2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で元号決める有識者会議に林真理子みたいな雑魚が加わってんだよ!豚コレラみたいな顔しやがってよ!! [142738332]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:01:47.63 ID:OFHUgzv70USO.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
林真理子さん「厳粛な気持ち」 有識者懇へ官邸入り

4月1日午前9時半から始まった「元号に関する懇談会」。メンバーになった有識者らは緊張感を漂わせながら首相官邸に入った。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43164320R00C19A4000000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:02:25.65 ID:kxc1YW44rUSO.net
安倍と戦って今の嫌儲がある
安倍と戦ってきたから今の嫌儲がある

今までもこれからも変わることはない

 安倍を叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!

ウィーアーケンモメン!

   ウィーアーケンモメン!!

市民は真実に気づいている

安倍と闘うぞウィーアーケンモメン!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:02:29.66 ID:FvY3RufH0USO.net
ワロタ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:04:05.69 ID:Y/UFb6qQpUSO.net
豚コレラみたいな顔w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:04:10.71 ID:uBGhSBHBKUSO.net
山梨の姫

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:05:23.67 ID:lvGFEoBgpUSO.net
おじさんのは人気ある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:06:10.66 ID:2wNKWiRN0USO.net
安倍友だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:06:23.56 ID:NrLfq0dM0USO.net
豚コレラに顔はありませんよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:07:11.54 ID:YyL+hB2i6USO.net
豚コレラみたいな顔て

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:07:31.56 ID:NW6T5Css0USO.net
謝れ!豚コレラに謝って!!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:07:49.80 ID:5Mj1EwLT0USO.net
林真理子の隣には巫女さんみたいなコスチュームのやつがいたし
IPS細胞の先生なんか専門外にもほどがあるだろうに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:08:54.47 ID:bRC1LKHYMUSO.net
山中教授のほうが違和感あるな
畑違いやんと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:08:59.91 ID:10NQiJx00USO.net
「豚コレラに顔があっても良いじゃないか」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:09:01.54 ID:ek1hklKu0USO.net
豚は作家だからまだ分かる、山中はマジで分からん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:13:53.58 ID:uFRAkFcYaUSO.net
蛭子さんよりましだと思えば
大抵の人選はましに思えるさ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:14:16.09 ID:e6lN5I3q0USO.net
源氏物語の訳本出してたりするしマスコミ連中よりはマシ
文学者枠なら他にいただろってのはあるけれど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:14:26.87 ID:70cJBpOj0USO.net
>>12
やってる感出す為だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:15:37.79 ID:26X9BTRv0USO.net
どんな顔だよw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:16:32.75 ID:tt9b40eE0USO.net
俺よりマシだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:19:09.02 ID:gLnf+yeLaUSO.net
>>1
嫌儲にしてはセンスのある例えだな>豚コレラ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:19:59.60 ID:IGcEaM3F0USO.net
むしろ百田尚樹とか小川榮太郎とかが入ってなくてよかった
安倍にとってみればあいつらも「有識者」だからw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:32:30.16 ID:GQbrN+Pwd.net
あと誰だったの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:38:22.15 ID:L5qwDME30.net
文壇の連中みんな嫌がってお鉢が回ってきたんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:47:24.69 ID:9sWfcrPs0.net
>>23
日本の物書きにそんな見識や矜持があると思うか
この知恵遅れw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:48:50.44 ID:yJTR5cBI0.net
そもそも有識者ってなんだよ他のものは無識者になるんか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:56:52.99 ID:9sWfcrPs0.net
この日大卒は漢文なんて見たこともないんだろうが
そういう大衆を代表してということか

Bomberをボンバーと読んじゃう奴らと同じ
そういう奴らが日本人の大半なんだろうw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:09:13.90 ID:T+4unl230.net
このメス豚のどこが作家なのか。

普通の女ならとても恥ずかしくて出来ないような
女の下ネタを暴露して、マヌケどもの関心を引いただけだろ。

マンコ見せるしか能のないAV女優が、
演義派の名女優です、いうてんのと同じやないか。

あほらしい。

どこもかしこもジャップは腐りすぎだわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:26:29.04 ID:HpebeDjr0.net
>>1
西郷どんの作者だから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:14:30.25 ID:AZkoSaGap.net
海老蔵に「おばさんはどう?」と迫る林BBAキモすぎ

林:え〜そんなのつまんない(笑)。

市川:つまらなくないです。女の子のいるところ、例えばクラブも昔はよく行っていた時期もありましたが、今はもう行かなくなりましたね。

林:だけど京都の南座に出るときは芸妓さんのいる座敷に行くんでしょう?

市川:ああ、もうないですね。確かに「芸の肥やし」っていうのは使える言葉かもしれない。お茶屋の子が最新の情報を持ってて、それを聞くために通うわけですよね。でも今、情報は私のほうが持ってるので、その時間があれば勉強したり、友人に会うほうが良いですよ。

林:そりゃそうですけど。

市川:気の合う男友達、それは芸能人とかが多いですけど、そこの家に行ったり、会長とか社長という責任のあるビジネスマンのところに行って、「いま何してる」「どんなこと考えてる」という話をするほうがおもしろくなっちゃったんで。

林:そうは言っても、女性はおもしろいところありますよ。

市川:おもしろいけど、さほどおもしろくないですね。女性に関しては70周ぐらいしたんで、だいたいわかってますから(笑)。

林:でも、まだ知らない世界もありますよ。オバサンの世界とかは知ろうと思わない?(笑)

市川:あんまり思わない(笑)。おもしろいと思うことの角度が変わったんです。

林:そうですか。カッコいい男盛りの海老蔵さんが女性に興味を失ったなんて……。

市川:私が若いころはいくら自由にしてもそれほど問題ではなかったけれど、今、これだけ世の中の倫理観が厳しくなっていますからね。

林:世の中のことなんて、どうだっていいじゃないですか。


※週刊朝日  2019年3月8日号より抜粋

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/04/02(火) 22:59:51.83 ID:ITEQERJi8
これで昭恵の馬鹿ぶりを再燃させるとはどういうこと?
二人とも豚コレラで死んでいいよ。

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200