2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車中泊+寝袋だとめちゃ寒い でもガソリンもったいないから暖房入れたくない [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:11:27.67 ID:hEF1MqGU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【ジャパンキャンピングカーショー2019】流行の車中泊に注目 2月1-3日

https://response.jp/article/2019/01/31/318653.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:11:53.53 ID:8FEaBaFv0.net
冬にやるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:11:55.90 ID:rb3caSkP0.net
へーそうなんだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:12:23.69 ID:i9ecPe9k0.net
内側に毛布巻くといいぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:12:25.54 ID:PKD1QV0c0.net
装備が悪い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:12:31.61 ID:3dmM0PH00.net
七輪
練炭

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:12:33.63 ID:TO47LN9Q0.net
練炭使えよ
暖まるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:12:55.12 ID:Hs5xDcBD0.net
毛布と座布団

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:13:15.60 ID:Ifed9jOh0.net
西日本住みだけど昼間でも暖房入られないと寒いのに夜暖房なしで寝るのはキツいでしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:13:16.24 ID:SgtV9POnd.net
FFヒーターってどうなん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:13:17.70 ID:fm16Wxm9a.net
新聞紙

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:13:25.39 ID:bxDo8UVE0.net
中華FFヒーターもう二万円代だぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:13:31.40 ID:YK5HMwDr0.net
冬は死ぬぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:13:34.80 ID:XOLeN1RL0.net
寝袋の適正温度確認しろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:14:20.73 ID:Msj5CLGgd.net
湯たんぽ抱いてろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:14:22.83 ID:lxGYNU7pa.net
普通練炭焚くだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:14:26.90 ID:5LXzcm+pd.net
アルミシートにデュポンシート

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:14:44.60 ID:cyNvRmmZ0.net
住宅みたいに自動車の車種で二重窓とか密閉性能あるやつってあるのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:14:50.02 ID:uAtRJ5Mj0.net
それがいいんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:15:02.35 ID:qKPRxpMuM.net
かまくらって暖かいらしいぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:15:07.95 ID:cHqMMFfJ0.net
そういう問題じゃなくて結露で死ぬぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:15:21.43 ID:Uj5htSXwr.net
ハクキンカイロ5、6個あれば寒くないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:15:58.14 ID:VILgIdknp.net
ニトリのNウォームのシーツだけでいいから体に巻いて寝袋に入るのが最強

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:16:09.95 ID:IApnLn+UM.net
結露なんかシュラフカバーつけてないからだろ
モンベルで揃えてこい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:16:35.31 ID:CLwYvTD30.net
ホテルに泊まればいいやん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:16:40.64 ID:+9P/VIA8d.net
冬山登山用の-5℃とか-10℃のシュラフ使えば少なくとも北海道東北寒冷地以外は余裕だろ
防犯上窓開けられない、ちょっとでも開けたら虫が入ってくる夏の方がはるかに過酷
車中泊エアプもいいとこ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:16:42.05 ID:KTlAWhp40.net
>>17
これ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:18:07.81 ID:wGj1DRh50.net
石油ストーブ持ち歩けばいいじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:18:30.49 ID:h6XRgsX40.net
練炭だろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:18:50.06 ID:h6XRgsX40.net
マジレスすると
電気アンカかなにかをつけるべき

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:19:12.70 ID:1o6Yrrda0.net
起きたら死んでる方法はやめろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:19:29.16 ID:sGFn5KcC0.net
寝袋で寒いって安物つかってるからだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:19:32.52 ID:VKFVP/j70.net
登山に使うわけじゃないなら糞重いけど暖かいのが割と安くあるんじゃないの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:20:07.60 ID:rVfAHgr60.net
>>10
ファイファン?なにそれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:20:19.86 ID:jI/Sj2cqa.net
#0買っておけ。
オーロラ900でもいい。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:21:12.99 ID:gmMp0Qdpp.net
最近の流行りは電気毛布だぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:21:26.89 ID:bxDo8UVE0.net
車中泊やキャンピングカー界隈はムラ社会の圧力ヤベえから自由になりたい人にはオススメしない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:21:30.41 ID:Z9+33yNb0.net
つべで車中泊動画が結構人気あるよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:22:18.55 ID:vebjfAPHa.net
当たり前やん金属の箱やぞ車

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:22:42.25 ID:ONniWtAx0.net
トラックの運ちゃんは毎日それで宿泊代浮かせてるんやで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:22:49.08 ID:MsPZY1gR0.net
>>1
エンジンの暖風で十分暖かいからエアコン機能切って送風にしたらガソリンかからんぞ
俺は去年はじめて知ったが人生で一番役に立った知識だわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:23:13.41 ID:ULqjvv/g0.net
キャンプファイヤーやれよ
せっかくなんだから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:23:27.57 ID:DY+w0dRcp.net
ビジホでいいじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:23:42.44 ID:NdgGQi0UM.net
FFヒーター買えよ
1リットルで一晩持つのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:23:43.77 ID:KLFg3jDu0.net
車に煙突つけるしかない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:24:25.07 ID:f9wKhpPm0.net
ポータブル電源で電気毛布とかどうでしょ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:24:31.37 ID:LahwDyk30.net
ディーゼルストーブがさいつよと聞いた
https://i.imgur.com/H0LL6kR.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:24:51.58 ID:pew5FRs50.net
車中泊ってちょっとした罰ゲームだよな
なんで寒い所で飯食ったりしなきゃならねーんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:25:12.66 ID:TfCVOkDNM.net
一酸化炭素中毒で死亡

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:26:08.55 ID:XOLeN1RL0.net
>>46
それなら普通にホッカイロでよくね?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:26:14.22 ID:CQ2+pmqx0.net
冬場はやったことないけど信じられないくらい身体バキバキになるよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:26:16.95 ID:1oUkQWIU0.net
もっといい寝袋を買え
銀マットを封筒状に張り合わせれば安上がり

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:26:50.74 ID:4nou8uxF0.net
お布団持ち込めよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:27:17.75 ID:dg/URpp/a.net
ポータブル電源+電気毛布最強伝説

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:27:47.34 ID:IApnLn+UM.net
>>33
化繊の安いのでいくらでもあるよ
ただし最低温度は余裕を見て買ったほうがいい
あの温度は人によっては寒くて寝られない可能性がある温度

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:28:26.88 ID:c8DwHlVv0.net
FFヒーター使うと捗る

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:29:09.47 ID:nhxK7bBP0.net
>>54
これ
いまは容量あるバッテリーが安く小さくなった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:29:37.66 ID:c8DwHlVv0.net
>>47
これしゅごいよね
alibabaよりもAmazonのほうが4000円安い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:32:07.79 ID:4xcGdWeZa.net
車中泊用に90万で車買わなければ良かった
その金で一泊二食つき8000円のホテルに110回泊まれば良かった…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:32:26.61 ID:AqpshFvY0.net
車なら毛布と敷き布団入れときゃええやん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:34:13.94 ID:KS91uA6la.net
>>54
俺のもこれ
このまえのサイバーマンデーでパワーアークってやつの17100Amのやつを五万で買った

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:34:53.03 ID:zg4PaZ8Ed.net
>>12
取り付け費用は?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:35:38.58 ID:XfFmFeMZd.net
氷点下対応のシュラフ買えば余裕過ぎなんだけど。夜勤明け友達来るの待つのにスキー場の駐車場でエンジン止めて普通に寝てるし快適だぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:35:52.49 ID:80J+KRoGp.net
マジレスすると内装外して間に
グラスウールとかの断熱材
入れるといいってよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:35:59.87 ID:KS91uA6la.net
>>47
これGUNMA17が最近買って付けてたな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:36:37.76 ID:EO4ktvE00.net
カセットガスファンヒーターが最強だけど死ぬ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:36:38.80 ID:heSZA3sU0.net
1万くらいの羽毛布団買えよ
使わない時は圧縮袋入れときゃスペースもとらない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:36:43.11 ID:XR1Nn8m30.net
https://twitter.com/karuna_ke_lotas/status/1090844515961696256
(deleted an unsolicited ad)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:37:08.44 ID:P1k60CEc0.net
ちゃんと一酸化炭素を充満させろよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:37:17.01 ID:sXRaup6A0.net
寝袋は家でも寒い
布団も布団だけだと寒いからあんか使う
車なんか寒いに決まっとるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:37:56.15 ID:2Vg83/nId.net
車中泊マットでさいつよなの教えろ
1万以下で

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:38:39.53 ID:UVdBXgzj0.net
コンセント繋げるようにして電気毛布
まず狭いんだから寒くないだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:39:26.84 ID:VXu4J0OC0.net
https://up.gc-img.net/post_img/2016/01/K2SXkEZB7RrcBUp_U2VkK_326.jpeg
寝わら暖かいよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:39:58.79 ID:qZI3BGXXM.net
何のためにモバイルバッテリーがここまで発達したのか理解できないのかよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:40:12.80 ID:qYDs88IR0.net
ホッカイロ使えよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:40:26.16 ID:uRhCktF50.net
高級な寝袋使えば寒くないぜ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:41:14.03 ID:w0PYXjKp0.net
これ行きたいけど遠い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:41:26.20 ID:70/UHoET0.net
この間嫌儲で車中泊に寝袋が良いって教えてくれたトラドラモメンサンキュー
昨日雪がパラつく栃木で車中泊したけどぐっすり寝れた
寝袋のせいか寝汗かいたのか髪がやべー事になったけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:42:56.40 ID:ijrujs7ud.net
ハイエース買って後ろに布団敷いて寝てろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:42:56.99 ID:mHdIJZne0.net
サービスエリアでやる人たくさんいて問題になってたよな
エコノミー症候群で死ぬやつもいるし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:43:18.98 ID:3mS7BN4Da.net
安モンの寝袋使ってるからだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:44:04.75 ID:zg4PaZ8Ed.net
>>74
USB式の暖房器具って大して温まらない
何か良いのある?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:44:12.82 ID:R9F41Sovd.net
モンベルの♯0か♯1とカバーあれば-5℃くらいまでなら余裕

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:45:42.73 ID:bind1O5Ka.net
冬はどうにかなるだろ
逆に虫の多い夏はどう過ごせばいいんだ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:47:36.54 ID:LahwDyk30.net
>>82
それならこれ
https://i.imgur.com/47fOcRD.jpg
https://i.imgur.com/S4DUkTq.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:47:41.49 ID:uRhCktF50.net
>>84
山の上とか高原とかで車中泊じゃお

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:50:24.69 ID:xdNm1wvyd.net
>>12
軽油FFヒーターってやつ買って灯油入れて使えばええの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:50:31.05 ID:N9Mt64jUM.net
http://www.isuka.co.jp/
寝袋をケチるな😡

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:50:40.63 ID:vMJPrFZK0.net
>>82
モバイルバッテリーというよりポータブル電源だと電気毛布でも1晩以上いけるコンセントも勿論いけるし
値段高いけどね
https://www.amazon.co.jp/dp/B0757MF4W1/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_319uCbM7NH0DP

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:50:52.91 ID:T7LeFXxMa.net
バッテリー積んで電気毛布で良いんじゃね
1晩位なら持つでしょ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:51:42.04 ID:DqX8o9LC0.net
この時期の車中泊は結露やばそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:51:44.16 ID:D1wqlw8ja.net
使い捨てカイロくらい常備しとけよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:51:56.81 ID:AS4kP+Zxd.net
布団と毛布で快適だよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:52:16.81 ID:xdNm1wvyd.net
>>59
ただ泊まるだけならそうかも…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:53:04.04 ID:BdIuEFeN0.net
電気椅子の車買えばいいじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:54:21.06 ID:iRERFd7qM.net
>>59
一ヶ月に一回として年12回
100年分の旅行代って考えると車中泊自体が趣味でないと無駄もいいとこだなw
でも楽しそうではある

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:54:55.35 ID:iRERFd7qM.net
100年とか死んでるわw
10年な

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:55:15.52 ID:FSbHjF+ZM.net
安い寝袋だからだよ
いいのは下着でもポッカポカよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:55:46.25 ID:hlUfzAHFa.net
布団と同じだけど寝床の下になる部分に毛布は敷け

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:57:24.72 ID:GPDTnxN00.net
毛布と一緒に寝袋入ってりゃ温いだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:58:03.52 ID:PJA3Fxw4M.net
いい寝袋買うか安い寝袋2枚履きとか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:58:57.18 ID:zQhUE2I/0.net
ドラレコ動画あれこれ
https://live.fc2.com/41688635/

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 14:59:07.26 ID:bind1O5Ka.net
>>86
ヒロシが使ってる木に引っ掛けてハンモックにする寝袋があるんだがどうだろうか?
https://i.imgur.com/CZF1Wo3.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:00:08.41 ID:DqX8o9LC0.net
>>59
車中泊は手段であって目的になったら駄目よ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:01:14.95 ID:ubqmBw1BH.net
こっから選べよ
http://www.isuka.co.jp/products/choose/result.php?quick=5

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:01:40.20 ID:zg4PaZ8Ed.net
>>85
メーカーによると思うんだけど発熱シート系は前に買って失敗してるんだよなぁ
>>89
おー何か凄そう、だけど高ぇ!
でもコンセント使えるのはええな…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:03:43.11 ID:FSbHjF+ZM.net
>>103
冬だと寒い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:03:55.74 ID:3kay4Ain0.net
洞穴掘ってそこに停めたら

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:04:19.86 ID:RsmL/Xao0.net
足の指先が寒かった!

いい方法はないのか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:04:21.03 ID:gGkHH+gWH.net
車中泊好んでする人はマゾヒストなのか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:04:39.21 ID:fUKUqaKHa.net
ダウンシュラフ買え

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:05:18.08 ID:gGkHH+gWH.net
エコノミー症候群とかこわい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:06:14.85 ID:xVE0B4+MM.net
車中泊+シュラフだと余裕すぎるんだが寒いとかどこの蝦夷だよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:06:38.55 ID:CtgyFWRwd.net
>>73
これ目に刺さるんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:06:56.46 ID:RWcogYc20.net
>>41
みんな知ってるぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:07:42.47 ID:A8sqf3LUM.net
なぜ冬用ダウンシュラフを買わないんだい?
テントでも寒くないのに車中泊なら余裕ダロウ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:09:36.19 ID:qOkLHdYvd.net
こういうのはケチって冬用シュラフ買ってないのがオチ
化繊でもいいから買え

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:10:39.76 ID:+CZtGdYR0.net
車中泊はタダマンあるからやめられない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:10:49.07 ID:BqE6aaGD0.net
ちゃんと寒冷地用の買ってないんだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:11:19.58 ID:aRI/Xk+30.net
>>1
貼るカイロを肩とお腹と太ももに貼るんだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:11:25.55 ID:7Fjt2BgBK.net
断熱極めてもドア開け閉めで一気に暖気もってかれるから結局防寒具なんよなあ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:11:41.31 ID:ayyLEkZra.net
若い時は車中泊で何泊しても余裕だったが もう無理だわ
暑い寒いの前に体が痛い……

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:12:18.90 ID:gGkHH+gWH.net
車中泊はやめとけ
最悪エコノミークラス症候群で死ぬぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:13:15.05 ID:JjPa+BeC0.net
ガスヒーター
換気必須

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:13:25.25 ID:IcHc8W3qM.net
スタイロフォーム使おう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:13:25.57 ID:BqE6aaGD0.net
>>123
そんなん座席倒して寝てるアホだけだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:13:30.43 ID:I0EO1Pqsa.net
コンセント挿せる大きいモバイルバッテリーに電気毛布

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:14:16.16 ID:Jn/uRiZR0.net
冬用シュラフならいけるだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:14:31.31 ID:gGkHH+gWH.net
>>126
まあフルフラットになる車中泊用の車とかだったらいいかもしれないけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:15:04.28 ID:cSR8tfm90.net
電気ストーブがいいだろ
空気汚さないし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:15:43.25 ID:m6904IDoM.net
ハクキンカイロ、マジ暖かい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:16:38.86 ID:tJhW+Vmn0.net
NANGAのダウンシュラフで快適ですわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:17:31.28 ID:yEe2LJrp0.net
寒風摩擦してから寝る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:17:53.51 ID:lIAGGo1yr.net
七輪使うだけで十分温かいぞ
夕飯も魚焼いたりできるし便利だぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:18:37.41 ID:LfjH+rN/0.net
布団敷けよ布団
布団敷くだけで全然違うぞ

>>129
荷台に充分スペースあるかフルフラットになる車でやるものだろ車中泊
激狭軽とかで車中泊しようとするのがそもそもの間違い素直に宿泊施設に行け

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:18:59.56 ID:pTeL6WAG0.net
ホテルに泊まれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:19:18.85 ID:cmAtDx0Jr.net
冬の車中泊は東北や豪雪地帯じゃなきゃやりようで何とでもなる
どうにもならないのが夏の暑さ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:19:56.23 ID:zyZhKsZ20.net
床側の断熱が足りないんだろ
毛布を60cm幅に畳んで上に100均の銀マットを数枚重ねるとか、安く済ませる方法ならいくらでもあるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:20:32.92 ID:3vIo06L70.net
ナンガの750買えば余裕だよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:20:41.68 ID:Vm9mlAOQa.net
冬は金がかかるよな
貴族の遊びや

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:21:04.06 ID:3FEpyWLC0.net
寝袋とかじゃなくまともな布団を持ち込んだらどうなの

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:21:21.55 ID:abboy4OU0.net
車ならバカでかいポータブルバッテリーの意味があるな
車に保管していると、夏場に劣化してしまいそうなのがきついけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:23:21.16 ID:3FEpyWLC0.net
>>138
そう言えば軽トラは座席のクッション外すと即地面だけど、軽ワンボックス?とかも
同じ作りなんかね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:23:28.14 ID:0n9cfw6y0.net
>>122
そら脊椎始め全体に負担だからあちこち痛くなるよ
とくにこの時期は寒さもあいまって血行も悪くなるから地獄だぞ
そんな鈍痛やさすような痛みがあると人はなにもやる気がなくなるからなお怖い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:23:44.70 ID:w9IinOW/a.net
ひだまり買えよ貧乏人

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:23:56.52 ID:LfjH+rN/0.net
>>137
てってれー
https://www.makita.co.jp/product/li_ion/cf102dz/cf102dz.html

使ってるけどあるなしで大分違うわ
makitaはまじ車中泊の味方 コーヒーメーカーもあります

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:24:02.01 ID:cwIcNcru0.net
石油ストーブ暖房したけど
車内がものすごく暑くなるのな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:24:04.44 ID:zg4PaZ8Ed.net
トラックの寝台用の蓄熱マットってのがある良さげだけどちょっと高い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:24:14.76 ID:/BNhJiFrd.net
>>34
ファイナルファンタジーだぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:24:50.10 ID:zg4PaZ8Ed.net
>>145
それそれ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:24:53.79 ID:IApnLn+UM.net
なんか車中泊の話でフルフラット前提で話してない奴が結構いるな
そんなのそもそも論外だから素直にホテル泊まれ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:25:05.87 ID:abboy4OU0.net
デッドニングのついでに断熱材を敷き詰めるのがいいのか
昔、デッドニングをしたことがあるがノーマルの車は本当に板金とプラだけだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:26:56.75 ID:Jn/uRiZR0.net
>>152
断熱材敷詰めるのとか資材の費用と燃費悪くなることで
ホテル代ぐらい平気でかかりそう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:28:29.23 ID:qZI3BGXXM.net
>>140
冬を制すものは日本の四季を制す

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:30:52.31 ID:Uf2Fr8BC0.net
かさばるけど-30度対応8千円くらいの寝袋なら外気零度くらいなら大丈夫だと思う

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:32:52.87 ID:w/Mt/kKxp.net
マジレスすると電気毛布とバッテリー^^ぬくぬくやで^_^

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:34:07.63 ID:WSfGq+fv0.net
失敗すると凍死するよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:34:17.42 ID:guquGQui0.net
車中泊専用の車持ってるならなんら問題ないんだけど、車中泊趣味で1台しか持ってない奴のクルマ乗ったらすげー臭いしたの思い出した
なんか独特の臭いしないか?車中泊してる奴のクルマって。生活臭なのかな?ファブリーズで誤魔化されるレベルじゃない臭い
 とにかくそれ嗅いでからは気持ち悪くてそいつのクルマでどっか行くのはなくなった。なお本人はいまだに気付いてない模様

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:35:01.28 ID:LfjH+rN/0.net
>>155
今年の正月阿蘇で車中泊したけど
外-7度くらいで断熱敷きマット・敷布団+毛布地カバー・毛布・羽毛布団でかなり余裕だった特に車断熱は無し
そんないい寝袋ならかなり大丈夫じゃないの

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:35:48.63 ID:UZA0ThIp0.net
>>158
そういうもんだ
そいつの体臭や食い物臭が車内のあらゆるところに染み付いてんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:37:16.82 ID:rWLCvaw9p.net
下から寒いよね
下に断熱シートでも敷けばいいんじゃないか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:37:29.00 ID:K11lb9rP0.net
N-VANってどうよ?
気になってる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:37:30.27 ID:EO4ktvE00.net
ポータブル電源+電気毛布の組み合わせが妥当じゃないかな
これテントでも使えるし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:38:26.28 ID:UZA0ThIp0.net
>>152
嫌儲でしつこくスレ立てる奴のせいで気密断熱モメンが激増してるが
それと同じくらい換気のことを考えないとダメだよ
特に車みたいな空間の狭いところではな
不感蒸泄が空間湿度にダイレクトに影響する

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:40:29.92 ID:rWLCvaw9p.net
芳香剤おかない、もの食べない(絶対に欠片もこぼさないのは無理)
タバコ吸わない、窓開けない、基本ないき、だと何年乗っても臭くならない

食い物がでかいわ

166 :ぴーす :2019/02/01(金) 15:40:47.46 ID:v2NzonzLK.net
最近アルミサッシが叩かれてるけど車って超巨大なアルミサッシみたいなもんだね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:41:56.39 ID:bxDo8UVE0.net
結局あれこれ工夫したり
無意味かも知れない努力したり
なんかモノを作るのが好きじゃないと
快適にしようとすればするほど
車中泊ってコストの面も利便性もやる意味あんまないからなあ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:42:39.29 ID:LfjH+rN/0.net
>>162
後部座席収納時で荷室長1,550mmだそうだから微妙に疲れそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:47:48.49 ID:nDjoD8ZL0.net
もう防災用にポータブルバッテリーあるなら
それと電気毛布で行けるやん
コスパでは電気毛布最強だから

あとは野外キャンプやるぐらいなら
ハクキンカイロ持ってるだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:49:30.78 ID:FSs3OqJw0.net
ツーリングワゴンに布団を敷いて寝てたわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:50:31.18 ID:BqE6aaGD0.net
>>153
ホームセンターで買える安いウレタンかなんかの断熱マット貼り付ければいいから
金はそんなかからないけど手間がすげーかかる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:51:35.45 ID:AcyKnX2GM.net
寝袋が安物過ぎだろ
バロウバックがあれば余裕

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:53:51.03 ID:h0yGF1jc0.net
車中泊なら南行けよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:56:41.41 ID:lW/jgTSWd.net
>>37
本当に自由になりたいなら
電気も通ってないようなアメリカの田舎で
自給自足するしかなくね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:57:08.51 ID:P8mN4mtQ0.net
ジャップの家と違って、外国の家は断熱がいろいろまともなんだろ?

それなら外車もそうなんじゃないの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:58:59.62 ID:rWLCvaw9p.net
密閉してあると死ぬからな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 15:59:03.87 ID:16kli0ISp.net
>>174
それは不自由だ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/01(金) 16:00:06.38 ID:lKFoID2f0.net
スーパー銭湯で夜を明かした方がいいだろ
車中泊するようなギリギリの旅ならしない方がいい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:03:50.37 ID:KDAAwQ+h0.net
今トレンドらしいこの二人旅のことだと思った。
https://twitter.com/884hasiru/status/1084363238978928640?s=19

行く先々で金を無心してる
https://twitter.com/123Vaal/status/1087252165695922176?s=19
(deleted an unsolicited ad)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:03:58.67 ID:EkCiF3L4D.net
練炭でぬくぬくしたらええよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:03:59.18 ID:EkCiF3L4D.net
練炭でぬくぬくしたらええよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:05:36.06 ID:yLNuori30.net
寝袋には拘れよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:06:59.15 ID:+UYoP5j90.net
宿に泊まれよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:07:00.44 ID:LfjH+rN/0.net
>>178
スパ銭じゃオナニーもできないじゃん
別にギリギリとかじゃなくて自分の布団、自分の空間じゃないと寝られないって人間もおるんよ

俺ホテルも寝れないんだよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:07:25.22 ID:Qcdl9qCD0.net
釣り好きな知り合いがハイエースの後ろ改造してこれやってたけど

断熱の服きて寝袋にカイロ貼るのが一番安上がりいってたな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:08:59.72 ID:4GCkEzPN0.net
寝袋ってやたら暖かいけどな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:09:12.06 ID:mUCwPY2Od.net
寝袋を選択しないヤツって本当に暖かい寝袋を使ったことないだろ
高いの使ってみ、コタツに入ってるようだぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:09:55.63 ID:svIUH90up.net
君たち車は何よ?
やはり軽ワンボックスか?
俺はミラなんだが車中泊出来るか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:10:42.45 ID:LfjH+rN/0.net
>>187
寝相悪いと寝袋きついんだよな
毛布寝袋使ったら朝チャック部分破壊されて開きになってた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:12:26.60 ID:BbqjyTpb0.net
車に住む妄想良くするけどトイレとシャワーで詰まる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:12:54.47 ID:BqE6aaGD0.net
>>189
それ暑過ぎたんじゃ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:13:08.18 ID:fD0E9OQd0.net
気温がマイナス20度くらいでも使える寝袋を買えよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:13:09.40 ID:yLNuori30.net
>>188
やってる人はおる
体バッキバキになるらしいが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:14:21.63 ID:mUCwPY2Od.net
>>189
伸縮性高いの買っとけ
俺は冬はモンベルの#0、他の3シーズンは#2の2枚で使いまわしてるが、
かれこれ600泊は車中泊してるけど全然使えてるぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:14:45.29 ID:Qcdl9qCD0.net
>>190
トイレは店で借りるか立ちチョン せめて介護用のトイレまでやなあ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:17:08.15 ID:JUNsfGFA0.net
ダンボールにでも包まれば保温で暖房代わりになるんじゃないか

暖房る

なんつてww

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:17:12.38 ID:ERi9+buK0.net
>>103
寝袋じゃなくて単なるハンモック+虫よけだ。
あとクソ高い。
本体以外にも張る紐とか固定具とか一通りないとな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:17:16.84 ID:LfjH+rN/0.net
>>191
冬の話というか先週の話
風邪ひきかけたよ

見てた事ある人曰く結構左右にグルングルン暴れてるらしくて昔からベッドも使えん(´・ω・`)落ちう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:17:55.64 ID:xro8i23G0.net
窓開けたほうがいい?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:19:20.49 ID:BqE6aaGD0.net
>>198
こえーよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:19:47.97 ID:LfjH+rN/0.net
>>194
そういうのってお高いんでせう?
やっぱ布団で良いよ(´・ω・`)

あの崖にぶら下がってビバーク?する、昔死体回収騒ぎでロープ切るのに自衛隊が銃撃ちまくったアレは一度やってみたいけどな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:21:10.87 ID:mUCwPY2Od.net
>>199
冬は呼気で内側が濡れるのがイヤだから、1枚だけ細く開けてる
夏は網戸を着けた窓を全開にして寝てる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:21:11.92 ID:yS0eGZpFa.net
ネタで練炭とか書いてるやつふつーにアウトやぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:21:42.30 ID:LfjH+rN/0.net
>>200
おかげで車も結構ゆれてるみたいで一度道の駅のおばちゃんに
お盛んですね(・∀・)ニヤニヤ みたいに声かけられたことあるわ



一人だわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:22:50.21 ID:vHr8zCA80.net
アルミシート使えよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:23:13.90 ID:/10ntGpl0.net
洗面所とシャワーが使えるキャンピングカーじゃないと無理

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:25:06.22 ID:mUCwPY2Od.net
>>201
予算3万は出そうよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:25:11.44 ID:+TCANJoJ0.net
バッテリーと電気毛布ありゃ暖房いらんみたいよ
どこぞのユーチューバーが試してた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:26:04.43 ID:n7OfWegT0.net
>>37
何があるんだ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:26:48.71 ID:XAAO+RL+M.net
車中泊って寝るまでが旅のピークだからな
翌朝になると熟睡感が無くて身体が痛くなってテンションガタ落ち この距離をコンディション不調の中家まで帰らないといけないのかと絶望感すらある

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:28:05.21 ID:tJhW+Vmn0.net
年取ると疲れが抜けないんだよね〜

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:30:16.37 ID:yFfJLJhm0.net
湯を沸かして湯たんぽ5つぐらい用意すりゃいいんじゃね?
手間かかるけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:30:25.52 ID:b7Hq0Bf5M.net
窓締めて練炭ストーブ3つくらい置くとすぐに寝付けるぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:31:02.14 ID:yFfJLJhm0.net
>>213
永眠にはもってこいだ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:32:01.44 ID:LfjH+rN/0.net
>>207
3万あるなら安い布団セット1万しないからさらに下敷きの低反発マットレスと追加掛布団新調してお釣りで抱き枕も行けるじゃまいか
でも今3万あったらmakitaのBTスピーカーの良いやーつの方と追加バッテリー買っちゃうな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:38:20.99 ID:097L2zlYH.net
ダンボールで棺桶みたいなの作って中に寝袋敷いてはいれ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:43:26.41 ID:rifngWbaM.net
窓を徹底的に断熱
次に床
次に屋根
次に壁

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:48:37.00 ID:VBcuuQV/0.net
会社の同僚が車中泊したくてアウトランダーphev買ったけど
室内高があまりにも低すぎてあぐらかいて座れなくて不便とか言ってすぐ売り飛ばしてた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:51:07.50 ID:rE5DHuSn0.net
ホームレスになったら無理して寝袋は買った方がいいかな?ダンボールはかさばるしな
日本一周してる風に装ったら恵んでくれるかな?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:51:59.25 ID:OSxkM+MuM.net
>>123
これになる仕組みが未だによくわからない。営業車でよく昼寝するけど、あかんの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:54:25.91 ID:LfjH+rN/0.net
>>220
なるべく止めた方がいいぞ
地震の後結構出てなあ
https://i.imgur.com/lv2n8yt.png

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:54:55.35 ID:Q3pPvvJS0.net
マイナス20度対応かえよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:55:10.06 ID:OIPVzL0P0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ゆるキャンってのが冬キャンプさせて
オタをコロコロしに来ているんだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:56:28.17 ID:IL5CSKG10.net
冬用ダウンシュラフなら車中泊余裕

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 16:59:25.19 ID:kVxMT4mu0.net
全閉になるカーサイドタープくっつけて車の下の隙間は荷物で少し塞いで
石油ストーブ付けて置いておくとかどう?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:01:33.82 ID:oU+EqZj/0.net
昼間寝て夜行動すれば寒くないよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:04:06.56 ID:URe2LR2P0.net
電気毛布最強

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:04:55.11 ID:iLxYpUT00.net
足伸ばして寝れるのは当然として室内高って重要だよね
フィットシャトルとかプロボックス最強とかいうあほいるけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:05:51.80 ID:VBcuuQV/0.net
高いシュラフ用意すれば顔以外は寒くないけど
寝るまでの車内で過ごす間が寒すぎるんだよな
冬は特に日が短いし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:07:49.40 ID:rgfYdoqld.net
当方フリードスパイクだが、年越し宗谷岬でもつなぎ型イージスからのさらに上下イージスで、快眠可能だった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:12:04.61 ID:Ei9n0lFlM.net
冬なんだし、普通に宿に泊まれよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:13:46.62 ID:FML8HYP20.net
最近ドンキでぬくぬく当番てカイロを処分価格10円で買った
1日たっても温かくてびびったわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:14:43.61 ID:dNSmYE35M.net
5万円くらいの寝袋買え
北海道なら8万円くらいのやつな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:20:17.10 ID:XOLeN1RL0.net
別に高くなくても暖かいぞ?
登山用のは暖かいのに軽くて小さくなるのがメリットだから車中泊でわざわざそんなの使う必要もない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:20:18.98 ID:dNSmYE35M.net
あと車中泊とかオートキャンプの寝袋は化繊を買え

今年は車中泊オートキャンプ目的のヤツが高い羽毛を買ってて品不足
登山するやつが買えなくなってる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:21:56.01 ID:0b0/ZpkBp.net
練炭があるじゃろ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:22:19.57 ID:D699z7v80.net
寝る場合は底冷えがキツいから段ボール重ねて敷くと若干緩和される
アウトドア用の発砲素材でできた敷物があればなおよい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:22:38.85 ID:6C5WY/1k0.net
チラホラ出てるけどデッドニングのついでに断熱材ってのはかなり有効
屋根がめんどくさいけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:22:41.58 ID:xro8i23G0.net
ダウン+カバー買うくらいなら化繊買ったほうが楽だよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:23:35.02 ID:xro8i23G0.net
>>202
やっぱ開けたほうがいいよね。
冬ならどうせ車内は外気温と変わらんしね。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:24:47.17 ID:jPWz2Z9LM.net
ソロなら布団が1番
寝袋買ったけど締め付ける感が嫌でいつも使ってる布団で寝たら快適だった
カローラフィールダー

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:26:00.94 ID:Jn/uRiZR0.net
お前ら冬でも車中泊やってんのか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:28:07.80 ID:k4ux6/oKM.net
数万出すと冬でも眠れる寝袋が買える

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:29:46.56 ID:IApnLn+UM.net
>>242
冬は楽だから当然だろ
夏の方がはるかに面倒くさい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:30:40.98 ID:jPWz2Z9LM.net
マミー型はホント身動き取れなくて寝付けなかった
四角い大きめのにしようかと思ったけど、外で寝るわけじゃないから布団で良いじゃんってなった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:31:16.88 ID:DKswXLzp0.net
>>237
そうかノーパソの排熱で下にすのこ引くのあるけど、自動車は下スカスカだから風が通って底冷えが起こるのか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:31:59.92 ID:3WUKfP+sa.net
ポータブルバッテリーと電気毛布で解決するくだらないスレ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:33:01.33 ID:6rM8sN9J0.net
焚き火しろよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:33:10.39 ID:YcGFKT9X0.net
ぶっちゃけ車中泊は冬のほうが楽

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:34:20.92 ID:LfjH+rN/0.net
>>242
ハイエースモメンは夏でも冬でも車中泊だすよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:34:31.24 ID:hJ16ye0Z0.net
車内にテントだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:36:03.93 ID:Jn/uRiZR0.net
>>250
ジムニーモメンの俺は春と秋だけだわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:36:10.50 ID:3WUKfP+sa.net
冬に車中泊すると車内部の湿気がすごい事になるからやめたほうがええ
接着剤でくっついてる天井とかの布が剥がれやすくなる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:36:12.01 ID:p6B9d9LUp.net
今の時期はFFヒーター必須だろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:36:15.44 ID:0r0V3K+V0.net
使い捨てカイロ使え
冬場の夜釣りが趣味のオッサンたちはみんな使ってる
ポータブルバッテリーと電気毛布とかどんだけ使うつもりなんだよ
コスパ考えろコスパ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:36:30.29 ID:kMKgxcz90.net
冬はやめとけよ
本当に死んじゃうぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:37:52.22 ID:wiK3l7BPa.net
ガチの車中泊でなく待ち時間の仮眠だけど夏用寝袋+毛布と着なくなったフード付冬物ジャンパーをヘッドレストに被せて隙間閉じれば寒いのはしのげたな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:38:21.14 ID:cX9OSD3d0.net
>>1
寝袋、ナニ使ってんの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:39:02.31 ID:PKD1QV0c0.net
寒いとか言う奴は寝袋の適正温度の見方を知らんのやろ
限界使用温度じゃなくてその前の快適温度みたいので選ばないと寝られんぞ
どうしても買い直しが嫌なら寝袋の中に毛布入れるしかないな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:39:27.91 ID:3WUKfP+sa.net
正直寒さだけならワークマンで売ってる7000円くらいの防寒ツナギと寝袋だけで寒くないと思う

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:39:38.97 ID:bD4s0tOQ0.net
>>103
焚き火の上でこれ最強かも

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:40:08.32 ID:aGSPQExD0.net
雪片付けしたら
すぐ暖かくなる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:40:53.16 ID:S3O2afZ7K.net
道の駅で車中泊ってできるの?
今のご時世厳しいと聞いた

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:41:43.26 ID:LfjH+rN/0.net
>>252
ジムニーって前部席まで倒さんと足伸ばして寝れなくないか
そのままだと微妙にボコりそうだし板置き?

前はエブリイでやってたけどハイエース乗るようになって思うわ
車中泊に関しては完全に大きいが正義

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:42:16.08 ID:cwIcNcru0.net
>>158
わかる
連泊してると確かに臭い

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:43:15.75 ID:p6B9d9LUp.net
RVパークなら電源もあるぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:45:24.60 ID:acTk2D/sd.net
>>149
ファイナルファイトの方だよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:46:23.13 ID:Jn/uRiZR0.net
>>264
前座席倒すと余裕で足伸ばして寝れる
つなぎめボコボコするけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:46:29.48 ID:y0FDYWj70.net
ちゃんとした寝袋を使っても床からの断熱をしないと冷える
マットレスをしっかり積んどいた方が良い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:49:42.88 ID:0lTzwVUcp.net
雪山じゃなければ薄いのでも寝袋二重にするだけでかなり暖かくなるぜ
あと車体は冷えるから出来るだけ接触しないようにするとマシ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:51:40.24 ID:vJ33IXZR0.net
ガソリンちょろっと撒いて火つけたらすぐあったまるぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:53:08.52 ID:LfjH+rN/0.net
>>268
板無しかい
折りたたみ畳とかあるからそういうの使うとええぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:53:44.29 ID:J917bQfO0.net
エンジン掛けないと暖房出来ない欠陥

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:56:25.77 ID:CN9+wwgWa.net
バッテリー2個積んで一個は走行用とイグニッションに、
残りは電源ユニットとしてヒーターとかに回す構造ムリなんか?

相当需要あると思うんだけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:58:26.94 ID:OTtA2Zy80.net
何故車中泊なの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 17:59:17.06 ID:EA2nuehi0.net
そもそも車中泊のアイドリングはルール違反で道の駅どころかキャンプ場でも追い出し対象だぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:00:35.40 ID:9kK7ueYWr.net
寒いのは余裕だしいくらでも対策はある
問題は暑くて湿気ムンムンの時

窓に被せる網戸以外に対策のしようがない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:00:37.23 ID:3WUKfP+sa.net
>>273
エンジンかけなくても暖房できるぞ…
バッテリー上がるが

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:01:33.69 ID:P8mN4mtQ0.net
でかい発泡スチロールを買ってくるまる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:02:18.20 ID:LfjH+rN/0.net
>>274
やれるけどそれなら普通にFFヒーターで良いと思います
もしくは最初からキャンピングカー買う・キャンピング仕様に全面改造する方が良いと思います

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:02:27.13 ID:xro8i23G0.net
>>274
バッテリー積んでる人いるよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:03:28.30 ID:ERi9+buK0.net
>>274
ホームセンターに売ってる。
バッテリー上がり予防とかでそんなに珍しくはない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:06:35.19 ID:U0WhZbqj0.net
FFヒーターって、一酸化炭素中毒防止のための排気エントツを車につけるんだっけ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:06:37.35 ID:GrYzxSurM.net
ビバークすればいいと聞いた
とりあえず雪に埋まれ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:07:34.70 ID:Ei9n0lFlM.net
そもそも普通のクルマの暖房はエンジンの熱を使うから、エンジンかけずにバッテリーのみだと効率悪すぎになるんじゃね?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:08:17.14 ID:6KoIzzsq0.net
練炭でぐっすり

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:09:25.52 ID:r9Yh005ud.net
寝袋は暖かいだろ
ダウンでもいい
ただ寒いと30分おきにおしっこしたくなって、
出るとさらに車内が冷えてのコンボになるんだよな
でもエンジンはかけないけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:12:25.16 ID:gqg4mruG0.net
冬山用の寝袋なら大丈夫なんじゃないの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:22:04.38 ID:XrsrnOku0.net
お見合いや初デートでその話をするなって何べん言ったら分かるんじゃい!男性編
http://zaziko.chrishow.net/mduf/1k1n86lb

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:22:34.65 ID:idtxByfJ0.net
すでに出てるが普通の布団持っていけば快適に寝れる
荷物がかさばるというデメリットはあるが

>>274
サブバッテリーというものがすでに存在してます
ただし車のヒーターってエンジンかかってないと暖かくならないから意味ない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:23:37.07 ID:gB9ycRSM0.net
>>96
人生思ったより短そうで吐き気がして来たんだが

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:23:46.67 ID:v0LlAUQbd.net
結露がどうにかならないものか
窓を小さく開けてたけど朝起きるとフロントガラスが真っ白になってた

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:24:40.39 ID:fEmzyHAOH.net
ショボい寝袋使ってんだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:27:35.80 ID:W+Vzk/T5M.net
>>114
本物の藁とか干し草はチクチクするから布をかけるとか何かしないと直接肌は無理なんだよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:50:33.80 ID:FOftQMSu0.net
練炭おススメ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:53:41.12 ID:7tirgOHYM.net
超大容量バッテリーで電気毛布

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:55:16.10 ID:/2/dLnDO0.net
イスカのエアはいいぞ
山とかに行かなきゃオールシーズン使える

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 18:59:42.63 ID:Y5MzE6pid.net
ちゃんとしっかりしたシュラフ買えば超快適だぞ
ペラッペラのゴミ寝袋とか死ねる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:01:04.66 ID:YGKxn+IX0.net
キャンプ好きだけど車中泊ブームだけは良く分からん
お金と手間掛けて快適にすればするほどホテルでいーじゃんと思う
ホテルじゃつまんないという事なら車なんかで寝ずにテントの方が楽しいし

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:02:19.64 ID:Hmk09W1Sa.net
スノーピークのー8度までOKみたいな寝袋を部屋で使ってるけど
今のところ暖房いらず。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:03:31.43 ID:VV6kuCJla.net
>>41
君の車は朝までエンジンぬくぬくなんか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:05:08.75 ID:Exza59I60.net
>>275
雨降ったらテント張るのも撤収も面倒クサイじゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:07:37.95 ID:FaVgEF3w0.net
車中泊でも部屋で寝袋で寝てるが快適だぞ
部屋も暖房いらん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:12:41.48 ID:0r0V3K+V0.net
車中泊には「設営撤収面倒派」と「移動できる基地大好き派」が存在する

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:13:23.32 ID:hyo3ZinM0.net
段ボール下に敷け
それから寝袋の上にさらに毛布かけろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:14:10.19 ID:BqE6aaGD0.net
そもそも車中泊が目的のやつと何かの目的のために車中泊する奴がいる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:16:21.48 ID:Dh3mK43T0.net
エアコン依存で好きな室温で
布団も被らずリラックスして寝るのが車中泊の醍醐味だろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:22:14.42 ID:L9pGl5bu0.net
ウエットスーツおすすめ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:28:33.34 ID:Enrq45NT0.net
そろそろサンフランシスコもびっくりな大野宿時代来そうだから備えたいよなあ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:28:45.90 ID:P8yLrfzvp.net
窓ガラスに貼る断熱シートみたいなの買えば熱放射を防げるんじゃない?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:30:03.64 ID:WYXyNfKh0.net
ネカフェ最高だろ
12時間シャワー付きで2000円だぞ
アイマスクと耳栓でぐっすりよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:31:42.90 ID:Yz67U7Of0.net
モンベルの#0で雪の降る河口湖でぬくぬく車中泊だった

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:37:04.54 ID:SXbsIRVqd.net
フルフラット+布団>寝袋

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:47:11.07 ID:zbKHVqP+0.net
酒と眠剤で押し切ってたわ
おすすめしない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:52:38.90 ID:XQs2D1lIr.net
>>41
冬にエアコンつけてるやつ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:54:49.50 ID:6kD/ztn9a.net
ホテル泊まれよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 19:59:22.82 ID:UjK5zOaqr.net
焚き火しろよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:02:14.18 ID:5fsLMnoya.net
冬はなんとでもなるが夏の車中泊はキツイ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:03:13.86 ID:hU8AVasj0.net
車内で料理なんて匂いつくからやりたくないわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:17:57.33 ID:feZzvY7F0.net
雨風が凌げるだけで一酸化炭素中毒にならないように
フロアーとかに穴空いてるから冬は寒くて北国は簡単に死ねるぞ

逆にエンジンかけっぱで寝てる時にマフラーの排気口が壁や雪で妨げられてると
排気ガスが穴から車内に入ってきて死ねる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:22:42.08 ID:YmEFo7bra.net
アウトランダーPHEV+コタツ+電子レンジ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:25:59.34 ID:Rr3fb6Vzd.net
そこでSeven Ringsですよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:33:36.82 ID:gwGL0LnDa.net
ニトリの一見ゴミクズでウスウスなブランケットが以外と使えるからマジオススメ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:35:03.13 ID:C8DDbIdJ0.net
+マットがあった方がいい どんなに寝袋が分厚い良いダウンの物でも体の下になる部分は潰れて保温力がかなり落ちゃう
それと寝袋の中だからといって薄着じゃだめなんだよな 着込んで中入らないと

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:37:29.35 ID:2ZyVbCrT0.net
寝袋二重にしたりシュラフカバーかゴアのジャケットを足元に被せるだけで全然違うぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:49:22.27 ID:eONp97Wm0.net
-5度のキャンプで、-5度用の寝袋で寒くて一睡も出来なかった。
対応温度、絶対インチキだろ。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:49:44.26 ID:yo8C239O0.net
京都西川もこもこ毛布にかけぶとんで氷点下にも耐えれたぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:51:49.84 ID:YF9zfiml0.net
>>326
山用は薄いダウン着て寝る用の温度設定だぞ
加えて下限で使うのは自殺行為w

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 20:58:39.02 ID:keVd0gxS0.net
車中泊する車は臭い
人を乗せる車ではやるなよ?
マジで臭いから

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:01:07.98 ID:MI7GZqbfM.net
車検代かさむからコスパ最悪や

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:03:37.38 ID:pjLkj8Dqd.net
>>263
まだまだ出来るとこの方が圧倒的に多い
狙って行かない限り、車中泊禁止のとこに当たる方が難しいくらい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:05:34.80 ID:qA1JeeWkd.net
0度くらいで0#の寝袋でも寒かった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:18:50.63 ID:qmj0oFoE0.net
冬は結露もするし朝も起きづらいし素直にホテルに泊まったほうがいいよ
夏は山の道の駅とかに行けばかなり快適だぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:44:02.89 ID:+Rx/VC6/0.net
冬の車中泊は余裕
夏は無理

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:44:03.23 ID:xro8i23G0.net
道の駅はスローインファストアウトなら迷惑かけない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 21:59:03.41 ID:YF8Yw2Gu0.net
スーパースノートレック1500(¥15,000)

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:00:56.06 ID:LtnvXKfap.net
サバイバルシート
ギガジンに書いてたよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/01(金) 22:04:42.58 ID:lgBaBEOH0.net
七輪炊けばコスパ良く暖かい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:25:10.05 ID:50JK4yRBM.net
家で布団に入ってるのが一番だよ(´ ・ω・`)

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:29:44.08 ID:MVeGCeFC0.net
まー寒いよな
シンサレートウルトラやったらいけるんちゃうか?
暖かさがダンチ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:37:38.28 ID:DlOYzni4M.net
>>1

この辺のモデル使っても寒いのか?
-20℃〜-30℃対応だが。

http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1121287
http://www.isuka.co.jp/products/lineup/schlaf.php?sub=2

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:46:08.93 ID:iTEd38NT0.net
マジレスすると、途中のコンビニで貼るカイロ4つ買って、布団に貼り付ける

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:49:29.08 ID:wQOVHezza.net
呼吸で冷たい空気吸いこんで体がいかれるから
厚着しても無理

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:50:54.38 ID:K+Ejfs/va.net
>>221
足をダッシュボードに投げ出してトラックの運ちゃんがよく仮眠してるだろ?
あれエコノミークラス症候群対策だから

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:56:03.94 ID:VLbfJJ+ZM.net
今ちょうどスキー場で車中泊してるで

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 00:59:14.18 ID:oMUeKdW00.net
布団かけても寒いのに寝袋はきつい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:14:30.65 ID:50JK4yRBM.net
>>345
寒くないの?
凍え死ぬなよ(´ ・ω・`)

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:26:12.33 ID:UDgQ9gpkM.net
>>59
YouTuberになって元取れ、パクれる動画いっぱいある

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:31:57.14 ID:VLbfJJ+ZM.net
>>347
今日は雪もないしあんまり寒くない
秋用寝袋にホームセンターの安物ブランケットで普通に快適、足だけは登山用モコモコ靴下履いてる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:41:09.99 ID:lc7/NDG70.net
ホッカイロを背中に貼れ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:44:00.26 ID:72zIV3di0.net
カイロって就寝時はNGだよね?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 01:46:21.25 ID:hCqg0BDt0.net
アイドリングはマナー違反とか言うキチガイが湧いてるトコが多くてマジ迷惑だわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 03:54:32.51 ID:xtg/64aR00202.net
>>352
いや、マナー違反だろ。
場所によっては条例違反だし。

アイドリングしなきゃダメなくらいなら車中泊なんて選択すんなよ。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 04:00:40.42 ID:8Imeqf8L00202.net
着る毛布とか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 04:04:27.49 ID:ZRqWBXot00202.net
今は携行バッテリーが高性能になってるから
バッテリー&電気毛布で冬でもあったかが標準みたいだよ
2万ぐらいのバッテリー買えば更にテレビ見たりゲームまで出来る

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 04:05:39.13 ID:8is+fTOd00202.net
>>18
140のSクラスが二重ガラスやったな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 04:24:39.29 ID:Ra39kBLE00202.net
>>355
もう家にいたほうがよくないかそれ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 05:25:30.68 ID:cZZciYz+00202.net
寝袋の着方わかってないやつ多いんじゃないか?
布団みたいに首から上出したら意味ないぞ
頭まですっぽり被ってドローコート閉めるんだぞ
これで段違いに暖かいというか表記の快適温度はこれ基準

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 05:29:00.46 ID:O18HmV8M00202.net
モンゴルで未だに遊牧民してるやつと根は同じ気持ちなんだろうな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 05:46:39.43 ID:zJY4rWhM00202.net
寝袋はダウンハガー使えよ
温いどころか暑いぞ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 06:19:59.37 ID:Ywvmieh100202.net
寝袋も出すと丸めてしまうのが面倒なんだよ
あと車のフェルトのところに漏れた羽毛が刺さったりして掃除が億劫になるし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 06:27:33.05 ID:cZZciYz+00202.net
ダウンの寝袋は丸めてしまわないぞ
そのまま強引に詰めてくんだよ
15秒でしまえる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 06:35:13.81 ID:V+yNqh2S00202.net
雪の中、エンジンかけて暖房入れてたら死んだ人が居たよね
雪で排気ガスが車内に逆流して

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 06:38:38.32 ID:cmmVWP6q00202.net
換気がなぁ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 06:56:41.83 ID:Ywvmieh100202.net
>>362
氷点下でも平気なミノー形の持ってるけどそれで入れるともこもこ膨らまないか?

肩の辺りを半分におる
足元から半分におるか適当に丸めながらいれていかないと
買ったときの小さい袋におさまらんわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 07:04:58.28 ID:j664eaKAa0202.net
寝袋の温度の見方間違えてるだろ
セーターとかなしで快適にしたいなら、冬山用のとか買わないと

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 07:09:19.69 ID:UzXwKwko00202.net
ハイブリッド+シートヒーターで解決

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 07:18:15.19 ID:HQoAzVTMd0202.net
イスカエア810ex買え

-20℃でも寝れて色々と捗るぞ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 07:59:31.01 ID:x4R1Prc100202.net
冬のほうが車中泊しやすい

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:01:56.03 ID:JZCYovo300202.net
火をつけろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:06:09.49 ID:ZRqWBXot00202.net
>>369
夏がキツイんだよな
暑いのに窓開けたら虫入ってくるし
冬は装備さえあれば外気温氷点下でも車中は快適にすごせるようになってきてる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:15:57.47 ID:cZZciYz+00202.net
>>365
アマの謎中華製とかならわからんが普通のなら足元部分から空気を抜きながら詰めてくと以下のように簡単に詰め込める
https://www.youtube.com/watch?v=4vOatGRSTVU
どうしても入らないならひとまわり大きいスタッフバッグを買うしかないけど

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:20:34.59 ID:+Pqp27WL00202.net
リサイクルショップでミリタリーの寝袋が売ってた
買おうか迷ったが○体がどうのこうの聞いた事あるしやめた

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:22:06.36 ID:/oaq8RFZ00202.net
結露はどうすんの?
マジこれだけ謎

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:27:30.42 ID:Gg08mIsVd0202.net
寝袋から出たダウン片はどんな隙間や布地の中にでも入り込む
その手広さは陰毛に負けてない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:30:51.97 ID:J5Vo/edC00202.net
>>261
上手に焼けました〜

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:33:24.30 ID:ZRqWBXot00202.net
>>374
最近は携行バッテリーで除湿機使う人が増えた
車用のシリカゲル除湿剤とか使う人も居る

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:35:00.45 ID:XzoA7By1d0202.net
お風呂マットに保温マット重ねて敷き詰めろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:46:34.38 ID:3NTVHw5100202.net
暖房使うときの一酸化炭素警報機っていいのある?
中華製大杉で怪しすぎてわからん

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:49:13.20 ID:uIvhvm4Nd0202.net
>>18
大統領仕様のベンツ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:50:11.77 ID:gTrVuQKr00202.net
>>41
お前の車はガソリン食わなくてもエンジンぬくぬくなのか?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:50:12.44 ID:qcicEb+C00202.net
マジで寒いんだが
エアコン23度にしたのに
着る毛布着てるのに寒い

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:56:51.16 ID:lXc6ZLW900202.net
ゴールデンウィークくらいでも山は普通に寒くて寝られんかった。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 08:57:27.72 ID:dBUwvbN400202.net
1月の電気代1400円に抑えたわ
暖房器具は電気カーペットだけの使用に抑えた

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 09:00:13.86 ID:0aCHzzE400202.net
>>379カナリア

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 09:02:48.67 ID:Uz753pF/00202.net
普通に布団一式じゃいかんの

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 09:04:42.18 ID:LIevEuv100202.net
うちは標高400mの団地の中にあって古いスカスカ住宅だから
朝起きると5度とかある

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 09:15:31.36 ID:LC45AQha00202.net
3千でナイトパックの満喫で寝た方がまし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 09:15:51.08 ID:dU5pL07d00202.net
>>158
教えてやれよ
そいつが寄る店とか会社とかみんな迷惑してるはず

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 09:22:17.53 ID:abeLajPW00202.net
コートまで全部着て寝袋に入り、リアシートの背もたれの方に向いて丸くなって寝る
車の中で断熱性能があるのはシートだけ。窓・ドア・床全部が寒気を通す

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 09:27:40.14 ID:mcshfLZbM0202.net
エマージェンシーシート

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 09:31:23.27 ID:tASjeQ/YM0202.net
アイドリング時のエンジンの消耗も数字にしてくれないと中古車選びが難しいな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 09:32:04.21 ID:H+pX38eZa0202.net
冷気が入らないように布団をびっちり敷き詰めて寝たほうがいい
クルマならカッコつけて寝袋を使うメリットは薄い

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 10:28:57.29 ID:6nJ5yIwoM0202.net
寝袋のランクあげればOKやろ
車中泊用に買った厚手の封筒型化繊シュラフで寝たときは二枚重ねでも寒くて寝られなかったのが、登山用に買ったダウンハガー#1をつかったら寒さ何それで朝まで余裕でぐっすりだったわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 10:55:14.03 ID:T1z1RFV700202.net
>>344
オラついてるだけかと思ったわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 10:57:34.93 ID:Cgo7O8I8a0202.net
>>2
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、核シェルターを持っていない猿🐒はただちに眠ってるだけですよ〜♪永遠に眠ってる だけですから〜♪おこさないでくださーぃ〜♪ クソワラタ!(笑)

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 11:05:24.14 ID:ALQ8QSvZ00202.net
コジキかよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 13:09:08.66 ID:C4zU29FE00202.net
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://zaziko.chrishow.net/qzoj/l4e1l0f9

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 13:10:23.76 ID:kAFHI26P00202.net
マット使わないのと寝袋がしょぼいせいだ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 13:25:36.12 ID:yu1VHyU600202.net
サブバッテリー三年で無事死亡
リチウムイオン欲しいけど30万は高いわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 13:25:54.97 ID:+qnUOIeaH0202.net
キャプテンスタッグならアマゾンで千円送料無料

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 13:28:14.03 ID:LiWjKIrf00202.net
ホテルに泊まればいいじゃない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 13:33:34.15 ID:g5Y9RHB800202.net
意外と暑いのより寒いほうが我慢できない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 13:43:16.99 ID:td6RJ32q00202.net
軽トラ荷台モメン
30ミリの断熱材敷き詰めてあるから最高の寝心地

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 14:27:33.75 ID:S3b7wRKH00202.net
携帯石油ストーブマジ暖かい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 15:37:24.67 ID:6T+8I/x400202.net
>>10
メチャ良いよ
キャンピングカーでこれを付けないと意味がないというくらい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 15:45:03.82 ID:7Y9qx8Fa00202.net
>>371
車 網戸

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 16:01:05.03 ID:sX+qJFVup0202.net
もっとマシな寝袋使え

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 16:04:00.84 ID:CSdv5TaO00202.net
布団と電気毛布が最強とかなんとか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 16:57:17.01 ID:DpRXocKf00202.net
>>246
逆に地面が冷たいから浮いてた方が熱が逃げにくいんじゃねーの?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 16:59:35.06 ID:0Yfq2+eg00202.net
>>31
起きてないやん・・・

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 17:41:56.64 ID:FuuiAHCHd0202.net
>>371
日が沈む前から日陰に駐車
なるべく早く日差しで熱が籠るのを回避するのが大事

それと、本当に暑苦しいのは日付が変わる頃まで
どこか冷房が効いた店で時間を潰したりするといい

早く眠りたいなら扇風機がオススメ
寝苦しい一番の理由は汗を掻くからで、風で飛ばしてサラリとした肌になればかなり快適になる
扇風機は乾電池で動くヤツが手軽でそこそこパワーもある
あ、当然寝る時はパンイチな
Tシャツ着てるだけでかなり暑くなるから

明け方は涼しいので、タオルケットがないと肌寒さすらある
冷えた体で目を覚ますとその日の疲れが劇的に酷くなるので、必ず枕元に何かすぐ掛けられるもの置いて寝ろよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 18:24:46.04 ID:6OedA2iU00202.net
道の駅で寝る奴が少なくなった
声かけられるんだろうなぁ
馬鹿に見つかった結果だ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 18:43:15.78 ID:Y2qrbLie00202.net
>>78
あなた髪ないやん・・・

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 19:06:04.35 ID:1JgFqdxx00202.net
こんなんでええんやないの?
https://i.imgur.com/WOmYsvV.jpg
あまで3000円やぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 19:07:58.81 ID:xyzyz/dr00202.net
車中泊なんだから普通に布団で寝ればいいのに何で寝袋なんだよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 19:13:37.50 ID:F9/87cAC00202.net
車中泊で旅してる奴体痛くならないのかね
ちゃんとしたマット敷いてんの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 19:17:44.79 ID:hCqg0BDt00202.net
いまの寝袋はちゃんとしたの買えば真冬の岩場でも普通に眠れるんだよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 19:22:16.63 ID:PeAKaGFja0202.net
>>416
布団だとかさばるだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 19:23:49.64 ID:renSLcAc00202.net
>>159
阿蘇のどこらへん?
俺も正月に阿蘇の麓でテント泊したよ
車がフルフラットにならないからだけど -2度位だった

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 19:46:44.88 ID:CnbFF6rA00202.net
>>416
隙間風はバカにできないぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 21:57:23.95 ID:Bmyw4JA2K0202.net
>>275
目的があるからさ

ワイは去年の冬コミに参加する為、車中泊で参加したんやで
雨風凌いで、早朝に並ぶんには車中泊じゃないと体力と金が持たない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:37:24.18 ID:Bmyw4JA2K.net
あと車内で練炭は絶対NG

狭い車内であんなの焚いたら一酸化炭素中毒で死ぬぞ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 23:07:20.15 ID:Ywvmieh10.net
>>372
動画見たけど、これならくるくる丸めてそれを潰して袋にいれた方が早いわ
なんか動画の寝袋しわしわになってるし
教えてくれてありがとう

総レス数 424
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200