2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホの確定申告「PCに行ってください」と言われる仕様だった [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:07:21.32 ID:BOTlmoqp0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
スマホ × 確定申告 スマート申告始まります!
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/smart_shinkoku/index.htm
https://i.imgur.com/K6EemN1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:07:58.76 ID:58CF3to/M.net
ざまあw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:08:39.82 ID:wCxSppWZ0.net
ほんとこんなのばっかだよな
アプリでできるよとか言ってウェブへのリンク貼るだけだったり
まじでユーザーバカにしすぎだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:08:49.95 ID:4azKqRCl0.net
ツイカスよくやってるけど強調線付けるのってすごく嫌いだわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:09:09.44 ID:W9jH7aAT0.net
日本の優秀な公務員は改竄に忙しいから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:09:09.56 ID:L18vDciVM.net
スマホが夢の箱かなんかだと思ってるんすか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:09:13.00 ID:Znt05GZrM.net
なんじゃそれ
使えねえなキチガイ財務省

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:09:16.30 ID:MZwR5Wk3p.net
これにいくら税金注ぎ込んだんだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:09:53.48 ID:uVWEcsgH0.net
ジャップw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:11:52.14 ID:TB0EzYT/d.net
給料以外に申告する収入ないし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:13:02.29 ID:5H4FH8Bl0.net
妥当
スマホしか使えないアホはいないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:14:20.95 ID:8nvNR8de0.net
chrome使えないとか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 11:15:25.39 ID:BA6AMaSr0.net
今日、310万円贈与の贈与税20万円納付したわ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:17:23.84 ID:/PTWVhxcM.net
ネット銀行がある世界なのに確定申告は相変わらずだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:20:53.35 ID:z9XImToRa.net
スマート(面倒臭い)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:21:38.95 ID:iWPxhxEh0.net
官僚って何のためにいるんだ給料泥棒いい加減にしろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:25:20.63 ID:18Me9Ug80.net
>>12
推奨環境

e-Taxで送信する場合

マイナンバーカード方式

OS
Windows 7
Windows 8.1
Windows 10

ブラウザ
Internet Explorer 11

PDF閲覧ソフト
Adobe Acrobat Reader DC

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:30:41.27 ID:CKEEJmKD0.net
>>17
e-taxは仮想環境に置いてるわ、もしWin10以降になったら環境移行すんの面倒だなぁ…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:31:13.33 ID:/ZUPnz1r0.net
結局税務署行くのかよ
パスワード取得しに行った意味ねーじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:33:18.42 ID:xWiI55oi0.net
ハハッ!これだからジャップは

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:33:41.21 ID:t7H5tajT0.net
e-Taxで申告したわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:35:06.50 ID:18Me9Ug80.net
パスワード多すぎんよ

ご利用に当たっては、マイナンバーカードを取得した際に市区町村の窓口等で設定した以下のパスワードが必要です。
利用者証明用電子証明書のパスワード(数字4桁)
署名用電子証明書のパスワード(英数字6文字以上16文字以下)
券面事項入力補助用のパスワード(数字4桁)

これまでe-Taxをご利用されたことのある方は、利用者識別番号と暗証番号も必要です。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:35:49.10 ID:gXfNf6lK0.net
>>17
IEしか対応してないところってWindows10で既定のブラウザがedgeになったせいでうまく動かないんだけどってクレーム多いらしいな
詳しくない人はそのままedge使ってるか知らない間にインストールされて既定に切り替わってるChromeだからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:36:43.05 ID:jC5btLD60.net
キチガイ国家ジャパン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:37:57.12 ID:oCjFGFrvM.net
>>17
IE11ってもう次はないのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:38:33.67 ID:iO5gHf5MM.net
これ作る予算はどこに消えたんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:40:07.25 ID:QHTTDTtz0.net
>>23
税務署の業務用PCがIEだから…
ついこの前までWindows7だったから…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:40:40.90 ID:jC5btLD60.net
>>22
こんなことやってる猿以下の糞ジャップがAppleの顔認証を批判してるの草生える

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:46:51.17 ID:t7H5tajT0.net
一応PCでe-Tax申告したけど
こんなめんどくさいの個人には普及しないと思ったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:51:47.28 ID:y22u6pPW0.net
どんな底辺バイトが作ってるんだろうといつも思う、10次請けぐらいで何十億の予算が10万ぐらいになってるんやろ
そこそこ有能なエンジニアはソシャゲ会社で金巻き上げるガチャゲーばかり作り、もっと有能な奴は海外に逃げる
中世ジャジャジャャジャジャアアアアアアアップランド

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:53:55.48 ID:LXwwO3uO0.net
こんなの作るのに税金使われてるん?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:54:39.69 ID:EO4ktvE00.net
>>29
カードリーダー云々の時点で面倒くさくて辞めた
国税庁のサイトで作ってpdfで保存してコンビニ出力のほうが楽だ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:58:39.99 ID:Doh2ur5Tx.net
E_TAX
最後のチェックリストがでてくる
別表の証明書の本物を速やかに送付方
郵送料金納税者負担:
あれがない これがない 平日出頭しろ
メリットなし
医療費; エクセルの表に記入
面倒なのだ:
メタボフォンのカメラ機能で証明書画像送付機能
付けてくれ 
高齢者はボールペン書きで窓口提出しろってか?
土曜開庁も混雑で待ち時間2−3時間も

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:59:12.65 ID:UrmiKt5x0.net
このページだけで50億はかかってると見た

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:00:56.93 ID:UrmiKt5x0.net
マイナンバーの証明書添付ファックだね
便利を売り文句にしてるのに不便しか感じない
メリット聞いても住民票取りやすいしか答えねーし
俺は学会員じゃねーぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:02:02.96 ID:r/lm43K60.net
マイナンバーカードいる上にマイナンバーカード届くのに一カ月かかるんでしょ
間に合わんわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:06:04.72 ID:zwJ+VlI40.net
事業所得は決算書必要だしPCのほうが便利だわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:13:06.90 ID:Doh2ur5Tx.net
炎狐 
作業途中でファイルセーブ 
再読み込みでデータが壊れることがある
ダウンロード先の指定に問題あるのだ
NTTデータに委託したのかな。 
計算式はあっているのかな 

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:13:49.97 ID:V0pNNLiZa.net
IT土方虐めすぎて仕事してくれないのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:15:42.45 ID:8YkDXD+Yd.net
いい加減IE以外にも対応したら?もう次はないんでしょ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:31:42.71 ID:ATi9+JRRr.net
どこのクソ会社に委託したんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:32:25.86 ID:/kPFKxdjM.net
贈収賄だらけの随意契約でろくに技術もない会社が作ってるから仕方ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:39:15.65 ID:zXEDMQ7WM.net
公務員仕事しろよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:11:24.72 ID:m/6yXk8i0.net
マイナンバーカード普及率が低いとかいうけど何度スマホから申請しても写真却下してくる
普通に身分証明書で使ってる写真なんだが
だからもう作らない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:14:17.38 ID:bD4s0tOQ0.net
IE6でやれよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:14:52.92 ID:83tDOjMzd.net
PC版を使えって言ってるだけでスマホでも普通に使えるけどな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:16:10.81 ID:8ctfzXl5K.net
etaxはマシな方で真の闇はeLTAX(地方税)
無能すぎてヤバい、使っててハゲる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:19:51.78 ID:pWRLCU5br.net
そもそもスマフォでやるとか無理ありすぎ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:28:39.01 ID:jZJOBJamd.net
>>22
馬鹿だろ(直球)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:30:14.50 ID:jZJOBJamd.net
>>41
財務省勝なんとかのあそこだろ
マイナンバーでもやらかしまくってる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:06:12.88 ID:smJboRA90.net
スマホのブラウザでPC版みれないの?なんで?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:14:37.99 ID:KS91uA6la.net
>>29
俺も開いてあーこれ無理だわって思って税理士にぶん投げたわw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:26:15.03 ID:T5/Xw0Np0.net
送信するときだけまだIE限定なんだろうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:28:13.44 ID:cu//96ll0.net
>>22
クソワロ
また番号が増えてるしww
アイツらどんだけ番号振りたいわけ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:42:51.96 ID:NprMP13J0.net
>>17
firefox使えねーのかよ
ゴミだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:57:38.47 ID:nDFfQdr50.net
確定申告って義務教育で1分すら教えないのに
良く納税を義務とか言えるね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:54:34.40 ID:qbSsHWSla.net
>>17
未だにブラウザ選ぶような糞サイトは滅べ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:55:59.82 ID:qbSsHWSla.net
>>56
教えてもすぐ制度変わって役に立たない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:58:12.53 ID:i5i7YHEZ0.net
自力でやってるけど
消費税率がごちゃまぜになってる年がきつかったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:00:13.21 ID:goVxEddR0.net
>>19
え?
税務署行ってIDパスワード取ったのに
結局行かなきゃいけないの?
うそだろ

PC

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:01:01.18 ID:zoL+S0pV0.net
デスクトップ用サイトを表示する、で開けばいい?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:03:46.82 ID:8ctfzXl5K.net
>>59
今年分からは常に複数税率だぞ、やったね!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:04:04.45 ID:rR5kQtYf0.net
>>22
当の本人が一番分かりずらい身分証明
発行する側はザル
どんすんだこれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:26:25.81 ID:1BlUN8Jlp.net
これは役所仕事

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:33:39.71 ID:eeROK4z8M.net
嘘松

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:37:18.11 ID:+XRy5Ypb0.net
e-Tax取っ掛かりは糞めんどい
慣れればどうということもないが
でもスマホなんかムリムリ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:40:38.33 ID:CFcJW5bi0.net
必要な書類揃えて窓口持ってってデジタル音痴を自称すればやってくれるよ(´・ω・`)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:19:24.61 ID:Doh2ur5Tx.net
>>41
どこのクソ会社に委託したんだよ
NTTデータ+NEC JV
鯖関連ハードはNEC主担当だって
GUI環境作成は手間か?
医療費計算部分はエクセルそのもの;

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:19:53.96 ID:5OWRrBEc0.net
つーかブラウザで全部やろうとするのがわりーわ
pcソフトに絞って開発した方がいいだろコレ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:27:05.03 ID:MkLhgYqod.net
会場に行く→底辺
持参する→情弱
郵送→普通人
電子→知識層
税理士経由→上級
真人間になればなるほど税務署員となんの接点も生じない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:37:02.44 ID:iZWrKGcr0.net
これやろうと税務署行って登録したのにスマホでログインすると「登録データがありません。お手数ですが下記でもう一度登録してください」と出るぞ
あと何時ものPC版と違って住民税自分で払うの選択肢が出ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:54:38.92 ID:V4LiSmTwa.net
年に一回だけだから毎年やり方忘れる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:56:11.08 ID:58Utw/n6M.net
スマホでも普通にPCサイト見れるだろ
泥でもChromeみたいなブラウザならPC版のサイトでそのままできるぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:00:46.91 ID:pYbm8z3J0.net
フマフォで確定申告とかどんだけ器用なんだよw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:24:26.79 ID:Doh2ur5Tx.net
結局送信後証明書不足、郵送料納税者負担で送付
または税務署まで持参するよう言われる:
二重デマ、半休取得で出頭する羽目になるのだ:

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:36:55.15 ID:9zURnns1r.net
どこの民間企業が納品してんの?レベル低すぎだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:40:02.69 ID:9zURnns1r.net
>>57
むしろブラウザが大杉のせい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:58:31.77 ID:rDVURnQf0.net
>>73
なぜ少ない知識でドヤるのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 04:07:00.52 ID:cz270pq/00202.net
■基本料金3か月500円割引
&6GBと10GBは更に割引
http://imgur.com/KqAP8fC.jpg
6GB音声 1010円
※LINEモバイルだと7GB音声3280円
 IIJmioだと6GB音声2220円

■人気オプション最大2ヶ月無料
http://imgur.com/5eqxxgS.jpg
10分かけ放題×2 1836円を無料
このプランは必須といえるだけにありがたい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 04:07:33.39 ID:cz270pq/00202.net
■1GB106円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/7IQkF7D.jpg
http://imgur.com/1rbSJLn.jpg※IIJmio 1GB2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/gd3AnUp.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません

また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 04:07:49.05 ID:cz270pq/00202.net
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/4qoCZL.info

総レス数 81
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200