2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルツハイマーは歯周病が原因の一つと判明か [613637526]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:50:03.64 ID:IpjNda8i0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アルツハイマー病(Alzheimer's disease AD病)の原因が歯周病菌という大胆な結論が提出された論文が1月23日号Science Advancesに掲載された。
実験結果はしっかりしている。
まず、ADの脳組織と正常の脳組織をそれぞれ50近く集め、歯周病菌P.gingivalisが分泌するタンパク分解酵素gingipainに対する抗体で調べると、AD患者さんは圧倒的に高値を示す。
実際logスケールで比べられており、その差がはっきりする。
さらに組織学的に、海馬のニューロンおよびアストロサイト内にgingipainが存在することが示される。
そして、組織からgingipainを免疫沈降で集められることも示している。

以上の結果は、ADの脳にはgingipainが高い値で存在しているが、正常の脳でも低いが、ほとんどの例で同じように存在することを示しており、歯周病菌が普通に脳に侵入していることを示唆している。
実際、歯周病菌自体の存在をPCRで調べると、ADだけでなく、ほとんどの正常人でも見つけることができる。
ただ、先にも述べたように、ADでの値は1桁高い。

Gingipainは蛋白質分解酵素だが、Tauタンパク質がgingipainで切断されることを示している。
ADの一つの引き金は神経細胞内にリン酸化Tauが沈殿することだが、切断によリン酸化が起こることから、細胞内に入ったgingipainがTauタンパク質を切断、リン酸化を誘導し、細胞内で沈殿させることを示している。
また、この切断サイトも特定するという念の入れようだ。

その上で、培養神経細胞に対するP.gingivalisの細胞障害性実験系で、彼らが開発しているCor286、Cor271と名付けたgingipain阻害剤が細胞毒性を緩和すること、さらに生きたマウスの脳内での細胞毒性も軽減させることを示している。

ではもう一つのAD原因因子アミロイドβタンパク質はどのような役割があるのか当然気になるが、この研究ではP gingivalisの感染により脳内に短いAβタンパク質が誘導されることを示している。
そして、gingipainを欠損したP gingivalisではこのような反応が起こらない。
そして、このAβの切断はP gingivalisに対する防御反応であることを示唆している。

すなわち、AβはADの原因というより、歯周病菌感染の結果で、ADの発症はTauの沈殿により細胞が失われると考えている。
最後に、Cor286,Cor271投与によって、脳内でのP gingivalisの感染を防いで、神経を守れることを示している。
この結果から、さらに効果の強い化合物Cor388を合成し、最終的にはこの薬剤に集中していいる。

さすが力のあるベンチャー企業でしっかり実験しているように思えるが、気になるところも多くある。
まず使っている実験系で、これでAD過程が研究できているのか、あるいはただの脳の炎症と言えるのか、Tauのリン酸化が示されていないこと、アミロイドプラークが示されていないことなど、ちょっと疑わしい。
さらに、実験評価に多くの指標が手を替え品を替え使われているので、本当の評価ができずまだまだ確定できないと思う。
ただ、魅力的な話で、Cor388の治験により私の懸念が払拭できればいい。

ちょっとウェッブで調べてみたら、Cor388は第1相の試験が終わって、特に毒性がなかったようで第2相のリクルートが始まっている。
すでに80億円以上のファンドマネーを集めているようで、第2相も進めるだろう。
驚くことに、ファイザーも絡んでいるようで、まんざらガセネタでもなさそうだと思える。
さてどうなるか、今後に注目したい。

http://aasj.jp/news/watch/9628


論文
http://advances.sciencemag.org/content/5/1/eaau3333

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:50:31.13 ID:IpjNda8i0.net
アルツハイマー病とは

不可逆的な進行性の脳疾患で、記憶や思考能力がゆっくりと障害され、最終的には日常生活の最も単純な作業を行う能力さえも失われる病気です。
ほとんどのアルツハイマー病の患者では、60歳以降に初めて症状が現れます。アルツハイマー病は、高齢者における認知症の最も一般的な原因です。
この疾患は、アロイス・アルツハイマー博士の名前にちなんで命名されています。
http://adinfo.tri-kobe.org/worldwide-alzheimers-information/alzheimers-basics.html
認知症の一部で要はボケ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:52:00.39 ID:4pLxy+0MM.net
リステリンが捗るな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:52:06.89 ID:pfyvHSCj0.net
親にはデンタルケアのグッズを贈ろう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:53:29.36 ID:a5EJNe8j0.net
俺死んだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:53:29.36 ID:IpjNda8i0.net
歯周病を予防するには
・歯周病の原因は歯の磨き残しから歯に付着するプラーク(プラークバイオフィルム)と呼ばれるものです。
・個人差はありますが、確かに普通の歯ブラシだけでは磨ききれない場所は出てくるため、歯間ブラシやデンタルフロスといった補助的な道具を使う
・適当に磨くより"一回だけでもしっかり時間をかけて丁寧に行き届いた歯磨きをした方が効果的"
http://www.perio.jp/qa/prevention/

正しい歯磨きの仕方
ポイント
1.毛先をきちんと当てる
http://www.myclinic.ne.jp/imobile/contents/medicalinfo/oral_01/imgs/04.jpg
毛先を歯面に90度(直角)にあててみがく
http://www.myclinic.ne.jp/imobile/contents/medicalinfo/oral_01/imgs/05.jpg
毛先を歯と歯ぐきの境目に45度の角度にあててみがく

2.小刻みに動かす
3.軽い力で磨く
4.歯を磨く順番を決める
http://www.myclinic.ne.jp/imobile/contents/medicalinfo/oral_01/imgs/16.jpg
参考
http://www.myclinic.ne.jp/imobile/contents/medicalinfo/oral_01/mdcl_info.html

5.ブラシが終わったらフロスや歯間ブラシを使う
正しいフロスや歯間ブラシの使い方
http://jp.sunstar.com/useful/usage/interdentalbrush/

上手く磨けているかは染め出しを使うとチェック出来るので歯磨きを行った後に使ってみるといいかもしれない
薬局とかで売ってると思うので試してみるといい
使うと意外と磨き残しがあって驚く

ネットで買うなら歯垢染色で検索すれば出てくる
個人的には錠剤タイプが使いやすかった
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AA

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:54:43.64 ID:IpjNda8i0.net
日本で認知症多いのって口汚いのが原因な気がするわ
デンタルフロスとか使う奴少ないし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:55:02.24 ID:rkoskEgSp.net
最近歯茎めちゃくちゃ痛いんだが・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:55:02.68 ID:1RmSN/Hk0.net
そう、ソニッケアならね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:55:06.57 ID:Xcr/r0kb0.net
はよう解明してくれ
間に合わなくなる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:55:18.17 ID:IpjNda8i0.net
あげ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:55:51.04 ID:IpjNda8i0.net
あげ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:56:48.61 ID:IpjNda8i0.net
勢い5000くらいまであげる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:57:04.69 ID:IpjNda8i0.net
あげ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:57:05.87 ID:p6B9d9LU0.net
それアルツハイマーだから歯周病になるんじゃね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:57:13.86 ID:iURnJ4ZV0.net
乳酸菌か何か忘れたけど予防効果あるって言ってたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:57:26.53 ID:IpjNda8i0.net
あげ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:57:42.91 ID:rX4yYSHir.net
これはあると思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:57:47.17 ID:IpjNda8i0.net
あげ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:58:12.81 ID:oCjFGFrvM.net
原因の一つって他に何があるのよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:58:37.97 ID:hA39v657M.net
脳内に歯周病菌が侵入してるって時点で眉唾ものだなこの研究

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:59:12.94 ID:J917bQfO0.net
なんにしろ歯周病は恐ろしいな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 11:59:13.32 ID:s1zZS9AV0.net
>>20
プラスチックを食べる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:01:02.16 ID:ftaTbkbe0.net
>>16
ビオフェルミンを噛んどくと虫歯菌や病原菌が増えない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:01:31.32 ID:AhYxW1zWd.net
もう他人とキスできんわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:01:42.65 ID:AHoqaKAWa.net
認知症はだいたい歯が無いよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:01:57.65 ID:IpjNda8i0.net
>>15
それもあるかもしれない
ちょっと前からいろいろ関係性は出てるみたい

こういうトピックがあった
歯周病はアルツハイマー病を悪化させる
https://www.jstage.jst.go.jp/article/perio/60/3/60_147/_html/-char/ja

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:02:35.01 ID:IpjNda8i0.net
>>26
歯周病も悪化すると歯が抜けるしね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:03:19.21 ID:V6WgAcJ/p.net
歯科医はボケないの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:03:37.88 ID:BP2+F7mua.net
脳関門てガバガバなんかね
トキソプラズマもよし通れだし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:03:56.33 ID:+pnFLK/10.net
全ての病気は食べ物からって本当かもな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:04:32.55 ID:IpjNda8i0.net
>>21
虫歯でも脳に菌が脳に到達することは確認されている
詳しくないので妄想だが歯茎から出血すればそこから血管内に金が入り込めるので可能性としては十分にありえると思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:04:46.81 ID:AbeNY1Mc0.net
ばあちゃんめっちゃ歯丈夫だけどアルツになったぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:05:07.22 ID:IpjNda8i0.net
あげ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:05:12.98 ID:iURnJ4ZV0.net
>>24
それいいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:05:44.93 ID:LGHqXeJs0.net
アドデック9てGUMのことだったのか……

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:05:54.03 ID:IpjNda8i0.net
>>33
遺伝的な理由もあるらしいから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:06:30.29 ID:8MXbUjTD0.net
30半ばなのに前歯がちょっとぐらついてきてつらい
毎日歯磨きしてるし歯間ブラシも使ってるんだけどなぁ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:06:34.59 ID:IpjNda8i0.net
あげ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:06:42.51 ID:KS91uA6l0.net
歯医者に銀歯だと二次虫歯になりやすくいずれ歯がなくなってインプラントか入れ歯になると言われて震える

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:07:07.40 ID:3kkKksBvM.net
発症の原因の一つかもしれないな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:07:18.19 ID:IpjNda8i0.net
>>38
歯医者行け
なんか問題とか見つかるだろきっと

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:07:49.90 ID:IpjNda8i0.net
あげ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:07:53.20 ID:evA3Ujoq0.net
おばあちゃんとか見てて物が噛めなくなるとボケるのかなって気がしてた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:08:05.94 ID:IpjNda8i0.net
あげ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:08:20.70 ID:IpjNda8i0.net
あげ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:08:34.90 ID:IpjNda8i0.net
あげ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:08:49.58 ID:6fYVRFEd0.net
アルツハイマーが発症するずっと前から脳のブドウ糖取り込みに障害が出ることは分かってる
ブドウ糖取り込みが阻害される原因が歯周病菌って可能性は否定しないけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:08:55.52 ID:8MXbUjTD0.net
>>42
歯周病だよ
他の歯は前から歯周病でぐらついてる部分あったからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:09:09.10 ID:IpjNda8i0.net
あげ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:10:24.47 ID:IpjNda8i0.net
>>49
それならしょうがないな
30代はきつい
まだ思いっきり進んでないだろうからがんばれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:10:26.24 ID:IoMqpUgk0.net
ウォーターピック→フロス→紫→ブラッシング
これを毎回20分以上かけてやってるけど家族に心の病だと思われてる
仕事で人と向き合って話すこと多いから仕方ないんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:10:50.35 ID:d1JXCPIs0.net
ジャップの口の臭さは異常

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:11:01.13 ID:IpjNda8i0.net
あげ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:11:19.34 ID:JfTWBYUP0.net
>>49
歯医者行って歯石取ってこいよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:11:30.12 ID:/P5oYsOx0.net
総入れ歯のやつはどうなるんだよ
アルツ止まんのかよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:11:46.72 ID:IpjNda8i0.net
>>52
そうは思わないわ
かなり気にしてるんだろうなとは思うけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:12:08.49 ID:hA39v657M.net
>>32
脳血液関門とは何だったのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:12:35.14 ID:IoMqpUgk0.net
>>53
色々言われてるけどタブレットやガムでその場しのぎ的に口臭をごまかす奴が多いよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:12:59.55 ID:8JKleR+D0.net
ありがとうコンクール

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:13:03.12 ID:IpjNda8i0.net
>>56
菌があることが問題だから入れ歯かどうかは関係ないと思う
止めるのは難しいだろうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:14:11.21 ID:IpjNda8i0.net
>>58
だめなときはだめだから
限界はあるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:14:16.86 ID:J917bQfO0.net
歯周病対策会議
武器は以下の3つ

・歯ブラシ
・歯間ブラシ
・液体ハミガキ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:14:23.10 ID:mlsErkgW0.net
>>58
脳血液関門は一部の化学物質を通さないが
ウイルスや細菌を遮断する機能は持たないよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:14:24.67 ID:VbhQL52K0.net
>>20
誰とも会話しない事による認知機能の低下とか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:14:34.42 ID:IpjNda8i0.net
あげ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:15:28.38 ID:D3BmZPhQ0.net
心内膜炎の原因も歯周病な
歯磨きしない口臭は心臓病になる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:15:35.97 ID:IpjNda8i0.net
あげ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:15:36.18 ID:cHqMMFfJ0.net
風邪のひきやすさも口内環境が関係ありそうってどこかの老人ホームで調査やってたよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:15:42.79 ID:bIxsVgWNd.net
おまいら、今すぐココナッツオイル買うんだ!
https://i.imgur.com/rrNugFF.png

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:15:45.67 ID:tAel3SYf0.net
>>24
ビオフェルミン高くて買えない
もっと同じ効果の安いやつない?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:15:47.64 ID:iURnJ4ZV0.net
たぶん脳梗塞からでも発症すると思う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:16:14.59 ID:IpjNda8i0.net
あげ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:17:15.83 ID:mlsErkgW0.net
歯周病とアルツハイマーの関係は以前から言われてたな
確たる証拠はなかったが
アミロイドβを標的にした薬が2018年にほぼ討ち死にしたから
別の角度で攻めるしかないって事情もあるんだろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:18:09.62 ID:8SUXbYXDd.net
単に認知症患者は歯を磨かないというだけで因果が逆なのでは?
認知症患者の部屋が汚いのと同じで認知症で行動力が落ちてきめ細かく歯を磨かないから歯周病になってるだけという気がする

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:18:18.78 ID:IpjNda8i0.net
>>71
高いなら染め出し使ってきれいに磨けるようになればいいんじゃないか
12錠500円くらいだったからそこまで高くないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:19:19.69 ID:URLY1TzP0.net
逆でアルツハイマーになるくらい脳機能が低下すると歯周病菌の侵入を許すってだけじゃない?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:19:39.09 ID:DIwQubAj0.net
>>20
脳の中にベータアミロイドが溜まるとか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:20:53.77 ID:H1/AQcZq0.net
うちの親父も歯槽膿漏で総入れ歯になって認知症になったわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:20:55.83 ID:mlsErkgW0.net
>>78
アミロイドβの沈着がアルツハイマーの原因なのか結果なのかに関しても
まだ決着してないんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:23:48.41 ID:yhGUlYaVa.net
>>75
これ
難しいこといじくりすぎて大局の前提おかしい研究よーさんあるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:24:29.03 ID:F6j/0EtqH.net
アルツハイマーはボケ症状の総称であって
アルツハイマーという病気がある訳じゃないぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:24:29.69 ID:dVgB/XoRa.net
無糖ヨーグルトを歯に塗って寝る
雑菌は死滅する

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:25:00.11 ID:mlsErkgW0.net
>>82
完全な間違い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:25:42.26 ID:tlgMnXKTM.net
ばあちゃん50で総入れ歯
103まで生きてたが
101位まではしっかりしててボケなかったよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:26:23.24 ID:IpjNda8i0.net
口漱ぐタイプのナイトケアみたいなのってどのくらい効果あるんだろうな
こういうやつ
https://i.imgur.com/q4sigyZ.png

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:27:03.09 ID:mlsErkgW0.net
アルツハイマー病は脳に異常アミロイドβの沈着や
タウタンパクの異常が認められ急速に痴呆が進む病気で
脳代謝に異常が生じることが確認されており
一般に言うボケとは違うことが証明されている
つまりアルツハイマー病という病気がある

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:27:47.83 ID:evA3Ujoq0.net
>>83
武藤ヨーグルトは砂糖不使用なだけで無糖じゃない・・・乳糖が入ってる・・・

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 12:29:51.43 ID:q8qSXmTT.net
ウェッブってなんだよWebはウェッブなんて読まねえだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:30:02.63 ID:sJP3rzpEa.net
>>1 ライオンの乳酸菌飲んでたら唾液さらさらになった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:30:40.44 ID:6fYVRFEd0.net
>>20
高インスリン血症

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:30:43.48 ID:icJWvq3L0.net
虫歯にはならなくても歯周病にはなるからな
アルツハイマーどうこうはおいといて年取っても健康な歯が残るようにしとくべき

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:31:08.76 ID:/R7Zwc0fa.net
電動歯ブラシ買いたいんだよなぁ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:32:26.30 ID:6fYVRFEd0.net
>>70
ブドウ糖はプル型(ブドウ糖を取り込む細胞側が主導)だけど
ケトン体はプッシュ型で濃度が高ければ細胞に入ってくらしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:32:28.42 ID:icJWvq3L0.net
>>89
KBTIT「法律もウェッブルールもクソ食らえ。俺が嫌だと言っている」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:33:31.01 ID:KS91uA6l0.net
虫歯菌ぶち殺せる薬が出来た後は歯周病の問題が台頭してくるだろうな
今は虫歯の影に隠れて目立たないけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:33:52.22 ID:MhOgM4Oa0.net
(´・ω・`)人によるとしか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:33:53.25 ID:zWCPkuwI0.net
歯磨きするとインフルにもかからないしイイコトだらけだね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:34:04.26 ID:3lYg8+kqd.net
歯並びだけは無駄にいいんだよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:35:23.75 ID:mlsErkgW0.net
アミロイドβの沈着が見られる健康な脳はあるが
アミロイドβの沈着が見られないアルツハイマー病の患者は見られないことや
患者の経過観察からアミロイドβ原因説が有力視されて
2010年台にアミロイドβを標的とした薬がいくつか開発されたが
有望な結果が出せなかった
アミロイドβの大半を取り去ることに成功した例もあるが認知機能は
改善されなかった
いいかげん脳神経が破壊された後にアミロイドβを取り去っても意味がない
とする主張もあるがアミロイドβの沈着が始まるのは発症の10年も20年前
といわれていてアミロイドβが原因かつ発症してから取り去っても無意味なら
発症の10年も20年前から薬を飲まなければならないわけで
それそれで非現実的と指摘されたりもしてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:36:34.68 ID:c1n7PxTd0.net
さんざんネットでイキッてる高齢独身チョンモメン達がこの先どうなっていくかすごく楽しみw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:36:43.44 ID:mm5Davoj0.net
なら歯並び汚いジャップよりアメリカのほうがアルツハイマー少ないのかよ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:37:31.26 ID:pPXC5FPQd.net
歯周病は鼻炎が原因でもあるから鼻炎=アルツハイマーもありうる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:37:46.62 ID:/m52ETse0.net
アルキチが一番の原因で教えてやれよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:38:04.64 ID:47w345fcd.net
米を食ったらアルツになるって言ってるのと同じ
関係ない物同士を比較してさも関係があるかのように発表するのやめろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:40:28.87 ID:oSFQrWe80.net
歯の衛生の意識が高いアメリカの上流、中産階級にアルツが少ないかどうか調べればいいだけじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:43:40.77 ID:6fYVRFEd0.net
>>105
相関がある場合は、逆相関(因果が逆)と原因が共通の可能性もある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:46:15.78 ID:6gRLHdaE0.net
>>1
ジャップの健康寿命が短いのは歯が悪いからって常識だと思ってたわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:50:00.96 ID:jGfgNe0Qa.net
虫歯4年くらい放置してるんだけど
やっぱ歯医者行くべき?虫歯だから歯周病とは関係ないけど
こういうのは見ると怖くなるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:51:25.01 ID:IpjNda8i0.net
>>109
歯が無くなる前にさっさと行っとけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:51:29.25 ID:+CyN18p+0.net
おくち臭い奴は要注意

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:52:57.89 ID:Zga5KCed0.net
>>20
睡眠不足

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:54:10.82 ID:Zga5KCed0.net
>>1000
じゃあ初老になった時点で国が薬配布して将来の認知症予防しろや

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:55:37.85 ID:wGj8Uzrn0.net
>>24
ビオフェルミンは白糖が入ってるので歯に良いのかとつい思ってしまう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:57:53.35 ID:fKz1zCgr0.net
アルツになったうちの爺さんは確かに総入れ歯だったがそんなに関係あるか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:00:52.66 ID:0thZmCmOr.net
マジかよ歯医者さん行くわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:01:19.31 ID:hzxhFw280.net
歯医者の定期検診は絶対いった方がいい
人生の豊かさに有意に差が出る

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:06:38.05 ID:SB/nTEQR0.net
>>85
それは歯周病で歯をなくしたわけじゃないからだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:09:23.94 ID:UjK5zOaqr.net
逆じゃねえの?
アルツハイマーになったら手入れがいい加減になって歯周病になる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:12:41.99 ID:E2B7qfYnM.net
逆にずっと歯磨きしてるのでは

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:16:59.67 ID:+6lVVLxp0.net
20代前半なのにもう銀歯だらけなんだが
もうやだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:18:30.83 ID:IYbTU7/SM.net
>>20


123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:35:26.45 ID:sAU+t2JMM.net
アルツハイマーになるとBBB機能が低下するから容易に脳内に菌が侵入するんだろう
因果が逆な気がする

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:38:34.80 ID:TKo5Izy6M.net
>>23
食べるプラスチックこと植物油脂まみれの某国で認知症が激増するわけだよなあ
普通に研究結果出してるとこもあるのに
スポンサーに配慮して一切報じないしw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:41:39.82 ID:3dmM0PH00.net
上場してないの?サンバイオしたい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:45:22.13 ID:iV2z9iXB0.net
サラダ油いかんのか
なにで代用すればええん?
オリーブオイルとか?なんか料理の味代わりそうだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:48:10.40 ID:7IdEVLbsa.net
口内の細菌は色んな病気の原因らしいね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:52:57.68 ID:6fYVRFEd0.net
>>124
4-HNE原因説もあるね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:53:05.43 ID:wgqgzvtH0.net
心臓にも集るんだっけ歯周病菌

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:55:30.19 ID:9Vk9rvoT0.net
もう歯医者の利権とかどうでもいいから歯周病菌を死滅させる薬作れよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:59:21.15 ID:OGe/9bUf0.net
歯周病タバコやめたらあっさり治ったわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:00:17.55 ID:6fYVRFEd0.net
>>126
俺は牛脂使ってる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:00:59.22 ID:EO4ktvE00.net
生かさず殺さずの歯科医業界が悪いんじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:02:06.64 ID:b7Hq0Bf5M.net
歯磨くと90%以上の確率で血出るんだが
歯医者行ったほうがいいのか
金より時間取られるのがすごく嫌なんだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:02:15.62 ID:A8oih/v40.net
>>130
78度酒精で口ゆすげ
知覚過敏消えたわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:02:34.22 ID:6fYVRFEd0.net
>>130
ジスロマックじゃダメなの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:04:03.21 ID:ERn2tCJS0.net
>>1
日本は歯周病ケアしてる人が少ない
日本は認知症の割合が多い
短絡的に結びつけてみた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:04:10.70 ID:9YZLvQ5U0.net
歯医者にはちゃんと行けってこった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:05:40.42 ID:ERn2tCJS0.net
>>119
歯周病は若いときからゆっくり進行して自覚症状が出るのが中高年
若いときから歯周病ケアしてるアメリカなどは歯周病の割合が日本より低いらしい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:06:19.02 ID:LpZkJqcC0.net
これが本当だったら歯磨きってバカにできないよなぁ
クッソめんどくさいけど

141 :瘋癲の錬金術師 :2019/02/01(金) 14:07:58.63 ID:2BRZsVoxK.net
統計かと思ってボケたら磨かねーだろと書きに来たら結構説得力あった

次は歯を磨くことで脳に侵入する菌が減るか?を追跡調査して欲しい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:09:37.15 ID:RgNOpUa5d.net
親知らず抜いてから歯磨きにハマったわ

143 :瘋癲の錬金術師 :2019/02/01(金) 14:10:24.82 ID:2BRZsVoxK.net
主なプールだろう口内で減らしたら侵入の数は減るだろうけど、侵入した菌が脳の中で増えられるのか?が気になる
そうであれば侵入する数は関係が無いという恐ろしい結論になるかもしれない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:15:09.03 ID:onIqbmYiK.net
>>134
血が出たらもう一度磨け その時に血が少ないなら
磨きかたが悪いだけ 一度の歯磨きに血が出ようが複数回歯磨き続けてたら すぐ出なくなる
それしかやることはない

認知症は歯抜けまで発症せず普通に生きてられたらだいたい回避出来てる
見た感じよぼよぼよりシュッとしてる若めの爺婆のが発症してる気がする

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:17:33.49 ID:JfTWBYUP0.net
遺伝子組換えして虫歯菌も歯周病菌も駆逐する善玉菌作って口に入れたらいいのに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:18:14.43 ID:JfTWBYUP0.net
>>134
それ歯石取らないと悪くなる一方だよ

147 :瘋癲の錬金術師 :2019/02/01(金) 14:18:15.45 ID:2BRZsVoxK.net
まあプールは無いに越したことないよね
歯を磨こう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:21:52.23 ID:Q24Cb8ar0.net
アルツハイマーになると自分の身の回りの世話すらできなくなる
つまり歯磨きしなくなって歯周病が悪化するという話だろ?

歯周病持ちは成人病罹患率が高い、という研究も同じだよ
歯磨きしないようなズボラな人間は食事制限とか運動とかしないから成人病にかかりやすいだけ
歯周病菌が原因ではない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:24:12.78 ID:eeo9JBnAd.net
しっかりと口腔ケアできてないからアルツハイマーになるのか
アルツハイマーだからしっかりとした口腔ケアができないのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:30:03.14 ID:2u7Xmkpp0.net
でもインドがアルツハイマー少ないのが全て物語ってる気がする

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:30:44.79 ID:Id28BaU2M.net
ザルツハイマー

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:37:43.00 ID:saT8FECz0.net
>>134
絶対に行かない方が良い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:48:07.76 ID:REiLZbqZa.net
確かに長生きして元気な老人はしっかりはが残ってる人多いイメージ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:53:23.40 ID:6UfwwsHE0.net
マジかよ
リステリンがぶ飲みするわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:57:30.92 ID:MfBLqi9z0.net
フロスって歯磨き後の方がいいの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:58:07.00 ID:95PDU6e10.net
原因の一つって・・・
犯罪者になる人はみんなパン食べてる
くらいの適当な書き方だな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:03:47.83 ID:IYbTU7/SM.net
でもリステリンて体に必要な粘膜やら菌まで溶かしそうだよね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:07:46.73 ID:H1/AQcZq0.net
>>134
歯間ブラシ使った方がいいよ
最初は血だらけになるけど1~2週くらいで歯茎が締まって血が出なくなる
寝る前の歯磨きで1日一回使えば十分

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:07:57.88 ID:MzVjaGvoa.net
>>154
別の中毒で死にそう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:09:40.61 ID:R9qNgaHs0.net
うちの爺ちゃん歯全部あって虫歯もなくて表彰されたけどボケてた
だから原因のひとつでしかない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:13:09.87 ID:qybt6qKF0.net
何か調べようとグーグル開いたら何調べようとしたか忘れる、っていう症状はアルツハイマーでいいの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:26:20.76 ID:up3UM71v0.net
歯周病は万病の元だろ
糖尿とか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:27:55.97 ID:up3UM71v0.net
ビオフェルミンがもっと安かったら
国民の寿命、数歳は上がるだろうな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:36:23.17 ID:HEXJIUAjd.net
根幹治療してたとき血圧高かった
抜いた後は落ち着いてる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:36:57.69 ID:r7+MGcdh0.net
>>162
糖尿病こそが万病の元だからね
すべての病気を酷く悪化させるので

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:44:18.95 ID:DiGL2v1Zp.net
トキソプラズマが諸悪の根源
感染源である猫を根絶せよ!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:46:51.51 ID:up3UM71v0.net
>>165
歯周病の炎症の膿が体にまわると
糖尿が悪くなるとか聞いたことがある

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:52:48.49 ID:OA0Lc6JNp.net
>>163
ビオフェルミン、そんなに高いか
500錠入って2.5Kくらいだぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:55:15.95 ID:pFbJTZFtp.net
>>161
これ最近よくあるんだがヤバいのかな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:57:46.92 ID:9rN8wabq0.net
ビオフェルミンは寝る前に1嬢噛んどけばいい?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:00:02.09 ID:3tDSXybfM.net
日本でも前から認知症と歯周病の関係付けの論文はいくつも出てるからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:01:03.57 ID:/P5oYsOx0.net
>>155
どっちでもいい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:01:12.74 ID:hc3LGwhp0.net
糖尿も歯周病が原因なんだろ?
まじであいつらが寿命決めてるわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:12:47.82 ID:v+3kxtmW0.net
歯周病って自分で治せるの

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:24:21.29 ID:ZhRD6f490.net
>>169
その程度は何でもないってラジオで聞いたよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:28:36.44 ID:X1BawKss0.net
体内に入った歯周病がいろいろな病気の元ならたまに抗生物質飲めばよくね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:32:39.18 ID:GLBsvRKV0.net
>>176
耐性菌ができて大手術で大量に必要というときに全く効かなくなり地獄の痛みにのたうちまわって死亡
結局のところなまけ心が死因だな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:12:10.01 ID:sVu69+WYM.net
歯磨き粉はシステマとコンクールとプロエナメルとアパガードを使い分けてる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:15:03.43 ID:sVu69+WYM.net
口内環境って原因のひとつじゃないかとして昔から言われてるよな
後は腸内環境さえよくしてればボケないはず
ボケた人は口臭くて便秘でってのはマジであるからなw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:36:20.97 ID:VM3Z4aME0.net
リステリンはシネオール(死ねALL)という有効成分が強烈に殺菌する最強の洗口液である。
ただし飲んではいけません。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:05:34.65 ID:quamVuusd.net
歯周病の大きな原因は虫歯で詰めた金属が内部で腐食すること
歯医者の罪はでかい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:29:19.32 ID:Dh3mK43T0.net
まさに死臭

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:43:22.01 ID:9rN8wabq0.net
>>180
トータルケアプラスに入ってないのなんでなの?トータルケアには入ってたのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:56:52.58 ID:1Ul6PZHzM.net
>>134
歯医者に勧められて一日一回フロスするようにしたら、すぐに出なくなった。
マジ効果てきめんだから、歯医者に行く前に試してみる価値あるよ。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:48:55.66 ID:7JWZocbC0.net
あげ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:17:05.30 ID:Iz8GhMau0.net
寝る前に丁寧に歯を磨いとけよ
朝より寝る前の方が効果的で重要

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 04:12:58.64 ID:hCqg0BDt00202.net
>>1
思想呪う病気だからな・・・

総レス数 187
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200