2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神科医「ヒキこもりは、実は200万人以上いる。 60万人どころではない」 [175746563]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:22:49.11 ID:gUooS8D60USO.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/2syobo.gif
内閣府の最新調査で、40才以上のひきこもりの方が61万人いると推計できるという結果が出た
(内閣府調査の中高年ひきこもり「推計61万人」報告で見えた、人は何歳からでもひきこもる現実)。

この数字自体に僕は驚かない。
この61万人と、39才未満の50万人ほどを重ねれば100万人を超え、これでようやく調査が実態に追いついたと思っている。


精神科医の斎藤環氏もTwitterで、

この調査方法でこの数字は驚き。
20年前に提唱した「ひきこもり100万人説」が期せずして実証された形になったけど、これで間違いなく200万人以上はいると確信した。

出典:斎藤環

と書いており、以前からの氏の主張がやっと裏付けられたかたちだ。


https://blogos.com/article/367613/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:23:07.67 ID:la1xXUmY0USO.net
俺だよ
オレオレ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:23:20.74 ID:AXLTDxV7MUSO.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1110211690920984577/pu/vid/1280x720/g6rqJD5dtonJpk7B.mp4

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:24:22.26 ID:KXk6xrRBHUSO.net
だろうな
平日の昼間のコンビニとかやばそうなやつけっこう見かけるもん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:25:27.89 ID:rg6S86JZ0USO.net
ヽ(;▽;)ノ(*゚▽゚)ノ(*´∀`)( ̄∀ ̄)(^▽^)o(^Д^)(゜▽゜)(*´∀`)(´∇`)(^^♪(*´∀`)(^▽^)o

>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:25:29.25 ID:TfLcyrfJ0USO.net
知ってた速報

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:26:21.56 ID:5OQbgUAHMUSO.net
>>4
外出ても引きこもりなんだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:26:23.28 ID:Hbk8nkR3MUSO.net
知ってた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:27:31.49 ID:CW2YMGbqdUSO.net
ドーンと行こうや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:27:36.67 ID:O/wGmyZx0USO.net
>>4
コンビニの客を覗く時こちら側もまた覗かれているのだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:27:44.61 ID:uoYlYPmx0USO.net
働いてても家と会社往復だけだと引きこもりに該当するらしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:28:00.72 ID:cUMpQPOfaUSO.net
この数字ってアンケート調査による推計だったのか。
こんなもんマイナンバー使って世帯主と同居して一定期間収入がない人って条件で抽出すりゃいくらでも
わかりそうなもんだけど。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:30:04.79 ID:dW3Zds3T0USO.net
こいつ200万人いることが分かったら
「いやいや300万人いるかも」とか言い出しそうだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:30:04.91 ID:O2y2qpTX0USO.net
>>12
単なる無職は含まれないからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:30:49.61 ID:h8hVWmlH0USO.net
家事手伝いまで含めろ
400万人いるぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:31:39.00 ID:jU8dussT0USO.net
>>13
精神病者全体で400万以上だけど
環はそれについては触れてないな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:31:41.32 ID:G+0VSr4U0USO.net
もっと居てもいいよ
道も空くし電車も快適になる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:31:56.26 ID:cUMpQPOfaUSO.net
>>14
含むだろ?何が違うの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:33:04.67 ID:xZnlX9JxpUSO.net
>>18
求職してるかどうか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:34:21.25 ID:uDGvAICt0USO.net
ケンモメン200万人

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:34:29.85 ID:q+sVulrzFUSO.net
ひきこもりたいわ
親戚早くみんないなくなって知り合いもみんないなくなったら車に引きこもるわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:34:33.02 ID:Sb2+KtS90USO.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
統合失調症と躁うつ病でそのくらいいるからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:35:20.61 ID:OWlE+RqC0USO.net
一応働いてるこどおじ合わせたらどれぐらいいるんだろう?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:35:21.78 ID:cUMpQPOfaUSO.net
>>19
それはニートが親に今仕事探してる最中だよ 黙ってろよ みたいな状態でも引きこもりカウントしないってこと?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:35:36.26 ID:UKhrCHoydUSO.net
>>18
無職でも外出したり面接いったり求職活動してたらひきこもりでもないし
遊びも旅行もいってればひきこもりじゃないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:36:16.50 ID:yMh4o65XdUSO.net
>>21
半年もたつと飽きるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:36:29.41 ID:SIO2tSi60USO.net
>>4
それ夜勤明けおじさんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:38:22.23 ID:xGlHkVSq0USO.net
>>16
ひきこもりの定義で、精神病が理由じゃないってのがある
ひきこもって精神病になったやつはひき

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:38:55.22 ID:cUMpQPOfaUSO.net
>>25
引きこもりしてますか?って聞いてるのか?
普通に親と同居して働いていないスネかじりって聞き方かと思った。休職中だって数カ月も見つからなきゃ普通バイトくらいするだろうし。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:39:00.05 ID:r777AqfkMUSO.net
こういうのって増える傾向なんかね
それとも減る傾向なんかね
これから外人も増えて多様化して色んなやつが受け入れられそうだから減りそうではあるけどそんなことないんかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:39:06.08 ID:EMN0ghRLMUSO.net
ジャンプが日曜22時頃入荷するコンビニがあってたまたまその時間に行ったら7、8人それっぽいのが立ち読みしてて恐怖した

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:39:35.25 ID:didEuUR90USO.net
ここにいるぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:39:45.65 ID:qOjgJq3b0USO.net
山瀬(笑)みたいな奴含めたら数百万は引きこもり判定になるだろうよ(核笑)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:40:39.89 ID:OeqaMu2U0USO.net
なるほど
60万人さえ嘘か
日本のやりそうなこった
オレも騙されたわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:40:58.40 ID:tjHHKVho0USO.net
1人いたら50人いると思え

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:41:26.46 ID:tWIzc7sMMUSO.net
何人居ようが子供部屋おじさんの評価は変わらないからな

37 :子供部屋45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2019/04/01(月) 08:41:40.63 ID:D2+2ya9fdUSO.net
>>30
外人が増えたらその分、派遣非正規とかの仕事がとられて無職化
その新たな無職が金なくて外出しなければ、更なる引きこもりの増加

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:42:06.64 ID:tCiBj74e0USO.net
外出てても引きこもりだからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:43:04.97 ID:8afyx1rs0USO.net
働かないアリがいるから人もそれと同じで自然の流れよ
問題視するのがおかしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:43:05.59 ID:sj4j25QvdUSO.net
ひきこもりったって在宅ワークで食っていけるやつは問題ないんだから
自分の収入で生活できてないかどうかだけで区切ればよくね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:43:28.01 ID:7OPloFBg0USO.net
確信しただけで何か明確な根拠があるわけではないんだね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:44:02.34 ID:glXhZsdO0USO.net
デイトレーダーとか増えたんじゃね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:44:43.51 ID:b2PrcKyW0USO.net
>>25
だったら、その引きこもりじゃない無職を集計したほうが早そうだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:44:49.32 ID:v81YSaFp0USO.net
俺もそうだしな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:45:23.27 ID:01yqk9qO0USO.net
どっかの役所が引きこもり対策に税金クレクレキャンペーン中だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:45:31.18 ID:JhlB8jk/dUSO.net
ええな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:46:41.54 ID:VCJO0f5XMUSO.net
まぁ今ならsyamuさんみたいに底辺youtuberやって稼げる時代だから不可視ほど深刻じゃないだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:49:23.18 ID:S4kEK24jrUSO.net
それぞれの人生を自己実現できるような仕組みにしなければ、個々人の幸福なんて望めない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:50:15.80 ID:1JgdzO/9pUSO.net
パヨチョン

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:50:33.54 ID:TLAFvGM50USO.net
言葉の強さに甘えてないか?
家から出られないのが引きこもりなのに無職の総称になってるじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:50:53.36 ID:GvQHF9xf0USO.net
>>30
先進国は増える傾向と聞いている

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:51:24.72 ID:vcmkb1j50USO.net
家と会社・学校を往復してるだけのやつらがめちゃめちゃいるだろ
精神的には引きこもりと同じ予備軍

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:51:28.49 ID:uJAerhJU0USO.net
数字が小さいなら個人の問題だが、数字が大きいから社会に問題があるんだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:51:41.09 ID:b2PrcKyW0USO.net
といか引きこもりの定義付ける意義が重要になるよな
今だったら家にいたままでもAmazon等でお買い物
ネット回線を使ったサービス提供も受けられる

仕事だって在宅でできる

となると収入もあって消費も人並みにしてても
いわゆる「ひきこもり」に含まれたんじゃ集計する意味がない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:52:11.25 ID:tCiBj74e0USO.net
>>50
発達障害と同じで誰でも当てはまるように出来てる
無職なら大体引きこもりだからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:52:35.44 ID:6mwF5C7y0USO.net
身体障害1級で16年間ひきこもりの58歳 毎日訪問介護受けている

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:52:55.47 ID:II/88uRZdUSO.net
ネトウヨ=子供部屋おじさん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:53:19.11 ID:TLAFvGM50USO.net
>>25
趣味で外出も引きこもりに含まれる

https://www.asahi.com/articles/ASM3R4DZQM3RULZU005.html
内閣府調査では、ほとんど自室や家から出ない「狭義のひきこもり」に加え、趣味の用事のときだけ外出する人も含めた「広義のひきこもり」を推計している。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:55:17.44 ID:tBAxPl360USO.net
引きこもってもいいんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:55:34.71 ID:wEvznhKkaUSO.net
引きこもりの定義が趣味や近間のコンビニ以外で外出しない人とかだったんだけど
出勤する仕事してれば外れるんだよな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:55:48.04 ID:XuYhLN8U0USO.net
引きこもりのステマすると精神科医が儲けるんだろうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:57:39.07 ID:Hx+X3jk6aUSO.net
>>22
自己紹介乙!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:57:47.96 ID:6YWQzf3B0USO.net
学校や会社に行ってるけど、それ以外はずっと家に引きこもってる人も引きこもりになるのなら結構増えそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:59:21.48 ID:jRkt7Lik0USO.net
>>1
趣味で外出してもひきこもりならそりゃいっぱいいるよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:01:09.69 ID:+8QrZbAsxUSO.net
5000万貯めてリタイアして引きこもってるワシみたいなのも入るのかね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:04:09.35 ID:HCRKontsaUSO.net
>>50
国民総shine計画だから
老若男女みんなshineしなくてはならない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:04:56.47 ID:EHU3Lu/HxUSO.net
うちの親も足が悪いとかなんとか言って引きこもっとるわ
出ようと思えば出られるのにな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:05:29.23 ID:+8QrZbAsxUSO.net
鬱病とかも入れちゃうとそりゃ200万にもなるわな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:06:34.74 ID:aFOsocWO0USO.net
真の引きこもりは調査自体拒否するから反映されないんだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:12:13.00 ID:d2187cNh0USO.net
また新書書いて一儲けだね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:13:01.95 ID:flds92yK0USO.net
問題を矮小化する大本営発表だったのか、、、

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:15:17.52 ID:jU8dussT0USO.net
>>28
いやいや、WAISの診断例で引きこもりに受けさせたら知的と発達が見つかったって例があるんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:18:38.42 ID:I4T6oMEb0USO.net
>>58
意味が分からない
広義の引きこもりってそれただの出不精だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:21:03.21 ID:L3OGGc3uMUSO.net
>>4
仲間がいっぱいじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:24:42.41 ID:UKhrCHoydUSO.net
>>43
そっちは雇用統計があるから集計してる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:26:38.14 ID:raGYbpYV0USO.net
>>58
こんなのカウントしたら一千万超えるんじゃね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:26:58.18 ID:lsVAFRw00USO.net
自分で収入を得て自活できているなら
ひきこもりでも問題ないんと違うんか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:27:17.15 ID:oKKpN7szMUSO.net
俺もその中の1人なんだぜ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:28:54.48 ID:VuKTXB/u0USO.net
>>25
仕事してて外出ない人は?
例えばデイトレーダーとか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:28:56.46 ID:UKhrCHoydUSO.net
>>58
このばあいの趣味で外出するひきこもりってのは
通常引きこもってるけど、年に1回とか2回コミケに行けるくらいのやつで、

冬はスキーに、夏はサーフィンやってたまに海外旅行とかそういう無職の奴は含まれない
日常的な食品の買い出しやらスーパーへの買い物とかそういう外出も含まれない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:29:35.25 ID:VuKTXB/u0USO.net
>>77
だよなぁ
ただマウントしたいだけにしか思えない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:30:46.55 ID:6YWQzf3B0USO.net
仕事以外は家に引きこもりがちな人も引きこもりに定義することで、引きこもり問題を矮小化させてるんやろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:32:11.00 ID:XuYhLN8U0USO.net
>>77
そんな引きこもりが全国にどれくらいいると思ってるんだ?
0.1割もおらんと思うぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:33:06.59 ID:UKhrCHoydUSO.net
>>79
そういうのは、まわりが引きこもりと決めて助けを求めたら引きこもりなんだろ
普通に稼いで周囲も迷惑うけてなきゃほっとかれるけど
デイトレとか、ライターとか、売れない作家とか画家とかみんなこの類いだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:33:49.21 ID:Th6BNR5haUSO.net
本当に引きこもりなんているのかな
そんな人生地獄じゃねーかよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:34:24.00 ID:qiqsVXeO0USO.net
去年末スーパーのレジに珍しく60歳ぐらいの初老のおっさんが入ってたんだけど
すぐ見なくなった
レジって若いか或いは明らかに60歳未満のおばちゃんしか見かけない
それ以外ははじき出されてるってことじゃね
働き場所がない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:34:25.30 ID:FNAvRNdW0USO.net
この200万人に生活保護を受けさせて消費社会の一員として育てれば
日本は再び起動するぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:36:28.67 ID:uDGvAICt0USO.net
>>65

ナイスエイプリルフールジョーク

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:37:50.00 ID:6YWQzf3B0USO.net
>>86
定年退職したんじゃね
人手不足でレジに人いないから普段は店の奥で仕事してる正社員のおっさんがヘルプでやってただけやろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:38:03.22 ID:hqkh6JvU0USO.net
>>12
今回のひきこもり調査は収入、資産、職業なんかと関連がないぞ
実際に61万の3割は自分の金で生活できてるんだしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:38:48.72 ID:Aj8IPoQf0USO.net
買い物しかいかないのも引きこもり扱いだぼ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:39:01.55 ID:eyDb/YqW0USO.net
>>86
初老って40歳のことだぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:40:59.31 ID:VuKTXB/u0USO.net
昔なら勝手に死んでた層を保護して生かしてるだけで人間社会全体から見ると不要な層なんだよねぇ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:41:36.79 ID:VuKTXB/u0USO.net
ヤダ怖いIDかぶってる…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:43:16.44 ID:eyDb/YqW0USO.net
アメリカの若者の間で40歳で引退し老後生活に入る「FIRE運動」がブーム 一方ジャップは定年75歳引き上げを狙う [377482965]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549849218/

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:44:22.35 ID:XvJ8HJYO0USO.net
「地毛証明書」「ポニーテール禁止」など髪にまつわる校則にみんなのホンネが集まる #この髪どうしてダメですか
http://yuico9.futuresupply.net/4i14oyvmv1sahky/

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:47:13.90 ID:D4oy92cD0USO.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
配信してる特殊な例だけど初老のひきこもりはこういうのだぞ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28574540

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:48:44.55 ID:ioZ0QrItMUSO.net
氷河期世代の社会での見かけなさを見るにガチなんじゃないか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:50:52.90 ID:VuKTXB/u0USO.net
>>84
そういう人もコンビニくらい行くし、だとすると
自宅と工場を往復するだけの人も引きこもりと言える

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:05:50.60 ID:sg4mL8Ym0USO.net
収入がない、自活能力がないのが引きこもりだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:12:25.43 ID:xZnlX9JxpUSO.net
>>24
違うよ
だって求職してないじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:15:00.60 ID:FM6+8CEX0USO.net
50の無職だが、俺も働いてる事になってるしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:34:36.25 ID:Yda0MrLs0USO.net
元引きこもりだけど質問ある?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:35:06.69 ID:UKhrCHoydUSO.net
>>99
だから働いてたら引きこもりでないんだよw

働いてないから家族が困って支援を求めている人なわけだから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:44:22.03 ID:LgbeMKgd0USO.net
まあ薩長政権の統計だから不正はあるだろうな
つまり多数派なんだよお前ら

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:45:00.89 ID:NUPVS/qz0USO.net
生きづらい世の中だな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:46:17.29 ID:LgbeMKgd0USO.net
環境が悪いと日本で言う引きこもりになることが脳科学・神経科学の研究で解明されている
人としては正常だそうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:57:10.35 ID:3qJAt2Hd0USO.net
100万人ってスゴイなあ
無職ギャンブル投資家の僕も
引きこもり
でーす。
どこまで引きこもれるかチャレンジだ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:02:56.99 ID:d4fUudIb0USO.net
俺もカウントされてるんか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:03:06.24 ID:0TrE47+L0USO.net
   ┃♪二一卜、二一卜二一卜
   ┃  二一卜、二一卜二一卜一
   ┃  二〜卜せ一いか一つうぅぅぅ
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   ||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:15:24.14 ID:kMBXyOoe0USO.net
母親が見栄っ張りで教育熱心みたいな家庭な
そして子供が友達と遊んだり野外で好きな事するのを喜ばない家庭
抑圧に抑圧を重ねた家庭なんだよね
それが氷河期でつまづくともう無理

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:15:32.28 ID:3MGmJMSzMUSO.net
嫌儲にガチ引きこもりいるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:17:28.46 ID:/C+FKcBVdUSO.net
みんなと同じで安心理論ですか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:18:09.60 ID:kMBXyOoe0USO.net
家族も見栄やプライドで存在を隠してるともう無理
オープンな性格の家族がいると回復しやすい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:19:03.57 ID:hN4N4jFU0USO.net
働きアリの法則
その10倍までおk

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:20:13.05 ID:IH6wvTqtdUSO.net
200万も60万も総人口1億2000万からすれば誤差でしょ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:20:53.64 ID:M6OTmuc/0USO.net
>>115
働き蟻は実はちゃんと交代で休んでるだけだって研究結果でたろ!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:20:53.98 ID:fCNWOey/dUSO.net
>>97
星空サラみたいな前期高齢者のネトウヨみたいなのが一杯いるからなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:45:08.26 ID:LuKAna3J0USO.net
俺と一緒でこういう論調のマスゴミ周り大嫌いなの一杯いるだろう
>>112
おるじゃんここに・・・・
ダルマたちもここにずっと居れば死ななかったろうにな・・・

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:47:38.39 ID:3MGmJMSzMUSO.net
>>119
引きこもりなの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:23.54 ID:LuKAna3J0USO.net
あの番組の人は嘘は言ってないのだろうけど
あんなので納得する人がどれだけいるのか犬HKには分からないんだね
>>120
あんまり自覚してないけどマスゴミ定義によればそうなるみたい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:17:00.30 ID:vm+TVCft0.net
自分の用事がある以外あまり外に行かないってむしろ普通かと思ったけど広義の引きこもりなんだな
つっても特に外でて何やるってこともないのが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:53:31.01 ID:iV5xLurvp.net
仲間がたくさんいて嬉しい?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:04:39.20 ID:UKZKp8Fs0.net
ガード下酔いどれ人生の人みたいなギリ健でも愚直に働けば正社員でいられた時代はとっくに終わった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:19:42.63 ID:M9qaShkq0.net
働いてるけど休日家出ないレベルのも含めてるだろこれ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:22:51.93 ID:A7MQXoFm0.net
この前のNHKの番組に出てたような、まだ助かる見込みのある
職歴有りの引きこもりが60万人で
残りの引きこもりは助かる見込みの無い引きこもり

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:35:49.40 ID:C4cCXoV8r.net
>>4
平日昼間の映画館、美術館、ショッピングモール、観光地、ネカフェ…
どこにでも一定割合でオッサンがいる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:37:51.24 ID:C4cCXoV8r.net
>>73
消費行動以外、家族以外の人間関係を持たないと定義した方が近いかも

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:38:39.50 ID:5eCKr1T+0.net
同士が200万人もおるなら
ケンモウメン達も堂々と平日昼間から街ブラでけるよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:49:07.49 ID:qtAqn/IQ0.net
近くのコンビニに弁当とその他の食べ物飲み物買いに来る
髪の毛ボサボサ服汚いつっかけの履物の
30歳位の人がいる決まった時間に
まあオレは無職でコンビニのゴミ箱の雑誌チェックしに
行ってるんだけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:53:18.83 ID:Q+p8f4vGa.net
無職で先月1万しか働いてない俺でもカウントされないんだろ
間違いなくもっといる200万超えるかもしれない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:54:38.62 ID:30muuud60.net
誤差だよ誤差

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:33:45.23 ID:9Aj7lDdW0.net
東北地方にひきこもり多いらしいね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:38:54.65 ID:r/y2g0N40.net
ここも俺以外は子供部屋ヒキニートおじさんしかいないしな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:53:09.83 ID:EMN0ghRLM.net
そりゃ延びないだろこんなスレ
スレタイNGされてるし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:53:58.12 ID:e6DDWJ6c0.net
チョンモメンは韓国に帰ればいいじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:05:04.08 ID:hIkdf4h70.net
めっちゃうれしそうw


精神科医がww

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:10:23.29 ID:0Lty6As20.net
斎藤環かと思ったら斎藤環だった

総レス数 138
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200