2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府が発表!失業率2.4%。平成最高の好景気 [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:27:29.51 ID:6/VCwnBGr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
厚生労働省が1日発表した2018年平均の有効求人倍率は1.61倍と、前年比で0.11ポイント上昇した。過去2番目に高い水準。
同時に総務省が発表した18年平均の就業者数は6664万人で、比較可能な1953年以降最も多かった。一方で完全失業率は2.4%で0.4ポイント下がった。26年ぶりの低水準だ。
深刻な人手不足を背景に、働き始める高齢者や女性が増えている。

有効求人倍率は全国のハローワークで仕事を探す人1人あたり何件の求人があるかを示す。9年連続で上昇した。
18年は高度経済成長の末期にあたる1973年(1.76倍)に続く高さとなった。

企業の出す有効求人数は18年に278万人と、前年比3.1%増。9年連続で増えた。
仕事を探す有効求職者数は172万人で3.8%減った。

企業の人材確保は難しさを増している。求人に対して実際に職に就いた人の割合を示す充足率は14%。
前年から1.2ポイント下がった。正社員として長期雇用で人材を囲い込む動きが広がっており、18年12月の正社員の有効求人倍率(季節調整値)は1.15倍で、
1年前より0.08ポイント上がった。

就業者数は6年連続の増加だ。女性が前年に比べ87万人増えており、男性の伸び(45万人増)を上回った。今まで働いていなかった女性がパートなどで仕事を始める例が多い。
一方で65歳以上の高齢者も男女合計で55万人増だ。完全失業者数は18年平均で166万人で24万人減った。

18年12月の有効求人倍率(季節調整値)は1.63倍だった。完全失業率は2.4%で、3カ月ぶりに改善した。

2019/2/1 11:29
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40760390R00C19A2MM0000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:28:07.56 ID:IQPWgYiQ0.net
不正を閣議決定(´・ω・`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:28:07.73 ID:kxwmyjP+M.net
60歳以上も働ける社会は幸せなのか不幸なのかわからんわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:28:57.74 ID:G4Ve9QSK0.net
政府の発表はもう二度と信じませんよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:29:11.28 ID:Pp4/Lsk2p.net
世の中のケンモメンの割合に一致

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:29:42.34 ID:GlVw3X8id.net
改ざんあったばっかで
政府発表よう分からなくなってンよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:30:02.99 ID:m4G4zo8nM.net
本当に2.4%なん?
すごいね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:30:21.82 ID:dYuEXqTOa.net
分母どうやって計算してんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:30:23.39 ID:bSoGsGP9M.net
失業率が減り、労働者数も増えたのに
可処分所得が減少するって
考えてみると超ヤバくない?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:31:27.31 ID:XzSghEqia.net
これも嘘なんでしょ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:31:29.39 ID:4IHPNkEf0.net
単に団塊が退職して人手不足になったせいで
アベノミクスの成果じゃないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:31:34.59 ID:I9DKn52Sd.net
信じてるやついるの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:31:52.11 ID:KS91uA6l0.net
嫌儲だと失業率は40%はありそうなのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:32:06.63 ID:WBn8J+g6p.net
流石にもう騙されないでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:32:28.96 ID:GLZxE/5V0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
安部首相閣下万歳!!!!!!!!!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:32:35.41 ID:ing+NXoK0.net
>>9
パイを小さく切り分けただけだからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:33:02.04 ID:4rfdsDDKp.net
上級抽出

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:33:05.36 ID:O8eQyI5ZM.net
少子化のおかげ
先細り確定のジリ貧経済

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:33:18.85 ID:f2qAT4nl0.net
給料が下がってるのに人材不足なわけねぇだろwww
さらなる給料の下げ圧力がほしいだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:33:20.23 ID:qxORE6tIp.net
良かったね
不正をあれだけ報道されてて政府発表のこんな数字を信じるバカがどこにいるのって話だけど
まさかまだ信じてもらえるとでも思ってるのか信じてもらえなくても関係ないと思ってるのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:33:20.69 ID:gcqorUKo0.net
>>8
ハローワークに通ってる人計算ってあんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:33:43.54 ID:GlVw3X8id.net
>>9
日本貧しくなってんの😭

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:33:54.86 ID:QC/ERzfcd.net
毎年失業率減ってるのに
毎年実質賃金が減る異常な国

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:34:05.18 ID:TTjaQjJIr.net
ほらね、これがアベノミクスの一環よ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:34:05.50 ID:f2qAT4nl0.net
足りないのは奴隷ww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:34:06.72 ID:dYuEXqTOa.net
>>21
ごめん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:34:10.92 ID:D2ub9tjca.net
金融緩和は実質賃金下げて失業率下げる政策だということが未だに理解できないパヨクwwwwww

もはや池沼だろwwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:34:24.39 ID:DIwQubAj0.net
低賃金者増えても景気後退するってだけだな
そもそもこの数字も捏造だろw
もうまともな数値なんて
安倍政権下では出ないんだと言う証明を
自分でモリカケで始めちゃったからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:34:28.80 ID:n8sB1dUX0.net
はいはいフィリップスフィリップス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:34:48.92 ID:2TrWtbmm0.net
これも嘘なんでしょ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:35:05.00 ID:IwhN9vbL0.net
信じてるのはバカウヨだけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:35:15.65 ID:N84IUbRPM.net
>>9
高齢者雇用、障害者雇用が全体を押し下げたんちゃうかな
社会的弱者の社会参加を促した安倍の政策のせいだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:35:29.27 ID:7zl6BDvt0.net
もうこれだけで誰も信用しなくなるという

>厚生労働省が1日発表した

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:35:37.88 ID:guEKExQEa.net
またネトウヨの嘘かw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:35:41.01 ID:qo1Nchdfr.net
はいアベ捏造

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:35:51.63 ID:yQZzUnThp.net
大本営発表

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:36:02.42 ID:Z3FYy5Yad.net
wiki以下のソースやな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:36:09.09 ID:HfnOW5LXa.net
誰がそんなもん信じるんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:37:07.71 ID:NXE/mVLVd.net
政府統計さん…w

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:37:10.61 ID:GdD7R0yYa.net
全部うそ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:37:20.02 ID:3b+VSs8L0.net
失業の定義を変えたり、サンプルを都合のいいように取捨選択すればおk
あるいはもっと端的に「数字を改竄する」とかねw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:37:25.65 ID:OI2Qek2d0.net
またチョンモメン負けたのか・・・・

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:37:46.25 ID:f2qAT4nl0.net
消費税を上げて移民を入れるために
政府白書すら捏造するから
異次元の統計が出るんじゃないんですか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:38:02.91 ID:9WLU1/Ei0.net
実話ですか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:38:21.74 ID:Gi26T5Y90.net
ネトウヨ安倍信者のワイも最近ヤバイって思ってきてる時すでに遅し

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 12:38:50.91 ID:tgDvvd2X.net
閣議決定ガイジとかいうアイツ専用の罵倒

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:39:00.23 ID:JHY/v2ra0.net
なんでこれだけ人手不足なのに賃金上がらんの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:39:08.36 ID:wRuBNxFZM.net
お前らよく無職脱出できたな(´・ω:;.:...

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:39:18.76 ID:t7zet7CFa.net
政府の統計さん…w

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:39:21.56 ID:s3wDSd+rM.net
何が真実なの?

真実を見つける方が難しそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:39:42.03 ID:t7zet7CFa.net
厚労省の統計さん…w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:39:49.58 ID:p/e99YbJd.net
当然これも捏造改竄

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:40:03.64 ID:2wKQfP2LM.net
どこで嘘ついてるのかも一緒に発表してくれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:40:33.92 ID:awYIIlF50.net
これも嘘なんだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:40:33.94 ID:iURnJ4ZV0.net
ただの受け売りだから奴隷不足でしたと自信満々にアピールしてる馬鹿がいてワロタ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:40:42.74 ID:HfnOW5LXa.net
>>50
安倍がクソ野郎で自民がゴミクズ
というのだけは紛れも無い事実

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:40:54.27 ID:jbY56+4V0.net
>>1
まずその数字が本当かどうか検証が必要じゃないですかね?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:40:59.91 ID:PFkWu7NZ0.net
若い人が全然いないから求人出してもジジイからしか応募こないわ
お前ら糞生産機やってないで働けよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:41:04.42 ID:luKsmPxZ0.net
偽造!捏造!安倍晋三!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:41:12.29 ID:NHsqBQzD0.net
日本だとハロワに登録してないと失業者じゃないからなw
失業率計算の分母がおかしいんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:41:24.68 ID:Us+fj1NV0.net
平成終わりだもんな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:41:31.34 ID:awYIIlF50.net
どうせ嘘でしょ!
もう!野党はしっかりして!
しっかりするまで自民党!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:41:33.39 ID:t7zet7CFa.net
厚労省が(不正統計があったにも関わらず再計算せずに)発表した

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:41:34.73 ID:ArvMMvJ0a.net
信じるやついんの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:41:46.03 ID:t7zet7CFa.net
>>62
糞過ぎる自民党より野党のほうがマシ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:41:47.25 ID:yFKj6T8+p.net
これ信じる奴いるの?w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:41:48.16 ID:Gp/P6m9Hd.net
>>11
一方で団塊の世代を介護する仕事が増えている

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:41:53.35 ID:jmFVRSlm0.net
とっとと正確な再調査してこい
あとハロワ半分以上潰して倍率あげてんじゃねーよ
根元匠

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:42:02.02 ID:zRhWwicT0.net
>>21
ハロワ通ってない人は?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:42:14.44 ID:OMiUahKnr.net
過去最高空前の好景気の失業率の低さ人手不足で誰でも職につける
なお実質賃金はどんどん減ってる 
なんだこれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:42:32.41 ID:xZJjkbyFM.net
でいつ完全雇用()になるんだリフレ派諸君

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:42:38.83 ID:awYIIlF50.net
それでも
それでも
それでも
野党だけは嫌なんですうぅぅぅ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:42:47.09 ID:SGUBfJhWd.net
ハロワいけば97%の確率で就職できるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:43:04.10 ID:xgySGbG6a.net
どキチガイ内閣

もう!

野党はしっかりしてて!!w

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:43:24.41 ID:t7zet7CFa.net
>>70
そもそも「人手不足」など存在しない

「賃金不足」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:43:45.40 ID:awYIIlF50.net
このスレ反日多すぎ(震え声)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:43:49.46 ID:8dpFz2vwa.net
>>1
『キーワードは反グローバリズム!』
保守真党・日本文化チャンネル桜、発足へ!

【Front Japan 桜】新党の名前(まだ募集中) 高橋洋一〜御代替わりで起きる重大事 / 韓国動乱へ / グローバリズムのエースとなった安倍総理[桜H31/1/31]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 Nva5B4qd4Mk
https://www.google.com/search?q=Nva5B4qd4Mk

キャスター:水島総・熕エ水有子
ゲスト:高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:43:59.16 ID:M8jQgJun0.net
でも働いているやつの30%くらいは派遣奴隷なんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:43:59.25 ID:p99XkX4Qd.net
まだまだどんだけでも嘘つくぜーーーーーーーー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:44:01.58 ID:t7zet7CFa.net
>>74
糞過ぎる自民党より野党のほうがマシ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:44:04.85 ID:a+gwIzj40.net
奴隷不足

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:44:07.12 ID:GAeV5LE20.net
おまえのおかげで非正規が2100万人を超えてさらに増えてんだけどな
何が豊かになってんだかな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:44:11.00 ID:8dpFz2vwa.net
>>1
【討論】自民党とは一体何だったのか?[桜H31/1/26]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 9riaNTp11So
https://www.google.com/search?q=9riaNTp11So

パネリスト:
 荒木和博(元民社党本部書記局員・拓殖大学海外事情研究所教授)
 岩田温(政治学者・大和大学政治経済学部専任講師)
 加藤清隆(政治評論家)
 篠原常一郎(元民主党・日本共産党国会議員秘書)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
 三橋貴明(経世論研究所所長)
 宮崎正弘(作家・評論家)
司会:水島総

日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:44:29.06 ID:wA8N/5u8a.net
また嘘か

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:44:44.44 ID:t7zet7CFa.net
1ヶ月についていいウソは3つまでだって言ったでしょ!!おじいちゃん!!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:44:48.41 ID:/EbCUmsp0.net
日本政府
〜省
好景気
統計

という文字見たらまず改竄捏造嘘ってのが思い浮かぶようになったわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:45:03.80 ID:lC+9owewM.net
ほんとかぁ???

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:45:10.73 ID:t7zet7CFa.net
人手不足など存在しない


賃金不足

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:45:12.30 ID:gSb65oLbr.net
消費税を上げるための大本営発表は止めてください

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:45:31.19 ID:NykwjIsYM.net
いいからハロワ行けよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:45:33.71 ID:20M9ZwYK0.net
パートを含んでるわけだろ?
最低賃金が上がったから一人あたり5・6時間働いてたのを3・4時間に減らして会社も多いからな。
一人あたりの給料を下げて対応してる現状を何とかしないと意味ない。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:45:59.18 ID:iURnJ4ZV0.net
人手不足ってワードを使わなくなって笑えるわ
本当に人手不足なら過剰に実質賃金を下げた事になるもんなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:46:03.95 ID:0IWaf+XC0.net
つまり嘘で失業率やばいってことか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:46:27.39 ID:BH7XCBRFd.net
ど〜なってるの〜♪この島はぁ〜♪(笑)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:46:31.85 ID:YkYp9RLj0.net
>>90
頭悪い奴だな
雇用が増えても賃金が安けりゃ何の意味もないんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:46:46.96 ID:4jDl1bk90.net
みんなハローワーク行かなくなったからだろ
ネットの求人サイトに流れてるんじゃね?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:46:51.60 ID:/50Jhi6f0.net
捏造を大々的に発表してんだろうなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:47:15.71 ID:YkYp9RLj0.net
>>96
そういう話じゃないよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:47:23.59 ID:E8bIovfk0.net
>>9
これまで専業主婦や年金で暮らしていた層が
世帯が貧しくなって薄給の仕事に出るしかなかった

これだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:47:31.79 ID:Znt05GZrM.net
また捏造?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:47:45.46 ID:zYo7y5YMM.net
月一度求人受けないとカウントされないんだっけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:47:56.71 ID:YkYp9RLj0.net
安倍捏三

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:48:07.21 ID:LuBq3W5x0.net
ハロワに行かないやつは母数に入らんし
その気になればいくらでもいじれるからね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:48:25.42 ID:cwIcNcru0.net
売国奴ウソツキ安倍の都合の良いように税金の無駄官僚が改ざんした数字を信じる売国奴低脳愚民歓喜

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:49:04.44 ID:KE3580g10.net
そもそもハロワすら行ってない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:49:18.38 ID:HylZIZD+M.net
賃上げ賃上げはよ
失業率とかどーでもいい
賃上げ賃上げ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:49:18.41 ID:iURnJ4ZV0.net
円の価値を下げて奴隷を増やす!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:49:20.91 ID:Q/1NHsXWa.net
ハローワークで仕事を探さなくなっただけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:49:21.66 ID:78ZTFaE10.net
>>1
でもさー、よく考えてみ。中国ってこんな国だから。 日本なら絶対こんなこと起こらない。

・習に従う役人は出世して、異を唱える者は左遷

・反習派は微罪でも逮捕され、親習派は逮捕されず

・習の発言は絶対で、辞書にある単語の意味まで変わってしまう

・習の在任中に、最高権力者の任期延長という突然のルール変更を実施し、いまも習が居座る

・習に批判的なキャスターは降板する

・政府統計の発表数値が高く、数値を改ざんしてるんでは?と疑われている

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 12:50:09.32 ID:tgDvvd2X.net
>>109
しれっと項目増えてて草

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:50:09.86 ID:ESkKjQLqM.net
         2012年    2016年     差(万人)
1 医療、福祉    677      778     101
2 卸売業、小売   940      976     36
3 宿泊業、     311      334     23
 飲食サービス業
4 情報通信業    181      200     19 
5 製造業      981      999     18

2位〜5位を合わせても、医療福祉の101万人には及ばない。
高齢化が進んでいる影響で、介護需要が急増している。
アベノミクスは一切関係ない。

いわゆる4K(キツい、汚い、危険、給料安い)の職業が
人口動態の変化で人手不足になったにすぎない。

尚、事務系などの人気職は倍率が高まり
さらに狭き門となった。

人口動態の変化を示す資料
一目瞭然だ
https://i.imgur.com/2gl7buG.jpg


以下はセット

日本政府(安倍晋三)は「サル以下」か

株主への増税が見送られ消費税の増税だけが決まった←←←

この配当所得の不公平に関しては、政府内でも批判があり、今年の1月の時点では、消費税の増税と同時に、配当所得の税率の引き上げも検討されていました。が、株価への影響などを考慮し、配当所得課税強化は見送られました。
消費税の増税は予定通りに実行することが決められたにもかかわらずです。
これを見れば、今の政府が何を大事にしているのかがよくわかります。

国民生活に大きな打撃を与え、格差を助長する消費税の増税は決行し、株価のことを配慮し、不公平をただすために配当所得の課税強化は見送っているわけです。
国民生活の向上や、社会の公平は大事ではなく、目先の株価が大事なのです。
現在、株価は、バブル期に並みに上昇しています。この数年で倍以上に上昇しました。
一見、日本経済は好調のように見えます。

しかし、実際は日本人全体の生活は年々苦しくなってきており、それが少子高齢化の原因にもなっているのです。
公益法人「1more baby 応援団」の既婚男女3,000名に対する2018年のアンケート調査では、子供が二人以上欲しいと答えた人は、全体の約7割にも達しています。
しかし、74.3%の人が「二人目の壁」が存在すると回答しているのです。「二人目の壁」というのは、子供が一人いる夫婦が、本当は二人目が欲しいけれど、経済的な理由などで二人目をつくることができないということです。


サラリーマンの給料はこの20年で20ポイントも下がっているのに、消費税増税や社会保険料の負担増が続いています。
それは若い夫婦の生活を直撃し、それが少子化の大きな要因になっているのです。

本当クズすぎて何も言えねぇ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:50:10.81 ID:ru757LR70.net
>>9
悲しいなあ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 12:50:59.14 ID:tgDvvd2X.net
>>111
比較に使われる猿さんの気持ち考えたことあるの?死ねよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:51:07.16 ID:6gRLHdaE0.net
また捏造日

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:51:30.62 ID:6gRLHdaE0.net
政府統計なんて信じるやつおるw?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:52:00.49 ID:ugYxCwDt0.net
ハローワーク行けば募集はいっぱいあるから間違いじゃない
ただその給料じゃ最低限の文化的生活を享受できるも疑わしい募集だらけなんだが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:52:19.51 ID:n0PkZLVVM.net
ハロワ使わなくなっただけやろ
それと奴隷労働を仕方なくしてる奴も多いはず
給与下がった事から想像がつく

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:52:32.46 ID:l5mber7G0.net
とりあえず発表だけでも止めたほうが信頼回復になるのに
それすらしない政府ってよほど後ろ暗いのかも

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:52:59.19 ID:qKPRxpMuM.net
選ばなければ仕事はあるしな
ただなんのスキルもつかない仕事について今後どうすんのかだよな
景気悪くなったら一気に切られるし再就職もできないし
スキルのある外人入れるんだろ
多少高齢でも日本人育てたほうがよくないか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:53:29.77 ID:guEKExQEa.net
>>92
人手不足で仕事増えて給料下がったら普通に奴隷の世界ですからね

経済が崩壊してますわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:54:08.96 ID:0RSY3FI9a.net
この数値も「どうせ嘘だ」と国民に思わせていること
それがまさに今の安倍政権の罪であり負債だ
安倍時代以降の日本社会は信用を前提とした社会から捏造を前提とし真実性担保のために多大な労力を要する社会になる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:54:14.83 ID:/YF+Csgpd.net
嘘松

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:55:05.54 ID:M8jQgJun0.net
もう自浄は無理なんだから、国連の査察団とPKO部隊に占領してもらって
徹底的にジャップランドを洗浄してほしいんだが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:55:25.15 ID:pL1IXVJWd.net
こういうのがもう全く信用できなくなるんだよな
すげー事態だ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:55:25.21 ID:lx6dxNzsp.net
日経平均、ビクともせず!w

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:55:28.81 ID:t7zet7CFa.net
「人手不足」などという妄想は実体が無かったwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:55:28.94 ID:t4RVUPFs0.net
またパヨクの負けか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:56:28.51 ID:8JKleR+D0.net
この状態でよく発表できるな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:57:40.38 ID:rLYv6uC60.net
安倍がどうこう関係なくお前らが無職でいい理由にはならない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:57:42.54 ID:8Ujss2Exd.net
誰がそんな数字信じるんだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:57:42.57 ID:YzCFnaJU0.net
また捏造っすか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 12:57:57.24 ID:G98kXxMNM.net
もう何言っても意味ないぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 12:59:40.25 ID:tgDvvd2X.net
好景気への風評被害が著しい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:00:24.58 ID:qxORE6tIp.net
>>123
それがねえ
自民党が嫌がるんですわ
やましくなけりゃ調査されたって何も出ないのに不思議だよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:00:33.50 ID:SioYJcIc0.net
また安倍の捏造か

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:00:38.06 ID:yVS9u7ze0.net
(≡^∇^≡)ははははは

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:00:49.86 ID:RFyW0qwlH.net
本格的に胡散臭くなってきたな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:01:11.80 ID:aFVngxpw0.net
政府統計の信用度をゼロにした内閣として歴史に名を残す

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:02:51.85 ID:l7wmfygb0.net
働いてないお前らには信用できない数字にしか見えないんだろうか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:03:53.25 ID:ld+a3HRQ0.net
安倍捏造内閣

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:04:19.34 ID:iURnJ4ZV0.net
ってか現役世代の定義まで変えてるのに喜んでる馬鹿がいるってマジでやばいな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:04:30.93 ID:wgqgzvtH0.net
人手不足を好景気と喜ぶバカ政府

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:04:40.83 ID:t7zet7CFa.net
まーた捏造改竄統計を出したのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:04:40.96 ID:eKiL1v1U0.net
人手不足を背景に働き始める老人や女性ってどういうことだよ

近所のスーパーが人手不足だから働くかーってなるわけ無いだろアホか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:05:28.49 ID:UQCHYrFX0.net
ベーシックインカムやってほしい理由の1つとして、真の無就業者数が明確になるというのがある
日本における失業者数という指標がどれだけ無意味かはっきりさせよう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:05:33.83 ID:evhItypzM.net
>>9
いまや共働き前提で生活を保つのが標準になってるわけで要するに今まで男一人で稼いでた分を女性に分配した結果だから
専業主婦なんて考えはありえないんだよな
女性の社会進出ってそういうことで働きたくねぇってまんさんはもっとフェミに文句を言うべきなんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:05:58.95 ID:u8yu/3cDx.net
業界別とかのデータないの

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:06:10.88 ID:v6l1KcUU0.net
仕事を諦めたり、ナマポもらったりする人が増えただけじゃないよね?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:06:30.38 ID:uq9/innC0.net
   
1/4のハローワークの一般(フルタイム)新着求人は
 
この日 たった一日 で 8万件以上!
https://Imgur.com/73LBFOw
 
アベノミクスの大成功のおかげだな!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:06:46.91 ID:XfFmFeMZd.net
いつから僕が考えた最高の〇〇が通用するようになってんだよガキかよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:07:46.28 ID:ePU0NFY+0.net
失業率が下がろうが実質賃金が下がってるんだから
薄給でこき使われてるだけでしかない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:07:49.07 ID:TydFkjbc0.net
ハロワで仕事を探さない人は失業者にならないマジック
もうハロワ行っても無意味だって浸透してるからどんどん数字上の失業者だけが減っていく

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:08:02.70 ID:Xic4IptlM.net
いまの失業者はハローワークなんか行かないのに、いまだハローワークで
集計したものだけが、失業率だからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:08:31.87 ID:vWxEBoI5a.net
100回は言われてるけど関係ない

少子化で人がおらず団塊抜けてからは緩やかに有効求人倍率は回復してる

失業率と有効求人倍率で景気良いなら民主党の時から好景気

https://i.imgur.com/1nWKQ65.jpg

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:08:47.51 ID:h229dqIt0.net
失業率も改竄に決まってるしw
安倍政権はすべてがウソ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:09:13.85 ID:N8WdU37V0.net
どうせハロワに登録してるやつの数だけやろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:09:15.09 ID:Z1N9paGQM.net
2.4%の何割が嫌儲にいるんだろう
胸が熱くなるな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:09:34.30 ID:kbKN1VBGM.net
>>16
しかもツマミ食いして上級「ほら下級どもキリキリ働け」だからな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:09:54.26 ID:vWxEBoI5a.net
>>147
大企業は下がってるが
中小企業だけが上がってる

https://axia.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/02101807/0c1951fcb1f0920b566fbb5b3c549172.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:10:50.77 ID:cANYacrw0.net
よっしゃああああああ
働くぞ!働くぞ!
働くぞ!働くぞ!
働くぞ!働くぞ!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:10:55.33 ID:vWxEBoI5a.net
本当に景気良くて人が足りないなら、賃金不足なんてことはない
黒字倒産も人雇うと赤字に転落するからでしかない


人手不足ではない

人手を雇う金が不足してる

そしてそれを不景気という

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:11:20.10 ID:ec79TPW0M.net
これは嘘
ムンジェイミンとやってる事かわらん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:11:49.60 ID:tGfzYm120.net
普通の日本人は疑わない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:11:56.19 ID:rTMCN/oUd.net
狼少年

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:12:10.19 ID:kbKN1VBGM.net
>>159
結局のところ「金は払わない。奴隷よこせ。」だな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:12:14.39 ID:JAP25If60.net
もう何も信じられない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:12:29.89 ID:TQC/nnk4x.net
ほんとホームレス見かけなくなったよな
みんな就職しちゃったんだろうな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:13:37.13 ID:8JKleR+Dp.net
外国人輸入し過ぎなのは


人手が足りないからw


つべこべ言わずに働け!


ハロワ!ハロワ!ハロワ!ハロワ!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:14:23.54 ID:rLYv6uC60.net
真面目な話お前らだって仕事はしてるんだろ?
ワープアでも
それが答えだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:15:03.11 ID:YmmpQ1OqM.net
民間調査会社ってないの?
こんな改ざんだらけの統計使いたくないんだけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:15:12.57 ID:8JKleR+Dp.net
ハロワ!ハロワ!
ハロワ!ハロワ!
ハロワ!ハロワ!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:15:16.25 ID:GY6PrEKc0.net
全部嘘さ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:15:24.94 ID:GtE1v8Tj0.net
ソースは5ch並みの信用度

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:16:03.92 ID:KFFFWfGdp.net
厚生労働省www
懲りずにまだデータとか発表してんのかよ
誰も信用しないクソみたいなデータ適当にまとめて給料貰えんだからやめらんねーよなwww

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:16:24.31 ID:CZns83RWr.net
どうやらこれもからくりありそうだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:17:24.01 ID:SlmeTBbH0.net
こんなもんを信用するアホがいるのか?w

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:17:33.09 ID:vllU9iU80.net
きっと俺は統計に入ってないんだろうなさすがあべちゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:18:03.50 ID:BTN+ZOBvd.net
笛吹けど踊らず
無い袖は振れず

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:19:20.14 ID:pQdFYyqQ0.net
高齢者や専業主婦も今まで失業率に含んでたの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:19:30.24 ID:3jARo7f3a.net
ハロワなんていかんやろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:19:33.02 ID:8oY9uU/G0.net
どうせ不正だろうしハロワ行ってるやつだけカウントしてんだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:20:04.76 ID:k2FkMthd0.net
>>9
すでに一人の嫌儲民に論破されて、これも不正統計とわかった
ありがとう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:20:15.93 ID:S1RntzfQ0.net
無職なんだが…

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:20:24.08 ID:1k6TwpLM0.net
ハローワークを徹底調査すべきだよな
ぜっていあいつら嘘ついてるから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:21:00.55 ID:pQdFYyqQ0.net
>>184
空求人だって前にバレただろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:21:35.45 ID:3lO63u3Ta.net
>>9
ほんとこれ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:21:38.32 ID:zPhRIGaT0.net
氷河期やリーマン以上の最悪な景気だけどな
氷河期やリーマンなんて所詮は社会も知らない新卒だけが選り好みしてぶつくさ文句言ってただけなんだが今は年金や生活保護など若者から高齢者までまんべんなく苦労してるからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:22:00.01 ID:K3DuWkcR0.net
厚生労働省がw
もうこれだけで韓国

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:22:08.52 ID:z26tuQsw0.net
>>1
はいはい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:22:41.39 ID:pWRLCU5br.net
なんも信用できないんだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:22:42.98 ID:k2FkMthd0.net
>>73
正しくはハロワに通えば、雇用保険はもらえるが
ハロワに通えば、97%の確率で再雇用されるのはないな
そもそもハロワ経由で就職できたという人はあまり聞いたことがない
ハロワには通っているが、別の民間転職サイトを経由して転職できたというのは
よく聞く

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:24:08.06 ID:k2FkMthd0.net
>>167
消えた年金みたいな表現やめい
しかし、ホームレス消えたなぁ
福島送りだっけ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:24:10.67 ID:ewdCE7hL0.net
日銀「それってあなたの感想ですよね?」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:25:04.91 ID:kX/bG9kp0.net
高い時でも5%

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:25:07.96 ID:xro8i23G0.net
ハロワの職員からして派遣だから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:25:08.61 ID:pQdFYyqQ0.net
>>192
郊外にウヨウヨしてる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:25:58.42 ID:k2FkMthd0.net
>>161
だから人件費の安い外国人労働者でいいというオチか
コンビニや飲食店、電気店は外国人労働者多すぎる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:26:28.02 ID:Hl1diTsz0.net
もう政府広報担当も正気じゃないんだろうな
終わるときは自民党丸々皆殺しだからやけくそになってるわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:27:00.80 ID:ytrKM+giM.net
■雇用求人の実態
http://imgur.com/nDJs0WG.jpg

■外人だらけの派遣
https://i.Imgur.com/UoAsIDl.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:27:06.62 ID:BdIuEFeN0.net
>>188
韓国に失礼やで

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:27:15.77 ID:0b0/ZpkB0.net
あれ?無職を叩いて無かった?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:27:40.84 ID:k2FkMthd0.net
>>198
仕事としてそれは。。。。
たしかに、どーでもいいって感じだろう
首にならなければ、それだけだろうな 保身一択

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:27:43.74 ID:WPh3MVsC0.net
>>1のニュースソースに景気に関する記述はないな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:28:21.46 ID:MGpPif2EM.net
安倍政権はすべてウソ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:29:00.09 ID:k2FkMthd0.net
>>199
派遣よりも、音楽でも作って路上で歌ったほうが
下手したら派遣よりも賃金上がりそうだね!!

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:29:28.55 ID:R70S32HOa.net
ほんとに人手不足なら、企業側は好条件オークションで競り始めて賃金上がっていくやろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:30:41.49 ID:tGfzYm120.net
奴隷に知恵を与えるな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:30:48.87 ID:pWRLCU5br.net
>完全失業者とは,
就業者以外で仕事がなくて調査週間 (12月を除き月末週) 中に少しも仕事をしなかった者のうち,
就業が可能でこれを希望し,
かつ仕事を探していた者および仕事があればすぐ就ける状態で,
過去に行なった求職活動の結果を待っている者を指す。

ここの最初から仕事をする気のない無職は対象外だからな注意な

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:31:23.13 ID:TUCSTl5ja.net
「人手不足」などという詐欺

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:31:30.43 ID:aX2QOfW10.net
クソゴミ氷河期ネトウヨが過剰に氷河期をアピールするせいで安倍大喜び
調査の結果も40代だけがネトウヨ多かったしもう中年は生きてる価値なし
今の若者は氷河期やリーマンみたいななんちゃって不景気よりも酷い状況なのにクソジジイ共の不幸アピールウザい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:32:04.99 ID:x+rGPqH0M.net
選ばれし2.4%が俺らケンモメンよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:32:20.33 ID:0ouHFGz40.net
どうせこれも嘘なんだろ?
安倍に都合のいい指標だしな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:33:01.51 ID:z9t/zBa40.net
そのなかに派遣、契約社員は入ってないだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:33:08.68 ID:NHsqBQzD0.net
>>157
ほぼいないだろ
嫌儲にいる無職はハロワにすら通ってなさそうだし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:34:26.50 ID:r0Bf37lS0.net
>>208
自発的な無職はけんもうにたくさんいるなw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:35:19.69 ID:0b0/ZpkB0.net
>>207
工作が矛盾してんだろう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:35:31.26 ID:ZHDvcvJE0.net
まーた嘘の数字だろ

早く安倍は死んで償えよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:37:48.33 ID:y42jRe9T0.net
ハローワークの求人を見てると
 
たった 6人 の営業所で 12枚 の求人票を出して計 18人 の募集
たった 10人 の営業所で 12枚 の求人票を出して計 52人 の募集
従業員 ゼロ人 の会社で 4枚 の求人票を出して計 11人 の募集
1つの会社(営業所)で 数社の請負会社や派遣会社から それぞれ求人票を出して計 10人以
上 の募集
この手の求人が度々出てくる
 
アベノミクスのおかげで景気が良くなって
在籍者数の2倍!3倍!!の人数 の求人が必要な程人手不足になって

有効求人倍率が上昇している証拠だな!!

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:38:54.05 ID:ytrKM+giM.net
無職の話題のときだけ嫌儲にすり寄るネトウヨ中高年ww

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:39:40.71 ID:0b0/ZpkB0.net
>>219
いいや、ここ数日クソカス叩いてたよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:40:25.21 ID:XYuLz1mD0.net
給料は減ってるんだから
あるいみワークシェアリングは達成だよね

労働時間減ってないけどw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:42:38.26 ID:aToOgcCd0.net
嘘でーす

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:43:25.42 ID:ANcSvw/b0.net
>>1
そりゃ、少子高齢化を過ぎて人口減少になればそうなるわな
失業率改善は安倍自民党の手柄ではない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:43:53.83 ID:SfJXVawFa.net
普通に「これも嘘じゃね?」とか思ってしまった
例の統計の件は、それだけの重大事件

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:44:07.33 ID:TUCSTl5ja.net
「人手不足」とかいう実体を無視した詐欺

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:44:30.67 ID:TUCSTl5ja.net
>>221
ライフシェアリング

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:44:52.67 ID:TUCSTl5ja.net
>>221
ライフシャイニング

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:45:43.74 ID:0b0/ZpkB0.net
身内の隠蔽して八つ当たりもする

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:45:50.25 ID:TUCSTl5ja.net
>>218
現実を改竄するのが安倍自民党政権の常套手段


故意による捏造統計だったことが証明された

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:48:34.13 ID:qKPRxpMuM.net
>>218
初めて転職したときに失業保険貰うついでにハロワ利用したけどめんどくさすぎるよな
なんであんなめんどくさいんだろうな
あれ利用してるやつは頭ちょっとおかしいわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:48:49.63 ID:2rp4n8li0.net
ハロワに求職登録してない人が10%くらいいそう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:49:32.23 ID:9Vk9rvoT0.net
https://i.imgur.com/bnaYLTF.png

https://www.stat.go.jp/info/today/002.html

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:49:39.33 ID:io4kLWfAa.net
どうせ嘘なんでしょ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:49:50.55 ID:j+PBwgVx0.net
ここに来ていろんな数値だして好景気をアピールしだしたな安倍ちょん
捏造の数字だろ?って普通国民思うから意味ないだろうけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:49:52.68 ID:Re11nmN10.net
うおおおおおお!アルシンド!アルシンド!

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:50:30.52 ID:0b0/ZpkB0.net
怖いか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:51:34.44 ID:ytrKM+giM.net
>>234
嘘だとバレるまでのタイムラグで選挙実行

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:51:38.59 ID:TUCSTl5ja.net
「人手不足」とかいう実体を無視した詐欺

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:53:55.76 ID:7KCuEYMNM.net
俺2.4%だった?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:56:57.27 ID:X50MSNxzM.net
非正規含む

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:57:28.36 ID:cANYacrw0.net
ワン!・ツー!2.4!2.4!2.4!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:58:08.38 ID:UuKI3KI50.net
9割は飲食と介護のゴミ求人w

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:00:22.35 ID:9ErDbMT10.net
>>8
勘だが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:02:30.08 ID:Ajn8xvzF0.net
なお南朝鮮の経済は悪化の一途を辿る模様

そして日本へ…

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:05:50.56 ID:oa+Xab5zM.net
フェイク統計学ばっかだし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:06:18.08 ID:sei8rO0L0.net
信用できねーわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:08:54.28 ID:f3TXDNKsa.net
>>9
増えたのは非正規とパートだからな
そら減るわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:09:53.00 ID:jR3O7fTZa.net
>>9
ヤバいよ格差拡大
反緊縮が必要

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:12:41.87 ID:TUCSTl5ja.net
>>248
占い詐欺師A「あいつはダメだ!!(デマ100ぺん!!デマ100ぺん!!)」

占い詐欺師B「私はお前を笑えている!!だから私が正しい!!私を信じろ!!私を信じろ!!」


占い師テクニック、極左国家社会主義ソビエト連邦日本社会党自民党連立政権安倍サポーターズwwwww

ソビエト連邦末期の残党、安倍晋三wwwwww

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:18:47.54 ID:FPaZ0r/Hd.net
>>9
いやマクロじゃ増えてるぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:23:37.51 ID:ziHI7AtGr.net
その失業率もウソってオチ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:33:25.94 ID:SUScPSfP0.net
真理省発表

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:36:39.74 ID:LtCwrek60.net
>>113
お前が死ねよキチガイ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:38:16.90 ID:WnWP8a4+a.net
>>250
減ってるな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:40:07.09 ID:WSfGq+fv0.net
はい、大本営総理部発表

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:41:18.30 ID:ht5E5zSJM.net
2000年からもうすぐ20年経つのに未だに大本営発表やってるジャップはマジで気狂いだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:42:11.61 ID:MlpR8enYa.net
フリーターでも失業保険でるんだな知らなかった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:44:02.07 ID:WSfGq+fv0.net
雇用主が入れてくれれば出るよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:48:38.19 ID:yoAWcwPsa.net
「人手不足」とかいう安倍自民党が造りだした壮大なギャグ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:53:43.19 ID:WVT3t14oM.net
>>69
求職して無い人とみなして失業者にはカウントされない
これだけ民間の転職サイトなんかが発達してるのに時代錯誤な統計方法だわな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:54:14.42 ID:WSfGq+fv0.net
カウント方法がいい加減すぎる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:54:17.65 ID:LGHqXeJs0.net
嘘松

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:54:58.26 ID:LGHqXeJs0.net
あべ嘘あべ松あべ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:55:39.48 ID:4ljX8sNr0.net
うそ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:56:22.15 ID:TajMiI9Id.net
意図的に歪めた数字に公的な意味ないでしょ
なんで発表さるんだよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:59:04.07 ID:51ErpzlrM.net
 
「「就業」、「非労働力」から「失業」という流入の確率が低下したことが失業率の低下に相対的に大きく寄与している(第1−2−18図(2))。
したがって、失業率低下の要因としては、就業者であった者が失業しにくくなっていることが大きい要因であると考えられる。」
(平成30年度 年次経済財政報告 - 内閣府)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je18/pdf/p01022.pdf

「値がプラスであることは、人手不足の状況を示しており、
2011 年7〜9月期以降、第1−(2)−6図に示す全ての雇用形態で人手不足の状態となり、人手不足感が高まっていることが分かる。」
(平成27年版 労働経済の分析 - 厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/15/backdata/images/1-2-6.gif

「雇用人員判断 D.I. の推移をみてみると、
人手不足感は 2010 年以降強まり続けている中で、1992 年1〜3月期以来 25 年ぶりの人手不足感となっていることが分かる。
●引き続き「正社員等」において不足感が強まっている」
(平成29年版 労働経済の分析 - 厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/17/backdata/images/1-2-09.gif

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:01:54.90 ID:hkoPZeu90.net
オオカミ少年と同じで仮にホントにいい成果出した時も信じてもらえないじゃんか
自分で自分の首絞めてんだが

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:02:42.03 ID:md8AFdRfd.net
そもそも今時ハロワなんて通わないでしょ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:03:50.60 ID:byeWRhSSa.net
×人手不足を背景に
○生活が苦しくて

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:05:17.26 ID:r1dRpcVd0.net
どうせ改竄してるだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:05:41.39 ID:2JUIa1X+d.net
  
○ソナキャリアの求人サイトでは
匿名で名だたる企業の求人が
(匿名でも求人詳細の内容でググれば企業名がわかる)
期限切れの度に更新されてほぼ一年中募集が出ている
アベノミクスの大成功のおかげで
ずっと人手不足が続いている証拠だな!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:14:37.47 ID:Oq3FVojE0.net
失業手当出ないようにしてハロワにこさせないようにしてるんじゃない笑

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:17:47.13 ID:Uq6CF87I0.net
まぁ人手不足なのは確かだよ
今がチャンスだと思うぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:18:12.13 ID:TvNmNeCx0.net
日本の派遣システムは、中抜きぶらさがりを増やすことで
失業率を下げてるよね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:22:34.46 ID:V1ckCIxj0.net
就職率の闇

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:23:25.45 ID:omrhOrl10.net
>>9
増えた労働者は高齢者ばっかりだし
高齢者が増えた分、若者が減って人手不足で失業率が改善しただけだし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:25:19.36 ID:/vRCjGK70.net
なんか2009〜2012あたりまで日経ボロボロだったけど何かあったん?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:25:45.65 ID:nDFfQdr50.net
奴隷になりたがる奴はいねーよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:26:28.34 ID:WSfGq+fv0.net
嘘虚の国ジャップランド

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:27:39.34 ID:4SA5veTYa.net
正規2000万
非正規2000万

あれ、残りの8000万は?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:32:18.48 ID:exJeZby/0.net
労働関係の統計はほんとひどいからな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:43:43.27 ID:+8w+qQsN0.net
この失業者にお前らニートは入ってないもんな。信用出来ない数字

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:45:08.74 ID:0b0/ZpkB0.net
お前は自分が悪い癖して八つ当たりすんな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:46:19.44 ID:0b0/ZpkB0.net
人に挨拶を求める前に自分が出て来て挨拶しろ豚

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:47:46.26 ID:0b0/ZpkB0.net
面と向かって話ししろよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:48:55.01 ID:3O79L+90d.net
  
沢山の企業が ハローワーク や 求人サイト で

 正社員の求人 を 期限切れの度に更新 して
ずっと求人を出し続けている!

アベノミクスの大成功のおかげで景気が良くなってずっと人手不足が続いている証拠だな!!

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:49:00.22 ID:gzgEmMnk0.net
非正規は他国じゃ失業者だよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 15:49:16.97 ID:nON6HxvP0.net
信じないぞ!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:49:21.15 ID:0b0/ZpkB0.net
自分の事は棚に上げて監視?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:50:05.19 ID:0b0/ZpkB0.net
出て来い渡辺

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:52:58.84 ID:0b0/ZpkB0.net
おかしいだろ
この豚どうにかしろよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:53:56.77 ID:0b0/ZpkB0.net
何でこんな馬鹿にこんな権限があるの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:54:53.51 ID:0b0/ZpkB0.net
お前等が喧嘩売ってんだろうが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:56:54.06 ID:0b0/ZpkB0.net
いい加減にしろよ
この野郎

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:02:51.03 ID:exJeZby/0.net
失業者の定義を変えれば失業率なんて自由自在
ニートや高齢者と同じ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:10:11.56 ID:xU6NuXAZ0.net
人手不足ですが氷河期は要りません

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:22:42.86 ID:axNpsWnd0.net
誰が信じるんだ
捏造改竄が常態化してる内閣&官僚が出す数字を

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:43:03.43 ID:rG+lqX0id.net
      
1/4のハローワークの一般(フルタイム)新着求人は、
 
この日 たった一日 で 8万件以上!
https://i.Imgur.com/73LBFOw.jpg
 
アベノミクスの大成功のおかげだな!!

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:51:23.55 ID:uQFDfii1p.net
人は足りないが金は出せない
詰んでね?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:55:48.60 ID:+mes3qhFM.net
>>277
麻生のおかげだぞ、低脳バカウヨw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:56:36.50 ID:+mes3qhFM.net
>>266
相変わらず低学歴無職貧困ジジイjkリフレは大本営発表のコピペしかできないかw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:01:34.96 ID:cYWlPUO+0.net
誰かもう一度調べて来て〜

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:15:24.74 ID:hKrI5KZrK.net
>>1
ほい
◆政府統計「失業率急低下」は本当なのか? エコノミストが検証 滅多に起きない極めて稀な出来事(安達誠司)[2018/03/08] http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54755
 3月2日に総務省が発表した1月の労働力調査では、完全失業率が2.4%と、2017年12月の2.7%から急低下した
(失業率が前月から0.3%ポイントも低下するというのは滅多に起きるものではない)。
◆滅多に起きない極めて稀な出来事
 最後に、今回の労働力統計だが、多くの指標で1月の改善度があまりにも大きく不自然である。
 例えば、完全失業者は、前月から23万人減少したが、
統計発表開始以来の完全失業率の対前月比の増減の平均値は0.1万人で、標準偏差は5.8万人であった。
 完全失業者の統計量をみると、ほぼ正規分布に近いが、23万人減という数字は、標準偏差の4倍以上であり、
逆算すると、『このような失業者の減少が実現する確率は0.003%に過ぎないという結果になった』。
 昨今、政府の統計の精度(管轄の省庁は異なるが労働関連の統計)が話題になっているが、
1月の失業者の減少は、起きようがないというところまではいかないが、「滅多に起きない極めて稀な出来事」であったということになる。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:54:26.70 ID:YfUBXVUg0.net
大本営発表、日本人の平均年収が1億円突破

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:15:54.41 ID:++N78smKM.net
求職者170万もいるなら外人いらんやん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:20:22.54 ID:EGhH4dkU0.net
無職なんだけど

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:21:57.74 ID:GQ6f+u8W0.net
非正規奴隷増やしても景気なんて良くなんねーよ
雇用と収入の『安定』が無きゃ消費に繋がらない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:24:07.56 ID:4BUbBkmp0.net
>>267
ここにいるネトウヨクズと同じ思考だからねw
数レス前までデマコピ貼ってたやつが急に俺を信じろ的なマジレス貼ってくる統失気質

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:24:40.32 ID:5lZbr6aN0.net
>>306
失業者にも就業者にも入らないクズ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:26:05.95 ID:4BUbBkmp0.net
>>260
しかもハロワは一度求職登録しても数カ月で抹消されるんだよなw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:34:26.64 ID:VA1u7r6k0.net
はい、大本営

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:56:33.34 ID:xOvHTN2bM.net
※65歳を過ぎて失業すると失業者になれません

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:57:45.88 ID:xOvHTN2bM.net
>>310
求人は永久に抹消されないのにな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:15:17.60 ID:Sf1BDqTaF.net
ハロワ求人は3ヶ月で期限切れ抹消がデフォなわけだが
馬鹿なの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:50:18.84 ID:06pG06pZ0.net
この政府が発表する数字には何の効力も無くなった
むしろ疑ってかかれ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:45:25.22 ID:VLbfJJ+ZM.net
大本営

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 02:04:09.29 ID:bPD8G5ANp0202.net
残念ながらもう日本の統計は信用されないぞ?
大本営発表だと思われてるからな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 03:53:34.20 ID:O1Ja4XQ400202.net
これも数字のマジックだからなw
定年を無理矢理伸ばして何が雇用拡大だよ、下痢三

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 04:26:18.85 ID:7hp7aIwy00202.net
また嘘吐き安倍が見栄はってんのか
まさに日本の恥だ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 06:37:22.35 ID:GJYlzx4z00202.net
どうせ適当な大企業だけで調査してる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 07:27:14.92 ID:Vt0S9eDna0202.net
橘玲
解決策はかんたんです。
まず、統計を扱う部門をすべての省庁から切り離し、イギリスの国家統計局のような議会直属の独立機関に統合して、職員は統計の専門家を外部から採用します。
そのうえでデータを公開し、世界じゅうの専門家が利用・検証できるようにすれば、今回のようなくだらない出来事は根絶できるでしょう。
ただし、このような改革を進めるとほとんどの官僚は仕事がなくなってしまいそうですが。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 07:28:31.78 ID:ZoVoHWl1r0202.net
非人道的な発言ばっかだな
関西人かよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 07:30:52.54 ID:pgR+6G4A00202.net
社会保障絞って老人も労働参加させる事で人件費の下方圧力かけ続けるスタイルだからな。移民も今家大勢いるが同じ文脈。
経団連の奴らはサラリーマン社長が多いから、自分の時期の事しか頭に無いんだよな。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 07:35:26.35 ID:H/oY8IOH00202.net
また改竄かよ

総レス数 324
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200