2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝日・毎日新聞「安倍政権が新元号を秘の中の秘とするならそれを事前にバラすのが我々の使命であり国民の知る権利だ」 期待してます! [338512769]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:48:17.87 ID:1tS5tqMyr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hikky2.gif
 1989年1月7日午後2時ごろ、首相官邸の記者クラブ。

毎日新聞政治部の男性記者が、仮野(かの)忠男・官邸キャップに1枚のメモを手渡した。
政府関係者から極秘入手したそれには、手書きで「平成」とあった。(朝日新聞記者・二階堂友紀、大久保貴裕)

(中略)

時間は刻一刻と過ぎていく。「この間、スクープが入った夕刊を刷る輪転機は回っていなかった」と仮野氏と榊氏は証言する。

 午後2時半過ぎ、閣議を終えた閣僚の一人から裏がとれたが、同36分には小渕恵三官房長官(故人)が新元号を発表した。

 その瞬間、情報の正しさが裏づけられ、編集局内では拍手もわいたという。
しかし、榊氏は「1部でも事前に刷っておけば、スクープの証明になったのだが……」と悔しさを隠さない。
仮野氏も発表前に「本社周辺だけでも号外を配れないか」と幹部にかけ合ったが、かなわなかった。

 取材源を守るため、新元号を入手した記者については、
社史「『毎日』の3世紀」にも「A」としかない。根気強く取材を重ね、政府側の厚いガードを突き破る「穴」を見つけた、と記されている。

 「元号が『秘の中の秘』である以上、政府の『穴』をつくのがメディアの使命だ。
政府との緊張関係を保つためにも、決して取材を怠ってはならない」。橋本氏はそう信じている。

朝日新聞政治部では87年秋から、植木千可子記者(現・早大教授)ら2人が元号担当となった。
中国の古書「四書五経」を引きながら、およそ100の私案を作成。その中には「平成」も含まれていた。

現憲法下で初めてとなる改元で、元号制定プロセスの一端を明らかにしたい。植木氏はそんな思いで取材に当たったという。

 「国の『秘』や報道の『タブー』をできるだけ少なくすることが、国民の知る権利の拡大につながる。元号を取材する意義は、約30年前も今も同じではないでしょうか」


幻の「平成」スクープ  発表直前、毎日が入手(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-00010000-asahit-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:49:11.63 ID:76ALvy5Ur.net
ほんとこれ
全て正論だわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:49:44.45 ID:dcPFFmNP0.net
一方、ヤフコメは

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:50:14.44 ID:Vy1iWKw+M.net
平成の30年で緊張関係なくなったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:50:31.10 ID:RT9akxjU0.net
暴くなら政府の不正を暴けや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:52:52.05 ID:0oUiB9580.net
どうでもいい事に力入れてるやつ多すぎるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:53:42.07 ID:dTNQH2fd0.net
結果として毎日は見送ったわけなのに
ヤフコメにしても+にしてもみんな何に怒っているのかよくわからん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/03/31(日) 16:54:14.86 ID:+9ZDlhBzM.net
https://www.fnn.jp/image/program/00414904CX?n=1#.jpg
\

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:54:39.82 ID:fyPVmU7PM.net
勘違い甚だし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:56:19.63 ID:B3zK87Js0.net
このニュース冷笑系がバカにしてるけど
あらゆる情報は国民のものっていう原則に立てば元号発表の秘密主義はやっぱ土人的だと思うよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:57:24.68 ID:dznai6iU0.net
それを暴露することに国民にとってどんな利益があるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:57:36.70 ID:jv0rUka50.net
>>10

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:57:46.31 ID:3K+SY3/b0.net
>>5
暴いても、ねつ造だろ、どうでもいい、まだやってんのか
の三連コンボでうやむやにされたろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:57:59.90 ID:8Hv7hJ0A0.net
こういうのはもう流行らないよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:58:47.23 ID:jv0rUka50.net
>>10
あーすまん空レスしてもた

だから天皇制を廃止すりゃいいんだよ
元号だの君が代だの皇紀だのそういうのが一気に解決する

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 16:58:58.05 ID:/f0pZbQd0.net
そもそも秘密にする必要あるか?さっさと発表して色々準備した方がいいだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:00:34.74 ID:4SSM800K0.net
>>16
天皇が必要ないからな、日本国民にとっては

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:00:43.64 ID:sslOZOdS0.net
発表より数十分前にスクープ出来たとしてそれが何なん?
ただの自己満足じゃねーか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:00:59.93 ID:vYIeZ2/HM.net
それで第2候補の元号に差し替えられたらただの迷惑者でしかないたろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:02:15.02 ID:DXpBuKkJa.net
>>18

このスクープ合戦のアホらしさに気がつくそこの君!
元号のアホらしさにこそ気がつくべきだよ!!!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:04:11.55 ID:uEKFWxn+0.net
政府発表より早く報道することに何の意味があるのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:05:47.01 ID:76ALvy5Ur.net
>>19
それもスクープすればいい
アベ政権は大打撃だ!!!!!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:06:22.41 ID:abVdIgIT0.net
>>13
それは今までさんざん捏造報道してきたからだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:06:35.26 ID:Qv/8cGkZF.net
>>18
俺たちは、いつも見てる
隠しても無駄だ

というプレッシャーになる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:07:30.73 ID:XDQAVJpdH.net
そんなことより公文書捏造事件の真相を暴けよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:09:32.32 ID:3K+SY3/b0.net
>>23
そうやな、ねつ造誤報の産経は衰退したし
インガオーホーやな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:10:25.80 ID:V5TjH5T+x.net
アホかと
すぐ何だから待てよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 17:15:45.29 ID:Gg9CUDGF0.net
天皇はさっさとニコ生つけて発表しろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:27:23.14 ID:6UKsvvV+0.net
キ チ ガ イ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:23:10.31 ID:UVKOHgGFa.net
変なのだけばらして変えさせて欲しい
安がつくようなの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:32:20.98 ID:q1N/TVu20.net
>>5
確かに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:00:27.35 ID:Cz6oNguG0.net
こういう全国紙のスクープって公になってない悪事や秘密を暴くことだろうに

後に公式発表されるものをフライングで公表してスクープ大成功とかアホかよ

そんなのは週刊誌やスポーツ紙のやることだろうに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:29:39.78 ID:jU8dussT0USO.net
エイプリルフールなんだから
安倍の考えつきそうな新元号100選とかやりゃいいのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:39:47.43 ID:EQHboMzmdUSO.net
神化で良いだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:40:45.40 ID:WTwzzDvI0USO.net
モリカケで追い込み切れなかった連中が「知る権利」(笑)
腹痛いからやめて

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:42:22.77 ID:jfKuNsKQ0USO.net
>>2
精神異常者さんですね
わかります

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:42:39.20 ID:1UzGHqD+0USO.net
さすがに国家の最高機密だから
国の威信をかけて守るだろう
元号漏らしてる時点でガイジ政府ってことだし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:47:59.26 ID:jU8dussT0USO.net
>>37
下痢漏らしの時点で国の威信も糞もない

総レス数 38
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200