2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「昭和」が発表された時の衝撃は異常 凄い時代が来ると確信した [358267739]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:23:46.54 ID:rfiSai010USO.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen.gif
「昭和」で元号消滅の危機もあった?現憲法で制度は一時廃止、それでも元号が続いた理由とは https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00010001-huffpost-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:24:12.36 ID:RDmpnG7kMUSO.net
何歳だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:24:41.26 ID:HW13ZZMY0USO.net
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
成仏しろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:24:42.71 ID:Oj84VEe10USO.net
明治ほどではないだろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:24:42.79 ID:o3xnV+vK0USO.net
昭和の安定感

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:25:47.99 ID:JD9UVXNz0USO.net
http://coliso9.lienenbert.com/8uaq74hj7lr4s4x/

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:25:56.97 ID:zdXZ+qF6pUSO.net
3桁モメンかよ
往生しろや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:26:16.86 ID:81V7f6Es0USO.net
ケンモジイサン

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/01(月) 10:26:44.08 ID:xHuUCpjA0USO.net
知らんがな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:26:54.71 ID:kxc1YW44rUSO.net
安倍と戦って今の嫌儲がある
安倍と戦ってきたから今の嫌儲がある

今までもこれからも変わることはない

 安倍を叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!

ウィーアーケンモメン!

   ウィーアーケンモメン!!

市民は真実に気づいている

安倍と闘うぞウィーアーケンモメン!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:27:25.68 ID:ik1wUeLc0USO.net
100歳モメンいたのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:27:35.31 ID:F48EDiKjaUSO.net
早く死ねよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:27:54.54 ID:N04iqGzp0USO.net
>>2
これな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:28:05.16 ID:XK5cWHUt0USO.net
新元号楽しみって言ってるやつなんなの?
ガチなケンモメンは天皇制も元号制も廃止派なんだが?
結局この板もリベラルのフリしたネトウヨだらけなんだよな
なにがリベラル嫌儲だよ
左翼ごっこして馬鹿にして見下して楽しんでるだけじゃん

天皇なんて人間のクズは斬首で晒し首でいいんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:28:05.85 ID:7uh9Q2wi0USO.net
寺子屋の話題はそれで持ち切りだったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:28:10.61 ID:trJP4iWDpUSO.net
大正でいうと何年だ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:28:46.73 ID:S5AHkx8saUSO.net
あなたいくつよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:29:23.60 ID:9GzeYtEg0USO.net
昭和ってじっくり見たらなんじゃそれって今なら文句出そうだよな
たいしょう→しょうわ ってしょうしりとりみたくがかぶってるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:29:44.93 ID:ZuZeIXcN0USO.net
さすがのチョンモメンでもリアルタイムで経験した奴は少数だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:30:37.96 ID:qiqsVXeO0USO.net
ジジイ長生きすんじゃねぇぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:30:53.53 ID:B7BjkqtY0USO.net
はよ成仏しろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:31:10.09 ID:n9+SrvVO0USO.net
まともにその思い出語れるのって中曽根くらいか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:31:22.59 ID:mfEr/Dz5MUSO.net
昭和って本当に良かったよな経済もずっと成長で平和だったし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:31:27.61 ID:UhxBed0taUSO.net
サーバー落ちたからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:32:30.87 ID:d4fUudIb0USO.net
あと1時間切ったね

次の時代か…夢も希望もなさそうなんだよなぁ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:33:42.03 ID:v81YSaFp0USO.net
まあ大正天皇がな・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:34:47.37 ID:UytFSjfe0USO.net
テレ東もアニメ打ち切って速報流したからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:34:55.47 ID:kXORH8iWMUSO.net
94年前の記憶があるのか。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:35:21.23 ID:bSF/GHV1DUSO.net
十五年戦争で国が滅んだ後、焼け野原から経済大国へ
しかも一つの年号の時代が64年も続いた
確かに凄い時代だよな、昭和って

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:37:45.96 ID:zFaN8VKbdUSO.net
元号もいろいろ問題あるけど皇紀(笑)とかいう小っ恥ずかしいものに比べればマシだよな。

紀元2600年(笑)
黒歴史だろコレ(笑)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:38:17.47 ID:2ysaD82n0USO.net
字体に「はらい」が多く
嵐の時代を象徴してる。

平成は多様性の時代が来る事を
今に思えば感じさせる。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:39:13.23 ID:sPvTdTiorUSO.net
レンタルビデオ屋が大変だったらしいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:39:52.30 ID:9MAce8bMMUSO.net
百寿モメンスレ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:39:58.61 ID:CDStIQH50USO.net
昭和か大正か明治か忘れたけど
くじ引きで決めたんだってな
運を天に任せるって感じであれでいいよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:40:02.16 ID:fDayens7aUSO.net
しょうわ思わなかったな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:40:35.71 ID:NksU3h5c0USO.net
実際凄い時代が来たじゃん
最悪の時代がさ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:40:50.35 ID:sh5UXypN0USO.net
毎日新聞だかがすっぱ抜いて
社長辞任させられたやつな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:41:05.77 ID:C6vL8poF0USO.net
胸が熱くなるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:41:12.86 ID:5Btz52OU0USO.net
昭和まで誰も見たことなかった昭

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:44:28.17 ID:Z215agvD0USO.net
どっかの新聞が先走って光文て発表して本当に光文だったのに昭和に変えたんだよな
俺も新聞信じて友達に教えちゃってたから恥ずかしかったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:44:29.48 ID:RosVSNZ70USO.net
その時の2ちゃんの反応ってどうだったの?
何スレ行った?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:44:44.07 ID:InGGYm+O0USO.net
昭和って画数多いから嫌い
天一とかで良いよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:45:28.02 ID:2ysaD82n0USO.net
>>41
釣りが下手過ぎw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:45:28.14 ID:/0lPRx9v0USO.net
もう一回昭和でいいよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:45:43.10 ID:ulwVT24MMUSO.net
大正の最後が関東大震災があってまだ余震がけっこうあった時期で次は富士山噴火とか噂があった壮絶な時期に昭和元年だろ
ついでに皇太子時代の昭和天皇に銃撃未遂事件とかもあったし

昭和の初期は不況、そんで戦争、敗戦、占領、マッカーサーとの写真、
中期は高度経済成長、東京オリンピック、大阪万博、
後期は自民党の利権政治、バブル

昭和はシーズン3くらいのボリュームあるな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:46:21.33 ID:2ysaD82n0USO.net
大正は簡単で良かった。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:47:03.77 ID:AdkI+2Bt0USO.net
太正桜に浪漫の嵐!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:47:24.17 ID:2ysaD82n0USO.net
>>40
光文社をすぐ連想

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:47:36.36 ID:sPvTdTiorUSO.net
>>35
当時はこんなんでも大爆笑だったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:48:48.13 ID:YyL+hB2i6USO.net
今になってみれば「神化」にしてぼろ負けしていたほうがよかったかも…

当時枢密院議長だった倉富勇三郎の日記によれば、宮内省(現:宮内庁)作成の元号案として「神化」「元化」「昭和」「神和」「同和」「継明」「順明」「明保」「寛安」「元安」があった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:48:57.68 ID:bSF/GHV1DUSO.net
>>44
西暦2050年が「昭和125年」だった勇者特急マイトガインの世界観が現実になるな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:49:46.66 ID:5Btz52OU0USO.net
昔みたいに後つければいいじゃん
後明治とか後昭和とか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:50:28.24 ID:4rKAUpM00USO.net
慶応のときはそもそも文字読めなくて近所の和尚に聞きにいったよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:50:41.46 ID:h4wRDqMC0USO.net
>>40
東京日日新聞か
俺も騙されたわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:51:01.82 ID:2ysaD82n0USO.net
新元号は「元号」て意外と良さげw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:52:37.60 ID:7RvYKGqj0USO.net
新元号「西暦」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:53:31.40 ID:/h7Pj3Xq0USO.net
それ老人ホームから書き込んでるの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:53:52.42 ID:Q73N9ZPH0USO.net
大正天皇崩御の時は大本営も休んでたよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 10:59:52.30 ID:/Xiot7u4aUSO.net
なたてい書に風なんこも板示掲トッネは頃のあ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:01:56.14 ID:1UzGHqD+0USO.net
臨時ニュースを申し上げます
臨時ニュースを申し上げます

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:03:05.91 ID:2ysaD82n0USO.net
号外!号外!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:14:22.02 ID:SX976khRMUSO.net
ここをコンクリートレボルティオスレにしよう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:26:53.66 ID:APy/omP9M.net
小生もさう思ふた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:37:11.63 ID:BL49mQL/0.net
明治の時のほうがヤバくね?
江戸→明治だぞ?
それまで首都の地名だったのが突然わけのわからない名称に

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:42.99 ID:4rKAUpM00.net
>>64
慶応なんだよなぁ・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:44:08.92 ID:Bh6KQTJt0.net
>>64
は?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:11.22 ID:fmNsF52Xx.net
>>64
誰か審議してくれ

総レス数 67
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200