2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新元号「何が何だかよう分からん」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 04:05:13.46 ID:3Mkmk8yp0USO.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
天皇に侵略された琉球の人にとって元号とは

明治→大正→昭和→平成→? 5つめの元号を迎える110歳男性 沖縄(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-00403220-okinawat-oki

元号が4月1日発表される。
明治を皮切りに大正、昭和、平成と歩んだ沖縄県内男性最高齢の津波蒲戸(かまど)さん(110)=読谷村=は、五つめの元号に突入する。
平成が終わるまであと1カ月。
心境を聞くと「余計ジョートー! ジョートー」と笑った。
(中部報道部・篠原知恵)

「むのーみーらん(ものが見えない)」。
入所する地域密着型介護老人福祉施設「紅華の森」に27日、蒲戸さんの歌声が響いた。
白内障で視力をほぼ失い、ものが見えないことをユーモアたっぷりな歌にしていた。
職員の支えで歩くときも、軽快なリズムに乗せて「ハイ! ヤー! ハイ!」。
張りのある声は、階下にまで響くほどだ。

発熱で2日点滴した昨年11月から体調不良は一度もなし。
大正生まれの後輩入所者には「神様」に映るという。
又吉光子さん(93)は「神様はごはん食べないけど、蒲戸さんは箸やスプーンを上手に使っていっぱい食べる。愛嬌(あいきょう)があってかわいい」。
知花キヨさん(94)も「子どもたちのことを毎日心配してる。とっても頭がいい」と絶賛した。

蒲戸さんは明治41(1908)年生まれ。
琉球の制度を残した旧慣温存策が終わり、沖縄県制が施行される過渡期だった。

四女知花ヨシ子さん(74)によると沖縄戦中、蒲戸さんは防衛隊に召集されたが、妻カメさん=88歳で死去=がヨシ子さんを妊娠中で、生まれるまで入隊が延期されて命拾いした。
目の前に爆弾が落ちたという激戦を生き延び、戦後は米軍基地の車の塗装工などとして60年以上働き、子6人を育てた。

たばこや酒と無縁の人生で野菜嫌い。
天ぷらと三枚肉が大好物だ。
五つの元号を経験することに、蒲戸さんは「何が何だかよう分からん」。
そう言いながら、こぶし大のサーターアンダギーをあっという間にたいらげた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 04:09:56.35 ID:Rv91iF740USO.net
嫌儲なら『ここだけ新元号発表直後の世界』とかいうスレが立ちそうだと思ったが、そうでもないのね・・・

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 04:20:30.74 ID:uJKAgrclaUSO.net
後輩まで「安久がいい!」とか言ってるから、もし当たったら期末の報償金と夏のボーナス全額くれてやるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 07:04:47.13 ID:dNVB0pubMUSO.net
>>3
元号関係なしに後輩におごったれよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 07:22:53.53 ID:xo/I9S4+0USO.net
二千なんでや年

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 07:35:54.90 ID:odV4BupWrUSO.net
明治→大正→昭和→平成→?
すごいなあ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:21:48.45 ID:C+ryv5XF0USO.net
2018+がいいんじゃないかな

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200