2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ40年間での太った女の増加がやばすぎワロタ [324894838]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 14:46:46.92 ID:aDVFKrF+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これ1975年から2016年までの世界の女性の肥満率の推移ね
https://i.imgur.com/w2scSqP.gif
https://ourworldindata.org/grapher/share-of-females-defined-as-overweight

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 14:48:24.35 ID:VryMwx6S0.net
サウジアラビアはデブが多いんやな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 14:50:08.73 ID:EO9+9+ckd.net
金持ちは痩せて貧乏人は太る
格差のなせるわざ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 14:50:37.11 ID:/YdTVS4/a.net
インドが意外
インドだとデブの方がモテるからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 14:50:40.45 ID:PGHY5yuR0.net
貧困ジャップ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 14:52:01.31 ID:OQs/5rARr.net
BMI25超えだろ
言うほどデブじゃないな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 14:52:17.79 ID:KghTugTu0.net
インドの屋台動画みると庶民向けですら豪快に材料使いまくってる上に安い
日本はすでに食に関しては貧困領域なんだなと思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:05:44.45 ID:RTNele200.net
食のレジャー化が進んでる証

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:42:29.07 ID:RgbeqSfv0.net
【最終追加】『服装がダサすぎる』という理由で彼女にフラれた友人(その後復縁し結婚)のその後…嫁「隣歩いてるだけでいつも進軍してる気分だった」
http://berm.hurdlehouse.com/613owlos2954zlu/

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:44:57.43 ID:JMmksLSk0.net
日本は北朝鮮と同じか
セルフ経済制裁が効いてるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:28:50.24 ID:/ymDcWFu0.net
デブ女とかマジで需要ねーじゃん

胸より腹がでてる女とか糞気持ち悪い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:34:17.69 ID:8Hv7hJ0A0.net
世界的にも10年前くらいから先進国での餓死問題が最注目されてるんだよな
先進国でフードバンクの研究や活動が流行りだしたり
今の先進国の貧乏人は太るんじゃなくてガチで飢えて死ぬから困る

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200