2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】刀剣女子、まったく日本刀を買ってなかった 糞みたいな連中だなw [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:19:23.39 ID:hChu55sj0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
刀の購入者は高齢の男性が多いが、業界関係者によると、若い女性や外国人を大刀剣市のような場所で姿を見かけることも多くなったとのこと。
10万円、30万円、50万円と比較的安価なものもあるが、鑑賞用として耐え得るのは100万円以上からではないかと出展者側は見ている。
そうした刀は江戸時代に比較的多いが、価格は数百万円が一つの基準になっている。

https://www.kenbiya.com/ar/ns/jiji/diversion/3569.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:20:03.08 ID:KQCMvbO2a.net
BDは買ってるからいいじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:20:52.02 ID:G/zGrYjq0.net
まあかつてレスポール買ったキモヲタもビックリのお値段だしな・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:20:53.02 ID:u1En3xxDr.net
艦これ男子は戦艦所有してるのにな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:22:10.75 ID:azFdzjk40.net
内緒で懐刀を忍ばせてるから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:24:48.86 ID:KPu+U+YIM.net
でもクラウドファンディングで2500万くらい集めるじゃん
神社が刀奉納したいっていったら

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:25:47.52 ID:MrM9om/G0.net
何に使うのかよくわかんねえランダム封入の缶バッジ買いまくって金無いんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:25:48.56 ID:CIcKsgIJp.net
博物館の刀剣展に金落としまくってるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:26:06.29 ID:HmvexZ5r0.net
艦豚は船買うんか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:26:21.32 ID:1/lPP6DOd.net
刀剣乱舞のゲーム1ヶ月で飽きた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:26:43.23 ID:Nw6C8bqK0.net
アニ豚は逆に円盤とか買わずにスレで叩きあってそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:27:33.46 ID:R8kZqRvO0.net
>>8
それで刀剣業界が潤ってんの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:28:25.40 ID:PBg4D1mJ0.net
腐れが興味あるのは業物とか大業物だから買えるわけねえじゃん
よくて模造刀、悪くすれば単なる五月人形だぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:28:37.99 ID:AEToOYIN0.net
弱虫ペダルで自転車買った女子もゆるポタ詐欺被害続出で全滅したらしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:28:41.24 ID:xOUWkfp3d.net
鑑賞用が100万以上ならそれ以下は
実用なんか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:30:08.97 ID:us9jXavj0.net
買う必要の無いもの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:30:29.11 ID:EwMV4IKU0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://sara.electricrose.com/0aq0mv51266koxn/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:34:04.87 ID:NCUmRGUCa.net
駆逐艦買わないと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:38:17.59 ID:on8lqGA00.net
ガルパンおじさんの場合戦車買わなくちゃいけないのか…(困惑)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:39:53.75 ID:ZlfYbxKF0.net
戦車買ってないガルパンおじおる?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:40:45.26 ID:4CEWJk9h0.net
さすがに刀はきついわ…
適当にコラボした模造刀出したら結構売れるんじゃないの
もうありそうだけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:42:59.56 ID:6RWzw7+f0.net
名のある刀鍛冶とは言えそこらのオッサンが作ったただの刀に興味はないのでは…

キャラ化されてるような国宝級刀剣以外、腐から見るとゴミみたいなもんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:43:54.62 ID:LZsR+bah0.net
買ったら買ったで使いもしないもん買うなって叩くだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:44:59.61 ID:zdnQLE58d.net
>>21
刀の形したペーパーナイフはけっこう売れてるみたいだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:46:18.93 ID:+o0U2zpRF.net
この人たちは空想のイケメンに興味があるだけで
刀剣に興味なんか無いから
艦これやアズレンが好きな男が
露出の高い女の子に興味があるだけで
史実の軍艦の戦歴に興味が無いのと同じ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:47:14.42 ID:AaTKoYll0.net
売ってくれるもんなの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:49:13.25 ID:l02imGTKa.net
切れるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:49:49.56 ID:arYlrWn00.net
新聞の広告に載ってるやつですら高すぎなんだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:51:46.73 ID:PxFjykU60.net
免許無いと買えないぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:51:57.14 ID:00fTDE+L0.net
買えるかボケ
銃刀法で捕まるわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:53:26.53 ID:oUofaXKu0.net
>>12
刀剣の維持管理に金がかかるだろうから、展覧会に客がたくさん来て収入が増えることはいいことだろ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:53:45.80 ID:FmYx0jCb0.net
買えるかそんなもん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:56:54.06 ID:DlkwZ+f00.net
>>29
>>30
買えるぞ
許可は勝手についてくる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 18:59:01.02 ID:hm8us99H0.net
誰でも買えるし許可いらん
登録証がついてないやつは教育委員会に提出して登録証を貰うだけ
手数料は数千円だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:00:59.48 ID:ULif+6s/a.net
邪魔だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:02:36.07 ID:0K7vkv7F0.net
車一台余裕で買える金額だな
https://i.imgur.com/I459ruj.png

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:04:09.71 ID:6vwIZuv70.net
歯は潰してないといかんのよね?
鑑賞しても面白くなさそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:04:41.60 ID:H7l9ipjh0.net
すぐ錆びるから手入れがクソ大変らしいが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:04:53.55 ID:detCNool0.net
お前らだって戦艦や戦車は買ってないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:06:17.20 ID:gZdfG4U70.net
ガチのマニアは自作するから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:06:28.87 ID:JUAhZpBh0.net
わたしちんの者だけど
刀剣収取は意味が分からないの
あんな磨いた鉄の棒みてウットリするだけなの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:07:31.33 ID:DNk1U3ZW0.net
ちゃんと管理しねーと錆びるし、鑑賞のためには化粧研ぎしなきゃいけねーし
維持もクソ大変だろあれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:08:36.89 ID:byUifVKC0.net
振り回して遊んだりするとケガしそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:10:06.29 ID:l02imGTKa.net
観光地行けば数千円で買えるやん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:12:04.86 ID:DNk1U3ZW0.net
でもまぁ娘が彼氏連れてきたときには床の間で日本刀かショットガンの手入れしてたい
まだ結婚すらしてないけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:12:10.56 ID:F3qltQY10.net
流行ってるらしいというおっさんの願望だけがずっと残ってる感じだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:13:36.10 ID:8bIxGFK4p.net
刀なら模造刀でいいだろ 1/1戦車や戦艦なんて無理だし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:15:15.81 ID:hm8us99H0.net
>>37
どこで得た知識だよ
ふつうに料理に使えるぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:17:44.70 ID:2mJN8UA2M.net
BLが好きなだけだから、モチーフは何でもいいんでしょ。
別のもんが流行ったらそっちに行くだけよ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:18:08.04 ID:q39zMQcH0.net
戦後GHQに取られた刀って
どうやって取り戻せばええ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:20:24.53 ID:q4/daAi70.net
模造刀くらいは買ってんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:24:49.40 ID:YlYUOR470.net
ゲームに出てくるようなのは国宝とかだろ
流石に無理だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:25:01.00 ID:hzbaahE6d.net
下手に腐女子に買われても手入れを怠って錆びさせるのが目に見えてるから
それなら買わない方が良い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:25:28.73 ID:22FKMDkTd.net
糞貧乏なにわかを糞低脳なマスゴミが食い物にしただけでそんなもんはなからプラスになる訳がない、
実際金があってマメじゃないとあんなもん持てない、うちの爺さん変な刀持ってたが蔵に入れっぱなしでサビサビにして結局駄目にしたらしいし、名刀だから興味がなんてそんな奴には到底あんなのは愛でられんわ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:26:23.96 ID:w7H0As4J0.net
謎の刀剣番組は何なの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:29:11.18 ID:LBifIIZt0.net
親戚が刀鍛冶に打ってもらったマイソード持ってるけど大小で200万とかしたそうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:30:52.21 ID:CDaLTDSI0.net
そういやうちのどっかにおもちゃみたいな模造刀があったような

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:31:01.27 ID:oRWf3YQsr.net
山ガール、まったく山を買ってなかった
艦これオタ、まったく船を買ってなかった
ガルパンおじさん、まったく戦車を買ってなかった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:31:34.06 ID:u7ks+hGi0.net
日本じゃ犯罪歴の無い成人なら誰でも散弾銃買える訳だけど
ガンマニアのみんながみんな免許取ってる訳じゃないのと一緒

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:36:24.05 ID:scZKBObGM.net
30万くらいで掘り出し物あるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:36:40.29 ID:boqnsnxM0.net
39363103363903晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:37:48.85 ID:oKJeDs4pp.net
https://i.imgur.com/6278p2C.jpg
今なら5億ポッキリで買えるぞ急げ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:38:39.62 ID:WBs1GLGep.net
値段見たらそらそうだろ
カメラ趣味にするにしてもいきなり数百万するプロ買うわけない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:39:31.33 ID:SY4qUxJ30.net
男ヲタの間で艦これはガチでオワコンだけど
まんこの者の間で刀剣はまだ流行ってるの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:39:47.87 ID:ziXreJrgr.net
うちに戦争のとき将校だったじいちゃんがテンコロから貰った菊の御紋が付いたサーベルあるわ
最低でも500万円ぐらいで売れるかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:40:51.36 ID:fBDa4R2p0.net
陶器のほうが面白いし
名器を擬人化すればいいだろ
名器女子とか週刊実話的になっちゃうけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:41:06.18 ID:hm8us99H0.net
何百万もしないから
安いものなら20万円前後で見つかる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:41:33.01 ID:oKJeDs4pp.net
>>50
所有者わかったやつは返還されてる
わからなかったものは赤羽刀として都道府県の博物館に配分された

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:42:05.41 ID:K1xynyc10.net
名刀の贋作作ってる奴いるの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:42:42.05 ID:Sxp8vXGc0.net
>>65
嘘末

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:42:43.74 ID:0rkDnqqh0.net
刀買っても使えないしな、時期が悪い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:42:59.05 ID:lo+uINlFp.net
刀持ちの腐女子とかなんか恐ろしいんだが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:43:09.70 ID:tsP+Igdt0.net
買ってどうすんだ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:44:04.37 ID:DNk1U3ZW0.net
ぶっちゃけコールドスチール社のステンレス製刀の方がいろいろと使いで良さそう
でもああいうのは日本刀扱いされないんだっけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:44:16.43 ID:PzZwbybB0.net
英霊買わないと

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:45:03.63 ID:fqzwYdd30.net
いやそんなもん買っても邪魔だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:49:54.44 ID:735CGRNb0.net
零戦買ってこいよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:50:01.56 ID:NOcgU6Jp0.net
スマホの絵見ても刃紋とか反りとか地金の色とかわからんやろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:51:14.99 ID:zrEdioMi0.net
刀にホモ剣のキャラでも刻印すればアホみたいに売れるだろ
ちょっとくらい頭使えよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:51:33.31 ID:NOcgU6Jp0.net
>>74
せやな
油焼きの昭和軍刀も日本刀扱いされんしな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:52:17.40 ID:NOcgU6Jp0.net
>>79
頬ずりして顔切る奴でそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:53:49.35 ID:P6QzBCyU0.net
日本は大業物糞高いからな
知ってる人で一振り3000万の刀を3つくらい所有してたおじいさんいたんだよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:54:15.76 ID:P6QzBCyU0.net
>>82
訂正
日本→日本刀

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:54:35.60 ID:dWPMooRn0.net
刀自体じゃなくて鞘とか鞘袋でよくない?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:56:49.34 ID:2BQuUKlBa.net
>>12
バブルの頃刀剣買い漁るバカが増えて貴重な古刀を錆びさせてしまう案件が増えたから安い模造刀までにしとけってのが刀剣ラブな形
だから展示会とかに貢ぐのが正しいやり方

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:01:35.16 ID:5IvFFmNF0.net
>>29,30
免許とかいらんよ、どこの誰が所持してるって届け出出すだけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:01:46.29 ID:LUDK7jjw0.net
刀は実戦で使ってるとすぐダメになるから安いのを本数揃えてるわ
高いの買っても使えないしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:04:06.52 ID:0rkDnqqh0.net
帯刀していい世の中になったら1本くらい買うかも

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:05:44.31 ID:TSV60JfIa.net
NHKの歴史番組で小説家が
「日本刀なんてメンテがめんどくさいから持ちたくないw」
とぶっちゃけてたな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:05:49.30 ID:6vJs5jYI0.net
女アニオタは高額商品買わずに
安い商品を大量に買うみたいな記事を見たな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:06:25.52 ID:gyio0rMX0.net
撮り鉄は電車買わないでしょ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:06:59.07 ID:e1AtnBoDa.net
さすがに買わんだろ
博物館への寄付に数百万集まったりはするけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:07:14.29 ID:oE0Bh3Gj0.net
ステンレスで見栄えに特化したやつを大量生産しろよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:08:33.20 ID:WhTZJMVY0.net
刀身なんか買ってどうすんだ古来より収集品といえば鍔だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:09:43.32 ID:nqHNR8st0.net
そらそうだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:10:48.31 ID:ff07ZuDe0.net
艦これ男子だって戦艦買ってないだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:10:58.02 ID:03K4Z0pj0.net
さすがにファンでも買えるようなもんじゃないな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:11:13.85 ID:q4FXr8u30.net
買ってたらビックリする

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:12:12.19 ID:W1Ap2Tm10.net
ゲームに出てくる刀なんて買えねえだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:12:30.78 ID:8ahnlegH0.net
買ってどうすんの
突っ込むのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:12:52.46 ID:F3qltQY10.net
>>96
プラモデルが売れてるっていうスレなら見たことあるけど半分嘘だろうな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:13:18.28 ID:1zJOu26o0.net
廃刀令のせいだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:14:19.52 ID:2BQuUKlBa.net
>>91
買ったオタもいるけど基本部品即売会止まりだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:15:44.00 ID:00fTDE+L0.net
>>66
ゲヒヒ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:16:37.57 ID:e3ZBEqyT0.net
ただの検索障害だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:17:48.07 ID:KwGXnZuC0.net
鉄板叩いて作るわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:20:13.99 ID:zrEdioMi0.net
>>101
プラモは一時マジで売れてたらしいぞ
今は知らんけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:27:31.47 ID:glb7n5wB0.net
ゆるキャンおじさんはキャンプ場を買ってヤマノススメおじさんは山を買うのか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:28:10.64 ID:SeMEGM6L0.net
手入れ面倒なのは無理だな
俺は革ジャンすらカビさせてしまう男だ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:29:04.93 ID:+E5ZCLbd0.net
刀じゃなくて声優に金出してるだけだから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:32:51.10 ID:tmNKCRzgp.net
買うとしたら許可証みたいのが必要なんだろ?
どこで取得するんだ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:35:27.90 ID:hChu55sj0.net
>>30
>>111
こういうのってネタで言ってるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:39:20.95 ID:uIZuBVeMd.net
モチーフになった刀買えるわけねーだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:46:14.73 ID:WtCmqyVX0.net
ウマ娘のファンは馬主の資格取って
本物のサラブレッドを購入してるらしいね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:47:11.15 ID:tn5Povkwp.net
https://s-inside--games-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/s.inside-games.jp/imgs/p/DECG0YPrj3VfE9VDCfubi28LiAazBQQDAgEA/844055.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:52:52.05 ID:ZypL2CdE0.net
買えるかよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:56:45.74 ID:ULif+6s/a.net
>>114
馬なんぞ日本刀より安いだろうが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:58:26.89 ID:lF+jnkfv0.net
刀なんて上野で売ってる模造刀で充分だろ
真剣なんて高すぎて買えない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:00:54.11 ID:6vJs5jYI0.net
>>115
嵐を一位にするために
代理店がでっち上げたうんこランキングだろうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:01:42.98 ID:gpefzOum0.net
>>108
クズ山買ってくれるならぜひ売りたいわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:05:49.94 ID:erFt1Wd8d.net
>>3
ピンキリだけどね
まともな刀でも15〜20万くらいでそこそこのが買えるけど有名なのだと青天井

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:08:55.21 ID:q4/daAi70.net
そもそも買う買わない以前にキャラの元になった業物売ってねーしな
刀剣男子が好きな奴が無関係の刀なんて買わないだろ普通

123 :I am not ABE :2019/03/31(日) 21:09:16.11 ID:77gZEeUD0.net
というか実際刀持ってみろよ

これで殺し合いするんだぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:11:11.89 ID:vJ59iwXY0.net
>>123
しょーもないクズがごちゃごちゃ言ってきたときは、こいつを俺の長船で片腕ぶった切ったらどういう顔するんだろうなあってニヤニヤしちまうわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:24:44.87 ID:erFt1Wd8d.net
>>122
一応買ってる人もいるらしい
ソースは先々月号あたりの目の眼っていう骨董雑誌

126 :I am not ABE :2019/03/31(日) 21:25:52.64 ID:77gZEeUD0.net
>>124
こういうやtるに限って、実際台所の包丁を向けられただけでビビる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:38:57.22 ID:Y3sg/hEq0.net
>>122
元ネタの名刀になると値段つけられんレベルになりそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:40:03.15 ID:CFqTmcYF0.net
だってそんな女がそもそも存在しないもん
おっさんがホルホルしたいだけのファンタジー

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:43:35.34 ID:w7lQigfT0.net
正直、床の間みたいな飾るスペースがないのに買う気がせんよな
美術館とか行って見れるだけでいいわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:50:10.35 ID:piVdPjCC0.net
>>14
マウンティングだよね
俺にとってはこれくらいゆるポタだよっていう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:51:42.79 ID:NOcgU6Jp0.net
>>87
何者でちゅか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:52:58.72 ID:NOcgU6Jp0.net
>>117
現代刀ならサラブレッドよりはるかに安いだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:56:34.78 ID:NOcgU6Jp0.net
>>14>>130
エンジンついてるバイクでもマスツーで他人のペースに合わせるの苦痛なのに
チャリだともっと苦痛だろ… 考えなくてもわかる話

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:05:08.34 ID:XtJkmFeD0.net
和装姿で耳掻きの先に丸い綿ついたやつでポンポンしてるところを誰かに訪ねられたいよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:19:17.62 ID:lo+uINlFp.net
女子は和装似合うしな
最近は袴とか流行ってるし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:07:13.06 ID:QkAATuJca.net
田舎の七宝刀を探してみたいな
伝説にもなってない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:10:12.26 ID:oKJeDs4pp.net
>>125
あれ粟田口吉光じゃなくて土佐吉光だろ
フランク・ミューラーとフランク三浦くらい別物

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:20:23.06 ID:GcOvqC3t0.net
斬らぬ刀に価値などないけどな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:23:43.84 ID:00fTDE+L0.net
>>112
刀持って出歩いて捕まるだろうなってネタで言ってる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 04:02:46.49 ID:hEI3vmvh0USO.net
>>117
一番高い馬と一番高い日本刀ってどっちが高いんだろ
種牡馬入れりゃ馬だろうけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 06:50:53.82 ID:aswxx9C50USO.net
>>70
戦前に将校だったなら数打じゃなくて刀鍛冶がちゃんと造った軍刀で昭和天皇から賜った可能性あるぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:12:07.80 ID:K+23oq270USO.net
ここまで千銃士なしとは嘆かわしい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:03:48.88 ID:l8d1BQA5M.net
>>1

>現代作家による日本刀を好む女性ファンも増えた。現代作家のメリットは、
オーダーメイドで日本刀を作ってもらえるところ。価格は200万〜300万円が
相場であるが、オーダーした日本刀もいったん人の手に渡って市場に出回ったりすると、
人気作家の日本刀であっても100万円を切り、80万円ほどで取り引きされるケースが
少なくない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:06:08.77 ID:EjeSrUJd0.net
グチュグチュ マンズリ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:10:24.62 ID:/lmeAjYWr.net
ま〜ん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:12:37.48 ID:Xp2yK0iHM.net
そんなことよりも刀剣特集でおなじみのBRUTUSが次号の特集に曜変天目を取り上げるぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:15:07.05 ID:S+SltLCiM.net
艦豚やアズ豚は船持ってるの?🛳

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:19:59.24 ID:1zIqQ3yop.net
>>143
刀じゃなくて短刀がメインなんじゃないの
基本的に刀を10としたら脇差が3、短刀が5というのが目安
値段出してる現代工もいるけど短刀は50万円前後ってところ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:23:05.59 ID:w/gIvWKMd.net
>>147
艦これは船に携わる仕事にいったやつは多いと思う
アズレンは知らんこれの影響受けて〜みたいななるほどそこまで浸透してないんじゃないのな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:27:07.95 ID:l8d1BQA5M.net
>>148
「刀剣女子、まったく日本刀を買ってなかった」というスレタイに反して
実際の記事内容はそうなっていたという話なので

記事を確認せずに語るヤツの多さにも驚かされた

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:29:37.87 ID:ccKwTYYbM.net
女さん、金払い悪い
マジだったw
ところで、アレだけテレビで見たおそ松女子ってどうなったw?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:52:28.17 ID:FJxeH6JZa.net
>>3
レスポールだって'59なら5000万とかするんやで

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:53:54.04 ID:MSC+Wv1V0.net
300万くらいの真本山の砥石買うような女子おらんの

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:45:10.58 ID:hEI3vmvh0.net
>>148
現代刀なんかパチ物みたいなもんじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:46:13.02 ID:9ddgpQBy0.net
萌えることが活動内容なんでしょ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:50:37.88 ID:jYAQP3Fy0.net
小田原城行くとそんな恰好の奴沢山いるな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:57:02.82 ID:ckrBr6RD0.net
壺みたいな他の骨董と違って錆びるから厄介なんだよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:06:03.03 ID:vrAB5tgb0.net
艦これオタクは戦艦買うんか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:08:18.99 ID:oUmpDNpc0.net
買ってどうすんだよ
凶器きちんと保管できるのか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:08:38.09 ID:ar9ONCBs0.net
模造刀は売れてるんじゃない?10万以下の
金ないだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:09:06.28 ID:WhvcGoQR0.net
危ないだろ
でかい屋敷でもないと飾る場所もねえわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:09:51.55 ID:Jnlp3ljs0.net
登録必要なんじゃないの?
盗まれても厄介だしなあ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:10:39.25 ID:qk6czRJE0.net
それに比べて提督は戦艦買ってるからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:12:46.10 ID:UpJx235Aa.net
リドレーが弱ペ特需見込んで女用サイズを増産してコケてたな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:14:50.65 ID:BHEQtC2Ta.net
>>147
個人がクラウドファンディングしてフィリピンかどっかに沈んでる軍艦の引き上げをやったりしてるな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:48:19.69 ID:7thXotHf0.net
シップファッカーやガルおじは軍艦や戦車持ってるの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:54:20.32 ID:Nn/TVSVS0.net
遺品で日本刀出てきて価値わからんから研いでもらったら20万かかった
研いでもらって見てもらったら10万円の価値しか無いと言われた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:17:35.41 ID:IW1tWaD6p.net
>>167
そんなもん
1000万の刀も10万の刀も研ぎ賃は同じ(特別入念にするなら追加料金だが)
価値がないと研師が研ぎ代以下だとやんわり伝えてくれたりもするが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:18:59.34 ID:5OnyHnE/0.net
詐欺業界

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:46:22.52 ID:/9Kxs5pgM.net
ゾンビが出てきたときどうすんだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:51:33.19 ID:0G7hQO3h0.net
大パンニャー長光がおっぺしょれる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:53:44.68 ID:Bqcj0FY80.net
研ぎって1センチ研ぐのに1万ぐらい掛かるっけ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:44:03.58 ID:iwhi2e6d0.net
軍刀なら安そう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:32:39.03 ID:s4CI/R/W0.net
レプリカ買ってんだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:34:05.45 ID:MucLm9QB0.net
>>12
作刀家がTwitterで喜んでたぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:35:44.49 ID:NjO1je7hd.net
金たまったら1本ほしいと思ってる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:41:58.87 ID:ThBh5QkuH.net
>>139
コラボカフェで自慢できないものを女が買うわけねーだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:43:22.27 ID:vzFOArQW0.net
模造刀ならともかく本物なら免許いるだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:13:40.53 ID:17gX/Fd7M.net
>>178
一体何の免許だよ?
日本刀類は美術品だから都道府県の教育委員会への登録が必要なだけだが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:08:57.05 ID:uTlPZlit0.net
うちの娘はゲーセンプライスの竹光を数本取ってやったらそれで満足してたな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:09:12.11 ID:IuT3LqkI0.net
10090204091004晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:49:34.18 ID:Bqcj0FY80.net
凶器だから免許が必要とか思ってる奴って結構居るんだね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:51:56.40 ID:WjbgdpQW0.net
女はその刀の背景にある物語が好きなんであって
最近になってから作られた刀なんて価値を持たないだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:58:11.68 ID:VNdtN2bE0.net
登録証さえ一緒に持っておけば電車に乗っても大丈夫だぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:02:59.60 ID:8i9GEr9Ya.net
>>183
ぶっちゃけ洞爺湖の木刀でもいいからな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:34:44.46 ID:SjDJa2Zl0.net
こんなわけの分からない叩き方しなくてもいいだろ

総レス数 186
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200