2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出版社役員(58) 「18歳になったら、半年間強制的に介護をさせる"徴介制"を導入したらどうだろう?」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:42:11.34 ID:9Adm8hCbH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
その辺の人
‏@create_clock

今日の朝日投稿欄 18歳に徴兵制ならぬ徴介制をと。 なんで若者に無理やりやらせる発想なのかなあ。
まずは60歳台の人から始めればいいのでは。
https://i.imgur.com/gG07vMe.jpg
 
 
https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:45:17.34 ID:nz1R2PNTa.net
学校どうすんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:45:25.74 ID:FbvDRbks0.net
教員や事務系の公務員に就職したかったら介護3年とかでいいとおもうお

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:46:19.12 ID:ApQrG6/Ja.net
お前がやれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:46:46.89 ID:MpQ6Nhwb0.net
非生産の螺旋

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:47:54.14 ID:mhlh6tLDa.net
お前がやれよだよな、糞ゴミじじい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:47:58.30 ID:VptTXhf00.net
むしろ60歳がやれ
そしたら自分が介護される時に介護員に強く当たれないだろ
辛さを知ってるわけだから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:48:24.41 ID:hK9e164ua.net
介護のみならず保育も含めた「徴福祉制」的なのはそのうち来ると思ってる
福祉の人件費をとことん安くしたいたいう思惑がある以上いずれそうなる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:49:25.14 ID:zKUcGIwb0.net
虚構定期

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:50:08.28 ID:jMCQTLaa0.net
若い子に風俗まがいのことしてもらいたいんだろうな
導入するなら40才以上にしとけ

11 :!omikuji!dama :2019/03/31(日) 20:50:24.81 ID:7vOcLoTkM.net
ババアやで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:50:49.61 ID:GeJ92jdI0.net
ザ・老害!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:53:41.17 ID:6x5i4nUz0.net
定年後に1年間介護しなければ年金は一切もらえないようにすればいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:54:47.43 ID:hK9e164ua.net
>>13
気持ちはわかるが足引っ張る方向で考えるのはやめた方がいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:56:31.76 ID:Gjn+g2v70.net
>>3
教員はすでに導入済み

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:57:34.16 ID:KGbiV6tg0.net
>>13
介護しなくて良い上に年金も払わなくてよくなるとか最高かよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:57:47.86 ID:UEYmJlxq0.net
介護職の給料上げれば全て済む話なんですけどね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:58:06.75 ID:EizsjTD+0.net
まあでも介護って国民的な問題だから
当事者意識はどっかで持ってもらった方がいいのかもね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:58:28.50 ID:q2DJXTPw0.net
むしろ60〜70までの退職世代を70から上の
介護要員に徴集すべき

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:58:38.13 ID:qtQMMVU80.net
お前の会社の社員に、お前の会社の給料出してやらせろ、ボケ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:59:24.14 ID:PrNnqTSr0.net
貴重な労働力をそんなゴミみたいな価値のない仕事に従事させられるか
還暦すぎた老害がやればいいんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 20:59:42.34 ID:utb2T/Ff0.net
ポルポト「そや!食料不足解消の為に都会の人間を強制的に農業させたろ!」(´・ω・`)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:00:23.76 ID:iUUtp3Vu0.net
>>7
運動部やったことないだろ
上にやられた事は下にやるからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:00:26.93 ID:PrNnqTSr0.net
>>18
介護なんてやらなくていい仕事
それで困るという老人がとっとと死ねば解決するの
つまりやらないほうがいい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:01:42.71 ID:6MYYOHAB0.net
60歳迎えた連中に介護強制すべき

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:07:06.61 ID:hK9e164ua.net
>>24
それ自分が要介護認定されても同じこと言えるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:09:36.08 ID:LkzsvDlx0.net
60迎えて退職したやつらにやらせて、これからどれだけ迷惑かけるかを自覚したほうがいいだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:11:01.71 ID:dGbih3PMM.net
18以上なら一生に一回は義務にする
これならみんな納得でしょ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:15:18.60 ID:LcqCo/O00.net
高校どころか大学まで無償化しようってんだから代わりにこれやるくらいいいだろ
徴介護というより高校大学の必修単位ということになろうが
俺はまだまだ奨学金返しつづけなきゃならんのに無償化とかマジ許さんからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:15:29.05 ID:boqnsnxM0.net
28153103152803わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:16:00.28 ID:Dml8pn3i0.net
お前がやれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:16:21.00 ID:/IcO04mpa.net
定年後の奴にやらせろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:16:33.05 ID:UCvSCGJK0.net
>>15
5日間5時間くらい遊びに来るだけやぞ
公務員は介護実務経験3年+介護福祉士取得を条件にするべき

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:17:02.96 ID:uh15Ev2b0.net
58のジジィがまずやれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:17:18.80 ID:PrNnqTSr0.net
>>26
18の時に徴介されなかった58のおっさんに何が言えるというの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:19:18.62 ID:4eOkDkxb0.net
>>34
ババアやで

夫の介護がどうのこうのって書いてる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:20:03.51 ID:NoQU18zX0.net
無能しかいない政治家と官僚にやらせればいいんじゃないか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:23:32.05 ID:mu2ZVTEl0.net
これ実際に関連団体が介護施設やってる宗教団体がやらせようとしてるよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:27:20.12 ID:O5MhhrVsd.net
介護等体験なんて施設の負担になるんだぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:28:34.17 ID:Z2xv9Idb0.net
AVで見た

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:29:07.31 ID:bfTn50Yv0.net
>>1
介護される立場になる55位で全国民に義務付けでいいんじゃね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:29:29.19 ID:Tido71E30.net
すべての公務員に介護やらせたらいいんじゃね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:37:29.81 ID:8fnepINf0.net
>>23
運動部に限らず日本社会はそうだろうけど言ってることはその逆で介護士側が上でしょ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:46:05.69 ID:OtKci8Lq0.net
お前がやれボケ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:46:10.69 ID:4MJ+xM290.net
先ずは言い出しっぺからやってもらう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:49:09.15 ID:nuCVfzp70.net
家族のやった分をポイントにしてくれよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:50:46.50 ID:uZsnMetp0.net
これから老人が余るんだから老人でやってろボケ

若い人間の貴重な時間を何で無駄に消費させようとしてるの

本当にジャップって狂ってるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 21:52:42.42 ID:BLi3aWVTM.net
3勤務労働制にしろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:00:18.43 ID:8rtt8R07p.net
>>8
介護や保育だけじゃなく限界集落の雪かきとかも徴用制になるだろうね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:03:30.03 ID:sl8d68uBa.net
そもそも若い奴が少ないのに何考えてんだ
お年寄りの相手して国が発展すんのかよ
豊かだから年寄り飼えてんのわかってねーな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:06:23.79 ID:EmHuOk8T0.net
植松増やした方が効率的

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:08:32.60 ID:YPwCBjOd0.net
http://note.tekcol.com/hhrseax21o91e26/

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:08:51.99 ID:boqnsnxM0.net
51083103085103わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:13:05.46 ID:YbCl5iBl0.net
定年になったら強制的に介護職につかせようぜ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:14:23.22 ID:w7VyBpa/0.net
年金受給資格を得るために退職後3年間は介護するでいいじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:14:46.19 ID:z06dwzbl0.net
自分がされる年齢に近づいたから急にこれか
本当に若者搾取しか考えてないな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:19:22.18 ID:pL/nv9yY0.net
60歳になったら強制的にさせる方がいいだろ
大変さが解れば自分かしてもらう立場になった時に無理言わなくなるんじゃね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:20:00.28 ID:kK4chRkv0.net
ん? 子どももいますが


43歳?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:31:09.88 ID:a6hcsi1Ja.net
強制徴用された18歳とか普通に介護老人を殴るわ蹴るわ盗むわしそうだがそれでいいんか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:36:12.78 ID:obrw2mQv0.net
小学生からアングリーコントロールすべき

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:41:37.14 ID:wAXG1agw0.net
そこまでするなら自分の親は自分で養う方式にすればいいんじゃねえの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:42:09.03 ID:tJ39b24E0.net
まずお前がやれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:42:12.52 ID:nnwOtymG0.net
お前がやってから言え

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:43:17.24 ID:hQ13xPhn0.net
自己責任論はどこいったんすか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:44:56.59 ID:Ipi6yv6ip.net
情がわいて遺産相続とかで揉めそうだよな
子供じゃなくて18の子に全部残す、とか言う人多そうだわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:45:23.42 ID:xyORLbrX0.net
自分がやらされることまったく考えてなさそうだなこれ
なんで自分だけ棚上げできると思うんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:46:32.10 ID:NHUCErm70.net
子供も産まない貧乏人は自己責任やろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:46:36.48 ID:SblXUaMB0.net
( ゚Д゚)「さてネット最強の知性。共産主義さんだ」
(; ・`д・´)「私は思う」
( ゚Д゚)「老人が介護老人になるまでの老人の期間に老人には同じ老人の介護してもらうのだ」
(; ・`д・´)「なるほど」
( ゚Д゚)「役割を失って、寂しい思いをしている人たちもいるこったろう」
(; ・`д・´)「自分の老後が孤独死でミイラになって腐ると考えている人もいるこったろう」
( ゚Д゚)「そんな時にこの僕のアイデアは生きるのだ」
(; ・`д・´)「共産主義とは?コミュニティの力!コミュニティで生み出す力」
( ゚Д゚)「なのだ」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:47:31.76 ID:hQ13xPhn0.net
>>66
やる気マイナスの素人に介護されるとどうなるかの想像もできてねえんだろう
俺が18で無理やりこいつの介護するとか想像しただけで笑えることになる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:48:34.33 ID:KWeAv1PT0.net
これやるんだったら18歳以上の全員にやらせないと不公平だよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 22:52:05.95 ID:wlYGhEEia.net
貴重な時間を費やすもんじゃないだろ介護なんて

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:06:24.57 ID:DJJzbGtW0.net
死ねよ
素手で便所掃除やってろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:08:19.67 ID:+e6LHlvT0.net
どこからも攻め込まれてないのに徴兵やるよりもよっぽど重要な問題だよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:08:22.24 ID:PzerQYhva.net
老人は宇宙にほうりだしたほうがいじゃないの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:08:41.61 ID:PzerQYhva.net
ジジババ延命させても国はしぬだけです
しね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:10:18.64 ID:za69oZ1Ep.net
むしろ今の若者とのコミュニケーションができない老害の無駄なプライドを直すべき

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:10:52.63 ID:+e6LHlvT0.net
言うても、要介護何等のシモの世話とかディープなやつじゃなくて、
そこらの老人ホームのお世話とかそんなもんだよ
徴兵だって、ジェット機操縦させるわけじゃないし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:13:03.54 ID:j6jrflyw0.net
こうやって老人の利益に社会を最適化させることが日本を破滅させている
もうそろそろ気づかないとダメ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:15:24.97 ID:c9+k8Z6JM.net
3月 高1終わり
4月 高2ここから
5月 自衛隊研修
6月 自衛隊研修
7月
8月 夏休み
9月
10月 介護研修
11月 介護研修
12月
1月 小売飲食研修
2月 小売飲食研修
3月 高2終わり
4月 高3ここから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:16:27.13 ID:L9rNqdk40.net
高齢で仕事がなくなるけど、まだ動ける60〜75にさせた方が良いよ。
少子高齢化で年金が厳しいから、その労働で年金不足分を補う形にすれば良い。
この方が現実的だ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:17:24.11 ID:j6jrflyw0.net
デイサービスにいくジジババはジジババでデイサービスは苦行でしかない
家では気楽にゴロゴロできて自由にいられるのに
監視つきで見ず知らずの他人とずっと幼児退行の訓練をさせられる
デイサービスいくようになってストレスたまってうちのばあちゃんは死んだ

デイサービス施設の掲示板に「つらくとも家族のためにがんばろう」
ってジジババが毛筆で揮毫してるんだぞ
介護なんて働いている人もジジババも誰も幸福にしない愚行と徒労だ
一言で言えば壮大な無駄だ
介護に税金なんか一円も使うな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:17:31.77 ID:55eqcRdZ0.net
しっかり英語勉強して脱出しろよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:17:38.20 ID:etFdtCYBK.net
ジャップ脳やばい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:20:54.64 ID:fsYatIPwa.net
これはいいことだわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:22:38.67 ID:Rf1LHCWb0.net
年金貰いたい奴は介護する義務が発生とかでいいだろ
要介護になったら年金没収

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:23:55.81 ID:Raf9eeSxr.net
そいつら受け入れる現場が崩壊するわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:26:36.19 ID:Uh8Hco+oa.net
幼稚園から上級私立大学に入った奴からやらせようぜ
ノブレス的にはこれが妥当だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/31(日) 23:55:56.07 ID:QCYt5lW+0.net
若いのに強制的にやらせたら植松が大量生産されそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:28:59.90 ID:kRNdzKTIaUSO.net
他人の介護をしてもいいけど
支持政党・所属政党で分割してほしい
俺は自民党のくそジジイは無理
虐待してぼこぼこにしかねない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:29:14.37 ID:r/y2g0N40USO.net
まあ排泄物関連除けば我慢すればやれないことはない
ただ汚物処理は絶対無理

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:30:55.57 ID:XZmdHckqHUSO.net
はい無責任世代
ボッコボコにされても文句は言えねえよ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 00:36:41.90 ID:0WytFc4Q0USO.net
徴兵の目的は敵を殺すことなんだけど、この場合の対象は夫なんですね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 02:03:34.51 ID:2U+nXhQJaUSO.net
>>1
んだよな

徴兵制とかその手の主張するヤツって「自分はやらない」前提なのが腹立つよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 03:51:54.31 ID:ntxJUo9S0USO.net
常識あるまともな若者に介護やらせたら、
こんな頭おかしいモンスター共は安楽処分が最適という空気が醸成されちゃうと思うよ
老人モンスターは奴隷をこき使う事ばっかり考えてるから。若い女の子とかセクハラ・パワハラされ放題だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 03:58:10.13 ID:ntxJUo9S0USO.net
若者をこれ以上不幸にしてどうする?若い人間は老人様のお世話する為に作られたロボットか?
俺もうるさいクソボケババアと3年程暮らして居るが、年寄りに全く同情できなくなった。
もう人間らしい機能喪失してるんだから早く死なないと駄目だわ
ナチスになって85歳以上の老人全員処分したいね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 03:59:49.39 ID:um53rb3e0USO.net
10年ごとにやらせろ
60歳になったら5年間介護強制もやらせろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 04:00:07.17 ID:VXKwXsT40USO.net
絶対に老人がおもちゃになるだけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 04:03:49.86 ID:Gl88Ov+L0USO.net
とりあえずこういう事を言うようなジジイには
少年院から介護労働のために一時出所してきた
全身刺青でヤク中で何人か殺してるような奴を
担当につけてやればいい

強制ってのは誰彼構わずやらせるって事だからな
介護を受ける側も誰に担当されようが拒否する権利は無い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 04:08:28.87 ID:FwonWn5zdUSO.net
若いのよりも数年後に介護受ける側になるお前がやってみて、介護の大変さを身を持って体験しろよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 04:14:32.76 ID:1igd6YdT0USO.net
60以上で徴介護制で、大金を払えば免除されるようして
その金を60以上介護士の賃金に回せば氷河期世代のナマポ問題も解決できるじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 04:15:54.99 ID:2dfaAxzw0USO.net
老人ホームと刑務所を併設して刑務作業としてやらせたらいいじゃん
刑務作業なら監視が付くから虐待も起きないし介護方面の作業訓練にもなって後々介護に進むやつも増える

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 04:29:07.26 ID:K9Ef6UEZ0USO.net
倫理的な問題は別にして今の日本に必要なのは強制的な受精と育児

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 05:56:04.35 ID:z0NM/qSZ0USO.net
介護は定年退職した奴がやるべき仕事で、若い労働力を意味なく浪費してはいけない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 06:01:13.48 ID:hs3+awCI0USO.net
>>88
介護テロをネットうpすごそうだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 06:04:45.55 ID:btSe/zZQ0USO.net
60から65に懲介制やらせて、やりきれば年金支給とかでいいよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 06:06:20.32 ID:lAOtQgCc0USO.net
>>101
すでに刑務所内で刑務作業みたいに囚人が
同じ囚人寝たきりゴミを見ているぜ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 06:07:15.41 ID:gnPHM73y0USO.net
この年齢のやつらは戦争にも行ってないくせに、若者に苦役を強いるのか?クズよのう。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 06:07:44.63 ID:kdnvD1Sm0USO.net
それより介護の世話にならないよう身体鍛えるために、50過ぎたら車乗るの原則禁止な

一定以上の体力測定通過したものだけ車の利用可な。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 06:44:03.95 ID:NkL89Y950USO.net
まずお前がやれ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 06:49:04.26 ID:dD7Ab1Bl0USO.net
>>1
無能が
50過ぎたら強制殺処分だ
金持ちも貧乏人もな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 07:00:50.63 ID:oqAfU/3dpUSO.net
若い世代にそんなことさせないで60か65で定年したやつに年金もらうまでの間させろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 07:07:27.53 ID:7xu57+Hv0USO.net
ドイツのあれか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 07:25:42.64 ID:hrGBZp/d0USO.net
この世代は荒れまくる中高でまともに勉強もせず、バブル時代に仕事も覚えずにウェイウェイして
バブル崩壊後は若者面してしれっとリストラ回避、2000年以後は無能な管理職として若手社員を
困らせてきた団塊を超える超絶クソ世代だからな

殺したほうがいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 07:31:00.42 ID:dHIT79w30USO.net
ただまあ親がいる以上いずれは何かしら介護にかかわらないといけないんだから
手続きの方法やら簡単な介護の仕方とか教えたほうがいいと思うよ

総レス数 114
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200