2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

35歳でクレカ持ってないのって別に普通だよな? [412937765]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:45:21.87 ID:XuYhLN8U0USO●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
必要がないから持たないだけだけど別に普通だと思うぞ

アップルとゴールドマン:アイフォーン向けクレカ発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000031-bloom_v-int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:46:10.40 ID:JQqS7U550USO.net
ゆうしょう
http://natsumedia.sonnaanatani.com/wp-content/uploads/2015/02/creditcard-face-4.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:46:31.88 ID:9Bhv0fTR0USO.net
実は保有してるけど日常的に使ってないのが普通なんだぞ☆

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:47:06.45 ID:rg6S86JZ0USO.net
(^Д^)(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)(☆∀☆)(*´∀`)(☆∀☆)(゜▽゜)(^_^メ)(*^_^*)( ̄∀ ̄)(((^-^)))(*^_^*)

>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:47:54.30 ID:VCJO0f5XMUSO.net
楽天カードさえ通らない立場にいるのが問題だぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:48:33.29 ID:VB+UFiHsdUSO.net
持ってないどころか審査落ちまで普通にある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:48:40.45 ID:HdsBqHyn0USO.net
>>2
megumi sakaue

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:49:48.54 ID:MM2o51KM0USO.net
ネット通販で使わないの?
コンビニ支払いとかいちいち面倒くさいでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:49:52.17 ID:IiOf5c1UaUSO.net
破産してるし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:50:01.58 ID:NCvF+Rm/0USO.net
リボ払いを使いこなしてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:50:12.17 ID:srdo+QkR0USO.net
通販はどうするのおじさん「通販はどうするの?」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:50:59.49 ID:SG6SwIvPaUSO.net
ニート?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:51:36.55 ID:ZxzHCdWO0USO.net
ガイジ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:52:26.09 ID:Ilob0DnP0USO.net
必要になった時に困るから使わなくても20代で作っておけよ
つうか携帯の支払いとか普通カードだよ。銀行引き落としとかコンビニwとかやめろよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:53:07.45 ID:2r1YsxJD0USO.net
見直したら必須なのはMVNOとアマプラとETCくらいだった
まあ無くても生きていけるけどあった方が便利だよなあ
反社や前科持ちくらいしか収納代行票とか情報端末での支払いなんか使ってないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:53:18.74 ID:ERPyqYNv0USO.net
ニートだけど楽天カードもってる
でもLINEPayカードで充分だぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:53:33.85 ID:bMHW4oN3MUSO.net
普通だと思ってたらこんなスレ立てない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:53:33.97 ID:fses7xpddUSO.net
地方銀行提携カードしか持ってない
ちばぎんとか恥ずかしくて出せない
だからいつでも現金払い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:53:42.17 ID:v81YSaFp0USO.net
カードのない生活が考えられない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:54:11.74 ID:iEd1BjU/dUSO.net
公共料金の引き落としと宝くじくらいしか使ってないから現金でもいいんじゃない
旅行行く時は持ってたほうが安心するけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:54:47.59 ID:ERPyqYNv0USO.net
お前らがクレカクレカいうから作ったけどたいしてメリットない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:55:19.44 ID:ZxzHCdWO0USO.net
まあそんな痴れ者でも今はデビットもプリペイドもあるからなあ
月額決済やホテルが困るぐらいか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:56:33.71 ID:u4e9ACzMaUSO.net
普通就職したらもれなく銀行のカードに
付いてくるだろ
持ってないってニートやん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:56:33.81 ID:SIO2tSi60USO.net
LINE Payのバーチャルカードで通販とかは事足りる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:58:19.12 ID:tJTxBlWY0USO.net
>>15
似非MVNOのYモバUQなら口座引き落とし可能のハズ
ネット通販も高額じゃなきゃVプリカみたいなプリペイドでも良いだろ
まー現実のカードあった方が捗るのは同意だが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:58:50.13 ID:l/jC1zy10USO.net
35とかまだ子供だろー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 08:59:14.57 ID:QWGYzBrj0USO.net
いや、普通に引くわ
財布に金なかったら 「下ろしてきていい?」っていちいち言ってんのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:00:21.89 ID:/XO92+M2MUSO.net
全部カードにしてるとポイント馬鹿にならんよ
1年200万円で1%で2万にもなる
なにより現金使ってるとATMいくの面倒くさい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:00:56.11 ID:aFOsocWO0USO.net
40で銀行口座ないのも普通だよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:01:53.69 ID:ZxzHCdWO0USO.net
エイプリルフールということを失念していた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:02:23.79 ID:/XO92+M2MUSO.net
あと資産管理アプリで勝手に費目つけて家計簿つけられるのもでかい
現金だと何に使ってるのか把握しにくい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:04:04.89 ID:CVet0BooMUSO.net
僕は35で免許持ってないですけどね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:04:25.58 ID:PKJ160cEMUSO.net
楽天作って楽天経済圏入っとけば楽だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:04:33.29 ID:9Tparr820USO.net
世間的には審査通らない人とほぼ同じ扱いだろ
持たないとかいってもああ持てないんだなと思われるだけ
それは普通ではないよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:06:18.46 ID:JpjQjzTh0USO.net
ネット通販→デビットでいい
海外通販→マネパカードでいい
普通の支払い→現金でいい

なんの問題もない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:09:15.86 ID:eyDb/YqW0USO.net
電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731932/


スマホのGPSはもちろんカード決済の内容やSUICAなどでの移動履歴、
ETCカードでの移動履歴や車両ナンバー認識システム、ナビの履歴、
TASPOの購入履歴や自販機位置情報、TSUTAYAカードなどの買い物情報、
ネットでの検索履歴や買い物情報、図書館で借りた物、マイナンバー、
TOUCH IDなど指紋認識技術を利用した指紋情報、SIRIなどでの声紋情報、虹彩認識、
写真アプリなどでの顔認識、クラウド保存された写真や動画などの解析情報、
メールの中身、電話の内容、メッセンジャーアプリの通信履歴、SNSでの行動履歴、
防犯カメラでの顔認識や挙動の癖、複数台のカメラを利用した行動履歴、
挙げたらきりがないほど全てが監視されている
全てを管理され自動で餌が運ばれて喜んでいる豚小屋の豚
それとは知らずに刻々と近づく出荷の時を待っている


キャッシュレス普及でくる信用格差社会の恐怖
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553753570/

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:09:25.97 ID:ZJzf2vPO0USO.net
一生作る予定がないならそれでいいけどね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:10:22.33 ID:eyDb/YqW0USO.net
>>27

乱れる日本語 「フツーにおいしい」など意味不明な言葉が流行 [転載禁止]c2ch.net [743390556]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1447570827

森永卓郎「“普通に○○”ってなんだよ。今の若い奴は普通に〜が褒め言葉だと思ってるのかよ」 [274141358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521975848/

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:11:08.78 ID:QVfr1sprMUSO.net
スーパーホワイト無職の状態で初めて楽天申し込んだらあっさり審査通って拍子抜けだわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:16:46.65 ID:iOQzoXcY0USO.net
visaじゃなくてmasterでつくるのが情強だぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:17:24.68 ID:DbrLlASraUSO.net
子供部屋おじさんは無職でも通るよ
でもそれはお前じゃなくて親の信用だから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:20:57.10 ID:JpjQjzTh0USO.net
>>38
「普通に」の概念がわからないのかね?
確率分布的に異常ではない範囲内に収まっているレベルで
という意味だぞ

つまり平均値中央値最頻値近傍に収まっているということだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:21:54.36 ID:GEhBXT15dUSO.net
作れるんだけどあえて作らないという人だけ退室してよろしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:23:08.88 ID:9Bhv0fTR0USO.net
>>38
https://i.imgur.com/TpqeK2G.png

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:23:13.63 ID:7++YbxwRpUSO.net
35だとブラックリスト入りなんだとしか思わん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:24:03.74 ID:biHQsUEWrUSO.net
20やったかな
大学のとか無かったけど公務員系でバイトしててカード作った時そこで働いてるって言ってもらったら信用は凄かったな
まだ公務員は薄給やったけど民間の一流新人よりいいw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:27:05.57 ID:5MzNKJff0USO.net
異常者

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:27:16.44 ID:5MzNKJff0USO.net
>>3
異常者

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:27:19.37 ID:zEMkT/Ua0USO.net
気が弱いやつは西友の中歩いてたら断りきれずウォルマートカード作らされるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:30:02.97 ID:QaEU7TF9MUSO.net
クレヒススーパーホワイトはヤバイ
年会費無料の公共料金引き落とし用カードくらい持っておけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:30:15.11 ID:QcbGyQGh0USO.net
14300104301404わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:30:36.67 ID:kvvMl+kN0USO.net
>>29
働いてないってのがバレる
昔のように手渡しで給料貰えたら通帳いらなかったのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:32:29.48 ID:ZxzHCdWO0USO.net
さすがに銀行口座ないのは働いてないってか反社じゃないの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:34:48.78 ID:iV23PcLe0USO.net
持たなくて不便しないならいいんじゃない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:35:52.57 ID:MyGrgrph0USO.net
最初はJCBで作ってネットで使えなくて持て余すまでが通過儀礼だぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:36:12.30 ID:C/v/hNqS0USO.net
カードとか後でごっそり引かれるのが嫌なんだよな・・・
だから使わない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:36:28.29 ID:N/JL2IzfrUSO.net
セゾンカード落ちた日本死ね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:38:09.21 ID:9Bhv0fTR0USO.net
>>57
そこは謎審査で有名なので落ちたからといって気にするものではない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:40:40.47 ID:l8NoY2pEdUSO.net
若いうちは優遇されてるから普通は大学在学中か就職したらすぐ作るだろ・・・

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:41:25.07 ID:Mwj1qmeN0USO.net
そもそもクレカ審査落ちる時点でローン審査完全ブラックだから底辺すぎるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:42:18.79 ID:HlzRmHte0USO.net
もうVISAデビット使えよw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:42:51.86 ID:+RG0Evh80USO.net
信用のカケラもないのかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:43:01.46 ID:eyDb/YqW0USO.net
破産件数
2000年(平成12年) 139,280件
2001年(平成13年) 160,457件
2002年(平成14年) 214,638件
2003年(平成15年) 242,357件
2004年(平成16年) 211,402件
2005年(平成17年) 184,422件
2006年(平成18年) 165,932件
2007年(平成19年) 148,159件
2008年(平成20年) 129,508件
2009年(平成21年) 126,265件
2010年(平成22年) 120,930件
2011年(平成23年) 100,509件
2012年(平成24年) 82,667件
2013年(平成25年) 72,049件
2014年(平成26年) 65,189件
2015年(平成27年) 63,805件
2016年(平成28年) 64,637件
2017年(平成29年) 68,791件
2018年(平成30年) 73,084件

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:44:53.41 ID:EI9OEeMjaUSO.net
銀行のカードに付いてるもんじゃないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 09:48:51.52 ID:CSH1c4Z+MUSO.net
普通ではないだろ
とりあえず高齢新規は作るのしんどくなるから
使わんでもいいから持っておけばいいのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:00:52.26 ID:qbtoJfN40USO.net
>>52
税金払いたくないやつは日払いで貰うよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:02:43.03 ID:PaoZCBm+0USO.net
俺も35のとき東海道新幹線使う出張の多い会社に転職して初めてクレカ(エクスプレスカード)作った
定期も買うからVIEWカードも作った
住所変更しに銀行行ったらクレカの勧誘受けて銀行系も作った
ほぼ3枚同時に申し込んだけど全部通った

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:18:45.93 ID:pFH4kwRE0USO.net
どこかのデビットカードが「フリーランスの方にもオススメ」って宣伝してるくらいだし
無職以外にもクレカ持てない層は増えてると思う(´・ω・`)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:23:31.08 ID:DxfTDDteMUSO.net
普通に生活してたら必要になるけどね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:28:16.20 ID:ADk+/7TCHUSO.net
普通ではない
子供部屋おじさん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:29:09.71 ID:NKsGO2NEMUSO.net
今ならセゾンアメックスゴールド無料で作れるで

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:29:17.86 ID:MR0zFoIF0USO.net
楽天カードで2万ポイント貰えると思って個人情報フルに晒したのに審査落ちですよ
許せねぇよまぢ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:29:40.48 ID:N04iqGzp0USO.net
2枚持ってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:30:16.43 ID:JD9UVXNz0USO.net
http://coliso9.lienenbert.com/9fu18mfms48x0v2/

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:32:10.73 ID:b0WqeQK+MUSO.net
メインはデビットだな
キャンペーンとかない限りあんまクレジット使わんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:34:09.07 ID:T1aNcHM+0USO.net
海外行かなきゃいらないよな

でも一括払いでポイントたまるから、使った方が得なんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:35:02.31 ID:D/v5XbUz0USO.net
なんか契約するとき必要になったりするじゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:35:11.64 ID:m1fxBI+wrUSO.net
子ども部屋おじさんは
父ちゃんの家族カードだから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:39:32.11 ID:Dd2h1fJOaUSO.net
カネ持ちは持ってない人多いよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:46:48.82 ID:kyooJRh50USO.net
むかしスーパーで1枚作っといてよかった
アレのおかげで作りやすくなってる気がする

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:50:35.52 ID:2Ph+581i0USO.net
どうせステマだろと試しにのせられたら思いの外使い勝手がいいラインペイ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:54:09.63 ID:xGryd9/t0USO.net
>>3
使わないものに年会費払ってる貢ぎ奴隷が普通なのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:56:21.94 ID:tJ/dtIL3dUSO.net
同じ歳でデパートのクレカ作ったが普通に通った

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:04:16.76 ID:KLia5NEDMUSO.net
キャッシュレス派の貯蓄高は現金派の2.4倍 1年間で約50万円の差 #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/16236759/

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:07:39.74 ID:QwGSbUzz0USO.net
>>82
年会費0円のカードというのがあってだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:23:34.38 ID:3MGmJMSzMUSO.net
じゃあ何歳なら普通は持つべきだと思ってんのさ…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:23:42.83 ID:lt6G0wLR0USO.net
通販にすごい便利
今までコンビニ払いとか銀行払いしてたけど家で番号入力するだけで買えてしまう
その分ついつい買ってしまうことが増えたけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:32:46.80 ID:Ag/xVEPkd.net
>>84
現金のほうが金の出入りの管理が
簡単で無駄遣いしないというのは
幻想だったのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:19:09.69 ID:S+SltLCiM.net
普通だよ(´・ω・`)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:31:31.54 ID:bxrZqM5K0.net
スーパーホワイトは債務破産者と同じ扱いだぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:14:43.17 ID:O0rqVCaS0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://nabe.brianpuppy.com/sc1nr8c3tbnrrll/

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:15:26.67 ID:HUI9yq+00.net
https://imgur.com/TCp9HU7.jpg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:17:15.22 ID:+Q3AsOVi0.net
早い子は高校で持ってたな
普通は大学進学と同時ぐらいじゃね?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:17:21.34 ID:9aFsUrr3a.net
クレカないとスマホ持てないやろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:22:50.95 ID:QUnlj4A/M.net
でえじょうぶだ
審査なしマスタープラチナデビットでラウンジも入れるし保険もバッチリだゾ【PR】

クレカしか駄目なとこは勘弁してねー

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:37:11.86 ID:Cn2DvN6q0.net
子供部屋おじさん
ネットの契約や家賃も全て今はクレカだぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:41:26.79 ID:bFWGnjwY0.net
>>96
家賃は大家が手数料嫌がって引き落としのとこまだ多くない?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/01(月) 15:43:09.30 .net
>>3
日常的に使わないからカード会社に一方的に解約されたわ
てかキャッシュカード一体型のクレカを契約してた事すら知らなかったわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:44:38.46 ID:fAiWEQhSd.net
>>1
別に悪くもないし犯罪でもないけど異常だと思う
普通に不便だと感じて大学卒業したら持つものじゃないの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:45:57.91 ID:o+FzaEP4M.net
クレカどころか身分証明書すら持ってない子どおじチョンモメンw🤣

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:47:23.25 ID:9aFsUrr3a.net
snsでも混乱してるぞアホ安倍w

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:48:26.06 ID:URz8Jcvsa.net
>93 高校は家族カードをママから勝手に借りたとかじゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:44:02.48 ID:lkv8KItd0.net
普通かって言われると普通じゃなくね?
そんだけ生きてたらクレカ作る機会どこかである訳で、普通はその時に作る。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:55:42.98 ID:r/y2g0N40.net
昭和生まれと平成生まれじゃ違うけどな
昭和生まれだとクレカなくてもそれほど不自由しない世代だったからそのまま今までクレカつくらずに生きてきちゃったのも多い
でも今更クレカ申請してもクレヒスないから審査通らずって感じだろ

総レス数 104
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200