2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏独英、ドルを介さずイランと貿易へ 米制裁に対抗 [312177972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:27:23.43 ID:gbgU5brP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/namaetukenai.gif
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/post-11623.php
仏独英が新組織発足、ドルを介さずイランとの貿易維持へ 米国の制裁に対抗
2019年2月1日(金)10時40分

仏独英の3カ国は31日、ドルを介さずにイランとの貿易を行うための特別目的事業体(SPV)を正式に発足したと明らかにした。米国の対イラン制裁再開後もイランとの貿易を継続する。

米国は昨年、欧州主要国の反対を押し切ってイランと主要国が2015年に合意した核合意を離脱し、経済制裁を再発動させた。

イランも、欧州が同国の経済的利益を保証しない限り核合意から離脱するとしていた。

欧州は、イランが核合意を順守することを条件に欧州企業とイランの取引を支援する方針を示していた。

つづきはそーす

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:28:20.76 ID:nL+/xUSf0.net
ロシア中国EU vsアメリカ日本で戦争だ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:28:33.55 ID:ASV83itR0.net
それが世界の選択でちゅか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:29:16.84 ID:a+gwIzj40.net
いらんことするな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:29:49.68 ID:wtkewOVR0.net
物々交換でな
通貨を介さないという方法

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:31:10.85 ID:KLFg3jDu0.net
いいことだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:32:01.34 ID:wtkewOVR0.net
物々交換なので経済制裁の内容にも抵触せず核合意も守れる
そういう方法だよ
難癖はつけたくてもつけられない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:32:15.86 ID:WfXKPWQi0.net
アメリカのせいでswiftの信頼が低下してきたな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:32:26.08 ID:KLFg3jDu0.net
しかしアメリカってなんで世界から嫌われてるんだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:33:07.97 ID:KLFg3jDu0.net
>>7
ほー 物々交換とか原始時代だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:35:33.06 ID:RP6ememo0.net
日本も足並み揃えろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:35:33.32 ID:t4mSh1HX0.net
イランの原油俺らも欲しいわ
円で売ってくんねえかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:36:22.23 ID:t4mSh1HX0.net
アメップの権威落ち過ぎでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:36:33.72 ID:CiOn0Ng9M.net
結局核がどうのとかは口実でイランの石油は俺のモノってしたいだけだからな
アメリカの中東政策はカス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:37:01.55 ID:ns2JRI5G0.net
イスラエルとサウジに配慮してかイランに過剰な態度とってるアメリカ悪いだけなんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:37:34.91 ID:zljhotVV0.net
ヨーロッパってどれくらい資産をため込んでるんだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:37:59.10 ID:3lO63u3Ta.net
まあこれはもっと早くやるべきだった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:38:22.25 ID:uyiBkhE70.net
トランプは糞
日本も自動車関税の対抗カードとしてEUと連携していこう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:38:58.13 ID:JK1DtKEqp.net
カタールも助けてほしい UAE戦でかわいそうだったし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:39:57.87 ID:AlJDJkYh0.net
イランはサウジなんかよりよっぽど民主的なのにな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:40:27.03 ID:iO5gHf5MM.net
別にいいんじゃね
ドル使わないとイケないとかないでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:40:56.25 ID:S1RntzfQ0.net
まーた原油値上がりするのかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:41:15.52 ID:3mS7BN4D0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
国際協調が無くなって世界戦争に向かってるな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:41:40.36 ID:zljhotVV0.net
>>19
アジアカップのカタールと日本のテロ支援国家同士の対決とかFIFAの八百長だろw
フランスが力持ってるから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:41:42.16 ID:ANcSvw/b0.net
トランプのせいで、NATO崩壊しそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:41:49.70 ID:z26tuQsw0.net
アベノどアホはトランプにひれ伏してるからな
イランは日本の友好国なのにアメリカの
言いなり

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:42:29.09 ID:iO5gHf5MM.net
仲良しごっこの時代は終わったんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:42:37.98 ID:HH4JO1cW0.net
インフレ輸出できるとかチートだからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:42:43.06 ID:KLFg3jDu0.net
しかし英国も入ってるってどうなんだ?
アメリカって大統領になったらエリザベス女王に真っ先に会いに行くのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:43:21.01 ID:zljhotVV0.net
こんなところでアメリカに泣き言いうとか
安部が書き込んでるのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:43:22.82 ID:KLFg3jDu0.net
こうなるとドル建ての意味がなくなって
為替にも影響するんじゃね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:44:14.12 ID:cTbSY/vXd.net
中国もドルを介さない取引を進めて金融のアメリカ一強を崩しにかかってたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:44:27.40 ID:PEVRGYFWM.net
いよいよアメリカは覇権国から降りるつもりなんだな
最近の安部周辺の中露への擦り寄り見てても判る

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:44:29.77 ID:YEVPkwIl0.net
アメポチジャップは孤立w

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:44:51.67 ID:S1RntzfQ0.net
ドル安
元安
ユーロ高
円…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:45:22.33 ID:KLFg3jDu0.net
アメリカやべーな
日本が割りを食いそうで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:46:23.03 ID:zljhotVV0.net
アメリカは鎖国してもいいと思ってるくらい強いんだよ
現実逃避するなよ安部は

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:47:56.59 ID:19Sbl2scM.net
なるほど第三次世界大戦はこういう構図になるのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:49:19.08 ID:u6AD7Bw40.net
これにロシア中国同盟も加わって通貨戦争激化だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:49:56.17 ID:tdu/ffYA0.net
>>1
賢いな。しかもイギリスも入ってるのか。アメリカやべーな。というよりイラク含めてやりすぎた。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:52:07.51 ID:m4qX8rwz0.net
そもそもCIAがイランは悪くないと先月末に言ってるんだよね
アホはトランプだけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:52:25.91 ID:USXZvvc3M.net
えっイギリスも付いちゃうの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:52:39.88 ID:P0gIOmNZ0.net
中国ロシアEU 対 クソアメリカか
実質的にクソアメリカ終了

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:54:09.97 ID:u6AD7Bw40.net
それで俺たちどうなっちゃうんだろう
哀れなポチ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:54:16.06 ID:JaOwD4hGp.net
ところでジャップは?
戦後レジームからの脱却とか吠えてたんだしまさかアメリカに追従してないよな?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:54:53.77 ID:lYIHp3f10.net
>>9
日本だって嫌われてる国すごい多いぞ
アメポチなせいと、周辺国全部仲悪いのがメインだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:57:20.86 ID:S1RntzfQ0.net
アメリカの許可が下りるまで原油買えないジャップどうすんの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:58:21.17 ID:USXZvvc3M.net
>>46
父と兄はなんやかんやでゲロ甘だよ
普通こんな態度とってたら核落とされてる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 13:59:03.40 ID:fhtd1idC0.net
日本がアメポチ言われてるけどドイツも敗戦国だからアメポチしてないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:00:31.41 ID:tdu/ffYA0.net
>>1
イギリスもってのがポイントだな。まともな脳みそ持ってたらそうなるわ。
アメリカだけに付いて行くなんて言ったら、世界じゃバカにされるぐらい恥ずかしいし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:00:45.21 ID:0G5vUJDA0.net
いいぞもっとやれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:01:55.77 ID:UQDIF/Av0.net
いらんことするな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:03:59.53 ID:jHDPvE+W0.net
アメリカも渋々ユダヤに従ってるだけだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:06:17.85 ID:tdu/ffYA0.net
>>53
おっしゃる通りだな。あのユダヤに付いて行ったら後々リスクがやばい。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:07:54.55 ID:CFou2hkOa.net
米「イランことしやがって!」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:13:11.75 ID:mIo69sguM.net
>>49
ドイツはEUポチ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:33:13.59 ID:lx6dxNzsp.net
>>7
バカは黙ってた方がいいよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:36:14.54 ID:IKRdUs0vM.net
日本も昔、一瞬だけ円建てでイランと取引していた時期があった
アメリカポチ政権の頃に辞めたけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:37:43.68 ID:KJKyfOlKr.net
イラン産原油とロシア産天然ガスほしいなぁ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:38:27.77 ID:O8eQyI5ZM.net
ユーロがあるならドルとかイランわな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:38:48.81 ID:KJKyfOlKr.net
>>32
まぁ一番アメリカ一強を崩してるのはトランプ政権とそれを選んだアメリカ人なんだけどねw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:47:17.47 ID:rTz7gvKK0.net
>>26
誰が日本の安保の現状を維持してると思ってんだよアホ
じゃあ核武装させろよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:47:26.65 ID:Zloi5BIY0.net
>>61
確かにw わろたw
貿易してりゃ取引相手として優遇措置受けれたりするし、その裏側で金融で儲けりゃいいのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:48:34.80 ID:dmk86JOHa.net
ペルシャ「ペルシャつおい」
ジャップ「イラク?」
ペルシャ「…」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:52:18.67 ID:TdJ7aJUa0.net
いつイランが大量破壊兵器持ってるって喚き出すんだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:12:49.88 ID:MZ4Ke5uN0.net
イギリスにも切られて草w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:16:45.33 ID:SB/nTEQR0.net
基軸通貨を変えるのも中国初め他国の狙い
テレビでもその現場をやっていたな
元がドルを超えればドルと円は中国の言いなりレートでしか交換できなくなり属国に成り下がる
その際は偽ドル札を大量にばらまいたりハッキングしまくったりして元以外の通貨の信用を地に落とすだろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:17:43.38 ID:UZqTQol30.net
日本はJPYで直接支払いしてるんだっけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:40:15.10 ID:2jCMZEQLd.net
トランプがいきなり合意ひっくり返したからな
世界は付き合ってられない
日本も同様のことをやろうとしている

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:46:16.58 ID:RY6BBYN70.net
>>56
EUの宗主国はドイツ様なんだが
ジャップとは格が違う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:51:05.53 ID:cp1ltGRw0.net
>>27
なんか完全に戦後が終わったのを感じるね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:04:33.00 ID:PE9AxNCJ0.net
原油がWTI(West Texas Intermediate)、アメリカ産原油の6%、世界の原油生産量の1〜2%程度の先物価格に支配され原油は米ドル建て決済に限るなんてこと自体が異常
トランプが自国主義に閉じこもるなら、世界もアメリカに振り廻される構造から脱却しようとするのは当然
パックスアメリカーナの終焉

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:08:47.63 ID:hLb+DSpX0.net
そりゃそうだ
トランプ「アメリカ第一主義、他の国よりすべてアメリカは優先される」と勝手なことばかりして
絶対的なドル支配だけは継続したいなんてそりゃ図々しい
世界に少なからず貢献してきたのが担保になってたのを理解してない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:41:58.02 ID:i+bQNNoOM.net
>>41
トランプはイスラエルポチだから、理由関係なくイランを攻撃したいんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:43:24.20 ID:UrmiKt5xa.net
アメリカと言うよりトランプ追従は危険だね
いつハシゴ外されるかわからんし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:43:50.36 ID:/jRJzoWy0.net
あんな距離が近い欧州が制裁反対じゃ日本が従ってるのってバカみたいだな
イスラエル絡みだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:53:16.25 ID:zXEDMQ7WM.net
あめ公ざまぁw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:47:17.35 ID:4nyg7LSAH.net
日本はイラン、ベネズエラと原油の取引しろよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:49:41.53 ID:wAEJgNYw0.net
>>41
つい先日もコーツ情報長官がイランは核合意に従ってる、て上院の委員会でトランプを非難してたよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:51:02.10 ID:3EkuQzPO0.net
対等に協力できる相手がいるのがうらやましすぎる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:52:01.88 ID:Fsu/2Zq/0.net
ドル円50円の時代がついに…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:56:39.96 ID:Gji5hZXc0.net
今は亡きフセインは
日本に石油円で売って良いと打診してたんだけどな。

小泉はそのラブコールを不意にして米国についた。
やっぱり小泉以降の自民党は糞だわ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:51:02.90 ID:8D9sdpEW0.net
トランプが全方位に向かって拳銃ぶっ放した結果だよ

普通は俺たちはみんな仲間だけど、こいつだけ俺たちの敵だって
ナンバーツーぶん殴ればみんな平和で満足なのに

お前は俺の敵、お前も俺の敵、ってやりまくってセルフアメリカ包囲網になってる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:52:34.45 ID:fKz1zCgr0.net
イランは国として有能だからな
思想でハブるにはもったいないわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:56:10.92 ID:S6+kIAYp0.net
アメ公が4Xゲーで外交失敗したときみたいになっててわらったw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 23:47:05.38 ID:7JWZocbC0.net
あげ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:26:06.39 ID:vP+iyrgZ0.net
エアバス売るのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:54:10.69 ID:bPD8G5ANp.net
まあアメリカ側が一方的に合意破棄→制裁って感じだからイランの肩を持つ国が出てくるのは当然
日本と韓国と変わらん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:55:28.22 ID:Hh8DhfPN0.net
こいつらいっつもお金で喧嘩してんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 02:21:20.54 ID:zrUfnqJL00202.net
次世代のブロック経済ぽく

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 02:26:40.88 ID:UMJW+dsN00202.net
イランと取引した時点で制裁対象なるんじゃないの????

少なくともアメリカはガチガチな規制敷いてるよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 02:38:40.93 ID:7Ys8j0IA00202.net
ネトウヨには都合の悪い世界の仕組み
別にアメリカが正義ではない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 02:51:44.03 ID:sumTtsBA00202.net
まじでアメリカ孤立してんな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 05:41:06.38 ID:DQUeLxqC00202.net
ドールズフロントラインに見えた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 05:42:34.29 ID:XRXpgnp700202.net
欧州連合「イランは白人国家」

クゥー!ここでも人種差別ッスか!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 05:44:22.09 ID:xo2HZKI600202.net
近隣に空爆しまくるサウジとイスラエルの方がよほど悪の枢軸だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 06:00:16.23 ID:rzJUOAkGK0202.net
>>42
イラン制裁の件でも主要プレーヤーはアメリカとイギリスだからな

アメリカ(オバマ)とイギリス(キャメロン)がイラン制裁解除決定→英米に加えEU、フランス、ドイツを交え制裁解除っていう流れだった

中心国のイギリスは当然入る

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 06:44:39.02 ID:adNxSdQG00202.net
>>62
うるせー禿

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/04(月) 00:02:42.95 ID:TtuXcyy/1
>>87
エアバスは米製パーツを10パーセント未満にしないと売れない。スホーイから買おうとしているが、
スホーイも10パーセント超えるのでまだ商談が成立してない。

総レス数 99
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200