2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「漫画家は政治に疎い。ダウンロード違法化反対派漫画家の総意じゃない」⇒森川ジョージが一蹴 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:24:33.31 ID:HgARlYjza●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2019.3.29
新事実が発覚、「ダウンロード違法化潰し」は漫画家の総意ではなかった
 
それでは、こうした戦術を漫画家協会の内部の人たちで考えられるものでしょうか。大変失礼な言い方になって申し訳ないのですが、政治慣れした業界団体ならともかく、おそらく政治には疎いであろう漫画家の方たちだけで考えられるとはとても思えません。

となると、漫画家協会というよりも、背後にいるのであろう学者や弁護士が声明や戦術を考え、協会の一部の幹部の人たちがそれに乗っかった可能性が高いのではないでしょうか。そう考えると、やはりダウンロード違法化への反対は、漫画家全体の総意ではなく、一部の人たちによるものだった、と考えるのが自然ではないかと思います。
https://diamond.jp/articles/-/198241
https://i.imgur.com/qvWGvBN.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:25:18.99 ID:79bMW6M10.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:26:13.25 ID:zU1yCTi20.net
漫画家は知能が低いの間違いだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:26:21.32 ID:5i4la3Jea.net
週刊マガジンの電子書籍版に掲載拒否してる電子書籍アレルギー持ち

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:27:10.55 ID:uVTUbEbN0.net
安易に団体に感謝するところが既に政治に疎そう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:28:28.93 ID:Zlg6dk6T0.net
電子書籍拒否してるような時代遅れの爺さんが何言っても説得力無いな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:28:29.77 ID:CLxWKFZy0.net
記事書いたのが竹中ジュニアの岸博幸って情報ちゃんと入れとけよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:29:43.98 ID:ZMAphPA50.net
それより一歩早く終わらせなよ、見苦しいよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:29:50.75 ID:n/NIvScaa.net
これお前らが発狂して叩きそうなクソ御用記事だったのに全然立たなかったな
ほんと嫌儲のアフィってセンスねーわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:34:24.02 ID:i6sb7YL50.net
こういう風に政治の都合だけで特に根拠なく断言するって識者ってなんだろうな
いつからこの国は見識もろくにない単なる政治家の広報担当が識者名乗るような事になっただろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:34:50.27 ID:cfTVkNLFd.net
反語使いすぎて何言ってるかわからない
もう恋なんてしないなんて言わないこともないよ絶対

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:40:22.56 ID:FBTbsfpH0.net
とはとても思えません
ではないでしょうか
と考えるのが自然だと思います

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:42:56.39 ID:zc5H+ahid.net
森川デジタル使ってんのか
未だに紙と墨使ってると思ってたわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:44:28.99 ID:qnFHDfTq0.net
>>13
マジレスするとリツイート先の画像であって
森川の画像じゃないぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 15:52:06.79 ID:mZHhz33A0.net
もう誰も読んでないような糞漫画野郎の御託は要らねえな
さっさと終われや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:14:10.38 ID:735CGRNb0.net
>>12
これ

結局自分が言いたいだけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:15:52.13 ID:5r+MPOUV0.net
ツイフェミとかのせいだろ
一生許さないわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:22:46.11 ID:WzRnGzN70.net
いつもはサヨク批判してる連中が一緒に大反対してるのがマジで笑えるw
自称右でも左でもない普通の日本人は早く一部の反対派が誇張して大騒ぎしてるって批判しろよ
それこそが本当に右でも左でもない普通の日本人の行動だろ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:23:53.30 ID:NjJdBfxG0.net
さっさと終わってほしい漫画ナンバーワン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:25:12.91 ID:PedCNVuc0.net
つぶやく暇があったら休載すんなよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:26:15.17 ID:1tS5tqMyr.net
>>1
日本語でたのむ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:26:16.15 ID:YwthAKT0d.net
学者は著作権なんて要らん、論文もアクセスフリーにしろと思ってる奴が多そうだし、弁護士なんて著作権とあまり関係はない
著作権強化でメリットあるのは漫画家や作家などいわゆるコンテンツ業界関係者が第一だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:27:05.03 ID:ZRnoLN+iK.net
元記事は、岸かよw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:27:23.05 ID:zzlte/drF.net
こいつだけデジタル版に掲載されていないよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:29:15.53 ID:ITsUkITb0.net
>>18
やったのは左翼フェミ!ってことにしてハンターイ!!っていう
いつもの茶番やってたぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:30:03.26 ID:LSVeCO+/0.net
すべからく努力しておる!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:32:06.03 ID:6aS9uBar0.net
こいつといい水島といい老人って電子書籍に対する拒絶反応あるよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:32:54.68 ID:dIcof1nU0.net
小泉政権時代に竹中平蔵氏の秘書官を務め、数々の構造改革を立案・実行した岸博幸氏
現在はエイベックス・マーケティング株式会社取締役、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問も務める

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:33:06.11 ID:YwthAKT0d.net
ああダウンロード規制強化が学者や弁護士中心ってことか読み間違えたわ
まぁそりゃそうだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:33:09.57 ID:wKdyMo+xa.net
勇気と時間がないからってそれも理由としては最悪なんだけどな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:33:36.90 ID:YwthAKT0d.net
また間違えたダウンロード規制強化反対が学者や弁護士中心

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:34:21.78 ID:BYpzm1+F0.net
スクショダウンロードが違法化されたら仕事に支障きたすだろ
反対するのは当然

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:36:19.80 ID:9hIialtd0.net
漫画に疎い識者の発言か

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:37:24.50 ID:uksmbJFI0.net
コミュ障高学歴漫画家さまがアメリカの猿真似して
吃りつつセンセイ方の靴を丹念に舐めてたら
そのまま足蹴にされた事件を蒸し返すのは止めろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:38:44.11 ID:/6sKvDKV0.net
疎いのはおまえと言う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:40:46.42 ID:R85GfOkQa.net
> そう考えると、やはりダウンロード違法化への反対は、漫画家全体の総意ではなく、一部の人たちによるものだった、と考えるのが自然ではないかと思います。
自分の思い込みで記事書いて金もらえるのか、楽な商売だな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:41:29.95 ID:BYGoSE6z0.net
規制派は実は少数派で賛成派の方が多い特にデータはないけどそうに決まってるだろ
これ通るならなんでもOKだな
沖縄でも基地賛成派が多数改憲派が日本人の多数意見
政治は自民党以外の政党はいらないというのが日本人の多数派の意見だ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:55:16.60 ID:6R/segOr0.net
時間はともかく勇気は持ってほしいなあ
漫画家に限った話ではないけどさ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:11:07.46 ID:RSgRME6n0.net
疎いってのは当たってるだろ
なんせ自民党の靴を舐めるどころかしゃぶり倒して
お目こぼしどころか規制推進に一躍買った知性のない人形なんだからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:27:03.13 ID:bQmW18Yu0.net
岸 博幸
[慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授]

1986年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクールでMBAを取得後、通産省に復職。
内閣官房IT担当室などを経て竹中平蔵大臣の秘書官に就任。
不良債権処理、郵政民営化、通信・放送改革など構造改革の立案・実行に関わる。
2004年から慶応大学助教授を兼任。2006年、経産省退職。2007年から現職。
現在はエイベックス・マーケティング株式会社取締役、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問も務める。

岸博幸の政策ウォッチ

小泉政権時代に

竹中平蔵氏の秘書官を

務め、数々の構造改革を立案・実行した岸博幸氏がテレビや新聞が決して報じない知られざる政治の裏側を暴きます。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:30:41.38 ID:bQmW18Yu0.net
長女:甘利奈多子(なおこ)さん
東邦大医学部を経て東邦大医療センター大橋病院勤務

特別療養環境室には、
特別室が56160円!

個室も36720円と27000円と21600円!

次女:甘利朱(あや)
慶応大学に通い、産学連携の研究などをしています。

>>36
>>37
サイレントマジョリティ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:51:54.37 ID:vjmnd0VeM.net
漫画家が政治を知らないのはどうでもいいけど役人がコンテンツに理解がないからこんなことになってんだろうが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:24:41.12 ID:6R/segOr0.net
時間はともかく勇気は持ってほしいなあ
漫画家に限った話ではないけどさ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:22:51.61 ID:L1H6hG4x0.net
森川は、そもそも協会の声明を理解してんのか??
とにかく、金に困ってない大御所が無責任なこと言うのは許せない。若手には海賊版被害が死活問題なんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:23:56.55 ID:735CGRNb0.net
つまりダウンロード違法化は政治案件だったと・・・

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:24:57.89 ID:rZr0KEVG0.net
青木の弟で何年引っ張る気だよ
やる気がないならやめちまえ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:56:52.65 ID:vwgAiNEY0.net
一歩をやり直せ
今のは誰も見てないだろ

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200