2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 スクエニさん、手抜き移植がバレて炎上・・・ FF7ですらコレ [947987516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:34:31.82 ID:AH1T0g/60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_3.gif
スイッチ版『FF7』には2013年発売PC版の音楽の不具合がある


Final Fantasy VII Switch Still Has The Music Glitch From The 2013 PC Port
https://www.thegamer.com/final-fantasy-7-switch-port-pc-music-glitch/
https://static3.thegamerimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2019/03/Final-Fantasy-VII-Cover.jpg?q=50&fit=crop&w=798&h=407


ようやく任天堂機でプレイ可能になった『FF7』ですが、
ニンテンドースイッチ版は移植元のバグをいくつか
引き継いでいることが判りました。

・スイッチ版『FF7』は2013年発売のPCリマスター版を
ベースに作られており、BGMのバグも引き継いでしまっている

・オリジナル版では、戦闘に入るとフィールドミュージックが
一旦止まり、戦闘が終われば続きから再生されるようになっている。
しかしリマスター版は、BGMが戦闘後に最初から再生されてしまう
不具合がある

・ファンでも気づきにくいバグではあるが、
手直しせずに放置してきたというのは腹立たしくある

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:35:28.77 ID:MpQ6Nhwb0.net
完全移植とか有能じゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:35:46.05 ID:dKeWRi2CM.net
FF7って20年くらい前か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:36:18.16 ID:9zWyf1/c0.net
バグ?仕様です

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:36:36.74 ID:7iWun4Ej0.net
技術者がいないんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:37:10.37 ID:cQEhRTi90.net
リメイクはともかくベタ移植すらまともに出来ないとか終わってんな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:37:43.04 ID:Y0blIN650.net
ソースがないんだと

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:38:12.71 ID:jv0rUka50.net
>>6
ベタ移植したからバグも忠実に引き継いだんだゾ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:38:23.44 ID:QEp4DdBB0.net
PC版のくせにバグ直さなかったのかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:38:49.31 ID:L3/j7f2N0.net
いい加減どこで炎上してるのか書いた方がいいでしょう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:40:51.71 ID:7CQ6hgz4M.net
そのバグどうでも良すぎるだろ
てかバグなんか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:41:11.83 ID:ucAgIhfQ0.net
もう技術者はみんな逃げたよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:42:07.61 ID:JZzz7vETM.net
FF7のワールドマップ曲って1ループ5分くらいあったはずだぞ
エンカウントしたらいちいち最初からとかどう考えてもおかしいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:45:23.23 ID:50kKf/Ie0.net
むしろバグを修正したんじゃね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:49:28.70 ID:G3R3VGTS0.net
>>3
10が20年くらい前じゃないの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:52:29.99 ID:1Cq1Iccr0.net
フィールドのBGMが続きから流れないって案外致命的だと思うけどな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 19:53:35.48 ID:oE4kfylWd.net
PS版を移植しない理由ってなんなん
普通にエミュとかあるけど互換性の問題あるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:00:14.06 ID:MnO1dbZN0.net
>>17
スイッチの仕様上パソコン版の方が移植が楽なんじゃね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:02:43.79 ID:w5cvuIrMp.net
Switchの聖剣伝説2友達とやってたらバグで進行不能になって憤死
しかもくっさいストーリーだし、せめてバグくらいなおしとけよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:04:58.29 ID:D1FHN20E0.net
エミュでいいじゃんもうw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:05:22.46 ID:XAbGl4t40.net
スクエニって馬鹿だからブランド意識低過ぎだよね
ドラクエやFFでクソゲー連発したり

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:07:07.58 ID:XlEX5aYNM.net
>>17
PS版はそもそもソースコードが紛失している
PC版はPS版をリバースエンジニアリングしリリースされた
PC版を元にして移植しないといけない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:16:02.81 ID:ou9iCkKn0.net
セーファセフィロス戦の前にBGMの切替もたつくよな
他はいいけどラスボス戦くらいちゃんとやれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:18:12.36 ID:CFdChdo90.net
PS4のもう出てるベタ移植のやつはどうなの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:22:30.16 ID:RKGcobe1d.net
>>24
switchのと同じ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:23:59.50 ID:5CyNy2aW0.net
くそ起業家消滅しろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:24:49.45 ID:9rUu8jor0.net
聖剣2のリメイク→バグだらけ
ドラクエ3の移植→グラ・フォントが安物&モンスターが動かなくなる


スクエニのゲームは最近ずっとこうだぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:25:50.17 ID:ljw00x6ld.net
>>3
FF7 1997年発売 22年前
FF10 2001年発売 18年前

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:25:52.94 ID:942FIW2u0.net
なんでこんなことになったの?
リストラしまくって「思ったより開発力無くなってた」とか抜かしてた和田のせい?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:26:47.61 ID:goaLbF6M0.net
スクエニ内で多少でも能力ありそうなやつは
ソシャゲ部門に行ってるだろうからなあ、FF14なんて酷いものだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:29:46.91 ID:ljw00x6ld.net
>>29
今の集落の原点は和田だね。
銀行屋で数字しか見ないから
クリエイター切りすぎた。
普通の製造業ならそれでもいいかもだけど
結果まともなゲーム作れないゲーム会社に。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:31:22.33 ID:ttemn7bg0.net
完全移植でよかったじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:38:26.24 ID:bXmI75Hqa.net
ロマサガ2はかろうじて良かったけどな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:45:23.59 ID:22FKMDkTd.net
勘弁移植ばっかりやな、地に落ちた会社の癖に未だにプライドだけは一流だもの、本当驕った馬鹿ほどゴミ糞なのはどこも変わらんが、
商売として成立してないもん出すとか基地外かよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:48:58.91 ID:7ohNISmo0.net
>>31
ち…しゅうらく

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:49:36.69 ID:735CGRNb0.net
PS2あたりで移植してた方が
カネもかからずに済んだんじゃないか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:51:37.77 ID:enIW3z+g0.net
焼き直しばかりの任天堂と焼き直しばかりのスクエニ
最高のタッグやん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:54:17.22 ID:Y6gJrMBud.net
サガ2GでボスBGMにロマサガのボスBGM混入させたのは一生忘れない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 02:48:57.19 ID:merubrl50USO.net
ff7って暗いよね
よくこんなんが受けたなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:02:27.73 ID:l1QzcAaNdUSO.net
どうやったらソースコード紛失すんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:21:40.10 ID:YRo0TqEuMUSO.net
>>31
小さな村からスタートしたのかな

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200