎぐらいまで観なくてもいいよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:18:27.72 ID:ONniWtAx0.net
>>8
他にスピンオフ?と思ったが若きハンソロのやつとかあったね…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:18:57.05 ID:eFS2zs+RM.net
前半一時間が要らないという駄作っぷり

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:19:10.56 ID:2kngB5j6K.net
主要キャラ全員死ぬので有名なローグワンさんじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 08:19:14.99 .net
  

   うおおあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!


   ダースベイダーが出るって言うから、あの主役たちを倒すのかと思いきや! なななんと出るのはラストもラスト、それも一般兵をなで斬りにする数十秒だけじゃねぇかああああああ!!!
   ベイダー詐欺、許すまじ!!!!



 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:19:34.26 ID:D7cKPP6P0.net
大爆死したやつじゃん
煽りクッサイわしねSUBARU

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:19:49.96 ID:4Fm91/700.net
>>5
ラストって主人公が死ぬやつだろあれがいいのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:21:51.55 ID:kCaQkKN+K.net
これ持ち上げてんのクソのにわかだけやろ((笑笑)))

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:22:14.84 ID:CgKyndth0.net
>>11
途中眠くなるよねやっぱ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:22:15.82 ID:iRERFd7qM.net
>>15
これな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:22:18.24 ID:LcWcgHQF0.net
今更スターウォーズ?
しかも外伝

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:24:21.39 ID:De/0kFSCa.net
艦隊戦とラストのベーダーくらい
映画館で見てなんぼ

31 :シティボーイ :2019/02/01(金) 08:24:22.15 ID:W+Di49dH0.net
マッツミケルセン好きなら観るべきかな
8よりは面白いよ
ちゃんと繋がるしな4に
いわばエピソード3.9だよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:24:25.62 ID:s84rgM1fM.net
ジョバザハットが出てこないんでつまらん
出し惜しみしなけりゃ爆死しなかったのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:24:34.52 ID:9XFdHywA0.net
「所詮は中間管理職」な悪役の悲哀を体現してしまうクレニック長官が良いんだ
この俳優さん、レディ・プレイヤー・1でも同じ役どころだったぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:24:35.22 ID:+iTS/Ekr0.net
結末が最初から決められているのに(大きな犠牲を払いながら設計図を盗み出す事に成功)
主人公と親父がどうたらとか行動する動機の点からグダグダやっている駄作
フォレスト・ウィテカーがイカれててせっかくのタレコミを放置してたのとか何の意味があるんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:24:37.97 ID:hkKVqcyn0.net
グリグリ飛ぶXウイングと
ラスト10分だけみるための映画

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:25:12.95 ID:udgQbBwKd.net
最後にダースベーダーが無双するシーンは感動する
カイロレンなんて軟弱者は絶対悪に成れない
これこそ真の悪だと

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:25:15.67 ID:lcAbsVjvd.net
これくそいいぞ
ストームトルーパーとか好きなら

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:26:10.93 ID:kAB6dMAA0.net
チョッパー出てくるんだろ
見るわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 08:26:34.78 .net
  

   帝国軍っていっつも巨大兵器作っては壊されての繰り返しだなオイw


 

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:27:03.64 ID:CgKyndth0.net
戦闘は良かった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:27:13.46 ID:2kngB5j6K.net
ep8出るまではトンデモバトルシーン多かったよなこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:27:20.04 ID:oBYUn9JKM.net
いつの時代の話?
主人公はどっちの立場?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:27:37.30 ID:qJdwSaxa0.net
謎の中国人・韓国人が大活躍するからネトウヨは見れないwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:27:38.46 ID:ekDEplctM.net
CMカットの録画で観ます

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:28:02.16 ID:WGkRRmQpa.net
>>5
ep4の冒頭に繋がってベーダー無双で終わりやぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:28:35.45 ID:/GRhglz8r.net
>>5
ep4に繋がるのはわかるけど、英がとしていいかどうかは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:29:46.75 ID:bWoPFdoap.net
後付けの話は全てダメやね
ハンソロしかり

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:30:12.52 ID:tRIlL6ikp.net
見る気が起きない3大映画

スターウォーズシリーズ
バックトゥザフューチャーシリーズ
ハリーポッターシリーズ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:30:28.17 ID:9Q10FNFh0.net
偉大なモフターキンとレイアとモン・モスマの再現度を鑑賞する映画
とくにモスマがやばい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:30:31.48 ID:sbHbWU1TM.net
最後のベイダー無双だけ面白い映画

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:30:39.60 ID:8D0I8Ncu0.net
別にそこまで面白くないから期待しないように

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:31:08.67 ID:+GaLV29x0.net
無事帝国倒してもブスローズ未来が待ってるからな(´・ω・`)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:31:31.78 ID:jC5btLD60.net
はみ出し者達が結集してデススターの設計図を奪うってだけの話
そいつら皆、死ぬ

爬虫類っぽいキモイ提督の男気が光る作品

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:31:38.28 ID:78uak9XNM.net
後半の戦闘はSWトップレベルの面白さ
なお前半は糞つまらない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:31:46.79 ID:k6WXfLbNM.net
これは面白かったけど本編クソすぎ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:31:51.18 ID:iz6PTAbHH.net
評判ほど面白くはなかった
最後のベイダー無双のところだけだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:32:30.05 ID:MfBLqi9z0.net
ケンモメンが好きそうな映画かと思ってたけどみんな結構辛口なんだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:33:34.31 ID:9Q10FNFh0.net
ハン・ソロもそこまで悪くない
7、8本編より遥かに面白い
主人公が似てない、似せる気のないのを除けば

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:35:29.39 ID:i4M7SeMKM.net
スレにネタバレもないほどつまらんのか

60 :シティボーイ :2019/02/01(金) 08:36:08.78 ID:W+Di49dH0.net
デストルーパーがかっこいいから帝国軍フェチは観た方がいいぞ
https://i.imgur.com/lcxQMQ4.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:36:13.74 ID:Ea2SYcmhM.net
これ見るんだったらCGアニメ見てたほうがいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:36:23.58 ID:qutywEfFF.net
ダースベイダ卿の休日呼び出し出勤

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:36:37.87 ID:HB0/aqAG0.net
ドニーイェン出るとドニーイェン映画になるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:37:29.53 ID:SXxP1Z7aM.net
いやローグワン1番面白いだろ
お前らどれが好きなん?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:37:40.88 ID:lh9wnC000.net
途中までこれ誰に感情移入すりゃいいんだってくらい誰もどうでもいいんだけど
途中からこの戦いに遅い動機付けがされる
そっからは駆け足でおもろい

66 :シティボーイ :2019/02/01(金) 08:37:43.18 ID:W+Di49dH0.net
>>59
メクラか?最初の方でネタバレしてる奴いるだろ
というか3と4の補完の話なのにネタバレもクソもあるか
だいたい察しがつくだろうがよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:38:00.15 ID:9Q10FNFh0.net
そういや新作アニメ始まってるのに全然話題にならんな
クローン・ウォーズとか反乱者たちなんかは割と盛り上がってたのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:38:00.39 ID:rl/kIrtA0.net
新シリーズ?の中では一番出来良かったよローグワン
あんまスターウォーズっぽくないけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:38:29.21 ID:o4zq8hrh0.net
ハンソロ良作扱いされてるけどつまらなすぎね?
あんまり制限なくてあれはひでえよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:39:39.25 ID:FBlNKA74a.net
これは面白いんだっけ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:40:10.39 ID:0EDo3RVFM.net
>>59 さんざんネタバレ出てるじゃん
主要キャラ全員死んで最後ベイダーが無双する、と
そういう映画だよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:41:09.22 ID:h6T51Nv9d.net
この瞬間だけのための映画
https://i.imgur.com/TIeuEZq.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:41:15.84 ID:LUclj5xoM.net
ベイダー見るだけの映画

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:41:50.43 ID:1S2GoBsI0.net
最後の10分だけ観れば満足できる作品だわ
この意味を今のSWの製作者陣はもっと理解しろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:42:50.89 ID:2kngB5j6K.net
サミュエルジャクソンがディープブルーみたいに即効で死んでて笑える

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:43:19.08 ID:CgKyndth0.net
>>72
うん

77 :シティボーイ :2019/02/01(金) 08:43:47.57 ID:W+Di49dH0.net
>>69
ディズニー(制限)の塊だからもう諦めるしかないぞ
ローグワンだって制作サイドとかなり揉めたからな
「ハンソロ」はブラスター持ってるハンソロのポスター他銃を持ってないポスターに変更になったろ
あの時もう終わったと思ったよ
アメリカの銃規制を重く見たためだとよ
ばっかじゃねえのwwwwww
https://i.imgur.com/P6DFAKL.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:44:00.85 ID:bG78fHHR0.net
まぁまぁだったね ソニーで100円セールのときに見たわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:44:13.37 ID:iu5A/SbE0.net
そう言えばベイダーが何か風呂に入ってんだよなw

80 :シティボーイ :2019/02/01(金) 08:45:35.02 ID:W+Di49dH0.net
>>72
そこな
鳥肌立った
黒澤映画的な演出っぼくてかなり好きだった
これなんだよ求めていたものは!って映画館で絶叫した

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:46:35.39 ID:+iTS/Ekr0.net
>>64
いや、せいぜいエピソード8に比べりゃマシって程度でしょ
どうやって帝国軍の厳重な警備をかいくぐって設計図を盗み出すのかに全力やればいいものを
同盟軍内の日和見主義者のせいで支援が受けられないとか無駄に時間使いやがって
結末ありきなんだからそんなんでハラハラするわけないだろうがという感想しか無かったよ

スターウォーズは新たなる希望と帝国の逆襲だけで十分、あとは蛇足だと思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:46:37.80 ID:SFmBt7sSM.net
あんまり面白くない
EP8の方がまだ面白かった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:47:09.33 ID:cU9NGydfM.net
映像がホコリまみれで黄色
見ててワクワクしない
スターウォーズじゃなくて中東の紛争見せられてるみたい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:47:59.99 ID:NptcisM3d.net
中盤だるいけど
最後どんどん死んで目的を果たすってのは悪くなかった
なんであんなとこにスイッチあるのかとか考えちゃうとダメ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:48:57.35 ID:8svYz6i5a.net
たのすむ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:48:58.74 ID:R3qFiPeb0.net
中国人に発狂する人は見られない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:49:15.33 ID:h6T51Nv9d.net
>>82
ブス本人自演乙

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:49:17.24 ID:2yYXYL9K0.net
スター・ウォーズはライトセーバーが出てこそなんだなって
ラストに思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:50:30.65 ID:Et6Okan90.net
>>80
気持ちはわかるが絶叫すんなw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:50:31.85 ID:aZRyDns1M.net
CMでネタバレしてるよね
なんとなく地上波でやるからスターウォーズ知らんけど見てみるって人もいるだろうに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:50:32.39 ID:fhMneg5ta.net
戦闘シーンがゲームっぽいけどよく考えたらエピソード四からそうだった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:51:19.20 ID:ps+dtR2UM.net
吹き替えじゃないとドニー・イェンの演技がひどすぎて見れない

93 :シティボーイ :2019/02/01(金) 08:52:31.18 ID:W+Di49dH0.net
>>82
ライアンジョンソン監督にEP8の内容を取り消せってchange.orgができるぐらい信者には駄作との評価だぞ
正史とは到底認められない、ってな
ルーパーもクソだったからなこの監督
あんまり実績ないのにディズニー側から気に入られてEP10からまたこいつが監督やるみたいだし
EP9、JJどうすんだろ…ぶち壊されたのを修復するのは無理だよ
昔の主要キャラ全員いなくなったしまたポリコレスターウォーズでもやんのかな
ポリコレに配慮してローズみたいなアジア系の天童よしみ起用して、あげくに本人役の人総叩きされたじゃねぇかい
かわいそうに
やめろっつんだもう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:52:49.56 ID:bG78fHHR0.net
レンタル700円だったイコライザー2の方がショックを受けた 1の方が良かった・・・

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:53:07.96 ID:KcLLbDNK0.net
これ見た後にカタリスト読んでまた見るのが最高

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:53:15.69 ID:+GaLV29x0.net
スピンオフキャラ達だけあって終盤雑に在庫処分されて悲しい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:53:27.07 ID:xgySGbG6a.net
WOWOWで見て
これホントにおもろかったわ

ダースベイダー怖い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:54:44.80 ID:xgySGbG6a.net
>>2 分かる
この単体見てもおもろいが
最初に公開されたエピソード4見てたら
最後凄えカタルシス有るよ

99 :シティボーイ :2019/02/01(金) 08:54:53.75 ID:W+Di49dH0.net
>>94
ボーダーライン2もクソでした
ベニチオ無双観たかったのに…まさかボコられる側とは
続編急ぐとこうなる典型なんだよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:55:46.75 ID:OFXG6M9N0.net
前半糞後半最高

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:55:57.50 ID:15Nyk49A0.net
>>90
数少ない見どころ全部流してるよね
CM見た人は本編見なくてもいいと思うよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:55:58.59 ID:P1cyi6WHp.net
映画としてはエピソード4の次くらいには出来が良いよ終盤反乱軍艦隊ワープアウトからの乱戦がとにかく熱い
8はポリコレ以前に三隻の戦艦がノロノロ追いかけっこし続けるというスケールのしょぼさに愕然としたわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:56:06.02 ID:KcLLbDNK0.net
シリーズだとエピ8の次に好きだよこの映画

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:56:47.34 ID:q7GBsrvb0.net
前半丸ごとカットしなきゃやべえぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:56:54.56 ID:nWVrKMAHp.net
ヘタレが出ないから名作だぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:56:56.05 ID:bG78fHHR0.net
>>99 あーマジかー ショックだ 

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:57:06.56 ID:a31/N+fIH.net
ep7より面白かったんだが
これ評価してないやつはにわかだぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:57:08.59 ID:xgySGbG6a.net
>>72 数年ぶりに映画見て

早く早くぅうううう〜〜!(逃げろ

とガクブルやったわw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:57:21.42 ID:CgKyndth0.net
>>93
ポリコレウォーズほんとヤダ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:57:21.73 ID:aZRyDns1M.net
>>102
緊迫感も無いし演出として意味わからんよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:57:54.77 ID:q7GBsrvb0.net
7と8は論外
2よりつまんないとかビビったわw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:58:11.08 ID:7fZ5YEjZa.net
唐突に反乱軍兵士の装備がダサくなりだしてからが本番

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:58:27.09 ID:Aokuqpp/p.net
ハンソロとエピソード8よりは面白い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 08:59:50.32 ID:RcjW8z2dd.net
アジア枠に日本人出さずに中国人ばかり起用してる反日シリーズ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:00:00.95 ID:RnZA7u850.net
キャラ設定をダブらせてるのズルい。あんなので死んだら泣くに決まってる😭

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:00:56.32 ID:n06MDLQn0.net
これのせいで本シリーズの印象が薄くなった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:01:12.20 ID:R+d5A/JUr.net
前半叩かれがちだが善人役のマッツ・ミケルセンとケンモメンみたいな性格の黒ロボ、
ドニー・イェンとチアン・ウェンの友情(三国志英傑伝では関羽と曹操役で共演している)とか最高だっただろ。
つまりローグワンは名作。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:01:41.42 ID:S0rmOHYfM.net
シリーズでこれだけ途中で寝てしまった
だってつまんねーんだもん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:01:50.94 ID:1YiD/mZXp.net
>>114
あのブスはベトナムだぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:03:24.70 ID:+iTS/Ekr0.net
>>105
最初からやる気満々の奴もゼロだけどな
そもそも動機付けとか要るか?って話で中盤までグダってる原因だと思う

121 :シティボーイ :2019/02/01(金) 09:03:40.95 ID:W+Di49dH0.net
>>102
8は一番やっちゃいけないことしたんだよね
ハイパースペース特攻
あれが全ての、今までのスターウォーズを破壊してしまった
最大のタブーなんだよあれ
この意味わかる人はスターウォーズ好きな人

極めつきはレイア将軍がスーパーウーマンだったところかな
笑っちまったよあそこ
もはやフォース関係ないという笑

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:03:42.51 ID:RnZA7u850.net
なんで最後のレイア姫(キャリー・フィッシャー)について誰も何も言ってないん?
むしろ普通に説明されてたレベルの常識?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:04:00.87 ID:6gNzvFiUa.net
ローグワンは期待せず観ると面白かった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:04:31.12 ID:LUclj5xoM.net
>>122
そっくりさんらしいけどほんとかな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:05:37.75 ID:n1lJAVYT0.net
ローグワン
https://pbs.twimg.com/media/CztrDvNUsAMpT0O.jpg

ジェダイの帰還
https://gorilla.clinic/cms/wp-content/uploads/2017/12/starwars_026.jpg

最後のジェダイ
https://starwarz.org/wp-content/uploads/2018/01/Admiral-Ackbar-TLJ-2-1024x538.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:07:41.43 ID:xXBDk6al0.net
ベイダーの無双だけ見所

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:07:46.62 ID:PSebNl7Td.net
前半がきつい。キャラが全然わからんし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:07:52.91 ID:8utJGhFpd.net
艦隊戦とベイダーだけ見ればOK

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:08:17.09 ID:RnZA7u850.net
>>124
当時の映像を引っ張り出してきて加工したんじゃなかったっけ?
CG、コラというか今でいうAIで作った映像みたいな?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:10:00.16 ID:ChynWoX50.net
>>124
そっくりさんにCGで味付けしてる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:10:51.31 ID:rAyf6HpUd.net
ドッグファイトがー!泥臭い戦闘がー!とかうるさかったよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:10:52.21 ID:PSebNl7Td.net
>>130
ターミネータージェネシスの若いシュワちゃんと同じやり方かな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:11:03.41 ID:R+d5A/JUr.net
>>121
ハイパードライブ特攻が一番萎えたよね。
今までの歴史全部無意味になった。
EP6の新ソフト版で霊体アナキンの顔を修正したように、
今後あの特攻シーンだけでもこの世から永久に削除してほしい。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:12:44.91 ID:wZcKMIh8a.net
前半がダルい
後半はチョッパーとゴーストを探すだけの映画

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:12:49.89 ID:LUclj5xoM.net
エピソード5の雪山でルークとソロを見つけ出したのがローグツー

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:15:39.29 ID:yRnQUQz4a.net
クロンボ男とブスアジア女がぶち壊しのはこれ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:15:59.72 ID:cnjLXxGqd.net
くっそ評判悪いなこれ
ハンソロもそうだけどディズニーって初期三部作に幻想抱き過ぎ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:16:30.14 ID:gaRiBtdi0.net
>>82
どこが面白いのか教えて欲しい
見てて不愉快になる唯一の映画なのに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:17:29.22 ID:PSebNl7Td.net
>>136
あれはナンバリングの8
これは4のちょい手前の外伝

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:18:38.76 ID:+iTS/Ekr0.net
期待が大きかった分失望もデカかったなあ
スターウォーズの世界観使ったSFスパイアクション戦争ものって最高の素材なのに

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:19:15.27 ID:9yLyrIEwa.net
フォースおじさんとか色々いたが終盤の謎クライミングとかSW世界のお約束を押さえてて面白い

少なくとも8よりは

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:19:49.79 ID:PSebNl7Td.net
>>138
良かったのってR2がルーク説得のためにレイアのメッセージ流すところくらいかなあ
カイロ・レイ共闘は一瞬おおっ!と思ったが
その後の展開が糞すぎるし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:21:53.01 ID:9yLyrIEwa.net
>>138
ポーが無線で煽るとこまでは楽しかったぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:25:58.94 ID:S1+Jk9+q0.net

昭和大学病院とカルテの改ざん

一月程の間、記憶がない。
10月末、意識が戻った時、病室のベッドの上から見える天井は振動するように揺れていた。
喋ろうとするとろれつが回らず、痰が多量に出る。
手足を動かそうとすると大きく振れ、思い通りにならない。

入院前はこうじゃ無かった。自分に何があったのか?
医師や看護師、病院のスタッフからその説明は退院まで一切なかった。

経過は、9月7日に心臓病のため絵に入院。20日過ぎた 同月27日「退院か外泊と」言われ、
10月1日に自宅に戻った。その時、いつ病院に戻るとか話は無かった。

しかし、入院中から、精神神経科 の 岡島 由佳 医師から知らずに飲まされていた
「望まない」向精神薬「リーマス」の副作用で 10月2日に自宅で、記憶が途切れるなどの
意識障害が発生。
翌3日 更に強い意識障害が生じ、急遽再入院した。
病院に到着した時には、既に意思の疎通は取れなくなっており、意識が戻るまで 一ヶ月程の
間の記憶が無い。意識が戻った時には冒頭に書いたような状態であった。

これが事実だが、カルテには予定通りに帰病とし、自宅での意識障害の記載も無い。
「普通に自宅で生活し予定通り帰ってきた」としたいのだろう。

実際のカルテ画像。 看護師による患者(私)の経過記録 10月1日ー3日前後記載分
https://imgur.com/bLxlXSs.png

その他の改ざんは、" 健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ " で検索
メニューの、「カルテの改ざん (作成中)」 を見てください。

*he@fjk2g6u

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:26:57.40 ID:zEtNviOe0.net
今夜はBSでシャイニングあるからそっちも楽しみ

146 :シティボーイ :2019/02/01(金) 09:26:59.46 ID:W+Di49dH0.net
>>125
アクバー提督もEP8の被害者の一人だよな
おそらく初見でどこで死んだかわからない人もいるんじゃないか?
そのくらいぞんざいな扱いをされてる
尚その点ではローグワンは大活躍だったな
ちゃんとリスペクトされてて良かった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:28:17.41 ID:AyBZkAni0.net
毎回、デス・スターとか戦艦に反乱軍が侵入して、バリアー機能を破壊、
戦闘機が突入して機関部に爆撃して、
侵入部隊がギリギリで脱出!
相手の基地は大爆発!
イエーーーーー!
終わり。

くだらなすぎる

148 :シティボーイ :2019/02/01(金) 09:28:29.72 ID:W+Di49dH0.net
>>143
すげぇ最初の方でワロタ
ほぼ開幕じゃねぇかよwww
あそこですでに萎えたよな
なんでコントやってんのと思った

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:29:10.25 ID:PHfVS7Mk0.net
前半に無駄に時間かけてる感じはあったな
まあ新3部作よりは面白かった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:30:00.47 ID:ONSG6Wbk0.net
面白くないと言って居る奴らもベイダー無双だけは高評価してんのが
シーンの出来を物語ってる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:32:21.38 ID:+iTS/Ekr0.net
>>121
やっちゃいけないことのレベルは違うんだけどEP6のエグゼキューター撃沈はOK?
小型戦闘機の銃撃でシールド消滅→艦橋特攻のアレ観たときも結構萎えたんだが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:33:38.17 ID:6MwGUVeKp.net
ラストだけ見るよ
劇場でめっちゃ興奮した

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:34:38.31 ID:Ew7p+BVU0.net
金ローは気を吐いてるよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:35:41.31 ID:R+d5A/JUr.net
ラダス提督の「ハンマーヘッド・コルベットを呼べ」からの流れが最高にぶち上がる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:35:42.38 ID:2WXqHWHhd.net
>>146
キャラのあっけない死に様はスターウォーズの伝統だぞ
8より7のほうがよっぽどひどちでしょ
めちゃくちゃな駄作より抑揚のない焼き増しのほうがきつい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:39:11.00 ID:MfBLqi9z0.net
>>118
そっから面白くなるのに

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:44:05.97 ID:1JQapmrU0.net
>>33
どこが同じ役どころなんだよボケ
死ねや発達障害のゴミが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:44:06.24 ID:DgYh4XfZd.net
これ貶すやつは逆張りしかコミュニケーション手段のないゴミ人間

>>16
SWの人気メカ大活躍なのが面白いんだから当たり前だろ
出てくるメカや設定がナデシコとかだったらゴミだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:46:01.18 ID:EauR5EtLp.net
命をかけてデススターの倒し方を伝えた果てがローズとハイパードライブ特攻だからなw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:46:12.42 ID:DgYh4XfZd.net
>>16じゃなくて>>17だったわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:47:56.54 ID:EebX5Bgb0.net
新三部作より面白いよ
最後みんな死ぬけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:49:14.76 ID:DgYh4XfZd.net
>>26
流石あらゆる面で底辺な逆張り馬鹿だらけの嫌儲だけあるレスだな
クソなのはローグワンじゃなくてケンモメンの人生だろw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:49:21.89 ID:d1Bg0EZqM.net
>>121
ハイパースペース特攻は重大な戦争犯罪行為で汚名を被りながらも抵抗の目を残したみたいな流れならまだ納得したんだけどね……

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:49:22.66 ID:UzKlPzpr0.net
これおもしろいって評判

みんなで実況しようぜ!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:49:23.73 ID:RnZA7u850.net
>>145
有名な映画だけど、DVDのジャケットが怖くて手に取ったことがないやつだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:50:18.70 ID:MLjx2hCgM.net
デススターさんの怖さが分かった映画

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:50:22.78 ID:1BKuos6V0.net
EP8に比べたら当然面白いけラストのベーダーに随分助けられてるよな
そこに至るまでのストーリーは非常に凡作

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:50:29.93 ID:V6M8KWWv0.net
嫌儲の評価低いな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:51:25.90 ID:Ypn8lyUGr.net
テルアビブに行く飛行機の中で見たわ
ネタバレしたい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:52:46.75 ID:yRnQUQz4a.net
>>139
ありがとう、前日譚か

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:54:17.73 ID:Ew7p+BVU0.net
ディズニースターウォーズは暗いからな
これも暗い
別にそれでいいけど
ルーカスの能天気さがない
新たなる希望とかレイダースなんかを今見るとくだらないギャグがいっぱいでわろてまう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:54:27.65 ID:+rqdvc/Ux.net
>>60
カッコいいけど、スターウォーズには合わない
もっとモッサリしてないと

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:54:59.08 ID:DgYh4XfZd.net
>>102
追いかけっこがまたクソ長いんだわ
8はSWシリーズに限定しなくてもスペオペ映画まで広げても珍しいくらいのクソ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:55:17.06 ID:mqW0ADkP0.net
スターウォーズらしくないというかサーガの中心人物は主人公補正とういうか英雄補正があるけど
こいつらは雑兵だから補正がなくて最後はああいう結末に

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:56:40.14 ID:PCFOFnUx0.net
女が主人公とか盲目の中国人?とかの怪しげなメンバーで駄作臭がする
ディズニー製作の時点で微塵も期待していないけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:56:40.20 ID:EebX5Bgb0.net
>>168
ここは評判良いものは下げて悪いものはとことん貶める場所だから
参考にしないどころか、ここの書き込みすら見ない方がいいよ。自分で見て判断しよう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:56:57.03 ID:d1Bg0EZqM.net
>>146
ローグワンにアクバー提督出てきたっけ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:58:14.76 ID:brSsDhe90.net
スターウォーズとか全く見る気にならん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:59:31.71 ID:kCVDIeXFp.net
ある意味ベイダー登場シーンのためだけの映画

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:59:34.86 ID:Ew7p+BVU0.net
>>166
撃たれたら直撃じゃなくてもアウトなんだよな
ディザスター映画を見てるような気になった
そういう意味じゃ面白い方向に掘り下げた映画ではある

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 09:59:58.09 ID:ydhrPLkDd.net
ジェダイ不在のダースベイダー怖すぎが味わえるシーンが好き
そら銀河支配するわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:01:44.79 ID:kDNAsViI0.net
サッカーと被ってるやんけ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:01:59.18 ID:kCVDIeXFp.net
>>181
演出の妙もあるけどあの存在感は格別だよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:02:04.94 ID:FGw3qLyZ0.net
一応録画したほうがええの?
SWあんまストーリーしらんのよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:02:43.60 ID:PInZrJyk0.net
ゲームのフラグ立てを延々見せられるような映画だった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:03:28.36 ID:ydhrPLkDd.net
>>179
分かってることをちゃんとやってくれるって実は大事なんだよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:03:46.63 ID:ttc8DuuU0.net
>>181
割と大したことなくて俺は結構がっかりした
ゲームとかで派手なアクションばっかだからなSW

あれベイダーって爆発物とか迫撃砲とかで簡単に死にそうってちょっと思っちゃったw

まぁあの時代爆発物系は廃れてるってご都合があった筈なんだけども

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:03:53.29 ID:9yLyrIEwa.net
>>163
スターキラーで星系ごと消し去ったFOさん…

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:05:50.35 ID:Ew7p+BVU0.net
これ主人公が生存バージョンも作ってたんでしょ
こじらせるなよネズミー(´・ω・`)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:07:26.58 ID:yS6X+CFt0.net
7、8はせめて誰か一人でも
魅力的な敵が出てきてたらまだよかったんだけどなあ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:09:00.69 ID:4tc3OjrK0.net
>>102
絶対に逃げられないピンチ
※ただし主人公たちはカジノ惑星までお使いに行ける

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:10:20.02 ID:Ew7p+BVU0.net
キャプテン・ファズマはなぜかいじられてて好きだけどね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:12:11.30 ID:swXLEW0Ir.net
デススターがいまいち威力を感じなかった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:12:17.92 ID:duink6KSM.net
面白いよ
8とかいらんかったわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:13:04.67 ID:MfBLqi9z0.net
ぶっちゃけ本編だとダースベイダーの怖さってあんま感じられないからな
そこを演出しただけでも価値はある

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:13:53.05 ID:Ew7p+BVU0.net
>>102
ハイパードライブさえ使えれば何とかなる、転送ビームさえ使えれば何とかなる、というのがこの手の映画のお約束なのにそこをいじるのはアカンよな
789は作る勇気に敬意を表するけどさすがに8はひどかった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:14:02.69 ID:ttc8DuuU0.net
中東系地下組織のヒーロー「悪い事もしたけど大義のためなの。罪悪感もあるから」

ヒロイン「OKOKあいしてる!」

あからさまなシリアの欧米傭兵テロリストたち上げのプロパガンダ映画で笑う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:14:11.54 ID:B1xxX5/q0.net
スカリフの戦いとラストしか見所がない
レッドリーダーとゴールドリーダーを出したのは評価する

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:14:31.79 ID:yS6X+CFt0.net
>スケールのしょぼさに愕然としたわ


7から時間が全くたってなくて
ファーストオーダーから逃げるって大筋があるせいで
遥か彼方の遠い宇宙感が無くてなぁ...
8こそ外伝レベル。オープニングロールの1行で終わっててもおかしくない内容やったな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:16:37.01 ID:DgYh4XfZd.net
>>151
SWの敵艦なんて艦橋同じスターデストロイヤーかスーパースターデストロイヤーしかないんだから
撃沈する手段ないなら戦闘機出す意味ないだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:17:35.20 ID:0Ue1fx7P0.net
本編より面白いローグワン
まぁ本編が糞過ぎるだけなんだけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:17:45.89 ID:wk23/M/8M.net
>>27
借りてみたけど市場のシーンで寝てしまった、ダレる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:20:23.80 ID:EebX5Bgb0.net
飲みながら見てたら分かるけど、映画見てて寝るとかやっぱおじいちゃんの集まりだよな嫌儲(ヽ´ん`)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:20:31.31 ID:HswH6zZQ0.net
ナルコスでてたな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:21:05.55 ID:PInZrJyk0.net
EP8は男がことごとく役立たずでワラタ
チンポ全否定で痛快だった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:21:31.49 ID:c/vEH6eyr.net
最後デススターのスーパーレーザーで全員星ごと吹っ飛んじゃうやつだっけ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:22:44.65 ID:9VpOsfLC0.net
これスターウォーズ見たことなくても楽しめるの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:23:59.02 ID:HswH6zZQ0.net
>>207
全然
全く

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:25:36.99 ID:cnjLXxGqd.net
>>207
前後の物語知ってる前提の映画

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:26:50.79 ID:15Nyk49A0.net
>>207
楽しめるけどできればEP4、時間があれば5、ついでに6
あとEP1,2,3も観ておくとより楽しめる。
EP7,8もついでに見ておくといい
クローンウォーズと反乱者たちも見ておくとベター
ここまで見たらハンソロも見ておくとさらに理解が深まります。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:27:21.23 ID:vKGHZ7/M0.net
スターウォーズep4〜6知らない奴が見てもフーンて感じだろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:30:21.80 ID:wKUVtv9vd.net
ローグワンは良かったのに7と8がうんこなのは何なんだよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:31:16.72 ID:yHGpr/yW0.net
4〜6見てからローグワン見るべき

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:31:59.44 ID:dCtLCS32a.net
シティボーイってクソコテをNGに出来たからこのスレ開いた価値あったわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:33:31.74 ID:wTem/sIa0.net
21時とか寝てるから見れねえわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:34:12.85 ID:ka8/2A3WM.net
チューバッカだらけのやつだっけ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:36:18.49 ID:a6pcZXEWd.net
本編がクソすぎるがこれは良い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:38:04.99 ID:S8iRPkSO0.net
偽SW

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:44:16.90 ID:5iZ4Y3VPM.net
むしろ一番くらいに面白かったんだが
これでつまんないなら逆にどれが面白かったんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:44:53.94 ID:QnTx3ag40.net
最近のSWの中じゃ1番面白い

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:45:07.70 ID:LUclj5xoM.net
>>216
あいつらはウーキー

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:47:38.89 ID:BpPZkFbwr.net
金ローはジブリ以外エンドロールないからゴミ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:48:49.03 ID:Ew7p+BVU0.net
>>215
眠いよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:53:48.41 ID:uHr7ZG8Ta.net
これ系の映画って宇宙空間での物理法則に納得が行かない
けど見てみるか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 10:55:01.08 ID:zEtNviOe0.net
ハンソロが死ぬやつ7だっけ?
あれ面白かったからこれも面白いの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:01:08.21 ID:OiODaZ/G0.net
結局ドニーイェンはフォース持ちだったの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:07:12.37 ID:2QchVelzr.net
ローグワンは登場人物たちにほとんど思い入れが抱けなかった
特に相方の男

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:08:40.37 ID:2kngB5j6K.net
今の若者にとってはEP8がめちゃくちゃ面白く映るのか?
俺達の感性が古くなってきたのかも

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:09:46.97 ID:ILoTHUd5d.net
選ばれしスーパースターのジェダイが大活躍ってのが好きな人にはつまんないんだろうけど
凡人達が必死にもがいてるローグワンの方が断然面白かったわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:12:07.45 ID:ogR7voofr.net
トクサツガガガあるけどどっち見よ、日曜の一挙にまわすか悩むん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:14:14.16 ID:EShrVkWzr.net
ラストのレイア姫はそっくりさん?
CG?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:14:44.85 ID:dKstxFLdM.net
最後艦隊がドミノ倒し形式で撃墜されててワロタ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:15:13.15 ID:rUet4ncA0.net
7と8よりは間違いなく面白い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:20:51.39 ID:XVood07dd.net
>>222
延々と洋画の何もないエンドロールなんか流せるわけねえだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:21:10.61 ID:umuTr74r0.net
>>225
ハンソロが死ぬのは7
7以降を叩いてる奴らが結構な割合でこの映画を褒めてる
そしてこの映画は前半が本当に退屈だから見るならそこは頑張って耐えて

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:21:38.50 ID:1BKuos6V0.net
>>224
宇宙服すらない世界やで

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:24:12.41 ID:XVood07dd.net
スペースオペラに物理法則求められてもねえ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:24:33.34 ID:h6T51Nv9d.net
>>232
ドリフ式コントやぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:25:47.83 ID:TO47LN9Q0.net
クソつまんねえ
よくこんなゴミ映画作ったな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:35:06.52 ID:8JZDmWW1M.net
サイコロ版バトルフロント1やってた奴は通路ベイダーの恐怖が身に染みている

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:00:35.77 ID:9Rj0Mfgrd.net
>>235
まじで前半はねてたけど後半はスター・ウォーズしてておもろいやろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:02:09.71 ID:a4fy+jMEd.net
ラストのベイダーシーン以外いらない映画

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:03:51.31 ID:p7YcXmlya.net
序中盤は退屈だったけどタイトル回収した辺りから面白かった
4にきれいに繋げる終わり方だし間を補完するスピンオフとしては満点のできと言っていいレベル

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:06:22.68 ID:nTQa4I0P0.net
艦隊戦は見たかったモノを見せてもらった感じ。EP4を予習した方が小ネタを楽しめる。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:13:29.44 ID:6gNzvFiUa.net
最後のジェダイとかいう本編より艦隊戦もあるしな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:14:04.27 ID:5fhD4ieXp.net
設計図のデータ送信までの段取りが
バイオ2のゲームみたいな非現実なギミックばっかで違和感あるけど
それを乗り越えたらご褒美のベイダー無双が見れる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:17:43.74 ID:Kg0I5ujbp.net
スターウォーズのスピンオフ小説ゴミばっかだから(キリックとか)ディズニーが整理してくれて良かった
反乱者たちも面白いし

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:19:12.28 ID:vz8aysuaM.net
>>3
>>46
ラストをSWの王道的盛り上がりもってきて無理矢理まとめた
最後盛り上がって終わるので見終わった後スカッとするから7や8よりマシだが
全体の流れを見ると突っ込み所満載の駄作

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:19:44.94 ID:nDN+I4mS0.net
>>82
これ
地味すぎて寝たわ
やっぱりハイパーワープ特攻は最高

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:22:45.35 ID:YYXN43tap.net
過去最低の視聴率叩き出しそう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:22:52.59 ID:i7npv8l5a.net
>>226
あったかもしれないし
なかったかもしれない
そう言う意味では最高のキャラだわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:24:36.82 ID:1BKuos6V0.net
>>246
SWの世界でデータ送信とかやっちゃうんだとは思った
素直にフロッピー飛ばすで良いやん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:25:51.66 ID:ke3aDwFJ0.net
カットしまくりなんだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:27:31.36 ID:uHT3kFIkd.net
SW見たことなくても楽しめる?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:28:20.63 ID:xro8i23G0.net
新しいSWの中では一番面白い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:28:24.94 ID:uHT3kFIkd.net
>>207
ダメじゃん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:29:48.59 ID:qavgzjau0.net
ラストの海辺のシーンで避けがたい死を描いたあれは良かったな
ああ終わるんだって

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:31:43.02 ID:YGKxn+IX0.net
>>231
映画観た時はCGだと思ってたのに女優さんと聞いてびっくりした

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:32:18.59 ID:cBXUCrxXM.net
ラスト数分の、大事なデータがあのみんなの知ってるあの!シーンに繋がるまでの命のリレーが瞬きできなかったわ。

近年ので一番だわ。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:33:34.57 ID:htrCcxIy0.net
ローグワンは面白かったぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:33:49.90 ID:iSfM1xCm0.net
前半はたるいけど後半はすごく面白い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:34:03.59 ID:b+zpDuOKd.net
>>258
女優+CGだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:35:56.42 ID:j1hO1kcnM.net
通路で戦うベイダー卿が見られて大満足した

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:39:05.96 ID:hkoPZeu90.net
新シリーズは軒並み劣化という評価だがコレは期待していいんか?
ディズニーはしっかりして!

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:41:25.83 ID:KUt+2oL0d.net
超面白いけど今までのスターウォーズ知らなかったら微妙かも

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:45:58.25 ID:tDOECdjir.net
オビワンのスピンオフ早く見たい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:47:24.54 ID:cBXUCrxXM.net
デス・スターの設計図というワードの知識がないと、感動は半減だね。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:50:49.01 ID:WZeJ+Kep0.net
前半退屈すぎワロタ
絶対見とけ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:51:51.91 ID:VNi1vrUNd.net
新三部作より面白い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:55:29.52 ID:Er+wfNhbd.net
俺はちょうどアンリーシュドやってた時期に観たから余計楽しめたな
金ローはナレーションとサムい車のcmが不快だから見ないけど

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:12:46.24 ID:rVfAHgr60.net
>>270
カゼニー
カゼニーナリータ

いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:27:43.25 ID:ke94os280.net
K-2SOちゃんの命の輝きを見よ!

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:39:17.94 ID:sGwuTNqp0.net
ローグワンマジで面白かった
ご都合主義な所はあるけどキャラも内容も魅力的だった

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:39:52.44 ID:GrKW2EC2d.net
>>154
ほんこれ
スカリフ上空戦はシリーズ屈指の戦いだと思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:07:26.06 ID:9YZLvQ5U0.net
これは見たかった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:12:43.88 ID:TJQwkKx70.net
本編よりバトルが気合入ってる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:19:48.49 ID:kyQw9rgf0.net
タイトな感じのするいいスター・ウォーズだった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:30:12.58 ID:DgYh4XfZd.net
>>236
宇宙服あるだろ
TIEファイターってシールドどころか船内の気密すら省かれてるからパイロットはあの黒いスーツ頼りなんだぜ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:31:45.03 ID:F8fg0a0F0.net
これは面白かった
スターウォーズシリーズで唯一面白い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:35:33.46 ID:DgYh4XfZd.net
>>264
初代スターウォーズやジェダイの復讐並みに面白い

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:38:19.36 ID:R3qFiPeb0.net
結局地上波はCMがな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:39:49.33 ID:kLXMZZ4Y0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mIe2TLPryJw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:46:34.98 ID:qvGvvG090.net
流石にサッカー観るわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:52:27.31 ID:onIqbmYiK.net
>>278
タイファイター 普段着で乗ってたやんエピ7

しかし宇宙戦闘機が惑星上で戦闘行動取れる世界感はスターウォーズと違うよな
歩行戦車やホバー戦闘機やシャトルの意味がない…

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:55:19.28 ID:RERS4OeCM.net
Xウィングがワープアウトしたたシーンはカッコよかった
ep4-6のテーマポイ曲使うと盛り上がる

286 :  :2019/02/01(金) 15:06:05.18 ID:7OYSvjPt0.net
爆発シーンは金かかっててよかった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:08:21.24 ID:EA2mrI7j0.net
>>171
ルーカスが作ったEP3だって暗かっただろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:09:43.66 ID:EA2mrI7j0.net
>>174
そこが駄目なんだなあ
どうせ嘘んこのスペースファンタジーなんだから、主人公補正ぐらいあって当たり前
変にリアリズムを出そうとするからクソつまらんものになる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:14:42.41 ID:EA2mrI7j0.net
>>237
物理法則は関係なくつまらんものはつまらん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:16:32.73 ID:EA2mrI7j0.net
>>284
あれはファーストオーダーのタイファイターだから帝国軍のとは違う

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:22:18.24 ID:EnfogT69p.net
メインキャストがEP4に一切登場しない時点でオチは決まってるようなもんだよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:45:27.63 ID:Ew7p+BVU0.net
>>291
そこは銀河は広いんだからジンは辺境の惑星でなんか活動してて表舞台には出てきません、でよかったのに

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:52:50.51 ID:9VDVlcLjM.net
映画館で観て良かった。暗闇でブォンってセイバーが光るところなんかタマランですよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:52:51.92 ID:WtonMfoNM.net
全部ワープ特攻すればいいじゃんで終わったシリーズ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:59:15.08 ID:QqysThikr.net
ローグワン面白いぞ

フォースだとか超能力的なものが使えない一般人目線で
生き残るための必死さがある

EP4に繋がるラストシーンは鳥肌立ったわ

なのにEP8はどうしてああなったの?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:06:51.61 ID:7Fjt2BgBK.net
これが実質EP3で旧EP3はEP2に繰り下がりで旧EP2は無かったことにするのが一番
それくらい好き

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:16:50.50 ID:1j5fH4FEa.net
ドニーイエンはほうちゅうやろが

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:22:01.22 ID:3xamuNOFM.net
デススターが最後静かに地平線の先に現れて全て焼くシーンに尽きる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:25:22.90 ID:rVfAHgr60.net
>>295
監督がポリコレに屈服

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:36:35.65 ID:XPEOQcvb0.net
主人公がどうみても20代前半ぐらいの設定なのにババァすぎるだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:44:27.25 ID:mqW0ADkP0.net
>>288
本来のスターウォーズでルークがあの場所に居たらソロがヒャッハーってファルコンで駆けつけて生還
アメリカ人はそういう方が好きそうだけどね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:45:39.20 ID:Vab1mSPf0.net
とんでもない駄作

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:45:57.62 ID:JJx+HGx10.net
ドロイド萌え作品
あとホモ座頭市

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:55:42.46 ID:rfssKj2F0.net
ローグワンもEP8も糞つまんなかった
持ち上げる人はステマ認定してた

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:57:38.83 ID:Ew7p+BVU0.net
ツッコミ入れるならUウイングとかタイストライカーは後の時代にどこ行ったんや(´・ω・`)ということだろうな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:59:15.79 ID:VNi1vrUNd.net
>>304
ステマじゃないよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:07:24.94 ID:hamWXDxxM.net
えっこれ旧作につながるEP7じゃないん?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:43:16.12 ID:bsBcpwmEd.net
スターウォーズで唯一面白かった作品だわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:44:39.25 ID:OKtI1baR0.net
なんで高評価なのか全くわからんやつ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:46:28.97 ID:5vpC1HWw0.net
最近のSWの中では面白いよ、これ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:16:51.57 ID:ft3wrwN+0.net
EP4見てないと楽しめないと思う

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:45:18.57 ID:tFH6qoHmr.net
ep4でデススターの設計図はスパイが盗んだって言ってたのに何であんな派手なドンパチになるんだよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:14:49.34 ID:VKKPW88w0.net
初代SW公開時から散々言われつくしてきた
「何でデススターの設計あんなガバガバなんだよww」っていうツッコミに対して
一定の回答を示した点ついても評価する

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:19:44.83 ID:fU9KEHe0r.net
BD見ようか
カットされる分とCM分でほぼ同時進行できそう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:26:20.81 ID:ms3yNG290.net
ローグワンがスターウォーズシリーズで一番好きだわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:52:34.50 ID:bsBcpwmEd.net
>>315
てかスターウォーズシリーズって基本面白くないからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:53:08.78 ID:j1hO1kcnM.net
5はまぁまぁ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:12:22.71 ID:tFH6qoHmr.net
メンバー使命果たすも全滅
普通ならここが感動なのにダース・ベイダーに全部持っていかれる哀れ(w

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:16:06.29 ID:ooic64A90.net
>>26
高橋ヨシキとかボロクソ叩いてたしなw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:47:15.16 ID:KFMj79H30.net
どっちなんだよ
面白いの?面白くないの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:50:15.47 ID:bsBcpwmEd.net
>>320
面白い

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:51:47.11 ID:2kngB5j6K.net
>>320
10時30分から見ろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:51:54.10 ID:6gNzvFiUa.net
>>315
ほんとこれ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:52:43.38 ID:zMRV2V4L0.net
>>320
前半はかなり退屈
スカリフに到着してマシになる

前半はギャレス監督の素材をそのままつかってる
後半はルーカスフィルムがかなり手を加えてる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:53:47.23 ID:iu5A/SbE0.net
『さらば宇宙戦艦ヤマト』の影響が絶対あると思うw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:55:09.99 ID:2kngB5j6K.net
俺はヘイローリーチを思い出したわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:57:46.84 ID:tidBFZHhM.net
7と8がウンコだったから相対的に評価高いよね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:57:50.81 ID:rMKUluq40.net
ネタバレ:ラスボスはダースベイダー

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:00:44.27 ID:uHr7ZG8Ta.net
はじまた

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:01:04.73 ID:KFMj79H30.net
見るからネタバレしないでね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:01:44.97 ID:tQKw0WH70.net
最後のダースベイダーのシーンだけでも見る価値あるわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:02:01.31 ID:tidBFZHhM.net
ノーカットとかやるじゃん

333 :ポカリ男子 :2019/02/01(金) 21:02:29.44 ID:XhSuXe+Y0.net ?2BP(2007)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>177
出てないよ
確か似てる違うやつ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:02:37.29 ID:EpdMPbvG0.net
出だしから超おもしれー

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:02:54.67 ID:ke94os280.net
前半が退屈つーけど俺はそうは思わなかったな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:02:56.35 ID:zMRV2V4L0.net
ベーダ―のシーンは最初の脚本にはなくて
撮影最後の最後 土壇場でルーカスフィルムが入れたらしい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:03:20.25 ID:ipIDq8dL0.net
ネタバレ
皆死ぬ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:03:37.15 ID:/SWvOk/e0.net
前半がイマイチなのは首になった監督のせい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:04:21.47 ID:ke94os280.net
中間管理職キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:05:04.81 ID:/SWvOk/e0.net
あれだけ金と人員を使ってイースターエッグ見つけられなかった無能社長

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:05:46.11 ID:WVGFeR9g0.net
4Dで見たからいいや…

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:06:12.93 ID:U2hK3Bga0.net
Hope!までみた

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:06:18.00 ID:iE2mwKY9d.net
安いドラマみたいな映像だな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:09:06.85 ID:/SWvOk/e0.net
黒釣瓶

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:09:12.12 ID:MyJG2kyh0.net
>>340
どこかで見たことあると思ったらそれか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:09:27.19 ID:WVGFeR9g0.net
ローグワンは3D部分が良くなってた
キャラに注目するよう作られてて、目線を動かす量が減ったし、CGも見やすく変更されて
疲れにくくになった ストーリーも良かったと思う

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:09:27.67 ID:iE2mwKY9d.net
なんだこれ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:09:38.72 ID:ouXBphhS0.net
ローグワンとEP8は糞つまらない
おかげでハンソロも見なかった

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:12:06.91 ID:kQwlzsll0.net
見所
ベイダーのお風呂シーンあり

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:12:28.81 ID:EA2mrI7j0.net
>>292
そうそう。V3が日本でデストロンと戦ってる間に1号2号は海外でショッカー残党と戦ってる、的なね。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:13:14.36 ID:LUclj5xoM.net
シネマスコープで放送しろよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:13:25.42 ID:EA2mrI7j0.net
>>295
フォースが使えないハンソロも帝国相手にして大活躍してたんだけど

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:14:25.47 ID:EA2mrI7j0.net
>>299
ポリコレ導入したMCUが大ヒットしてるからそんな言い訳は通用しない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:14:31.15 ID:/SWvOk/e0.net
>>352
凡人ゆえカーボン冷凍されたけどね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:15:59.78 ID:EA2mrI7j0.net
>>324
つまりギャレスは無能
初監督作のモンスターズもすげーつまらんかった

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:17:06.24 ID:zMRV2V4L0.net
>>295
ルーカスフィルムが大幅に手を入れたから
ギャレスの原案そのままあったらかなり退屈な代物だった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:17:18.48 ID:EA2mrI7j0.net
>>354
ボバ・ファットがいなかったら無事だった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:18:15.56 ID:/SWvOk/e0.net
プラネットキラー…ガンドロワかな?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:18:16.59 ID:zMRV2V4L0.net
http://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2019/01/jar-jar-lightsaber.png
ジャージャーヴィンクス ライトセーバーを使う(公式)

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:18:57.96 ID:iE2mwKY9d.net
元老院って帝国に買収されてんだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:19:31.57 ID:AB6tzw5P0.net
駄作だぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:20:00.89 ID:WZeJ+Kep0.net
モスマ美人だわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:20:07.72 ID:ePU0NFY+0.net
全滅ENDすき

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:22:33.11 ID:84zCxula0.net
最初の反乱軍のアジトの立木文彦おっさんが何の意味もなかった
前半は本当にいらない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:27:16.74 ID:ke94os280.net
※CGです

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:28:38.76 ID:rt90d6aja.net
この後の映画は無かった事になる

367 :くまじょ :2019/02/01(金) 21:30:05.86 ID:PSOl/VTL0.net
録画予約した
教えてくれてサンキュー

しんごじらは録画しっぱいしてた

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:31:00.32 ID:/SWvOk/e0.net
ラ・ラ・ランドこそウンコだぞ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:31:56.09 ID:LUclj5xoM.net
ララランドきたー

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:32:26.45 ID:KFMj79H30.net
面白いやん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:32:45.88 ID:bsBcpwmEd.net
>>368
ウ・ウ・ウンコ?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:33:24.57 ID:/SWvOk/e0.net
パクリCM

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:34:39.57 ID:uHr7ZG8Ta.net
なんだよこのイカチンポw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:34:55.45 ID:WZeJ+Kep0.net
お前ら喜べ、触手プレイだぞ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:35:30.52 ID:QM4zwBWVr.net
触手

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:36:16.69 ID:/SWvOk/e0.net
勝新太郎きた

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:38:24.72 ID:QM4zwBWVr.net
ワ〜オ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:39:59.94 ID:hyc7HfU80.net
面白いな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:40:09.16 ID:srRDVAtl0.net
最後惑星破壊されて終わりだろこれ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:40:34.25 ID:QM4zwBWVr.net
わかってなかった

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:40:53.40 ID:WZeJ+Kep0.net
あれ小型核だからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:41:12.27 ID:ShvBnLT30.net
こういうのでいいんだよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:42:20.18 ID:/SWvOk/e0.net
突然香港映画になる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:42:23.41 ID:GlIcEASt0.net
フォースすげえな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:43:13.16 ID:hyc7HfU80.net
座頭市はじまった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:43:21.97 ID:IQQZSuq8M.net
ストームトルーパーって視界悪いし動きにくい割に防御力もないしで絶対現場で文句タラタラだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:43:22.89 ID:Ss2o07hA0.net
ドニーイェンだからこそか
ジェットリーも良いんだが絵にならん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:44:07.61 ID:QM4zwBWVr.net
たはは

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:45:04.16 ID:ipIDq8dL0.net
>>386
EP6で小熊に小石なげられたぐらいでやられるぐらいだからな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:46:17.96 ID:cnjLXxGqd.net
>>386
あのアーマーよくわからんよな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:46:55.90 ID:WZeJ+Kep0.net
座頭市の盾にされるときだけ耐久値がMAXになるトルーパー

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:51:03.98 ID:/SWvOk/e0.net
もともとのギャレス版じゃ黒釣瓶ももっと活躍する予定だったんだろうな…

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:51:04.95 ID:ooic64A90.net
>>320
最後のだけで10分でいいよ
あとはクソ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:54:47.46 ID:bTkwaMsy0.net
デススターの攻撃シーンは素晴らしいぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:05:50.91 ID:VelQPUR30.net
脱走兵がテキトーに言ったコード名が、彼らの活躍によって伝説となって、後の同盟軍の部隊名になったって言う事実で胸熱

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:06:58.26 ID:FvF7qSlF0.net
飽きてきた

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:07:16.25 ID:Ss2o07hA0.net
外伝的作品にありがちだが、原作ファンの馬鹿どもの入れた野暮なツッコミになぜ律儀に答えようとしてしまうのか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:07:41.40 ID:WZeJ+Kep0.net
貴重なUウイングが

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:11:42.67 ID:IoDZlxxOd.net
はい、臭いCM来ました

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:11:45.89 ID:ifIPYXGr0.net
こんな糞cm作ってる場合かよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:12:04.63 ID:hyc7HfU80.net
イノシシ酷い

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:12:09.26 ID:ZGPDtkBLa.net
おいしー

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:12:26.43 ID:hyc7HfU80.net
後のカイロレン

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:12:53.86 ID:FGw3qLyZ0.net
どこまで行って畑作ったの

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:13:03.83 ID:olOmT6X70.net
おかしいな
初めてみた時はクソ面白かったのに(´・ω・`)

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:14:16.70 ID:0PZzW5Cn0.net
正直今のところハイパードライブローズよりつまらん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:14:54.41 ID:fhMneg5t0.net
いつ面白くなるの?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:15:34.24 ID:gW1A+4Gc0.net
なんとか死なないオチにして欲しかったわ。。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:19:36.40 ID:IoDZlxxOd.net
技術者殺すとか馬鹿だよなあ
完成後のメンテとかどうすんだよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:22:10.07 ID:o8Iryyg30.net
>>408
ネタバレやめて😭

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:23:23.10 ID:/SWvOk/e0.net
娘もすぐに後を…

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:24:24.08 ID:LUclj5xoM.net
※全員死にます

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:27:01.46 ID:R3qFiPeb0.net
そりゃCMでぶつ切りになるんだからおもしろいわけがない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:27:04.28 ID:VgTRZMGi0.net
あんま
おもろ
ないな


415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:27:58.23 ID:VgTRZMGi0.net
大成建設

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:28:00.34 ID:IoDZlxxOd.net
まろなんもいあおなあ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:29:33.87 ID:G9bSrJCF0.net
だから終盤以外眠くなる言ったじゃん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:29:54.80 ID:ipIDq8dL0.net
サービスシーン

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:30:32.45 ID:YmjmIicTF.net
ナルコス の人じゃん

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:31:05.70 ID:lXdFZqOz0.net
開始30分でスマホ見てる時間の方が長くなってTV消したわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:31:50.98 ID:IoDZlxxOd.net
入浴シーン😍

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:36:02.27 ID:LUclj5xoM.net
オーガナいるじゃん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:37:04.81 ID:GlIcEASt0.net
あの人ってEP8で特攻してた人?(´・ω・`)

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:41:12.13 ID:LUclj5xoM.net
ローグワンきた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:41:54.12 ID:GlIcEASt0.net
タイトル回収

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:41:56.39 ID:WZeJ+Kep0.net
後のローグ中隊である

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:42:17.93 ID:ipIDq8dL0.net
>>423
違うおばさん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:43:04.41 ID:zMRV2V4L0.net
いっとくけど、なんであんなところに重要で、かつでっかいレバーがあるんだ?とか考えたらおしまいだから

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:43:10.11 ID:WZeJ+Kep0.net
アスペロボ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:43:11.76 ID:Wg4GmFFV0.net
なんだいまのジャップ映画にありそうなしょべえCG

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:43:33.31 ID:EpdMPbvG0.net
あまりのつまらさに1時間オナニーしてたわ。
そろそろ最終局面かな?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:45:26.72 ID:W7+2Gc/M0.net
ところでこのあとBSでやるキューブリックのシャイニングが本編だ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:46:33.27 ID:ipIDq8dL0.net
ほんとだシャイニングやるのか
まあ今日は蹴鞠見るけど

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:49:19.47 ID:tidBFZHhM.net
>>432
そっちは録画して観るわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:50:03.67 ID:ft3wrwN+0.net
May the force be with us😾

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:50:24.29 ID:/kFD1jtfa.net
今やってるのか
最後のベイダー無双だけ観ればいい映画
ベイダー無双の後にあっさり逃げられるからまたうーんとなるがね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:51:38.58 ID:GlIcEASt0.net
嫌な予感

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:52:06.13 ID:MPFXbW4Oa.net
にしてもここまで約2時間
ビックリするくらいつまらんよなw
音楽で盛り上げてはいるが

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:57:51.38 ID:uHr7ZG8Ta.net
分かった
BGMがクソなんだ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:59:19.85 ID:/SWvOk/e0.net
さあこっから本編だ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:59:44.44 ID:ipIDq8dL0.net
ゴールドリーダーいるのはテンション上がるな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:59:58.76 ID:tQKw0WH70.net
ここすき

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:01:20.79 ID:zMRV2V4L0.net
>>328
スターウォーズの宇宙は独自の物理学で構成されてるとルーカス自身がイッテル

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:04:12.80 ID:WZeJ+Kep0.net
なんちゅう脆い脚だ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:06:50.74 ID:ft3wrwN+0.net
パイロットってEP4と同じ顔いる?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:06:51.51 ID:WZeJ+Kep0.net
デブが死んだ!

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:09:20.93 ID:kQwlzsll0.net
>>445
いる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:09:23.93 ID:tQKw0WH70.net
ああ・・・

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:09:28.50 ID:7DXnq0FtM.net
う〜ん…

糞だは

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:09:42.57 ID:uHr7ZG8Ta.net
このロボットは有能だったな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:09:45.81 ID:ft3wrwN+0.net
ロボット死んだ!

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:10:48.09 ID:ft3wrwN+0.net
>>447
口髭のおじさんがそうかな
見覚えがある

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:14:32.72 ID:7DXnq0FtM.net
なんなんだよこのアスレチックは

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:15:53.46 ID:tidBFZHhM.net
ここ日本語だと糞ださいな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:20:01.98 ID:gRjDj2Ow0.net
どんどん死んでるやん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:20:12.19 ID:hyc7HfU80.net
みんな死んでいくんだな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:20:35.53 ID:ft3wrwN+0.net
死にスギィ!

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:20:37.21 ID:U2hK3Bga0.net
CM嫌だから9時からBD見たら今見終わったぞ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:21:27.84 ID:VjUzLs8mp.net
この後にノーテンキな第1作があるなんて

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:22:11.58 ID:U62Xk5/P0.net
イウォーク族>>>>>>>>>>ローグワン

という悲しい現実

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:22:32.56 ID:hyc7HfU80.net
SASUKE

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:23:09.11 ID:GlIcEASt0.net
ゴリ押しワロタ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:23:09.61 ID:WZeJ+Kep0.net
マジでふざけた施設

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:25:35.15 ID:wOTKUMP+0.net
地上波でスターウォーズ8放送されたら炎上しそうだよな
不細工黒人とブスアジアンのラブストーリーw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:25:58.61 ID:/SWvOk/e0.net
コルベットが離脱してないのがかなC

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:27:03.00 ID:/SWvOk/e0.net
日本帝国軍も負けだな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:27:34.77 ID:ft3wrwN+0.net
はい任務完了

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:28:08.72 ID:tidBFZHhM.net
本編始まったな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:29:48.83 ID:WZeJ+Kep0.net
全滅したわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:29:58.23 ID:9P7PttcD0.net
カタール強いなあ
なんで反乱軍にデススターの設計図があったのか?
スターデストロイヤー落としはガンダム世代には嬉しいコロニー落とし感
地球でもタグボートって凄い力よね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:30:29.28 ID:tQKw0WH70.net
ここ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:30:38.09 ID:GlIcEASt0.net
うわあああああああああああああああああ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:31:03.21 ID:/SWvOk/e0.net
兵隊を持ち上げて遊んだりしなきゃ
設計図に追いつけたよな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:31:51.46 ID:ft3wrwN+0.net
エピソード4始まった

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:32:01.18 ID:hyc7HfU80.net
ブスきた

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:32:06.72 ID:rhUJOmv30.net
うわぶっさ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:32:16.08 ID:gRjDj2Ow0.net
そしてEP4へ

478 :ポカリ男子 :2019/02/01(金) 23:32:18.48 ID:XhSuXe+Y0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:32:26.57 ID:tidBFZHhM.net
このブスがメインヒロインかよ…

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:32:28.24 ID:7DXnq0FtM.net
吉田沙保里出演

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:32:30.58 ID:hyc7HfU80.net
面白かった

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:32:31.57 ID:GlIcEASt0.net
ブス姫「希望です」

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:32:34.18 ID:hvBC71PW0.net
ストーリー3行で教えろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:32:35.83 ID:o8Iryyg30.net
KABAちゃんみたいやな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:32:45.30 ID:KFMj79H30.net
ぶっさ
でも面白かったわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:33:01.06 ID:hyc7HfU80.net
来週も面白い

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:33:21.23 ID:ONSG6Wbk0.net
本編ベイダー無双の約3分

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:33:22.39 ID:gW1A+4Gc0.net
良かった

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:33:23.86 ID:/SWvOk/e0.net
ミュージカル映画だって言わない予告笑える

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:33:36.62 ID:tQKw0WH70.net
さてサッカーは・・・・




寝よう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:33:48.24 ID:ft3wrwN+0.net
>>483
色々あってデススターの設計図ゲット
全員死亡
そしてEP4へ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:33:57.01 ID:hyc7HfU80.net
サッカー変えたらボロボロじゃねーか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:33:57.28 ID:gW1A+4Gc0.net
ハンソロも俺は面白いと思う

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:33:58.03 ID:olOmT6X70.net
>>483
登場人物全員死亡
ベイダー無双
希望の担い手が超絶ブサイク

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:34:18.94 ID:VjUzLs8mp.net
9が最後のスターウォーズって初めて知った
ディズニーいくらでも作るんじゃないんか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:35:08.16 ID:uHr7ZG8Ta.net
おわた
あんなに死なす必要あったのか

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:35:35.17 ID:ipIDq8dL0.net
>>495
EP10以降も作るよ
監督は8のライアンで決定してる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:35:52.57 ID:GlIcEASt0.net
お前らサッカーは見るなよ(´・ω・`)

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:36:05.02 ID:hyc7HfU80.net
>>497
ええええええええええええええええええええ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:36:48.17 ID:VelQPUR30.net
>>496
EP4に設計図は多大な犠牲に上に入手したって出てくるから
それがこれ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:37:00.50 ID:tidBFZHhM.net
サッカーもう敗戦ムードじゃねえか

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:37:16.31 ID:ONSG6Wbk0.net
>>495
ルーカスが最初から9作言ってたし完結するだろ
後はスピンオフで続いて行くんだろう

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:37:22.57 ID:+uhyTUYw0.net
あああああ録画し損ねた

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:37:54.87 ID:uHr7ZG8Ta.net
>>500
そうか
仕方ないのか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:38:01.42 ID:ifIPYXGr0.net
設定とか世界観はすきなんだけど
映画はそんなに面白くはない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:38:11.92 ID:KFMj79H30.net
サッカー負けてんのかよ
あんなに楽勝ムードだったのにw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:39:29.00 ID:VjUzLs8mp.net
日本サッカーはいつもこんな感じ
弱い

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:39:46.36 ID:kQwlzsll0.net
スカイウォーカー一家の話が9で終わるだけで、10〜12までやるのは決まってる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:40:27.49 ID:uHr7ZG8Ta.net
雪の華いい曲だ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:40:53.67 ID:wf0CMsab0.net
終わってサッカーにしたらリードされてるわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:41:11.12 ID:VjUzLs8mp.net
サッカー好きなんてファッションが好きなだけ
カッコから入るタイプがほとんどだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:42:00.84 ID:n1lJAVYT0.net
>>504
といっても生存した連中もいるわけだから
主人公を殺す必要もなかったんだけどね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:44:29.19 ID:U62Xk5/P0.net
「彼女も〜」とか言ってたから
アソーカ出るのかと思ったらレイアだった(´・ω・`)

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:48:00.66 ID:0PMgLqPc0.net
>>508
スカイウォーカーの血族の生き残りって誰かいたっけ?
と思ったけど、一応レン君がいるのか

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:51:42.64 ID:cnjLXxGqd.net
>>513
アソーカは反乱者たちでアナキンと一騎討ちして/(^o^)\

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:56:21.96 ID:EA2mrI7j0.net
>>409
昔のピラミッドをつくった技術者を生き埋めにしたノリだよなあ、あれ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:56:33.01 ID:6Cz0s/+8M.net
ぶっちゃけ、ドニーが3人居たらベイダーだろうがシスだろうがどうにでもなったよな。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:58:52.47 ID:EA2mrI7j0.net
>>500
出てきてないよ
EP4のオープニングのテロップは「スパイがデススターの設計図を入手した」って説明だけ
スパイの犠牲とかはEP6の第2デススターの話

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:00:03.55 ID:8wYroqa30.net
>>512
ヒロインぐらいは生き延びて、裏シリーズになっても良かったと思うんだけどね
いつまでもフォースとスカイウォーカーだけのスター・ウォーズじゃつまらん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:01:55.08 ID:u9/c0Mar0.net
>>176
俺は好きだぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:02:13.21 ID:EZYitkBk0.net
最後、ダースベイダーが乗り込んでたのは反乱軍の一番でかい船?
魚みたいな反乱軍の提督も殺されちゃったの?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:04:33.60 ID:hO5eTjXeH.net
笑った

https://twitter.com/starwarsweblog/status/1091341399797026817?s=19
(deleted an unsolicited ad)

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:05:10.05 ID:xFbbDaguM.net
>>519
既に外伝が氾濫しているからな
ベイダーやアソーカが活躍する話は映画でやればいいのにと思う

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:05:25.76 ID:IswnUDT30.net
>>409
帝国はブラックだから仕方ないね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:06:43.06 ID:CRMkSGHt0.net
最後の10分以外はクソつまらなかったな
スター・ウォーズブランドがなければ絶対売れてなかっただろうこの映画

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:07:03.27 ID:hhbPbUnbM.net
ep9でもう取り戻せないだろ
ローグワンで輪を閉じるべき

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:07:35.44 ID:UwWwAx1e0.net
なかなか面白かった
モブに焦点当てた作品好きだわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:08:11.89 ID:PAsrEtHL0.net
クローン・ウォーズの実写化頼むわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:08:45.65 ID:tF5RsTMb0.net
>>521
死んだ
最後に逃げた船で生き残るのもレイアと凸凹コンビだけだし

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:10:30.57 ID:IswnUDT30.net
エピ1〜7までが選ばれし者の話でその対比としてローグワンで普通の人間の話やったのに
8から本編で選ばれし者否定やりだしてどうすんねん

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:11:23.42 ID:I45UBVBL0.net
結局面白くなかったのか
俺は最初のCMで切ったわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:12:54.90 ID:8wYroqa30.net
本編だってウエッジみたいに活躍してるキャラはいるのに
撃墜スコアではルーク以上だぞ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:16:57.98 ID:6LxQrNxI0.net
これだけガッツあふれる艦隊戦やっといて
次の新作で2時間丸々動きのない追いかけっこしたってマジ?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:19:06.13 ID:4iIlpioJ0.net
ヒロイン最終的に星屑になったな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:19:44.77 ID:gWYA/T5G0.net
あんまりCM多いから録って見てなかったWOWOWのに途中から変えたわ
かなり画質違うな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:21:42.66 ID:xpoqn//m0.net
>>533
ニガーとウザブサアジアンのキスもありましたよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:23:14.97 ID:XFvizFNy0.net
あのアジアンがチアルートくらい活躍してれば叩かれなかったと思う

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:25:05.04 ID:vwTpWQSVM.net
>>522
わろた

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:41:02.61 ID:NGH9HlA70.net
スーパーレーザーの発射要員とか絶対労災地獄の職場だわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:45:54.57 ID:DmI088aD0.net
>>539
ちなみにあの場面で頭庇ってるやつの1人が悪名高きEP8の監督であるライアン

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:05:31.62 ID:heoNy2Z2a.net
ケンモ・メンが出るやつだっけ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:05:41.84 ID:uaE3PeF20.net
ハンマーヘッドにハイパースペース特攻やらせば星ごと吹っとばせるだろこれ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:09:27.97 ID:yHPpZ6ns0.net
帝国軍で強いのはターキンとベイダーだけ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:10:15.30 ID:w9FmoO3Pa.net
フォースは我とともにあり我はフォースとともにある

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:25:24.24 ID:bxiupA0iK.net
スターウォーズの雰囲気は良かったぞ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:31:30.80 ID:Sfsc390U0.net
オタク向けのかっこいいシーン集めましたみたいな映画だった

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:56:03.64 ID:BmiUJ9q20.net
一番カッコいいダース・ヴェイダー卿が観れる唯一のスターウォーズ映画

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 02:52:33.48 ID:pOcwV1cg00202.net
>>518
出てくるぞ
エピソード4の終盤、反乱軍ブリーフィングの時だ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 03:48:17.13 ID:i4ehqnoJ00202.net
やっぱ中盤までが冗長でたるい

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 03:49:53.10 ID:i4ehqnoJ00202.net
あとダースベーダー雑魚兵取り逃がすなよ走れよ
って素直に思った、ダメだろそれ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 03:50:57.31 ID:MBgq2EDA00202.net
>>525
つまらないとは思わないがスターウオーズではないわ
この段階でネズミースターウオーズは迷走していると言ってもいい

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 03:51:03.13 ID:cGLveNBc00202.net
つまんなかったわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 03:57:38.26 ID:MBgq2EDA00202.net
やっぱりスターウオーズは綺麗ごとでも何でも
”神話”あるいはファンタジーであって、ゲリラとかそう言うじゃないと確信した
あれ無理にリアル感出すギャレスエドワーズ首になるはずだよ
撮り直ししてなかったらもっと酷いことになってただろう

だからキャスリーンケネディやネズミーの重役が行き当たりばったりで仕事している証明

そりゃ”ジェダイの最期”にもなるわ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:03:43.60 ID:F7Y2/kjcd0202.net
>>553
御都合主義とか言われたらマクロスみたいに劇中劇でぇーす!って言えばいいんだよな
神話を映画化してみてるだけだと思えば許せるところばっかだろ
整合性なんてくそくらえ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:04:33.70 ID:rTmVPkPsa0202.net
もう二年以上前の作品なのかよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:10:23.84 ID:YHsFc5F400202.net
どうでもいいけどベイダーの弟子ゲーの続編出せよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 09:56:29.19 ID:fn53Mba800202.net
>>550
呼吸器やられているのに、走るの無理w

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 10:13:06.28 ID:v96s2vUOM0202.net
ダース・ベイダーと戦うのが面白いのに…

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 10:56:46.59 ID:5JHf43jY00202.net
>>554
河森のあの言い訳は最低の逃げだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 11:33:15.76 ID:egW1x5C700202.net
おまえらの評判良かったから見たのに凡作だった

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 11:33:29.53 ID:9hfkxA7D00202.net
>>125
コイツ好き

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 12:23:51.74 ID:tERSScuM00202.net
改めて見て思ったけどやっぱローグワン面白くないよね
ほんとベイダー見るだけの映画だわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 12:29:45.51 ID:leafGB2D00202.net
>>125
これで思い出した
アクバー提督をあっさり死なせたのが一番許せんわ、8

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 12:42:12.00 ID:PJe633CG00202.net
敵の兵士ってなんでプラスチックの鎧着てるの?
白いのも黒いのもレーザーに完全に無力であれなら着ない方がいいだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 12:59:18.47 ID:aPwUfx71a0202.net
フォースと共にあらんことをってフォースを使いこなすジェダイが言うからいいんであって
一般人が言ってもな
ハンソロみたいなそんなのあるわきゃねーだろって反応だろうがよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 13:41:32.84 ID:+023QyOm00202.net
ベイダーが鬼畜の強さだった
ジェダイの騎士すごい

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 15:29:28.53 ID:I5NWG/H400202.net
>>565
フォースなんてあるわきゃないだろで進むストーリーが良かった。そんでラストのベーダー卿が

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 15:45:59.92 ID:7DydAbSpd0202.net
あるかどうかも分からない兵器の弱点が載った設計図のために艦隊を動かす
無能な提督がいる抵抗軍
帝国軍に蹂躙されるのも分かる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 15:49:00.89 ID:lF6+AGbV00202.net
>>567
ラストはもっとリレーしてもよかった。
ノロノロしてたベイダーただの間抜けやん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 15:58:31.03 ID:IsJAAl46a0202.net
>>541
武田鉄矢が出てた

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 15:59:05.42 ID:IsJAAl46a0202.net
>>556
2微妙だったからな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 16:05:24.94 ID:eTg9QI4gM0202.net
3部目は曲が悪い
ローグワンは昔のテーマ使うからソコソコ見られる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 16:17:06.66 ID:iuKxl95k00202.net
https://youtu.be/AXkYU3y2CBo?t=45
ダースベイダー怖すぎワロタ

総レス数 573
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200