2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】スポーツ自転車が嫌いな人たちって、どういうとこが気にくわないんだ? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:03:02.37 ID:VunvQRg/H●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
何も悪いことしてないだろ



五輪自転車コース、全容決定 男子は1都3県を通過

2020年東京五輪の自転車ロードレースについて、大会組織委員会は9日、武蔵野の森公園(東京都調布市など)を出発し、富士スピードウェイ(静岡県小山町)をゴールとするコースの全容を発表した。距離は男子が約244キロ、女子は約147キロ(いずれも10キロのパレード走行を含む)。後半に富士山周辺の起伏のあるルートを通る、難易度の高いコースになったとしている。

 男子は東京都と神奈川、山梨、静岡の3県の15市町村を通る。東京都西南部の多摩ニュータウンや山中湖を経て富士山麓に入り、静岡県裾野市でコース中で最高の標高1451メートル地点を通過。女子も山中湖までは男子と同じコースで1都3県の13市町村を通る。ほぼ周回のない片道コースで、組織委によると過去の大会では例がないという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34012790Z00C18A8CR8000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:03:49.29 ID:QXvOnPav0.net
(T▽T)(☆∀☆)(*^^)v(*^^)v(´∇`)(☆∀☆)ヽ(´ー`)ノ(´∇`)(^^♪( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)(゚∀゚ )

>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも差別でなければならない
  「韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:03:50.28 ID:79bMW6M10.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:03:52.24 ID:72eAIEQ+0.net
気持ち悪い服装

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:03:58.46 ID:8pdOuAvV0.net
こういうスレ嫌い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:04:56.91 ID:fqzwYdd30.net
原付きと同じくらい邪魔
いや原付きより邪魔

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:06:08.14 ID:3xe2fH5A0.net
https://i.imgur.com/LAN2auy.gif

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:06:09.43 ID:wjAq4f4/0.net
邪魔

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:06:12.44 ID:Zlg6dk6T0.net
ちゃんと信号守ってればそこまで嫌いではない
車道をひっくり返った状態で走る低い自転車は見え辛いから嫌い
見かける度にトラックがうっかりしてくれないかなと思っちゃう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:06:22.47 ID:LZzD3eZc0.net
後輪が振れまくってるんだけど誰か直して

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:06:27.61 ID:5taZHd7b0.net
車乗ってると分かるだろうけど
単純に遅くて邪魔だからでしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:06:48.00 ID:d+CMaMSY0.net
車「車道走るところ」
ママチャリ「後ろからつけられるところ」
ファッション「ダサい格好」
低価格スポーツ自転車「値段で見下されるところ」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:06:48.86 ID:IXXgyprSd.net
>>11
お前が運転向いてないだけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:06:49.02 ID:KSNL5+za0.net
ロードバイクとは
登る道具だ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:07:02.73 ID:22kKclmq0.net
信号無視。死ねボケ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:07:56.73 ID:g7EeYnOR0.net
足音

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:08:15.70 ID:3xe2fH5A0.net
https://i.imgur.com/X2TxvWL.jpg
https://i.imgur.com/6VEz0tg.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:08:32.67 ID:fgEsktmi0.net
>>11
誰もがそう思うわけじゃないぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:08:52.25 ID:8H/8ZZsl0.net
自動車専用道路は走らないで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:09:01.37 ID:3xe2fH5A0.net
https://i.imgur.com/RTtk4mP.jpg
https://i.imgur.com/E6RRWFk.jpg
https://i.imgur.com/3tbvprU.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:09:33.47 ID:WdH376r8M.net
ピタピタのスーツみたいなのはなんなの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:09:37.86 ID:GB+56u0N0.net
右折レーン走って右折してるところ
車道信号が赤になったらいきなり歩道に侵入してきて爆走してまたいきなり車道に飛び出すところ
信号手前に停車してスマホいじってるところ
トラックの後ろにつけて片脚上げ走行してるところ
二台横に並んで車道走ってるところ
信号待ちの車を対向車線逆走して追い越してくところ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:09:47.05 ID:6QmAnCQ1M.net
気持ち悪い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:10:14.73 ID:EEIloouX0.net
すり抜けバイクよりは邪魔じゃない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:10:59.74 ID:GB+56u0N0.net
>>17
地元でよく見る光景

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:11:14.41 ID:SUV1ouiaK.net
ロードバイク乗り、羨望と嫉妬集めてるなーw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:11:55.66 ID:Y6lDFdthM.net
だいたい交通ルール守ってないとこだよな
特に信号無視
死なねーかなと思ってるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:12:47.25 ID:d+CMaMSY0.net
>>10
ニップル回し買って調整する

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:13:02.24 ID:07uNpnHLa.net
ドラフティングはするわ片側2車線の立体交差の交差点の信号無視はするわ信号待ちの右側中央から追い越してくわとにかく傍若無人だしマナーが極めて悪い
追い抜こうにも微妙に速くてなかなか追い越せずにこちらのリスクが飛躍的に高まる
あとオッサンが日焼けして痩せ型体型であまつさえイヤホンしてたりでガチで気持ち悪い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:13:06.45 ID:fgEsktmi0.net
右折レーン走るのは明白に違法だから警察にガンガン苦情入れろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:14:04.21 ID:d+CMaMSY0.net
交通ルールは守れよ
ルールは最低限守った上で
さらにマナーに気をつけるもんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:15:24.46 ID:VunvQRg/H.net
>>15
安全なときにしか信号無視してないよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:15:40.09 ID:VunvQRg/H.net
>>6
普通によければいいだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:15:42.69 ID:G3R3VGTS0.net
遅くて邪魔

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:16:08.12 ID:VunvQRg/H.net
>>22
右折レーン走るのの何が問題なんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:16:17.39 ID:dGTyWrAF0.net
最近、都会に引っ越した
交通機関はあるけど高いから自転車で移動しようと思う

電動自転車ってどうですか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:16:31.71 ID:tBmzV+RpM.net
車は自転車通行マークを空けて走れや。次左折だからってぴったり寄せるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:17:27.98 ID:VunvQRg/H.net
>>17
2枚めは片側2車線以上あるから違反じゃないぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:17:59.79 ID:VunvQRg/H.net
>>27
お前が気にする必要ないよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:18:12.89 ID:GB+56u0N0.net
>>35
釣りじゃなかったらさっさとダンプに巻き込まれて死ね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:18:32.68 ID:d+CMaMSY0.net
>>36
地域にもよるのでは
東京は意外に坂が多いから電動自転車は多い
福岡はクロスバイクが多い印象

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:19:17.04 ID:VunvQRg/H.net
>>29
何で無灯火や逆走やスマホ使いながら乗ってるのが多いママチャリは叩かないの?

 
 お前が追い越せないだけだよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:19:51.96 ID:oboCIXlv0.net
ロードに乗るし年間数万キロの車の運転をするが都会の交通量が多い場所でロードに乗るのは危ないと思う
マジキチドライバーに出会う可能性が高くなる
俺は田舎まで車で移動して駐車場に入れて乗るようにしてる
それでも人生をかけた幅寄せしてくるドライバーに出会うけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:20:05.99 ID:VunvQRg/H.net
>>40
説明できないんだなガイジ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:20:08.02 ID:dGTyWrAF0.net
>>41
坂はないですが距離があります。3kmほど
電動が楽と聞いたんですが電気でこいでくれる感じですか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:20:45.02 ID:GB+56u0N0.net
>>44
二段階右折でググれ無職

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:21:14.21 ID:DnlAYuw90.net
>>42
スポーツ自転車のどこが嫌い?ってスレにママチャリはーとか言い出すのはちがくね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:21:21.89 ID:513OKykt0.net
住宅街の信号のない交差点でバカみたいな速度で進入してくることだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:21:25.94 ID:ITsUkITb0.net
マウントジジイのせいで嫌いになった同趣味のやつもいるだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:21:47.03 ID:07uNpnHLa.net
>>42
改行までしてご苦労さん、日焼けピチピチ服で変な昆虫みたいなヘルメット爺

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:22:44.47 ID:yVNy1RnM0.net
>>38
違反じゃ無くて車間詰めすぎで危ないってことじゃないのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:23:41.15 ID:fgEsktmi0.net
>>44
https://i.imgur.com/ehBlqM7.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:23:49.20 ID:PdsL6At3M.net
>>38
この思考が害悪さを表してるな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:24:09.31 ID:yvnUwsSjM.net
自転車に乗らないカタワ以下
その上ハゲなんだから生きている意味もないクズ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:24:32.61 ID:3xe2fH5A0.net
>>38
堺市内の大阪府道で競輪の練習中、先導する風よけの乗用車の直後を自転車で走行し、追突事故を起こしたとして、府警泉北署は15日、>同府和泉市の競輪選手(38)を道路交通法違反(車間距離不保持)の疑いで書類送検した。


勝手に一般トラックを風除けにしとるのはもっとタチが悪いな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:24:49.21 ID:Y6lDFdthM.net
>>39
意味がわからん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:25:36.17 ID:6QhD/uysM.net
車歩道スイッチングする時は心の中で詫びを入れてるのでセーフ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:26:22.51 ID:ITsUkITb0.net
>>56
自転車ガイジジジイの発言だぞ
理解できないのが普通だ
理解できたら自分もガイジの仲間入りってことや

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:27:07.47 ID:Vn43B+GUd.net
>>44
急に静かになって草
最低限の交通ルールも知らないお前みたいなカスが同胞の地位貶めてるんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:28:09.01 ID:75ASHkB+d.net
乗り手

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:28:20.95 ID:DnlAYuw90.net
きっともうすぐ鋭い全レスしてくれるから見とけよ見とけよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:28:30.62 ID:XAbGl4t40.net
ロードバイクはちょっと興味あるけど歩道で飛ばすわけにはいかんし道路は危ないし怖いし迷惑だしで買い辛いわ
電動アシスト自転車も良さそうだけど男だとちょっと恥ずかしい感じが…
ミニベロタイプのなら良いか…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:28:36.42 ID:d+CMaMSY0.net
>>45
電動は使ったことがないからわからない
他の人のレスに期待して

ただ、日本の法律は厳しくて海外の電動パーツはほとんど使えないから
期待するほどではないかもしれない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:29:03.89 ID:mJ6Jte7G0.net
公道で自分勝手に遊んでる感じが気に食わん
道で遊ぶな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:31:14.82 ID:6ONPNuv10.net
>>20
安倍しぐさみたいだな
ピチパンってキモウヨぞくせいなんだろうか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:31:49.86 ID:DvbaI4I40.net
>>64
公道で合法的に遊べるとか最高じゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:33:00.11 ID:07uNpnHLa.net
>>65
精神年齢は安倍と同じくらいだろあの連中は
じゃなければあんな運転出来ない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:33:17.08 ID:pCZ7d2Fgr.net
ロードレーサー乗ってる人は競輪選手かな?としか思わない
マウンテンバイクだと子供か
ママチャリは見ても何も気にしないから見たことすら覚えない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:34:59.69 ID:6Zr8E9n90.net
マジで邪魔だからな
ほぼ生身で爆走して疲労で判断能力が落ちた状態で車道に出てくるとかキチガイの沙汰としか思えん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:35:27.48 ID:6ONPNuv10.net
>>67
信号くらいは守れよっておもうけどそんな最低限のルールすら守れない知能

そして指摘されると安倍しぐさ
「ゴルフはダメでテニスや将棋はいいんですか!?」
とかわらんねぇ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:36:39.92 ID:olZ2c3l3a.net
車で並走してる時メーター見ておおーっ!てなる結構好きだわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:38:05.50 ID:gtWymaVO0.net
>>62
輪行で郊外やサイクリングロードいったらええやん
自分はほとんどサイクリングロードでしか乗らへんで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:38:51.17 ID:6aS9uBar0.net
車カスとロード乗りはチョンみたいなもん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:38:51.45 ID:6QhD/uysM.net
レーパン履くとスイッチ入るよね
風になる感覚

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:38:57.46 ID:TKu4wXZl0.net
自動車専用道路を速度超過している車を追いかけて抜き去る正義のチャリカスマンとか凄いよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:39:16.23 ID:tdKnccyI0.net
飛ばしたいから自転車歩行者道を絶対使わんよね
つーか標識見ないで自転車は車道だ!で考えるのやめてるよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:40:08.32 ID:SL4izrYj0.net
車運転してると音もなく横に並んでるでしょ
あれ凄くどっきりするんですけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:40:32.44 ID:gHTqvaNx0.net
興味が無いならわかるけど、嫌いってなんだよ
小洒落てるところか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:41:30.52 ID:H9JOv0uO0.net
自動車側の信号に従い
自転車、歩行者用信号には従わない

だが事によっては自転車、歩行者用信号に臨機応変に従う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:41:35.24 ID:qvyhz4bz0.net
遅いとこかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:44:32.21 ID:a9FoYYLK0.net
奥多摩とか行くと登り坂とかで交通の邪魔してるところ
せめて時速40kmぐらいで走ってほしい
今の自転車ならそれぐらいの能力あるでそ?
自転車というか自転車に乗ってる人のそういう道具を扱えきれない無能なところが嫌い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:45:22.58 ID:wlnnPURq0.net
>>50
さすがにその批判の仕方は的はずれだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:45:35.69 ID:PzomyfVj0.net
>>45
常に背中から押してもらってる感じ
特に信号待ちからの発進がめっちゃ楽
バッテリーが重いからマンション住まいなら充電がめんどい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:46:26.35 ID:d1N/KR5cM.net
>>1
アフィリエイトまとめブログを運営してそうなところ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:47:00.09 ID:07uNpnHLa.net
>>42
な、安倍しぐさだろ?
ママチャリや無灯火を持ち出してきて論点ずらし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:47:18.17 ID:4UbHG53gM.net
クルマ目線なら邪魔だから嫌いとわかるけど
無免許モメンが何に憤っているのか判らない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:48:25.47 ID:6ONPNuv10.net
>>85
それはそれ
これはこれ

で話せないよねウヨピチパン(汗

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:48:35.05 ID:DLTbZVIHM.net
信号止まるなら乗らねえわ
チャリの特権じゃねえの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:48:41.78 ID:iVSsa65p0.net
公道は危ないからな
せめてMTBでオフロード走行すりゃ良いんじゃねえか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:48:59.63 ID:ON4n8Sui0.net
一部の危険な運転する迷惑な奴のせいだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:49:44.58 ID:B71RNWqq0.net
>>62
夜メインで走る方法もある。車がかなり減るぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:50:16.59 ID:ITsUkITb0.net
ママチャリモタタケヨー!!!ってピチパンジジイが発狂してるけど
自転車全体締め付けなって変わらないと思うけどな
ピチパン発達ジジイの発想だししゃーないわな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:51:39.89 ID:rJMqyO7Z0.net
邪魔なんだよ
信号待ちですぐに抜かれるくせに前に出るな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:51:50.06 ID:YrezhiVu0.net
ヘイト集めまくってるのはわかってる
できるだけ田舎で走ってるから許せ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:52:03.76 ID:tGnsacmA0.net
チャリ乗りが総じてクソなのは車道と歩道を使い分けるとこだろ
車道走るなら左側走行と信号守って歩道に入るな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:52:18.55 ID:zMxt6B2W0.net
歩道走るべき狭い道でも構わず車道走って渋滞作ったりしてるからな
そんなことしててヘイト貯めないわけがない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:52:38.96 ID:mlzuW4/da.net
スポチャリよりジジババのママチャリが唯我独尊すぎて怖くてかなわん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:53:33.31 ID:3ugQQl2E0.net
赤信号で停止線を守らないで交差する横断歩道を越えて
交差点の角まで出てくるチャリンカスが大杉

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:53:58.71 ID:ICtjd+TS0.net
ヘルメットとか服が気持ち悪い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:54:19.30 ID:KwGXnZuC0.net
車道ノロノロ走って信号変わったら
歩道に上がって信号無視して
横断歩道走って
傍若無人の極みだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:55:51.16 ID:w7VyBpa/0.net
ハエみたいなもんで雑魚が目の前チョロチョロしてたら鬱陶しいだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:57:46.73 ID:fgEsktmi0.net
スポーツ車に限らず多くの人がやってる車道から赤信号の停止線を越えて横断歩道に入るのはアウト
俺は停止線の前で入るぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:58:12.13 ID:ilCBOu960.net
ピチパン
俺は自動車乗りとは違うんだみたいな選民思想
SNSにやたら自分が自転車に乗ってる時の写真を上げたがる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:58:23.37 ID:8qJ7+bQq0.net
何の取り柄も無い奴が始めるスポーツ
漕いでればいいだけだからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:59:02.48 ID:7uWr56cRd.net
こちらで何とアマギフと上島珈琲が無料で貰えます!

info.timebank.jp
↑ タイムバンクアプリ(無料)をインストール・登録し、マイページから紹介コード「Y5Gnkq」を入力で今なら600円が入ってアマギフと上島珈琲チケ買える

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:59:30.10 ID:Cfkdx/B50.net
カゴの有無?

小6の娘にTREKかGIANTか買おうとしたら
ママチャリにしてくれと言われた。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:59:51.04 ID:O8b75DRnd.net
道の邪魔

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:00:20.61 ID:TFxqw+4L0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
チャリスレ建てようと思ったらこれだ…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:01:47.02 ID:O8b75DRnd.net
歩道と車道両方走って信号を完全に無視するの本当死んで欲しい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:02:20.88 ID:kxh6FMbi0.net
車道走んなって あぶねーって 道路はみんなのものだ交通の流れを妨げるような自己主張はいらない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:02:24.22 ID:0o5cKXghd.net
都合のいいときだけ歩道と横断歩道を走るから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:02:43.94 ID:XtJkmFeD0.net
>>20
煽るような質問するレポーターが悪いだろこれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:03:19.68 ID:lQxYFtr40.net
>>1
まず店が気にくわない
はあ?素人がなに入ってきてんだ?
みたいな
わしはただチリンチリンが欲しかっただけなんや

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:04:32.63 ID:bqjHz6k90.net
>>11
車の車幅のが邪魔だぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:05:19.06 ID:73hF2p2F0.net
何がダメかっていうと嫌悪感しかないあのモッコリパンツ
だから俺はクロスに乗ってる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:05:43.66 ID:QROHD14Y0.net
乗ってるやつがキモい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:06:53.62 ID:GGQUidYA0.net
山道とかで車線の中央を堂々と走ってるのはむかつくわ
頑張って車と同じ速度で走ってるつもりなのか周りが見えてないのか
譲る気が無いのが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:07:07.50 ID:YrezhiVu0.net
>>110
わろた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:08:15.73 ID:t+rX8jsL0.net
このスレみてると勘違いチャリカスがほんと多い
税金収めてないのに車道を我が物顔で語る

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:10:06.01 ID:LpEK28kG0.net
>>113
量販店で買うといいよ
専門店は基本的にクズが多い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:11:45.47 ID:H9JOv0uO0.net
>>119
大型トレーラーの車輪に巻き込まれて死にたい自殺願望の持ち主だからな
あいつらに防衛運転なんて言ったって「なにそれ?(笑)」でお終いだろうし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/31(日) 17:12:55.47 .net
>>119
税金と自転車の関係を教えてくれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:14:23.52 ID:sxxmeCUR0.net
ほぼ生身の弱者であることを盾に横柄な運転をするから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:17:08.74 ID:rtPKLEjWF.net
クロスバイク買ったんだが怖くて車道走れない
これ慣れるのかな?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:18:03.12 ID:cCltHt81a.net
車と原二乗るけどバイクでだと信号で左占拠されて前に出れないのが嫌

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:18:38.17 ID:RhRO5tY1a.net
自転車はふにゃちんになるから辞めた方がいい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:19:45.52 ID:73hF2p2F0.net
>>124
無理して車道へ出ず歩道を15km以下で走った方が安心

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:20:31.67 ID:7ohNISmo0.net
>>95
道交法にしたがって車道ど真ん中走ってもええんやで

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:20:53.41 ID:aROCQpfA0.net
鬼の形相で車に併走してくるよね
気持ち悪いんですけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:22:14.00 ID:rtPKLEjWF.net
>>127
そうなんだよな
ロードでダンプが行き交う国道走ってる人とか乗る前にセーブしてんのかと思う程命知らずだわ

131 :名無し :2019/03/31(日) 17:22:23.85 ID:R3vC3MkXd.net
気を使って追い越しても信号待ちですり抜けて前に出てまた気を使って追い越してと何度もほんとうにウザイから嫌いです消えてほしい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:23:09.75 ID:7ohNISmo0.net
>>124
ちゃんと隅っこ走れば危なくない
歩道のほうが無法地帯で危険がいっぱい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:25:40.67 ID:rtPKLEjWF.net
>>132
隅の方って舗装がガタガタだったり石落ちてたりしてこけそうなんだよな
歩道もそれなりに危険があるのは解るが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:26:00.92 ID:eXnC8+Yj0.net
デブやキモオタが恥ずかしくて乗れない移動手段
だから叩かれやすい。要はブスの嫉妬みたいなものが入り混じってる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:26:08.84 ID:B71RNWqq0.net
>>110
警察が自転車は車道走れと言うんだよ。道交法改定してから特にな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:26:24.13 ID:PfMjcdFCa.net
>>45
子供乗せたママさんが時速20km近いスピードで坂を登ってた
後ろからロードでついて行ったけどしんどかったわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:27:52.28 ID:LpEK28kG0.net
>>133
そのレベルなら自転車なんか乗らないほうがいいぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:28:23.83 ID:NoXjKrSqM.net
野郎のプリケツ拝まされるのがね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:28:41.73 ID:fgEsktmi0.net
>>119
逆だろ迷惑だから税金を納めないと道路を走らせてもらえないのが自動車

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:28:58.64 ID:73hF2p2F0.net
>>132
車がすれすれで横を通り抜けていく方が怖いわ
吸い込まれそうになるもん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:29:13.70 ID:knfTN3nP0.net
邪魔なんだよ
マジで歩道走ってくれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:29:17.75 ID:fzXsMMHi0.net
>>127
どうしても歩道ならMTBの方がいい
歩道で最大の敵が横断歩道などの段差だから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:30:27.06 ID:yVNy1RnM0.net
車道走るならバックミラーとウィンカーぐらいは義務付けて欲しい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:30:31.46 ID:KSNL5+za0.net
結論として
ペダルはLOOKのKEO2MAXに決まった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:31:17.59 ID:kRmyluYCM.net
乗ってる人間の傲慢さと醜悪な見た目

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:31:27.73 ID:B71RNWqq0.net
道交法と実態のギャップがありすぎだわ自転車に関しては

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:33:29.22 ID:TFxqw+4L0.net
サイクリングスレ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554021007/

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:33:45.86 ID:07uNpnHLa.net
>>144
ジャパーナのか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:34:28.01 ID:73hF2p2F0.net
>>142
タイヤが28cだけど切り下げた歩道の段差くらいなら大丈夫だよ?
クロス乗って1年以上経つけどパンクしたことないし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:35:29.15 ID:07uNpnHLa.net
ロードバイクとかMTBとかそのものに嫌悪感は無いのよ、男は幾つになっても道具が好きだ
使ってる奴の運用の仕方で坊主憎けりゃ袈裟まで憎いなってる
これは同好の友のお前ら自身が互いに注意し合って啓蒙していかないとどうにもならない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:35:43.07 ID:7ohNISmo0.net
>>140
車幅考えて走れよあぶねーな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:36:30.75 ID:zKUcGIwb0.net
スポーツ自転車つってもガチのロードレース用の何十万のからそのへんぶらつく5万のクロスバイクまでピンキリだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:37:43.86 ID:7ohNISmo0.net
>>150
車もそんな行儀よく走ってないのにな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:39:03.65 ID:73hF2p2F0.net
>>151
わざとか知らないけどすれすれで抜けていく車がいるじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:43:33.01 ID:6QhD/uysM.net
歩行者が立ち止まって道路を横断したがってる時に停車する車カスだけ石を投げなさい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:44:44.60 ID:TFxqw+4L0.net
こんなん更年期の女相手するようなもんだから議論するだけ無駄なのに

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:47:57.59 ID:HK2lrpL60.net
ノールック横断とかマジ怖い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:49:09.52 ID:HIcfnyE10.net
なんかもう死なない自信満々で死角に入ってくるチャリカス死にたいのかな?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:49:55.26 ID:azFdzjk40.net
雨降ったときトンネルに非難するのやめてくれ
轢きそうになったわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:53:32.66 ID:a9FoYYLK0.net
>>150
これ
自転車乗ってる人は「え?これぐらいの低レベルで普通でしょ?」って感じで向上心がない
低レベルが普通だと勘違いしているから周りに迷惑をかけるし迷惑かけても気づかない
能力が低いことに甘んじている
「楽し蹴ればいいじゃんよー?」とか向上心ないこと言ってるバカ
自転車なんて家でやってろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:54:23.67 ID:7SJ4jyNKr.net
譲り合いの精神がない
信号無視上等

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:54:32.90 ID:YWMgNp7i0.net
自転車に罪はない
乗ってる奴は死ね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:56:02.46 ID:SH1ths6u0.net
今日もサイクリング楽しかった
風強くて寒かったけどな
今週は土日で200km走ったがほとんどロードバイク見なかったわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:56:59.23 ID:E+jodLTGa.net
公道をそれなりの速度で生身で走るならプロテクター付けてくれと思う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:57:23.52 ID:k2rVN2U9r.net
突然出てくるし怖い

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:57:30.67 ID:SH1ths6u0.net
>>164
つけたところでお前がぶつかれば即死よ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:58:25.76 ID:9nRmdpYd0.net
ピチパン

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:58:42.57 ID:Ki2RNbPE0.net
邪魔

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:59:43.07 ID:326DzCip0.net
コガネムシみたいな格好
あれさえなきゃ応援したいしやってみたい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:59:57.88 ID:6O/smarc0.net
自分の世界に入っちゃって周り見えてない人が多いよね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:00:29.89 ID:yvnUwsSjM.net
マジで乗用車の使用は禁止した方がいいな、この国
土人以下

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:01:04.11 ID:ixTqj72x0.net
チャリカス同士の中で勝手にマウントとってイキってるとこ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:01:11.15 ID:So1R2MT+0.net
単純に羨ましいのでは
金も余暇も体力も持っていることが確定しているからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:02:31.30 ID:a9FoYYLK0.net
>>173
その無能からくる認識でこっちの余暇を邪魔されたら溜まったもんでないわな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:02:49.09 ID:mEzAV8us0.net
邪魔だから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:04:38.73 ID:DKqK2xbR0.net
>>46
それ右折レーンが無いとこや

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:05:16.24 ID:JmNjvTgl0.net
ロードバイクって欧州でも嫌われてるの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:05:29.75 ID:So1R2MT+0.net
>>174
車でセコセコ移動しなきゃならないとか余暇って言わなくね?
余裕をもって楽しめよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:06:14.39 ID:TzDndk010.net
車線幅に余裕のない片側一車線の道路でグループで長い列を作るから
大型車とかが追い抜けずに渋滞を発生させるのはいかがなものか
グループでツーリングするなら隊列の形とかもう少し考えてほしい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:06:32.85 ID:egiDkXrV0.net
コケてカーボンにヒビ入ったら100万近い自転車が全損扱いになるじゃん
それ保険で賠償してたら保険制度破綻しない?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:09:40.25 ID:kTxWPTIF0.net
自転車乗りは道路標識ちゃんと見てるか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:10:38.24 ID:i6sb7YL50.net
派手なスポンサーロゴみたいなのがたくさんついてる服着たピチパンの男とかキモくて目障りすぎる
精神的にダメージ受けたとかで損害賠償したいぐらいだわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:10:49.67 ID:boqnsnxM0.net
48103103104803晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:11:18.57 ID:t+rX8jsL0.net
>>181
見てないぞ
ってか免許いらないから見る習慣なし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:12:57.52 ID:SH1ths6u0.net
>>180
中古の自転車なんて大した価値ないから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:13:38.53 ID:GsHmhjIka.net
公道はビンディングペダル禁止にした方がいいかもね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:14:58.35 ID:jIcne9Yq0.net
>>181
標識って殆どが自動車を規制しなきゃいけないから設置の必要があるだけでその自動車が従ってるかといったら疑問だよね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:15:44.34 ID:VRhBqmSO0.net
・信号無視
・一時停止無視
・歩道、車道の都合のよい切り替え

これが多い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:16:58.68 ID:PS25Fu9c0.net
>>163
今日は風が強かったけどカップルばっかりだったぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:18:02.05 ID:uvEcoCTs0.net
車の後ろにピタっと追走するから
あれめちゃくちゃ危険

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:18:48.12 ID:PS25Fu9c0.net
>>177
アメリカでは嫌われてるっていってたな
メーカー公式サイトのPVで中の人が言ってたから間違いない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:20:34.19 ID:+rV8nBsW0.net
ロードバイクに乗ってる奴とランニングしてる奴が大嫌いです

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:21:24.80 ID:wtt+DZ3Y0.net
>>190
ペダルが軽くなって楽なんよ
一応止まれるようには走ってるから

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:22:46.44 ID:TkJF76dud.net
ピチパンアーモンドで車道を暴走するから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:24:49.61 ID:SH1ths6u0.net
休日は自転車しか乗ってない
車に乗るのが時間の無駄に思えて
車乗る時間があったら自転車に乗ってトレーニングしたい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:25:14.66 ID:PS25Fu9c0.net
>>193
電動自転車乗れば楽にペダルこげるぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:25:31.64 ID:FR9pzxy00.net
>>192
最近車道走るランナーにちょくちょく出会うけどアレは本当にやめて欲しい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:25:52.94 ID:TFxqw+4L0.net
>>192
ランナーとチャリダーもいがみ合ってる雰囲気あるな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:26:46.83 ID:xYgivRjvH.net
軽車両は交通ルールを守ると車道では追い越し出来ないはずなんだよなぁ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:26:51.84 ID:SH1ths6u0.net
>>190
追走されるスピードで走るなら抜かなきゃいいのに

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:26:58.86 ID:So1R2MT+0.net
>>188
信号無視、一時停止無視は車がやってるから車で事故がおきまくってるんだぞ?
毎日約10人事故死してるんだがそのほとんどが対自動車だろうが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:27:33.76 ID:Jxb9FLB20.net
ロードバイクは上級国民の乗り物だから、そのうち車はトラック以外走れなくなるぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:27:48.23 ID:xYgivRjvH.net
>>201
絶対数が違うだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:28:36.75 ID:PS25Fu9c0.net
>>195
トイレどうしてんの?
夏場は5時間ならいかなくても耐えられるけど
冬場はトイレが近くなって困る

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:29:00.47 ID:So1R2MT+0.net
>>203
そうやって開き直っても人を殺していることは変わらないぞ?
本当に車がきちんとルール通りに走っていれば事故はほとんど起きないはずなんだが?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:29:03.33 ID:uy/Usgc+H.net
交通ルールを守れ
公道の流れを壊すな
趣味丸出しの格好で出歩くな
それもピチピチ超キモい

あたり。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:29:39.59 ID:Ipo7eUf70.net
>>188
ぶっちゃけ自転車のほうが軽いだけ車より一時停止しやすいと思う
車は止まるのも動き出すのも大変だ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:30:53.49 ID:SH1ths6u0.net
>>204
2から3時間に1回は休憩を取るのが距離伸ばすコツ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:31:14.00 ID:ue5I3mP+0.net
>>17
https://i.imgur.com/6VEz0tg.jpg
これトラックが急ブレーキしたらどうなるのかとか考えないのかね
怖さがないのかな
俺たまに原付バイクに乗るけど事故に対する防御力の低さにビクビクしながら走ってるのに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:31:45.37 ID:So1R2MT+0.net
>>206
まず車が交通ルールを守れ
車はほかの乗り物にルールやマナーを説く資格がないと知れ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:32:07.64 ID:w9ktqq87d.net
10年くらい前までは趣味としてそれなりに極めた奴らばっかりだから邪魔といえども最低限マナーは守ってたが最近はマジでゴミクズみたいな奴らしかいねえ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:33:07.21 ID:SH1ths6u0.net
>>209
自転車の方が軽い分制動力あるからね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:34:03.43 ID:JC2lmYBXa.net
お前の態度が気に入らない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:34:24.04 ID:wtt+DZ3Y0.net
>>209
トラックはすぐに止まれないから

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:34:51.74 ID:/L9STEsQM.net
>>206
公道の流れってなんだよ?
指令所みたいなとこから誰かが操ってるのか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:35:27.14 ID:YrezhiVu0.net
>>177
盛んなら受け入れられて好かれるってわけでもないからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:35:37.73 ID:7ohNISmo0.net
>>198
歩行者様は真っ暗なサイクリングロードで無灯火当たり前だしな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:36:44.06 ID:ue5I3mP+0.net
>>212
>>214
本気で言ってる?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:37:13.94 ID:GGQUidYA0.net
スピード出してる奴には接地面積の少なさと車重タイヤの材料による摩擦係数の少なさとブレーキの能力考えろと言いたい
後、バイク乗り的に言うと原付と同レベルの速度出るのにプロテクターもフルフェイスのメットも無しとか基地外
アーモンド型のメットじゃこけたら顔面をアスファルトに摩り下ろされるぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:37:43.46 ID:YrezhiVu0.net
>>186
トゥークリップは公道では危険だけどビンディングは全く問題ない
公道で安全に走れるように作られてる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:38:43.93 ID:KNN6SCDs0.net
>>219
原付と同じぐらいのスピード出るのに
こっちはノーヘルでもいいってのがなw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:40:39.93 ID:vlNF2Pww0.net
1台のロードバイクのために1キロ以上渋滞している道路をよく見るけど、原因を作ってるローディって心が痛まないのかな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:41:08.79 ID:wtt+DZ3Y0.net
>>218
車の感覚では近いように見えるけどめっちゃ離れてるぞ
安全マージンは十分に取れてると思うが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:42:05.12 ID:fgEsktmi0.net
>>221
ほんとは原付も自動二輪も高速道路じゃなければノーヘルでいいと思ってるわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:42:34.27 ID:YrezhiVu0.net
>>209
合意なしで後ろにつくのは普通にキチガイ行為
やめるべき

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:43:27.03 ID:Vg9GfwHr0.net
自転車に罪はない
乗ってる奴がキチガイ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:43:48.21 ID:Ipo7eUf70.net
>>223
俺もロード乗る側だけどこれで安全とかねーわ
この写真の奴って乗り始めて1,2年目のビギナーだろ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:43:54.96 ID:YTEV7tISa.net
価格
乗ってるおっさん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:44:47.45 ID:ZPWO8KAj0.net
レースでもないのに自分ルールで公道も歩道も爆走するから
気持ち悪いヘルメットとピチピチの服着てるから

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:44:59.04 ID:E5vQlfrG0.net
車より遅いのに車道に飛び出てくるのがハエがつきまとってるくらいウザい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:46:07.19 ID:7ohNISmo0.net
>>219
原付きと同じくらいの速度で走れる環境なら危険は少ないだろ
普通に車通りのある公道だとピチパンですらそんな速度出さないというか出せない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:46:30.66 ID:EwMV4IKU0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://sara.electricrose.com/u2d8p4z4okic32b/

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:46:56.14 ID:yvnUwsSjM.net
>>222
全然

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:47:04.86 ID:uy/Usgc+H.net
>>210

「まず」って意味わからんねw
車は車、チャリはチャリで
それぞれがそれぞれルールを守らなきゃ。

まあ一つ言えることは
車がチャリどものレベルで好き勝手走ったら
もうカオス過ぎて地獄のような
有様になるってことだね。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:49:01.58 ID:RTkVnbSP0.net
>>11
商業車以外走るなよまじで

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:49:24.57 ID:uy/Usgc+H.net
とりあえずさ、ミラーとウインカーつけろや。
そして免許制にしろ。

昔ドイツに住みよったが、あっちのチャリどもは
すげーガチガチにルール守る、手信号とかも当たり前。
だから公道で走っててもそんなに怖くない。
日本のはホンマ・・・・・

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:50:07.47 ID:RTkVnbSP0.net
>>32
安全かどうかは関係ない
警察の目の前でやってみろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:52:18.69 ID:mr/Pm2QZa.net
買えない嫉妬やぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:52:40.47 ID:vlNF2Pww0.net
>>233
だったら人間のクズだなお前って

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:53:21.26 ID:Ipo7eUf70.net
>>219
一昔前の最強ブレーキ使ってるけど、少なくともリア持ち上がるほどの制動力は得られてるからタイヤの問題はない
まあそういう挙動をするからこそのトータルでの制動力が大きくないのは認める

結局は持てる制動力で安全に走れるマージンを取るかどうかだよ
前方、側方の視界に応じた速度やライン取りすれば問題ない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:53:26.43 ID:EqHLlvoC0.net
>>236
車カスに忖度することしか考えてないジャップと違って、自転車を歩行者扱いしてこなかったからな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:53:54.19 ID:DnlAYuw90.net
>>234
同じ車道を走るのに片や道交法知らない可能性あるってのがなぁ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:54:49.30 ID:xWHux+gM0.net
乗りたくない、原付ならよい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:54:57.82 ID:fgEsktmi0.net
>>222
心は痛まんよ
ロードバイクのために1キロ以上渋滞している道路なんて見たこと無いけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:56:00.93 ID:So1R2MT+0.net
>>242
道交法を知ってるはずなのに毎日元気に事故りまくってるのが車なんですがそれは

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:56:05.56 ID:7ohNISmo0.net
>>237
警察様も忙しいからポイントにもならない小事にいちいち関わっていられないんやで

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:56:24.75 ID:IRAX4w8Da.net
車乗ってるだけでチャリより偉い気になってる奴ヤバいだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:56:50.97 ID:GGQUidYA0.net
>>231
顔に限らず色んなところ、特に顎が摩り下ろされるのはスピード出てなくてもなるからな
ブレーキ云々はまあちゃんと考慮して走ってるなら良い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:57:20.77 ID:7ohNISmo0.net
>>244
渋滞の原因作ってる車は心が傷まないのかって話だよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:58:15.90 ID:yvnUwsSjM.net
>>239
休日に車とか乗ってるのがクズじゃん、死ねばいいのにwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:58:32.81 ID:fgEsktmi0.net
>>241
それが正しい道だったんだよなあ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:58:41.44 ID:6vwIZuv70.net
自転車はのるけど公道でビンディングペダルは許せんわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:58:44.04 ID:boqnsnxM0.net
43583103584303わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:58:50.89 ID:VM/CnWqgr.net
通勤で20分くらいならescapeとATXどちらが快適ですか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:59:49.84 ID:IRAX4w8Da.net
>>252 停車の多い公道でその装備いらんよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:00:04.91 ID:K3ru2aB00.net
ロード乗ってる人はヒヤリとした瞬間とかある?
ちょっとした路面の状態変化とか厳しそうだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:00:30.83 ID:FR9pzxy00.net
すべての運転手が前方の赤信号を見てアクセル緩める脳ミソ持ってたら渋滞も遥かにマシになるんだけどな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:00:41.31 ID:DvbaI4I40.net
>>239
年間数千人コンスタントに殺し続け、環境負荷の高さも明らかな道具を
「みんな乗ってるから」「それが普通だから」と言い訳して責任を無限に分散して
使い続けてる人間のほうがはるかにクズだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:01:15.95 ID:MuGHeVkOr.net
逆走になるからと寝ながらの早いやつで歩道走ってるキチガイ見たから
ライトが車道用で眩しい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:03:16.71 ID:DnlAYuw90.net
>>245
確かに車側も全員が守ってる訳ではないけど、大前提として全員ルールを学んだ上で道路に出てくるわけで、大多数はそれ守ってんのよ
そこにそのルール知らない人混ぜたらそりゃ危ないでしょうよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:03:27.74 ID:qATcczsE0.net
>>242
そうさせたのは自転車を歩道通行させて歩行者的な意識にさせることに至った車道の侵略者だろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:04:12.04 ID:FR9pzxy00.net
>>260
知ってて守らないのが一番悪質だがな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:04:34.43 ID:wtt+DZ3Y0.net
>>256
ブレーキワイヤーが突然切れて何が起こったのか理解できずに体が固まってフェンスに突っ込んだ
軽く流してる時も必ず両方ブレーキかけないといかんと思ったね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:05:28.65 ID:rw7JI+Vm0.net
て言うか自転車自体が邪魔

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:05:51.72 ID:So1R2MT+0.net
>>260
学んだうえで守れない馬鹿がたくさんいるから毎年3000人死んでるんだぜ
自転車を入れたら危ないんじゃなく元々危ないの分かる?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:06:06.79 ID:x9LJH86t0.net
>>250
お前みたいな存在が反感を買う原因なんだよ
お前に注意する自転車乗りも出てこないし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:06:30.83 ID:DnlAYuw90.net
>>261
そこは歩道爆走して結果車道に追い出された一部のにわかチャリ乗りのお陰じゃないん?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:07:05.40 ID:7ohNISmo0.net
>>254
片道20分の通勤という情報だけで言えばどっちでもいい
電動ママチャリかミニベロなら尚良い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:07:14.33 ID:TFxqw+4L0.net
>>264
我慢できなくなってきたならもう免許返上しなよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:07:16.93 ID:gzpxjAo20.net
>>267
ほーんとこれ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:08:29.35 ID:nlQ9ZTOk0.net
>>260
熟知していない人がいる場所で危険な道具を使う権利が完璧な法知識と技能を保障する国家資格制度なんだが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:08:34.69 ID:DnlAYuw90.net
>>265
車が危なくないとは言ってないよ
むしろ危ないからこそ、道交法知らない人が同じ車道走る可能性有るって現状が問題あると思ってる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:08:47.87 ID:SP1Z93bA0.net
スタンド付けてないのがムカつく
人様や公共の建造物に立てかけんじゃねーよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:09:05.59 ID:yvnUwsSjM.net
>>265
だからクルマはジャップには禁止な

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:09:18.34 ID:K3ru2aB00.net
>>263
速度によっては死を覚悟する……
片側に負荷かけすぎて切れたのか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:10:21.90 ID:yvnUwsSjM.net
>>266
お前みたいなカッペ土人はそう思うんだわ、さっさと死ね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:11:14.36 ID:/oZD+EPR0.net
ジャップランドの道路が悪い

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:12:42.35 ID:x9LJH86t0.net
>>276
な、こんな奴らなんだよ結局 みっともない大人だよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:13:17.96 ID:uy/Usgc+H.net
歩道と車道を自由に行き来し
信号無視や逆走なんて当然とさえ思っている、
チャリなんてミラーもウインカーも無しに
公道に出てきて手信号すらしない、
加減速の性能しょぼいのに速度だけはそこそこ出るから
マージンでかく取らないといけない、
でも車の後ろにピタッと寄せてくる、
ピチパンおっさんおばさん超キモい・・・

大体あれ完全に趣味仕様でしょ、
荷物も乗らんしカッコもキチガイ、
そういうのはサーキットとかみんなで借りてやれや。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:14:06.68 ID:KQCMvbO2a.net
いや原一って好かれてると思う
それよりさらに勝手が利かないのに好かれるとはおもわないでしょ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:14:58.89 ID:So1R2MT+0.net
>>272
他の奴も言ってるが道路には歩行者も自転車も原付もいるの
そういう人たちと共生して安全に操作するための運転免許なの
問題があるとしたら免許を持ちながら事故ってる馬鹿な車の方なの

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:15:20.15 ID:bqJ5gtUc0.net
よくクロス買うとすぐロード欲しくなるからムダって言われるけど俺はクロス(TrekFX3)でちょうどいいわ
先週も町田からサイクリングロード江ノ島まで乗って輪行して帰って来た

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:15:31.64 ID:kdM0QUf10.net
「交通ルールを守れ」とうるさい割に自分たちは守らない
法律的に正しければ仮に事故っても復活出来ると思ってるんじゃないかってくらい無謀な運転

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:15:49.65 ID:wtt+DZ3Y0.net
>>275
その時も両方のブレーキ使ってれば片方のワイヤーが切れても止まれたと思う
片側だけ使ってる時に突然切れると反応できない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:16:07.72 ID:JspvatjEM.net
>>267
歩道使わせることも無かったらそんなニワカも発生しなかったろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:16:33.33 ID:x9LJH86t0.net
>>281
だから車を辞めてみんな自転車に乗ったらいいと言ってんの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:16:40.23 ID:2BQuUKlBa.net
乗ってる人間

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:17:48.11 ID:uy/Usgc+H.net
>>281

ほんとチャリも免許制にしないとねえ。
そして車検制度も整備して、
ミラーとウインカー、ライトは必須で。

そうなったら今の乗り方だと
1%も残らないと思うけどw

車の違反のレベル・割合じゃないからね。
ほぼ全員が確実にとんでもないレベルの違反をしてる。
車で歩道走ったり逆走したり信号無視したりなんて
普通に生きてたら10年に一回も見ねえよw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:21:32.08 ID:So1R2MT+0.net
>>288
おう頑張ってくれw
免許制にして警察に指導された奴は車も自転車も免許取り消しくらいでいいと思ってるんだ
なんせ今の道路は歩行者としても自転車乗りとしてもドライバーとしても危なすぎるんでな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:22:11.55 ID:Ipo7eUf70.net
>>236
それわかる動画とか教えてよ

>>252
ビンディングはシートベルトみたいなもんだ
慣れるまでの1,2年はややリスクがあるけど、慣れたら無しでは走りたくない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:22:15.47 ID:uy/Usgc+H.net
今までは多少足の速い歩行者、ぐらいのノリでいたから
邪魔ではあったが庶民の足としても
重要な役割を持っているので黙認されてきたわけだけど、
こういう勘違いスポーツチャリダーが増殖したからには
残念だけど免許や車検等でガチガチに縛ってやらんとダメな。

自転車の装備としても
ライト・ウインカー・ミラー・スタンド必須、
ハンドル形状とかも限定せんといかん。

ルールでガチガチにして不便になるというなら
チャリは日本には要らないってことだよ。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:23:26.25 ID:SH1ths6u0.net
>>282
ロードなら往復してちょうどいい距離やな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:25:56.46 ID:So1R2MT+0.net
>>291
勘違いしてるのは車もなんだって言ってるんだけどね
何人人を殺せば気が済むんだい?
本当にルール違反なんていないのかい?普段の通勤でそうとは思えない
君たちは他者にしたり顔でルールを語れるほど遵法精神に富んでいるようには思えないね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:26:46.11 ID:6rFdRTIad.net
邪魔の一言に尽きる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:28:26.75 ID:DnlAYuw90.net
>>281
事故ってる車の方は問題だけどその話はしてないの
原付も車も道交法は勉強してるの
でもチャリはそれがないまま車道に放り出された現状があるの
みんな同じ認識持った上で車道走った方がいいってのはわかるでしょ?

車にぶつかったあとに車が悪い車が悪い連呼する元気があればいいけどね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:30:01.03 ID:i6sb7YL50.net
>>293
完全な遵法精神がないとルール語ったらいけないってチャリカスはほんと頭おかしいな
必要性のない趣味で死人が出る、谷垣みたいな政治家すら例外ではない
ってなら法律で禁止するしかないってそんなにおかしいか?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:30:11.43 ID:wQcNIgbLd.net
買い物に使えないところ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:30:20.51 ID:So1R2MT+0.net
>>295
その最後の言葉が余計だよね
最後は開き直って「死んじゃったから俺の勝ち〜」って言ってるようなもん
クズのセリフですわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:31:37.32 ID:uy/Usgc+H.net
>>293

四輪ドライバーの違反の割合・程度・内容と
チャリ乗りのそれは根本レベルで差があるからね。

それを「どっちも違反してるだろ」ってのは
完全に言葉遊び、本気で言ってるなら頭おかしいから
マジでどんな乗り物でも公道に出て来ないでね!

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:31:40.33 ID:A1DzLSvkF.net
都合よく歩行者と車両の立場使い分けるところだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:31:43.81 ID:po/9r2ZwM.net
夜道ライト点けず車道逆走する自転車。自殺かな?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:32:09.70 ID:x9LJH86t0.net
>>293
俺たちは悪くない、車の方が事故してるんだ、俺たちは風になってるんだ、羨ましいんだろ?、車乗りは死ね、お前たちの方が事故起こしてるんだから俺たちの悪口言うな
あと言いたい事は?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:32:29.25 ID:So1R2MT+0.net
>>296
語っちゃいけないなんて言ってないぞ?
それに必要性がないならいったい何人の人間が「車が必要」なんだ?
マイカーは法律で禁止するか?お前の方がおかしいと思うが

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:33:43.40 ID:6EzNla6DM.net
ピチピチパンツで意識高そうなところ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:34:33.70 ID:FC0ZspxfM.net
何回も 近くにサイクリングロードが走ってるから
自動車に迷惑は掛けていないし
山行くときは許してよ一時停止もしっかり止まるし
信号も守るしハンドサインも出してるし

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:34:52.28 ID:uy/Usgc+H.net
チャリ乗りはほぼ全員がキチガイレベルの違反をしてる上
チャリ自体も公道なのにウインカー無し、ミラー無し、
十分な加減速性能も無いのに速度は中途半端にそこそこ出る、
なので普通に走ってても当然邪魔なんだよね。
乗り手側からしてもクソ不便で危ない。

便利に乗ろうと思えばルール完全無視の滅茶苦茶な運転になり、
ルールを遵守すればクソ不便かつ周囲にとってはクソうざい障害物、
そして何れにしても危険極まりない存在。

要らないよ。チャリなんて。ましてや趣味で公道走んな。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:34:56.90 ID:6rFdRTIad.net
246二子玉川の陸橋走るのやめろ。自転車通行禁止だ🚲❎

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:35:33.38 ID:OsjqP+750.net
>>291
ウインカー以外は付けてるわ
俺も他の自転車が違反しまくってるのに辟易してたから、取り締まり強化は望むとこだ
免許制はまず実現しないだろうけどね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:36:36.04 ID:DnlAYuw90.net
>>298
車が悪いってネットで喚こうが死んだら終わりってのは事実でしょ
どっちに問題ある、じゃなくそういうリスクのある場所走るんだから最大限それを回避する努力はすべきでしょ

責任転嫁はなんも生まないぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:37:11.10 ID:wQcNIgbLd.net
チャリの整備不良が多すぎる
特にライト
明後日の方向を照らしてる人が多すぎ
LEDだからもう眩しくて眩しくて、本当に鬱陶しい

このままでは車検制度導入も致し方なしだな、アフォ国民よ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:38:18.01 ID:PS25Fu9c0.net
>>300
歩行者・自転車専用って標識があるんや
すまんのお

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:38:54.77 ID:uy/Usgc+H.net
原チャも含めて「チャリ」は根絶すべき。
なんでそんなんで公道走れるの?ぐらい遵法意識低いし
最高速加減速その他諸々性能も完全にゴミクズ、
その上でチャリなんて免許すら要らないんだから。

歩くか公共交通機関使え、もしくは車買えよってねえ。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:39:02.10 ID:6rFdRTIad.net
右折専用レーンに入って来るのもやめろ。ネトウヨ並に警笛鳴らすぞ🎺

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:40:14.08 ID:TFxqw+4L0.net
>>312
クルマ社会の田舎でとぼとぼ歩いてる高齢カップルってそんなこと考えてのかな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:41:44.02 ID:P9ftIqr80.net
免許の話あるが、大抵の人は持っているだろう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:43:07.00 ID:TFxqw+4L0.net
>>315
持ってないとこういう大会に出るの非常に困るよな
https://cyari-yama-rotake.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_2028-1024x768.jpg

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:45:40.06 ID:ky/7pkKX0.net
>>312
人力で動かす車は生存権の基に保障されてるんだが
速度が速くてなんぼやいうんやったらレース場行けや

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:49:23.54 ID:P9ftIqr80.net
個人的に思うのは、無駄に歩道大きすぎだろ
って感じるところが多いかな
もう少し車道の幅ありゃ、トラックに気を使わなくていいのにと思う

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:49:39.72 ID:65hPU/Dsd.net
猛暑の中
熱中症で倒れてたのを
見かけ時は
糞ワロタwwwwwwwww

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:50:53.57 ID:kR/ASgcar.net
>>300
それってどのへんが嫌がられてんの?
車側から見ても好都合じゃね?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:57:17.38 ID:1NL0XWr1p.net
>>303
>語っちゃいけないなんて言ってないぞ?
いや言ってるだろw?「ちゃいけない」とは言ってないとかクソしょーもない言い訳?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:57:35.09 ID:kR/ASgcar.net
>>313
車カスの鑑

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:59:16.62 ID:07uNpnHLa.net
そうだなチャリカスもそろそろ法でガッチガチに縛る時がきた
これは安倍は関係ない、自らが傍若無人の限りを尽くしてきた集積の結果だ
あへさんは生き延びるけどなw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:00:39.50 ID:yvnUwsSjM.net
公道は自動車のためのだけのものではない
基本的なルールとしていかなる理由があっても弱いものが優先
これは法律ですらない、いわゆる文明社会が文明を維持するためのルール
これが理解できない土人はクルマに乗るべきではない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:01:12.12 ID:+NI90zI+0.net
気にしないで楽しめばいい
皇居からサクラを見て肉まんと缶コーヒーで一服
帰りは夜桜と風で桜吹雪が舞った中を走ってきた

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:03:02.04 ID:/tLAp+l+M.net
レオタードみたいな服きてよく外を走れるよな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:08:16.76 ID:vRmTdj5Pa.net
変態みたいなカッコしてるくせに俺イケてんべオーラ全開のドヤ臭まきちらしながら信号無視したりチンチラ車道走ってるあたりじゃない?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:09:53.49 ID:HdEY3VQI0.net
邪魔だし交通規則守らないしポイ捨てするし違法駐輪で歩道を歩き難くするし怒鳴ってくるしなんなのあいつら

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:11:01.44 ID:bFNfE6wI0.net
>>246
ほんまか?確認したいからやてみてくれ!

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:11:21.60 ID:6Cdg7BiJ0.net
田舎住んでるとチャリは少ないけどたまに遭遇すると抜かすときに死ぬほど緊張する

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:11:30.14 ID:xVPxtGiC0.net
まとめると
・邪魔
・弱者を盾にして横柄に振舞う
・法律を振りかざし公道を走るがルールは守らない
・格好がキモイ
って感じか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:11:45.05 ID:HdEY3VQI0.net
>>20
轢かれて擦り下ろされねえかなこのピチパン土人共

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:12:28.06 ID:RDoYuNzwd.net
ロードのチャリカスは死ねばいいと思う

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:14:20.70 ID:RDoYuNzwd.net
>>331
そうそう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:14:40.40 ID:QCc6M+n2d.net
邪魔死ね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:17:02.69 ID:YeEIIpVd0.net
車の路駐も相当邪魔だしお互い様だろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:17:23.62 ID:RDoYuNzwd.net
>>331
特にこれ
>・弱者を盾にして横柄に振舞う

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:19:13.17 ID:WwWzhjsk0.net
ピチパン
あの下が下着無しの毛むくじゃらチンコだと思うと気持ち悪くなる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:22:51.70 ID:B71RNWqq0.net
>>282
あれは極論よ、まあクロスからロード買う人いればまた戻って来る人も両方乗ってる人もいるし
そもそも用途が違う

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:25:25.40 ID:S9EQEXsX0.net
乗ってる人

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:29:30.23 ID:RDoYuNzwd.net
弱者だ弱者だって言うなら最低限のルールは守ってほしいわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:37:48.32 ID:bzKprPFn0.net
公道でスポーツ気分なのが気に入らない
何かあれば痛い思いをするのは自転車だけなのにそこがわかってない

ああ俺はスペシャライズドで河川敷走ってるから許して

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:38:51.97 ID:bzKprPFn0.net
>>322
二段階右折も知らねえのか
さっさと高校卒業して免許取れや

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:41:04.87 ID:EHwuge9s0.net
泥除けとチェーンカバーとカゴが無い
タイヤが特殊

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:41:13.66 ID:98kHKJev0.net
車の運転が下手なんだよ
ただ道交法守ってない自転車乗りは裁かれるべき

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:45:40.06 ID:JnHO+Tke0.net
キモいおっさんのピチピチ全身タイツなんか見たくねえんだよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:45:51.94 ID:SH1ths6u0.net
マドン買おうかプロペル 買おうか悩んでる
だいたい150万円

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:48:27.74 ID:JnHO+Tke0.net
若い女の子のピチピチ服なら歓迎するのになんで揃いも揃ってキモいおっさんだらけなんだ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:52:03.23 ID:VptTXhf00.net
今日もあったが、信号変わって車動かした直後に左から抜いていきやがった
その後、次の赤信号を無視していった
危ない事ばかりするスポーツ自転車はマジで一人で勝手に死ね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:52:31.25 ID:qXBa+loj0.net
>>236
子供の頃に乗ってたけどそれほど効果ないよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:58:22.80 ID:koUciybf0.net
>>222
それで心を痛めるのはケンモウではジャップしぐさとして蔑まれる思考スタイルじゃないのか?
この板は居心地悪いだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:01:10.89 ID:koUciybf0.net
俺はロードも自動二輪も四輪も乗るけど >>313 に同意する
つか見つけたら警笛鳴らしてるよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:01:27.68 ID:WaFUWypn0.net
車道に出てきて車完全無視で爆走してるチャリは軒並み轢かれて欲しい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:07:34.53 ID:JFRP+Y1e0.net
>>291
スタンドはいらねえだろ、確実に

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:16:04.11 ID:HxBwTr5rM.net
譲り合うというたった一つのキーワードで解決する問題

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:18:54.52 ID:TFxqw+4L0.net
部活とか増えてきてピチパン受け入れられそうかと思ったらまだまだか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:21:22.55 ID:uy/Usgc+H.net
>>324

ドイツでさえ、チャリや歩行者側がルール違反してたら
四輪側は減速さえしないぞ、マジでw
アメリカはもう言うまでもない、自転車は視界に居ないレベル

どっちが強い弱いじゃないの。それぞれがルールを守るべきで、
どっちが優位とか考えてるから日本みたいにキチガイ道路になる。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:23:38.96 ID:1O9TJ+jE0.net
自転車のルール違反と
車の速度オーバーはもっと厳しく取り締まるべき
違反が当たり前なんておかしいわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:29:34.06 ID:wtt+DZ3Y0.net
日本は市民団体強いから歩行者が一番強いし自転車の規制なんて無理だよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:30:44.28 ID:DKqK2xbR0.net
>>357
公道は文字通りおおやけの道で歩く人も立ち入ることを想定している場所なの
歩行者にも自転車にもルールが有るから絶対守るだろうっていう考えじゃ自動車は試験してまで免許証なんか要らないんだよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:37:33.47 ID:uy/Usgc+H.net
>>360

ハァ?

公の場所なら誰でもテキトーに
使っていいなんてことはないよね?

公の場所はルールをきちんと守って
初めて使わせてもらうことが出来る、
逆に公のインフラを不法行為で邪魔する奴は
罰を与えられて当然なんですが。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:41:05.53 ID:uy/Usgc+H.net
日本はルールをグレーゾーン運用するから
勘違い馬鹿が増殖するんだよね・・・・

こういうのが海外に行くと
日本の感覚で道路に飛び出して車に轢かれかける、
または実際轢かれる。留学あるあるですよ、特に米。

俺は交通弱者ァ!とかほんと頭悪すぎの上害悪、
こういうのを死滅させないと
スポーツチャリライダーの立場はうんこ以下のまま、
途轍もなく嫌われてるの自覚したほうがいいよ!

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:42:19.90 ID:koUciybf0.net
>>357
そうだな、先ずお互いが対等で独立した存在だと認め合うことから始めるべき

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:42:23.01 ID:8rtt8R07p.net
>>95
それただの嫉妬じゃん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:45:31.99 ID:RJ3KhK2F0.net
二段階右折、それなりのスピード出てるのに後方確認しない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:48:45.00 ID:04lazTKE0.net
二段階右折ってやんなきゃいけないんだけど実際の状況見て無視してるわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:53:45.79 ID:RDoYuNzwd.net
弱者だからルール守らなくていい
車が気を使えてって本気で思ってそう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:54:09.32 ID:8Ssys+/G0.net
高2の子が「某空港からアプリ開発の案件を500万で受けた」と言ってたけどその方法が「やばい」「優秀すぎる」と話題に
http://vew.inventorycoach.com/pqpmfb091quvsaz/

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:02:00.71 ID:LBd+wCcB0.net
暗闇の2車線道路で自転車漕いでいたら、無表情で猛スピードのスポーツ自転車乗りが逆走してきた

心底、恐ろしかった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:20:14.74 ID:yvnUwsSjM.net
>>357
一生刑務所から出られないけどな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:21:24.82 ID:VuencGvEd.net
>>1
全部
全部憎くてキモい
自転車乗りは脳筋のキチガイとホモが多いから大嫌い

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:24:41.05 ID:fzXsMMHi0.net
>>369
車道逆走する奴はそのうち死ぬからほっとけ
実際逆走自転車の事故率はそうでない状況より1ケタ多いから

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:25:49.61 ID:koUciybf0.net
>>362
NYでパトカーに轢かれた奴いたな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:33:07.00 ID:QFZfpYEo0.net
>>7
爽快な動画

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:53:01.45 ID:4paZHZOf0.net
>>7
さらに後ろから第2弾が近づいてる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:55:13.01 ID:DKqK2xbR0.net
>>361
で、一つでもミスをしようものなら自分で裁いて轢き殺していいわけね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:56:54.36 ID:9VVNbXa90.net
昔スポーツバイクの大会帰りに参加者の車に煽られまくった
それ以来スポーツバイク乗りは嫌い

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:43:39.98 ID:8DTEJGAe0.net
反論が全部まんさんみたいで笑う

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:22:30.64 ID:abgo1zl80USO.net
MTBで50キロ走ろうと思ってるんだが可能か??

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:26:17.22 ID:Aj8IPoQf0USO.net
イキって走ってるピチパンは救いようがないわ
あんまりはみ出てくる奴はとりあえずゆっくり幅寄せて左側にお帰りいただく

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:27:08.55 ID:7iR9cwez0USO.net
>>362
これに関しては決めたルールと設定がそもそもな、更に自治体ごとに好き勝手に自転車誘導する歩道作って
法令変わったてそこ走れませんやんという意味不明な中途半端歩道だらけ
自転車交通環境整備は日本の大失敗案件の一つだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:28:40.41 ID:kQV+Mdpz0USO.net
>>379
可能可能

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:29:56.38 ID:oAJ/s7UQ0USO.net
そもそもスポーツ自転車ってなんだよw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 01:10:44.26 ID:InndfwY/0USO.net
乗ってる層がほぼほぼクソ野郎
クッソ遅えくせして車道走るやつ
散々車道走って交差点に差し掛かると当たり前のように横断歩道渡るやつ
いっちょ前に車両扱いしてもらいたければ最低限道交法守って原付並にはスピード出せよな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 07:43:31.15 ID:UvgxQJ8+aUSO.net
公道を趣味に利用してるところ
自家用車すら否定的、ドライブ趣味なんてもっての他だわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 07:52:35.59 ID:zQ+kLxi80USO.net
>>385
公道を趣味に使用

これだよな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:02:13.23 ID:uWtiehgSdUSO.net
先進国では商用車以外は市街地への乗り入れは規制されてたりする

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:05:02.18 ID:uWtiehgSdUSO.net
あと先住民族は法律に規制されないで自由にできる権利を持ってることが多い
何が言いたいかというとアイヌと在日以外は自家用車の保有は禁止すべき

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:14:57.20 ID:FbLmxs230USO.net
車乗りは、自転車乗りにルールを守れと言いながら、自分自身が守ってないことは棚上げにする

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:47:48.09 ID:Hk1dMK+l0USO.net
他人を不快にさせる言動と
諸事情があり車で移動してるのに
車の往来を玩具で邪魔してるから

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:12:34.87 ID:uDGvAICt0USO.net
共産党員ってほんと自転車嫌いだよな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:38:11.90 ID:UlCg9ihi0USO.net
むしろ都心の二車線道路とか片側自転車専用にしてもっと自転車増やしちまえばいいのに
車多すぎるよ
環境にも悪いし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:39:26.48 ID:w2+jN+bG0USO.net
経験上、無理にすり抜けてくのは外国人か中途半端なやつ
この中途半端なやつっていうのは走るための日ではなく手段としてチャリ乗ってるやつ
通勤中か何かの移動だけのやつ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:17:32.67 ID:2CjzZv3yaUSO.net
走るのは構わん
けど道の駅にトランポを置いておくな
俺が停められんだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:46:32.84 ID:n0uFuZVsd.net
邪魔危険邪魔

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:03:07.04 ID:m1zMPrUUH.net
>>389

話をそこまで単純化するのは言葉遊びでしかないよ!

乗り手の殆どが逆走信号無視歩道走行無灯火運転等をし
ミラーも付いてない、手信号もしないなど
公道を走るに値しないクソゴミカス揃いなわけで、
こんな割合のドライバーがこんなレベルで違反をしたら
日本の公道は完全にカオスになって死人が10倍は増えるよ〜

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:07:45.89 ID:+RG0Evh80.net
>>20
ガキかよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:10:01.14 ID:rX/k19YFa.net
>>396
殆どか?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:10:32.28 ID:dLHdHF/0d.net
>>20
これ
乗ってる奴の人間性が嫌い

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:11:45.59 ID:zYMvZgZ3M.net
まああれぐらい他人の日常生活にドヤ顔で踏み込んでくるスポーツもそうそうないだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:18:25.42 ID:Md18K3k90.net
チャリンカス嫌いなのはわかるけど、幅寄せして嫌がらせした結果
チャリンカスに何かあったら車側の過失は逃れられられないのことを想像したら
触らぬバカに祟り無しと思うべきなんだよね。

都内を車で回ってるけど、執拗にチャリンカスに嫌がらせしてる車見ると、人生かけてるなぁーと尊敬するわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:18:51.76 ID:D0/ZJc1z0.net
クロスに乗るようになって、ラック駐輪場はママチャリに傷つけられる場所だって知った

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:20:37.28 ID:e0W6OuK2M.net
ロードも競輪場に行ってこいでろよ
公道に出るな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:29:27.15 ID:2CSv2ucY0.net
ドロハンの自転車は全部レーサーだと思ってそう

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:46:24.53 ID:bi5YHnXZM.net
>>394
酷いなそれ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:52:38.98 ID:FMFyk84L0.net
金玉と亀頭がジンジン痛くなる欠陥

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:54:39.76 ID:zYMvZgZ3M.net
公園や道端でいい大人が球技やってるようなもんだもん
そりゃ敬遠されるよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:55:19.81 ID:UI/7G9Ik0.net
チャリ全般に言えることだが、交通法規を守らないところ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:01:16.98 ID:tIIwM4+F0.net
日本ではもう少し時間がかかる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:29:01.33 ID:NRXiPcE20.net
先進国ほど自転車優遇されてるしな
日本じゃまだまだ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:02:19.59 ID:9ddgpQBy0.net
エレベーターホールで乗り回してそのままエレベーターに乗ってくるから

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:25:46.99 ID:JD9UVXNz0.net
http://coliso9.lienenbert.com/o8p8j4g1jm33jrw/

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:23:56.15 ID:+XuadEEF0.net
去年、荒川サイクリングロードで釘が撒かれる事件が多発してたけど治まったの?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:20:36.03 ID:3AMX/s1N0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://nabe.brianpuppy.com/05yelw0l9t8g6nz/

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:33:58.04 ID:rwLSxaFf0.net
>>176

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:46:15.03 ID:gKXOxuqhd.net
>>410
先進国ではチャリはルール守ってるの?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:03:59.63 ID:w+uFDdUY0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/ey892a914o9d03z/

総レス数 417
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200