2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「ケンモメンはすぐ安倍はマイノリティへの配慮がないとか言うけど、お前ら自身もそこんとこどうなの?」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:21:01.70 ID:aU7BE2kX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
ピエール瀧さんを私がバッシングしない理由 深澤真紀さん、松本俊彦さん薬物報道を斬る(1)
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/fukasawa-matsumoto-1

ーーそんな背景を聞いて、松本先生はどう思いますか?

松本
本当にありがたいです。
特にこういう事件報道や芸能ゴシップは、袋叩きとか村八分のように、ルール守らない奴には何しても構わないという空気になる。
少数者への目線がかなりなくなっていますよね。

こういう空気を見ると、「自民党政権が悪い。マイノリティへの配慮がない」とか言う人はよくいるけれど、お前らもどうなの?と思います。

深澤
単純に“悪者叩き”する人が多いですね。

とくにネット上では顕在化しやすい。
「深澤は少数者目線でばかりコメントしているが、日本を弱体化するために言っているのか?」「日本を破壊するために送られてきたスパイだろう」などと本気で思い込んでいる人もいる。

ただ私自身は、いつ自分が依存症になって問題を起こすかもという恐怖もあるし、逆に“正義感”をふりかざしてしまうという恐怖もあります。

問題を起こす人になってしまうか、問題を叩く人になってしまうかの、二つの加害性を持ってしまいそうだという恐怖はずっとあります。
そもそも私には、ゆがんだ正義感で誰かを叩いてしまう傾向があるんです。

松本
そうなんですか(笑)。

深澤
そうなんですよ(苦笑)。
だから“悪者叩き”する人の気持ちもよくわかるんです。

それに番組やスタジオの論調に抗うのがしんどい日もあるんです。
体調が悪かったりして、この“悪者叩き”の空気に乗って、「こんな人許せませんね」と言えたらどれだけ楽だろうと思うことがある。
そういう時はコメントを失敗しがちなので、多くをコメントせず、スタジオの空気に深くうなずかないで、「うーん」とため息をついておくくらいにしたり。

そんな感じでなんとかかんとか10年コメントしてきましたが、コメンテーターという仕事には全然慣れないです。
明日は難しいテーマをとりあげるというときは、前日はますます憂鬱です。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:31:37.43 ID:uVTUbEbN0.net
突然文脈もない左翼叩きになって草
自分はネトウヨですって馬脚表してるだろこいつ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:34:43.65 ID:q8mivtZ2x.net
ケンモメンは失敗者になった原因を社会に責任転嫁して逆恨みしてるだけだから
マイノリティへの配慮だとか実はなーんも考えてないよw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:35:04.15 ID:7oSKnJyp0.net
いわないけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:28:43.31 ID:M1arJnL30.net
他の人もこうだからーと話反らそうとしたら顔を殴ってやれ
許すからアホがつけあがる

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200