2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネタ抜きでガチで「令和」はひどいよな・・・・? [434776867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:54:57.14 ID:oUHOciqJ0USO.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://yahoo.news.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:55:34.56 ID:mGMv3mgM0USO.net
朝鮮に帰れ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:55:38.52 ID:Vl0vu+2f0USO.net
別に
二日で慣れるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:55:41.45 ID:jG+0mcmg0USO.net
直観的には良かった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:55:49.29 ID:v81YSaFp0USO.net
なんで?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:55:58.85 ID:aZr656azMUSO.net
かまわんよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:56:02.42 ID:XKqtv5xKdUSO.net
ら行はかっこいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:56:06.68 ID:G0eADdp+0USO.net
直ぐ慣れる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:56:15.23 ID:QFrYCKQ4rUSO.net
ねーわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:56:15.17 ID:ozjxn8nJMUSO.net
>>1
令和っていう憲法学者がいるな

あっ察し

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:56:22.86 ID:bvMEFAiz0USO.net
隷倭w

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:56:28.23 ID:q19ICdMM0USO.net
古い感じはする

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:56:29.25 ID:cIRrveLaHUSO.net
https://i.imgur.com/322JIdl.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:56:34.43 ID:cNx08pLo0USO.net
00なんだよ。ダブルオーだぞ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:56:43.13 ID:WBDwgQXy0USO.net
命令に和する

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:56:55.57 ID:DJjP14690USO.net
エイプリルフール

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:56:56.37 ID:ngZ30NQVaUSO.net
ダサすぎワロタ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:05.19 ID:HhkDy0+EpUSO.net
平成

令和

明らかに平和を意識してる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:07.39 ID:PcS0VeuvrUSO.net
キッズは知らんだろうが昭和から平成に変わった時の方がガッカリ感強かったんやで
「平成て平安時代かよ、古くせえ」みたいな感想が大半だった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:08.07 ID:yvFbcyil0USO.net
清和会から取ったと思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:09.92 ID:ttUlDN6x0USO.net
>>1
おまえ明治のときも昭和のときもそう言ってたよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:13.01 ID:iOQzoXcY0USO.net
平成より古い感じがするね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:14.59 ID:+kj64TPSaUSO.net
糞だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:16.78 ID:5wgw9HVE0USO.net
命令される和人って事だろw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:20.64 ID:s1+bmK/drUSO.net
命令に従い、和を乱すな下級国民ども

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:22.64 ID:LXh3HSH20USO.net
センスがねーよ
国民の気持ちをまったく分かってない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:23.91 ID:pnxb5XbXxUSO.net
うちの職場のサーヴァーが止まったんだが
改元に伴うシステム変更のせいかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:24.11 ID:OLFVQvizMUSO.net
ネトウヨが発狂してて怖い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:26.18 ID:8EVnyj070USO.net
令←命令が連想されイメージが悪い
和←昭和で使ったばかり

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:29.41 ID:HCJz7lKs0USO.net
元号なんて格好良くも酷くもないつまらないくらいで丁度いいんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:30.02 ID:/Ve7IDMfKUSO.net
アベ和

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:32.60 ID:rKh4zHzI0USO.net
安がないネトサポ大発狂w

33 :福岡市が日本第2の都会 :2019/04/01(月) 11:57:33.22 ID:3jg5os9f0USO.net
命令を守れ
和を乱すな

最高に日本らしくて素敵な元号だと思います

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:37.11 ID:4zXbAkqw0USO.net
かっこいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:38.91 ID:u1YdvPU40USO.net
命令に従え

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:41.23 ID:/ht8lslw0USO.net
R18は虐められる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:43.08 ID:lflasZj9FUSO.net
カッコいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:43.32 ID:5uXN9fjl0USO.net
エイプリルフールネタだぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:49.59 ID:78fCX2+30USO.net
本格的に暗い時代へ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:49.78 ID:q/3OgQNipUSO.net
カッコよさ求める時点で子供部屋おじさんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:52.15 ID:iYk1paAJdUSO.net
冷たい感じするな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:52.31 ID:WM8VYCoP0USO.net
令って漢字崩さないで書くのむずくね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:53.12 ID:FJ4ghXB30USO.net
令って字がなんか違和感あるんだよなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:57.12 ID:Y7Gf/1jVaUSO.net
>>24
これかww
命令される和人すか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:57:58.46 ID:wN7g5ZTT0USO.net
「令和天皇」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:01.33 ID:B+h0UxUI0USO.net
わりぃ…やっぱつれぇわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:01.46 ID:yC0JmexF0USO.net
今の冷え切った時代を感じられる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:02.28 ID:Ot7wMLzR0USO.net
右翼に任せるからこうなる。右翼は冷たい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:02.62 ID:T9itwMe80USO.net
かっこいい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:08.91 ID:hCiBIsY1MUSO.net
独裁者安倍下痢ヒトラーの命令は絶対だぞ
お前らは死ねと言われたら死ぬんだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:10.27 ID:iYk1paAJdUSO.net
>>33
これはジャップランド

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:10.67 ID:juKCAREcpUSO.net
令和と書いて、ネオジャパンと読む

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:13.49 ID:5R+3MhdR0USO.net
令和はねえわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:13.92 ID:p/QGWrerMUSO.net
レイプ元年

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:17.17 ID:Xp1NQ7qg0USO.net
平成の時よりはそこまでショックじゃないな
昭和と似てるから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:18.69 ID:P+rHdSsRaUSO.net
思ったよりはしっくりくる響きだと思った

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:19.72 ID:E35TL/Dr0USO.net
冷えるってさ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:19.77 ID:AaBU2b/b0USO.net
センスゼロ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:22.13 ID:Aufx+q7J0USO.net
ひでぇわ

冷たい感じがする

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:27.65 ID:RtOSBqP0dUSO.net
昭和とかぶる
アルファベットがLなのかRなのかわかりにくい
令は命令のイメージがまず浮かぶ、冷酷なイメージ
ぱっと思いつくだけでこれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:28.29 ID:+Q3AsOVi0USO.net
平成よりマシかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:28.42 ID:Sr4u3nVc0USO.net
もっと温かみのある漢字にしろよ

熱盛とかさ

マジで

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:28.58 ID:PhO9FS5xdUSO.net
美しい元号よな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:31.72 ID:5uXN9fjl0USO.net
とりあえず公文書全部西暦にしてくれりゃ何でもいいよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:33.96 ID:23GeDVGk0USO.net
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとしょうもない       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:34.14 ID:Huc0NX4hMUSO.net
火の鳥のステージで似たのなかったか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:35.37 ID:3IcY/Kco0USO.net
悪くはないがインパクトもあんまり

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:36.16 ID:6uUhn5DA0USO.net
不吉な感じがする

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:36.64 ID:GYjMCnJP0USO.net
冷凍庫かよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:36.80 ID:YooCyUda0USO.net
令和ジャンプでも結成するか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:36.87 ID:/luqVxFu0USO.net
>>35
マジでこのつもりなんだろうな
はやくアイツら逮捕してほしい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:39.77 ID:kXORH8iWMUSO.net
かっこいいと思ってるやつは子供にキラキラネーム付けそう
こんなにダサい年号もないだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:40.23 ID:5Gov0RM50USO.net
マジレス???という感じだった
NHKで手話とかぶったのもあって「へいわ」と聞こえはあ?と思ったら「令和」
人名すぎてなんか・・

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:40.32 ID:t6yehDPs0USO.net
万葉集より
          時に初春の令月、気淑く風和ぐ

令月=めでたい月

令和=めでたくなごむ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:42.55 ID:tpEYHPmL0USO.net
お前らが命令に従えば、俺らだけは平和になるんだからやれよ
という意味

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:43.52 ID:kTs1wIaA0USO.net
安倍がエイプリルフールって書いたタスキして待機してるから確定じゃないぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:48.33 ID:CD+IdWoXKUSO.net
>>41
それ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:48.56 ID:GQgpOBbX0USO.net
元号とか
何でもいいでしょ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:48.68 ID:tSlCzKCJdUSO.net
俺はわりと好き

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:49.47 ID:jG+0mcmg0USO.net
僕があったことのある一番美人女の名前が令子だった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:50.12 ID:Jla7UAJQ0USO.net
恐ろしいのが来ちゃったな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:52.82 ID:3jGlnap50USO.net
全体主義っぽさがある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:53.84 ID:qo9xDhRV0USO.net
安晋

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:54.58 ID:b0WqeQK+MUSO.net
命令とか令にあんまり良いイメージないは冷たいイメージ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:55.80 ID:7Dd/6jrn0USO.net
バランスが悪いわ
俺バランス厨だからこういうの気になるんだよなぁ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:57.95 ID:AajdPytV0USO.net
安晋恵入ってなかったし
頭文字Kじゃなかったしええやん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:58:59.23 ID:qh4pNnVx0USO.net
ろくでもないな


《意味》
1 {名}神のお告げや、君主・役所・上位者のいいつけ。▽清らかなお告げの意を含む。「勅令」「軍令」
2 {名}おきて。お達し。「法令」「律令リツリョウ」
3 {形}よい(ヨシ)。清らかで美しい。▽相手の人の妻・兄弟を尊んでいうことばとしても用いられる。「令聞レイブン(清らかなことばや、よい評判)」「令室」「令妹」
4 {名}おさ(長)。「令尹レイイン(楚ソの宰相)」「県令」
5 {名}遊びごとのきまり。「酒令(作詩・なぞあてで、はずれた者に罰杯を命ずるきまり)」
6 レイス{動}命令する。「不令而行=令セザレドモ行ハル」〔→論語〕
7 {助動}しむ。せしむ。使役の意をあらわすことば。させる。▽「令+A(人)+B(動詞)」の形で用い、「AをしてBせしむ」と訓読する。命令してさせるの意から。平声ヒョウショウに読む。〈類義語〉→使。「吾令人望其気=吾人ヲシテ其ノ気ヲ望マ令ム」〔→史記〕
8 {助動}仮定の意をあらわすことば。もし…あらしめたならば。
9 「小令ショウレイ」とは、南宋ナンソウから明ミン代にかけて流行した詞曲のうち、詞の短いもの。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:02.42 ID:LXh3HSH20USO.net
安晋と変わらないくらい憂鬱
命令をよく聞いて和を作って大人しくしてろってことだろ
どこまで国民を奴隷として縛り付けるんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:04.03 ID:qiXGPdQt0USO.net
命令の令
調和の和
安倍のために働けよお前ら

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:04.39 ID:6RJF+sOsdUSO.net
法を無視する内閣が令を選ぶとか国民に対する挑発だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:06.00 ID:VrmkgE6M0USO.net
零、霊、冷を連想させる
しかも言いにくい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:06.41 ID:0fAKLL1v0USO.net
「れ」って発音しにくいからマジでやめてほしい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:08.30 ID:dTGwFWSArUSO.net
何年続くかねえ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:10.14 ID:0fyHiK75dUSO.net
令ってどんな意味があるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:13.93 ID:Blln9Exl0USO.net
やっぱつ令和

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:14.43 ID:Ghh/HHkP0USO.net
なかなか酷いと思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:16.89 ID:I72bYhXN0USO.net
困窮とかにしてほしいよな
危機感が全くない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:19.92 ID:rwQUL8JhdUSO.net
はい不敬罪

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:18.30 ID:t8Cgu4eR0USO.net
納得がいかないのはみんな心のどこかで

「安」

を望んでいたから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:25.33 ID:dGeIXSBs0USO.net
安倍の命令に従えってことだろこれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:26.63 ID:yl5/fG900USO.net
命令とか律令ばっかりで語ってるけど
令名や令月の方は無視するあたり結局何に決まっても文句言いたいだけじゃろ

正直になって、ええんやで

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:26.78 ID:izg046t9pUSO.net
>>24
ブラックジャップにピッタリじゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:28.66 ID:RlFYdc6N0USO.net
命令 号令 戒厳令
ろくなイメージない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:29.11 ID:Aufx+q7J0USO.net
とんでもなくクールなんだよね

キャラでいうならアンドロイドキャラ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:29.32 ID:F7+YMmvC0USO.net
令って書きにくくない?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:29.43 ID:WtqCa3iWpUSO.net

[意味]
神のお告げや、君主・役所・上位者のいいつけ。 おきて。お達し。 清らかで美しい。 遊びごとのきまり。 命令する。 しむ。せしむ。使役の意をあらわすことば。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:30.88 ID:+tXUWIRs0USO.net
それなりにしっくり来ていいと思った。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:32.03 ID:XK5cWHUt0USO.net
ぬるぽ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:32.93 ID:Rh2TwS0f0USO.net
命令の令

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:36.77 ID:iaD+RHFudUSO.net
なかなかスタイリッシュだと思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:41.64 ID:bvMEFAiz0USO.net
>>74
無理やりすぎない?w

何の意味もない言葉のつなぎ合わせだしw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:42.11 ID:qGpJsCG5dUSO.net
万葉集での「令和」はどういった意味で使われてんの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:42.57 ID:Wgt/A1naMUSO.net
ラ行は言いにくいだろ
ええ加減にせえよほんま

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:43.22 ID:jkHK4RBc0USO.net
平成よりはずっとマシだわ
ビシっとしてる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:43.55 ID:tKPJcQJK0USO.net
令という字だけで国民が引き締れという感じがするな
令和何年とかに戦争が起こってもしっくりくる字体や
昭和の和が何より戦争を彷彿とさせる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:43.44 ID:Yyw7C2qg0USO.net
零和って感じでかっこいいじゃん。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:43.58 ID:qo9xDhRV0USO.net
伝統を否定する安倍かっけえな
憲法も守らないし無敵

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:44.03 ID:WM8VYCoP0USO.net
最初「明和」かと思ってた
聞き取りにくい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:46.38 ID:FV2iGIAVdUSO.net
川口令和

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:46.72 ID:Y7+sGxvw0USO.net
ひどい
みんなもそう言ってる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:47.61 ID:LXh3HSH20USO.net
奴隷への号令

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:47.85 ID:T9itwMe80USO.net
かなり良い元号だな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:48.99 ID:B+h0UxUI0USO.net
漢字の印象が悪すぎないか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:50.41 ID:6uUhn5DA0USO.net
>>87
「勅令」「軍令」 …

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:51.36 ID:J3naig560USO.net
>>87
いまのジャップにピッタリでむしろ笑みがこぼれた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:53.01 ID:Xp1NQ7qg0USO.net
Rでいいんだよね?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:53.77 ID:n03hw/aTMUSO.net
令和ではお願いだから戦争起きてほしいわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:55.81 ID:tpEYHPmL0USO.net
皇太子に決めさせろやボケ
なにが有識者じゃ
ゴミクズタレント集めとるだけやろが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:55.83 ID:QFrYCKQ4rUSO.net
>>19
おじさんお仕事は?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:55.92 ID:k7sJpZcZdUSO.net
昭和を引きずる感じは時代を象徴してる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:56.79 ID:uxWzr/oIdUSO.net
高輪ゲートウェイみたいに署名始めるのか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 11:59:56.92 ID:239I9j2/0USO.net
いいつけを守って仲良くやれってことか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:00.76 ID:FXHwZW0x0.net
正直どうでもいい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:00.85 ID:qXFWMX9n0.net
あの自己顕示欲満載の安倍ちゃんが自分の名前を使わずに中国でなく日本の万葉集からにしたってのが奇跡
右翼勢は怒ってるみたいやが安心やら安永やらと比べたら100倍ええわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:02.98 ID:3VoivxzY0.net
命令する上級国民が和を乱しまくってんだが?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:03.75 ID:xItQ9mBF0.net
令和

訳:Nineteen Eighty-Four

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:08.26 ID:YpjkTcuR0.net
かっこいいと思うぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:12.24 ID:u9/6zCwjK.net
命令の令だな

安倍晋三の命令に対して和を乱すなだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:14.49 ID:7Dd/6jrn0.net
>>87
良いイメージはないわな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:17.41 ID:OHXdRPv8M.net
平成の、屁ぇせい!よりは遥かにいいかと

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:17.97 ID:vgP6hD/gM.net
サヨクの大喜利つまんねー#

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:18.31 ID:Sr4u3nVc0.net
>>73
手話のワイプの位置バカすぎ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:18.61 ID:ANrp7b4b0.net
令マジでだせえわ
ここで勢い完全に死んでるだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:19.89 ID:AkAeVLpt0.net
>>130
これ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:20.07 ID:JfW5DIgBp.net
隷倭?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:21.32 ID:dSdauYqc0.net
孔令和
96歳誕生日
http://www.acliving.net/a/meihuazixun/wenhuayishu/2017/1116/15656.html

孔令和 (Linghe Kong)
上海交通大学 計算机科学与工程
http://wirelesslab.sjtu.edu.cn/~klh/

川岸令和
日本の憲法学者。
早稲田大学政治経済学術院長と政治経済学部長、法務研究科の教授を兼任。
新司法試験委員。新年号の令和(れいわ)は彼の名前から引用されたものである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B2%B8%E4%BB%A4%E5%92%8C


147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:22.27 ID:8EVnyj070.net
お上の命令をよく聞き和を乱すなってことな

管理社会の爆誕や!!!

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:25.62 ID:zaK9g2mt0.net
>>19
いつの時代も同じなんだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:26.10 ID:yLKFvh1i0.net
ゴミ


元号に令を入れること自体 まともな人間が選んだとは思えない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:26.83 ID:TJ4Cxf/50.net
令って文字が冷たいや命令とかでゴミな印象しかねーわほんとセンスない糞以下

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:28.63 ID:YpjkTcuR0.net
令和

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:29.11 ID:80p1OLeK0.net
そこまで来るなら 礼和にしろよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:29.22 ID:oDVjUk/V0.net
移民に増税、終わりの始まりに相応しいですね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:29.40 ID:RTBviCvcd.net
てめえら仲良くしろよハゲ!!!!ってこと?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:29.61 ID:e4QEgBGc0.net
平成だって別に使う機会なかったじゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:29.78 ID:6uUhn5DA0.net
>>118
明和電機の方が良かった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:32.27 ID:T9itwMe80.net
ダラダラした時代だし
ビシッとした字持ってきたのは良かったんじゃね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:32.59 ID:qo9xDhRV0.net
伝統の破壊者だな安倍さん
どこが保守なんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:37.79 ID:pVaX2rvm0.net
冷たい霊の死んだ時代にふさわしい
安倍ちゃんGJ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:40.27 ID:/luqVxFu0.net
>>94
アベからの命令

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:43.79 ID:4dx5yGsy0.net
ほんとセンスないな
滑舌悪い安倍がレイワなんてつけていいのか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:46.09 ID:SI3cxvy+0.net
字面よりも発音だよ。これは酷い

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:47.20 ID:+LdjUjc30.net
令和天皇


響きは良い

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:50.33 ID:3jGlnap50.net
>>70
平成ジャンプ HeySayJUMP

こうしてみると平成ってバランスとか響きとか良かったんだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:52.21 ID:zICq/j5j0.net
冷和って聞き間違えたわ
冷たい感じがするね

冷たい冷たい大不況の時代かも

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:53.10 ID:LXh3HSH20.net
昭和回帰の奴隷元年

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:56.65 ID:1CTxyOkC0.net
違和感半端ないわ
これなら安の字が入った予想元号の方が遥かにマシだろ
不吉過ぎる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:59.14 ID:eB69fDim0.net
温かみが感じられないよな
支配によって維持されるような冷たさがある

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:59.25 ID:dcS5yNvW0.net
へーせーも最初「間抜けな響きだな」と思ったし
以外と慣れるもんだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:59.34 ID:ILEC8LjpM.net
昭和やり直したい気持ちしかし伝わってこない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:00:59.39 ID:PK0hXug70.net
役所関係で令が法令の意味でない訳ないし法じゃないんだから

172 :iPhone Xの途中ですがアフィポポフ :2019/04/01(月) 12:01:00.79 ID:vCbPYRSrd.net
俺は意外としっくりきて驚いてる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:06.84 ID:S5AHkx8sa.net
>>41
自分もまずそう思った
ラ行でもせめて「らるろ」なら柔らかい感じするんだけどね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:07.82 ID:pKIIOj5Jd.net

http://o.8ch.net/1f3tv.png

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:10.73 ID:6uUhn5DA0.net
>>19
平成はショボいが不吉な感じはしなかった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:14.25 ID:0TrE47+L0.net
昭和の「和」の字が戻ってきたな

平成の格好悪さからなかなかいいわ令和

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:18.06 ID:Y7Gf/1jVa.net
😱(冷ワッ!)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:19.04 ID:VRHf1RA+0.net
発音は「れい↓わ」みたいですね

は?どういう発音だよ声

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:19.96 ID:6Rp043wT0.net
昭和生まれだがかっこいいわ
羨ましい
しょうわってなんだよ
れいわの響きのかっこよさまじで
うらやましい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:21.72 ID:KLaeFPNj0.net
叩かれるの恐れすぎてつまらない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:24.54 ID:U6AchbPQM.net
やっぱつ令和

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:24.90 ID:yl5/fG900.net
>>129
おじさんほど仕事サボってテレビに齧りついてみてるんやで

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:24.94 ID:dGeIXSBs0.net
弱者に冷たい時代を象徴しているな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:27.26 ID:+b1sbWRJ0.net
命令・号令・戒厳令・異国船打払令・王政復古の大号令

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:28.61 ID:qiXGPdQt0.net
終わりの時代と考えるとしっくりくる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:28.97 ID:qPs4zMdM0.net
令って言う字が無理やり過ぎ
令なんてそんな書かない
昭和や平成はよくできてたな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:32.34 ID:Xp1NQ7qg0.net
おまえら最初に菅ちゃんが喋った時
なんて聞こえた?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:33.99 ID:Z4CG7Gj10.net
ゼロ和(ぜろわ、英: zero-sum)とは、複数の人が相互に影響しあう状況の中で、全員の利得の総和が常にゼロになること、またはその状況を言う

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:35.18 ID:78fCX2+30.net
「こんな人達」はおとなしくしろと

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:38.45 ID:8Y15q03xa.net
平成よりかっこいい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:39.27 ID:XxpB8BzI0.net
正直安入るとばかり思ってたから良かった
いやまぢで

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:39.34 ID:nIfM1er30.net
和を令すってのは「講和を命令する」って意味だよね
誰に対して?国民?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:42.21 ID:dFMoCYsp0.net
もともと安令だったらしいな
急遽変更したから和が昭和と被ったって聞いた

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:42.72 ID:GWg0vmE00.net
あと一ヶ月以内に海外に移住するわ
もう用意出来てたけど決心固まった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:43.01 ID:xl3w78GQ0.net
安倍「あ〜私の号令により日本の和を築き上げる
ということです」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:44.32 ID:/luqVxFu0.net
ジャップ絶滅させる気マンマンなのを感じる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:45.74 ID:18Yp/0zBd.net
和を被せるのはやくね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:46.26 ID:HkB+rmpu0.net
違和感あり過ぎるんだけど昭和生まれのおっさんも平成発表された時こんな感じだったの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:48.09 ID:Y7Gf/1jVa.net
>>181
これいいな
令和つれーわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:49.99 ID:hbLr4RK60.net
戦争犯罪した国で国民からしたら令なんていいイメージないのにバカなのか?
公務員からするといい感じなんのかね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:50.47 ID:23GeDVGk0.net
>>161
しっかいと発音してまいいます

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:50.52 ID:qo9xDhRV0.net
安倍ちゃんがちゃんと言えなくてズッコケるパターンか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:51.75 ID:55/6Uv8B0.net
すぐに慣れるだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:53.95 ID:yZh3L2lr0.net
テロレロレロレーッ
レイワァッ!!!
テーレーレーレーレー

テロレロレロレーッ
レイワァッ!!
テーレーレーレーレー

テロレロレロレーッ
レィィィィィワァッ!!!
テーレーレーレーレー

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:54.33 ID:xaQymUdo0.net
つまらんね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:54.46 ID:Aufx+q7J0.net
明治

大正


↑こいつらの美しさよ
前向きで明るい良い漢字だ

令和
つめたくて暗い漢字だわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:54.90 ID:lePKGb0Xd.net
やっぱアベじゃん

https://i.imgur.com/KZjENQe.jpg

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:55.82 ID:IAH0RFEl0.net
令の字にいいイメージがわかない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:57.17 ID:RlFYdc6N0.net
何でいまさら昭和の和持ってきたのか
めっちゃ不吉やん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:58.07 ID:fYAP90gY0.net
>>1
和を令する

天皇陛下の国家的ヒエラルキーの強調と、日本国民を自動的にその下位へ位置づけようとする政治的意図があるな。
いや、これ冗談で言ってるんじゃなくマジで。
かなりナショナリズムの強い意味合いだぞ。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:59.00 ID:zaK9g2mt0.net
慣れないすぐにモノを叩く日本人

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:01:59.91 ID:X5ln9ayA0.net
うそだろ、安晋だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:01.09 ID:pNw0aq4u0.net
令安で決まってたけど直前で却下された

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:05.82 ID:t6yehDPs0.net
冷和(クールジャパン)

自国ホルホル時代にふさわしい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:14.44 ID:1ExdninL0.net
ダサいし言い難い
下痢フレの発表聞いても「ぜーわ」だか「でーわ」だか聞き取れん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:14.87 ID:Ghh/HHkP0.net
これなら安のがマシだった
命令と和を乱すなじゃ良くないよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:17.70 ID:takbSv8Jp.net
ネトウヨに自殺の命令をして平和になろうって安倍ちゃんからの号令だろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:17.75 ID:965ea2n80.net
れいわともりょうわとも読めるからダメだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:18.04 ID:Rx+v08+1M.net
>>207
ワロタ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:18.37 ID:hKAShlV/M.net
わりといいと思う

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:19.13 ID:BDdJ64Qj0.net
平和・ええわと聞き間違えやすいし
言いにくいからはっきり言って酷すぎ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:19.79 ID:b0WqeQK+M.net
令和か慣れんわこれ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:20.88 ID:UeWSyfTG0.net
一つ前の元号で60年以上『和』の字使ってたんだから被らせるなよ…
少なくとも明治以降使われてる漢字は使うべきじゃなかった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:21.91 ID:We4DLtId0.net
和を以て貴しと成す
これが日本の原点だよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:25.00 ID:MCbrCgzL0.net
和はともかく令はなあ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:25.25 ID:zsQRgZIf0.net
平成のときも違和感あっただろうし慣れるんじゃないの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:28.00 ID:Ej/5sbOD0.net
和の字でもう古臭いと感じてしまう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:28.45 ID:pKL03eBma.net
しゅっとしてていいわ
むしろ平成がクソだせえと思えてきた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:28.50 ID:8EVnyj070.net
>>207
努力は認める

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:29.01 ID:ANrp7b4b0.net
令和にするぐらいなら安倍の方がマシだわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:30.24 ID:QOscXgER0.net
>>13


232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:32.39 ID:IsUC3FyLM.net
命令とか昭和(戦争)ってイメージだな
閉塞感しか感じない
時代にふさわしいといえばふさわしいけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:32.68 ID:N1UmGpON0.net
メリットは俺でも書ける漢字だということくらいだな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:33.56 ID:PK0hXug70.net
どこをどう弄ったら個々人が夢に向かって歩いて行けるような元号で令和になるんだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:34.61 ID:jToRHH120.net
>>179
死ねよ糞ジジイ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:37.02 ID:Sx9H6sJba.net
今のジャップの冷酷感と軍国主義っぽさが出てて素晴らしい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:38.24 ID:arC1D9JwM.net
これ半分ファシズムの日本語訳だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:38.63 ID:jarMTxB3F.net
令はないわ
令状
命令
それに令書き方二種類あるじゃん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:41.36 ID:Y7+sGxvw0.net
>>207
やはりそうだったか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:41.76 ID:AhPdt10Y0.net
キラキラ元号だよなーwww
中国の漢籍ではなく、皇室の伝統を壊して万葉集の梅の花の歌三十二首序文
時に初春の令月、気淑く風和ぐ
から 令 和 

五感がクール系で女の子の名前みたいでちゅねw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:42.58 ID:3VoivxzY0.net
管理する側が和を乱してんだろうが 
ひでえ元号だわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:43.12 ID:S5AHkx8sa.net
>>207
まじだった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:43.18 ID:4tUieGmL0.net
印象的には冷たい
想起するのは命令の令よな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:45.47 ID:U2O9TuYLd.net
アプリの自動更新切っといたほうがいいぞ
なんか早速更新きてしかもバグった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:45.59 ID:bvMEFAiz0.net
レイワ 零和 ゼロサム

日本が合計してゼロに戻るってことかなw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:46.13 ID:/0wBDnBR0.net
悪くない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:46.19 ID:Qw2JisAw0.net
>>1
命令に日和れ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:47.47 ID:flds92yK0.net
ネトウヨも沈黙、、、笑

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:50.15 ID:X5ln9ayA0.net
安倍「エイプリルフールですよー!新元号は安倍だー!うえーい!」

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:50.81 ID:jJMFj0slM.net
R18年生まれ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:51.27 ID:wmJkTTo4M.net
韓国語で表すとリョンファ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:52.14 ID:F0Uy8yfv0.net
レイワはかっこいいのに
令ってダサいよな
玲や怜だろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:54.61 ID:/MyJdJDQ0.net

@いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」
Aのり。きまり。おきて。「訓令」「法令」

令のイメージ悪すぎ
安倍くそすぎ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:56.00 ID:3A4kDy81x.net
安みたいなダイレクトな年号は皇太子に拒否されたのかな。
年号自体は政治的な意味はないから、いくら皇太子の拒否に対し天皇やマスコミが皇太子下ろしかけても廃太子に追い込めるかわからないし。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:56.52 ID:VxeyGI240.net
>>187
おちんぽ出ちゃう…

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:02:57.74 ID:hFtMtkT9a.net
>>207


257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:01.70 ID:XVLABXxC0.net
もうええわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:02.70 ID:Xp1NQ7qg0.net
>>198
小学生だったけど
うわ〜重みがない元号だなと思ってしばらくバカにしまくった

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:03.20 ID:RGzAODQ70.net
>>207
カに?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:03.25 ID:PlHVJZZQ0.net
命令、冷たい
昭和からまた和

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:05.33 ID:QepTebkjr.net
>>198
ピンとこなさでは似たようなもん。

ただ、平成ってのはどの文字も明治大正昭和と被ってなかったが
今回はなあ…。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:05.47 ID:EE0YelJp0.net
命令の令

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:05.53 ID:+b1sbWRJ0.net
>>207
なるほど

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:06.21 ID:1Qw9K1Op0.net
OBEYってことだろ
ゼイリブかな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:07.25 ID:4kAFNyuk0.net
昭和生まれからしたら令和の方がずっとかっこいいわw平成ん時ねーわと思ったし。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:07.39 ID:hpFmyVEH0.net
お前らええんかこれ・・・

https://pbs.twimg.com/media/D3CQ3cmU4AAbm1-.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:07.89 ID:GzBbEynF0.net
文章を出典とすると
漢字はいっぱいあっても組み合わせはかなり不自由だねえ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:10.66 ID:6UjNO1+W0.net
ぱっと見で意味がわからんのだし元号使う人少なくなりそうだわな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:10.89 ID:tBAxPl360.net
なんでも否定からはいるやつは

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:11.83 ID:/luqVxFu0.net
>>207
!!!

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:12.53 ID:C+5fllp70.net
逆から読むとAwier
外人の名前

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:13.33 ID:/ht8lslw0.net
令和天皇はないわ・・・・

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:13.60 ID:xj5n9w87r.net


命令
いいつけ
上下関係

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:14.00 ID:7aad6cN7M.net
言いやすい
書きやすい
かぶる固有名詞が少ない

割とベスト

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:14.32 ID:1ExdninL0.net
隣組とか戦中の糞っぷりとか旧ソ感あるだろこれ
だっせぇ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:14.34 ID:CJY3ULRKM.net
つまらん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:15.64 ID:VnfwJGQea.net
令和生まれのAV女優が出てくる頃にまだ勃つだろうか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:15.91 ID:tIFcdNAZ0.net
Fateの令呪みたいと思う奴多数

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:18.29 ID:2LZ2WTgM0.net
和を以て貴しとなすって空気読め、同調圧力丸出しだよな。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:22.72 ID:QOscXgER0.net
和はいいけど令はねえわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:22.91 ID:HhRvTWgV0.net
正直書きやすいし雅で好きだわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:24.33 ID:6uUhn5DA0.net
独裁国家っぽいな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:25.91 ID:oIFDkExpM.net
安倍ちゃんの令をもって和となるのか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:26.19 ID:pvn2jVFwM.net
そこまで悪くないが令はバランス良く書くのがむずいからなあ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:26.32 ID:B+h0UxUI0.net
やっぱつ令ぇわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:27.12 ID:X5ln9ayA0.net
安倍の負け惜しみ会見まだー?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:27.97 ID:t6yehDPs0.net
元ネタの万葉集では
令=めでたい
の意味で使ってるけど
今の日本人には令にそんなイメージ皆無だな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:28.64 ID:Y7Gf/1jVa.net
冷WAR?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:30.07 ID:TsONB9JN0.net
昭和と1字かぶってるせいで響きが古臭い

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:30.42 ID:d5GkSUCsM.net
日本は言霊さきわふ「和」の国なんだから「和」の字は絶対必要

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:30.53 ID:XsdKABhC0.net
令はないだろ…和も昭和と被ってるし良いところないわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:31.15 ID:qo9xDhRV0.net
伝統伝統言いながら平然と踏みにじるのなんなん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:32.21 ID:7OjkFstu0.net
>>87
ガタガタ言わず命令に従え愚民ども
って意味の元号だな
大失敗だろこれ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:33.87 ID:m1s2gjza0.net
同じゴロのヘイセイを選んだ経世会への意趣返しと気がついて引いたわ
清和会のレイワ
ほんと身内の力学だけで物事決めてるな自民党

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:33.82 ID:2U++JZ6V0.net
>>207
やはりアベか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:34.06 ID:1HS4/s4fM.net
なかなか良いと思うけどなあ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:34.51 ID:oFvciqQt0.net
18年後、昭和生まれと平成生まれと令和生まれの乱交AVくるか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:36.73 ID:ullkgn1D0.net
>>13
これ好き

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:38.82 ID:qU5UKAK20.net
令 = E 古代中国で、地方の長官。特に、県の長官。
和 = F「大和(やまと)の国」の略。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:39.40 ID:zsktBdXp0.net
礼和なら良かった

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:40.58 ID:Y7+sGxvw0.net
取り敢えずゴー宣の小林よしのりと高森氏の
意見を聞きたい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:40.72 ID:qPs4zMdM0.net
>>198
あの時は何とも思わなかった
突然だったし
字的にも、あーこんなもんかーって思った

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:41.69 ID:CECVSgAg0.net
安部の命令の本和国の民が和となり奴隷となる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:42.16 ID:pNuonwrA0.net
>>24
キリトくん?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:42.21 ID:/UmitIDbp.net
>>13


306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:42.64 ID:wRR7dQooM.net
ヒデーなこれ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:43.75 ID:5Rn8EQGr0.net
だせーよ死ね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:43.87 ID:d6leBJ400.net
令和カッコイイわ
それに比べて平成なんて脳無しの馬鹿って感じだな
主義主張も糞も無いよな平成って

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:46.03 ID:CW8SNBq/0.net
予想が当たるを嫌がった結果これってほんと無能
質よりメンツ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:46.82 ID:9issuRekM.net
何でも文句いう気だったろオマエラw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:48.31 ID:UR3IQIwB0.net
また和がなー

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:49.00 ID:1BCiEoCI0.net
白ブリーフ裁判官:令和さん二名知ってるwww
https://twitter.com/okaguchikii/status/1112550526242050050
(deleted an unsolicited ad)

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:50.08 ID:dv49wHpF0.net
昭和回帰を勅令ジャップ!
まさに昭和回帰を勅令ジャップであります!

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:51.70 ID:V0cTYF0R0.net
ださいわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:51.92 ID:/eFcUWLMM.net
経世会→平成
清和会→令和

もう年号は自民の玩具でしかない。
そしてその結果天皇陛下も自民の玩具となる。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:52.01 ID:attfzsA90.net
>>207
やっぱりな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:53.97 ID:hbLr4RK60.net
ツイッターのネトウヨ見てみろ
さっきの発表、涙流したつぶやきまくってるぞ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:54.50 ID:gtxn9r2l0.net
>>207
クソワロタ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:54.65 ID:dcS5yNvW0.net
>>183
これは感じる
なんか、冷たい社会になりそう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:54.77 ID:H/lT0Owq0.net
令レイ→0
和ワ →0
無に返す年号

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:55.28 ID:KojpEC3Qa.net
NHKも命令の令、命令の令と連呼してるぞ
印象悪いだろこれ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:55.33 ID:g2TwgY2g0.net
昭和があったから和被りだし語感も似てる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:56.09 ID:Zu9GnFe80.net
>>266
なんて意味なんこれ?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:56.39 ID:5U5xVUwAM.net
暗い印象受けたな、冷たい感じ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:56.47 ID:qIJ0RIzCa.net
zero-sum
零和

まぁ慣れればなんとも思わんのやろうけど
平成とかも今だったらすげーバカにされそう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:56.96 ID:10NQiJx00.net
暗く冷たい音

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:58.64 ID:Aj8IPoQf0.net
万葉集ってあほか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:03:59.32 ID:xj5n9w87r.net
ガチで独裁国家宣言やん
どーすんのこれ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:00.63 ID:3jGlnap50.net
全体主義っぽさがあるのがな
令というと命令の令って連想するから
令の響きも何か冷たい感じがある

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:01.40 ID:HPWP0GIwa.net
令和 R
マジかっこいい
うらやましい

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:02.33 ID:4XcKvd1dM.net
皇太子「元号ガチャSSRきてくれ…!」

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:03.05 ID:s47dz9Nk0.net
つれーわ天皇w
つれーわ世代w

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:04.83 ID:tvU/yk2+p.net
零和
ゼロサムゲームってことだな
成長より現状維持を目指そうという衰退国としての意志表示だな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:05.56 ID:4eOY/BR+0.net
どうでもいい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:05.89 ID:iKRTCXSf0.net
古臭い響き

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:06.08 ID:rQcA7ymL0.net
れいって音はかっこいいけど、命令の令ってのが最悪だし
何より昭和と被ってるって最高にダサい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:06.15 ID:UDhtZo6FM.net
R18は国道18号だろ
18禁が最初に浮かぶとかどんだけ頭ピンク色だ?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:06.73 ID:PPXxKeAI0.net
でも「令和生まれのAV女優」とか字面だけでドキドキするんだろ?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:07.40 ID:tS01LLUUa.net
>>74
大和言葉じゃねーじゃん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:09.20 ID:0CN/AfHR0.net
やはり安倍だったようだ
https://twitter.com/Caiga12_kp246/status/1112548392599588864?s=19
(deleted an unsolicited ad)

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:09.62 ID:WnnreMfv0.net
エスペラント語に変換…

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:09.92 ID:gREe6UOL0.net
R18年生まれ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:10.62 ID:Xp1NQ7qg0.net
安倍っちくるで

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:11.67 ID:oY2VFAw6M.net
令和生まれwww

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:12.01 ID:0vqxJSBX0.net
音の響きはかなりいいと思う
漢字としての見た目はイマイチ

これは人それぞれの感覚だからなあ
ダサイ、受け入れがたいと思ってる人は今後数十年間イライラして下さいw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:12.70 ID:Ap3MlYoKr.net
すげー地味

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:13.75 ID:s1+bmK/dr.net
響きは悪くない
きよみ玲の玲の字使えばよかった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:14.76 ID:fYAP90gY0.net
>>192
そこでの、二人称はそれに反対する者

つまり、国家的意思に国民は従い、その中でそれに抗う人間の存在と対照して「和を令する」というわけだ。
こんな元号ふざけてる。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:14.78 ID:lVFlRqERM.net
つれえわ・・・

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:15.48 ID:WuE1dbgtM.net
ゴミクズ安倍談話の実況はここですか?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:17.54 ID:ZUXvbpkda.net
国民にいいつけてんじゃねえよ
国民主権どこいった

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:18.02 ID:FM6dtEJE0.net
ケンモメンの予想スレはこんな感じのすげえ古臭いのばっかだったw
だったらもっといいメイショウ出せよ、お前らマジでいちゃもん付けるのだけは天下一品だなww

653 名前:ケンモメン (ニククエ Sa4f-mCgR)[] 投稿日:2019/03/29(金) 12:17:19.98 [昼] ID:+fgWqXTOaNIKU [6/9]
恒久
652 名前:ケンモメン (ニククエ Sa0f-RDgh)[sage] 投稿日:2019/03/29(金) 12:17:17.69 [昼] ID:soHM3qSXaNIKU
光武
622 名前:ケンモメン (ニククエ Sdbf-ll7M)[] 投稿日:2019/03/29(金) 12:13:15.60 [昼] ID:OqKx4PTSdNIKU
栄元
591 名前:ケンモメン (ニククエ MM7f-W08S)[] 投稿日:2019/03/29(金) 12:09:34.26 [昼] ID:pbkWaVruMNIKU
久月
580 名前:ケンモメン (ニククエWW df05-lvHw)[] 投稿日:2019/03/29(金) 12:08:37.85 [昼] ID:ngmc+7g10 (PC)NIKU
応明

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:18.56 ID:usborMT70.net
令が高圧的だわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:19.34 ID:a92WRrLj0.net
https://i.imgur.com/jONSAVF.jpg

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:21.77 ID:oIFDkExpM.net
>>287
神(安倍ちゃん)から命令されるのがめでたいんだろうか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:26.58 ID:Pi0C6HIg0.net
安倍ちょんの

安と普と恵が入ってなければ

なんでもいいわ、とにかくほっとしたわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:27.00 ID:F5UvWNGl0.net
同じレイでも礼ならまだ大和魂やら大和撫子感あったのに
よりによって令w
しかも和を入れたせいで昭和懐古厨丸出しで
平成みたいな新時代感もないと言う
何が可哀想って令和天皇w
ほんとセンスなさすぎ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:27.29 ID:dFMoCYsp0.net
「れい」は冷、霊などをイメージさせるからな
非常に冷たい元号になった
はっきり言って日本人が考えたとは思えない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:27.65 ID:aOTbzJMp0.net
上級に従って頑張れということ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:27.74 ID:CECVSgAg0.net
そもそも日本の名付け親が中国なのに

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:30.04 ID:4F9ntaRb0.net
イメージが悪すぎるからな
令に和なんて

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:30.85 ID:dXENwZChx.net
古市の言うとおりじじいばっかりだから女子高生入れた方が良かっただろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:33.23 ID:Aufx+q7J0.net
命令の令は


無いわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:33.67 ID:n7YC4jZWd.net
テネブラエには寄らねえぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:34.06 ID:8jK9yI3a0.net
令は令状とか命令とか強制力を感じさせるよな
それに和めってことやろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:34.38 ID:XHpcJOELM.net
令 なんて字を入れる時点で安部政権丸出し

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:34.48 ID:GuVJTSqD0.net
これからの時代を象徴しているような文字だな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:35.74 ID:DFmztkTZ0.net
令和なんか冷めたイメージだな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:36.07 ID:q7bWFokj0.net
>>207
!?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:36.76 ID:MPMAZv7G0.net
Hey! Say! JUMP は改名しないのかい

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:37.71 ID:QW/dyOwi0.net
センスゼロだなほんと
元号すらまともに決められないって何ならできんだよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:38.11 ID:HPWP0GIwa.net
令和 R
マジかっこいい
うらやましい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:38.43 ID:S92VsEjf0.net
令和はカッコ悪いし俺たちは安晋使おう

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:39.55 ID:I9CpOkFi0.net
舌足らずの安倍にはラ行は厳しかろう
嫌がらせだな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:39.62 ID:FJrh+zN90.net
日が召される(原爆・敗戦)後の和で昭和
令が下される(奴隷化)後の和で令和
ある程度時代が読めてきた

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:41.19 ID:GYjMCnJP0.net
こんなに寒くなるとは思わなかったぜ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:42.12 ID:1+DoGp1R0.net
これマジ?
https://i.imgur.com/VEj8XOt.jpg

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:43.41 ID:RL1ih2Bg0.net
平成最期の〜に比べて令和最初の〜って絶対流行らなそう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:45.61 ID:CA1Bgx6Ma.net
>>13
草ァ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:45.68 ID:jOV2UDqf0.net
今思うとまだ安晋のほうが良かったな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:46.49 ID:QFrYCKQ4r.net
>>207
こういうの気付く人ほんと凄いw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:46.66 ID:Dntr23sqd.net
なんかないな
平成でいいわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:49.86 ID:Lisk5m2Cd.net
れから始まるとか無いわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:49.89 ID:DTwIiYkK0.net
令をバラすと「ア」と「べ」

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:50.15 ID:bPdRuu2rp.net
R15とかR18とかクスクス笑われるな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:51.44 ID:uWhKBu190.net
令和の対義になる言葉考えるとやっぱ令和っておかしいわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:51.66 ID:lG2iwlE2a.net
つまりこれらしいぞ
https://i.imgur.com/KLg6S1E.jpg

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:52.06 ID:rrLOH8L9M.net
隷倭ってことだよ。
アメポチの安倍ちゃんらしいね。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:53.57 ID:B2EeYwJu0.net
AとかKって言ってたから自分はゆうとかようから始まるYかなと思ったらRとか意表を突いたな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:53.70 ID:m9xuicZJd.net
響きがしょぼい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:53.69 ID:jj4EoVYN0.net
慣れだよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:53.78 ID:LcRl2zVhr.net
「和」を「令」じる
いかにも糞倭猿らしいネーミングですは

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:55.36 ID:WHjwfF6aM.net
なんでもいいどうでもいい
でもすぐ忘れそうだから最強とか馴染みある単語が良かった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:55.67 ID:G7Oo7YjR0.net
隷倭だと批判買うからしかたないだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:56.32 ID:d5GkSUCsM.net
日本らしくていいと思う
平成とか日本やら中国やら分からん元号よりよっぽどいい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:56.46 ID:+kj64TPSa.net
命令の令やからね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:57.59 ID:h83CRkzGp.net
昭和あるのにまた和入れるの

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:04:58.87 ID:ewxiJ7FNM.net
一党独裁制への宣言?
誰も令に反対しなかったの?

さらば民主主義
政治亡命できないかなー

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:00.20 ID:Y7Gf/1jVa.net
令和大学かぁ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:00.24 ID:iil1cRQM0.net
一瞬見えた時命和かと思った

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:00.94 ID:x3UxS7sr0.net
まさに、まさにですね?まさにまさにですよ!?令和です

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:02.85 ID:MjBDJQsb0.net
エヴァっぽくていいじゃん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:02.91 ID:XffPclA1a.net
安晋だと決めつけてたのが大外ししたからってイチャモンつけるのはよくないなあ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:03.10 ID:SAetgb3D0.net
令月から取ってるんだけど現代日本人は日本の古典を知らないから意味は理解できない
昭和の意味も理解できない馬鹿しかいなかったし

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:03.15 ID:gR3gNDfv0.net
すぐ慣れるって
平成も最初はいろいろ言われてたし

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:03.52 ID:ziCLy+Dqd.net
天皇死んだらまた変わるんやろ
面倒いから元号廃止にしろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:04.22 ID:jU8dussT0.net
>>28
天皇家から圧力かけられたんだろう
本当は安が入ってたんだろうけどな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:05.07 ID:Aufx+q7J0.net
平成続行でよくね?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:05.47 ID:flds92yK0.net
>>368
冷笑ネトウヨに相応しい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:05.59 ID:4dx5yGsy0.net
令:漢字単体で見た時のイメージが悪い
和:昭和で採用されたので良くない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:05.84 ID:rE5gtH20K.net
普通に安の字を入れるべきだった
叩けるのを楽しみにしてたのに

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:06.82 ID:K4h+lgknH.net
下痢ぴょんきたああああああああ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:07.21 ID:u3D9B66I0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ていうか普通すぎて反応に困る
それ狙いならなかなか優秀だと思う

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:07.38 ID:Di8ldbDgd.net
安政
万延
文久
元治
慶応
明治
大正
昭和
平成
令和

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:07.80 ID:AW+hGeBr0.net
>>1

レイプ揉み消しの命「令」をだし

「和」姦ということにした安倍晋三

よって新元号は

「令和」

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:08.11 ID:WuE1dbgtM.net
>>358
平成の熱気を冷ましてくれるなら歓迎

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:08.79 ID:zkKHtLCy0.net
令和天皇

かっこよくない?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:08.82 ID:CECVSgAg0.net
安部やめろおおおおおおおお

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:09.03 ID:Nf6d20F70.net
全体主義臭すぎ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:09.34 ID:+KFUJNwX0.net
光和とか永和でよくなかったか?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:09.80 ID:6uUhn5DA0.net
零和 零戦

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:09.83 ID:YQLup2RAa.net
OooOoOoooOO

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:10.42 ID:ullkgn1D0.net
>>207

うぉおおおおおおおおおおおおおおおお

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:10.53 ID:ILEC8LjpM.net
>>207
あながちネタともいえんな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:11.25 ID:1CrcKXk1M.net
R18

18禁元号wwwwwwwwwwwwwwwwwww

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:11.67 ID:+ekKrt4H0.net
イニシャルがRなのかLなのか分からんようになるだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:11.95 ID:UwRsNlH20.net
「命令をもって和をなす」っていう意味にとれてかなり酷いと思う
つーか日本最強のアベンジャーズが選んだのがこれって…
天皇陛下も怒りを隠せないだろ

428 : :2019/04/01(月) 12:05:13.84 ID:4xmfl/oR0.net
せめて令木とかにしろよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:13.92 ID:GrdvkhV9M.net
おまえ大正の時も同じこと言ってただろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:15.14 ID:iKRTCXSf0.net
零和のほうがカッコいいのにね

なぜ令和?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:15.68 ID:LXh3HSH20.net
令にいいイメージないからな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:16.22 ID:41X7EPijM.net
>>207
批判避けにそんな事をするとは思わなかったけど本当に自分の名をぶっこむとはなぁ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:17.00 ID:JvSFMQY/a.net
日本では伝統を破壊することを保守と呼ぶからな😭

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:18.50 ID:HkB+rmpu0.net
>>207
ワロタ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:19.09 ID:gREe6UOL0.net
令が冷たい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:19.95 ID:HgwWu97y0.net
強そうで好き

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:20.59 ID:jePusXCIa.net
早くしゃべれ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:21.13 ID:CECVSgAg0.net
安部しね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:22.49 ID:78fCX2+30.net
令呪ってfateか〜

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:23.09 ID:4iGb7+DO0.net
令は甲骨金文からの字義もよくない
そもそも典拠が先例を無視しての万葉集

過去の候補から選べばいいのに間抜けすぎ

そもそも理系馬鹿が選定に携わってる時点で間抜けすぎやろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:23.19 ID:GppvWsLhM.net
サ行が入らないと締まらないんだよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:23.44 ID:DOZqjMhM0.net
令ってかなりイメージ悪い漢字だろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:23.50 ID:L7M+zHtf0.net
これはひどい…

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:25.08 ID:aO0c5npG0.net
談話よりさ将来の自分の諡号を目にした皇太子の様子見たいわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:25.26 ID:PPXxKeAI0.net
昭和とトリモロス

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:26.70 ID:qJrGH5+N0.net
一番最初に連想したのは
冷戦なんだなぁ
和も昭和の時代の戦争のイメージ凄い

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:27.93 ID:BJhHpZjVd.net
令に従い、和を乱す勿れ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:28.25 ID:QnNA/Kb00.net
安倍っち

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:28.43 ID:IbYSZu+Oa.net
>>208
あべだわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:28.51 ID:HPWP0GIwa.net
キラキラネームみたいでカッコいいじゃん
Rだし

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:28.89 ID:pKL03eBma.net
しかし安倍的なセンスを全く感じないが本当に安倍が選んだのか?
最終的に皇太子が決めたんじゃね
安を外されたからヒネた顔してたんじゃね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:28.91 ID:uuSZsOn2M.net
いい加減切り替えらんねーのか

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:28.98 ID:D9XPs2oB0.net
渋い響きで意外と悪くない。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:31.05 ID:RtOSBqP0d.net
和は安倍の肝いりらしい

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:31.40 ID:s47dz9Nk0.net
「あ、お前つれーわ生まれなん?」

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:31.62 ID:OeqaMu2U0.net
「れい」の印象はあまり良くない
命令、冷血、零、英霊、、、、

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:33.17 ID:z7oonEc00.net
ネット探しても 発表前に当てた人居ないね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:33.38 ID:Xp1NQ7qg0.net
おまえら本心では安の方が良かったのか?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:33.91 ID:pNuonwrA0.net
変換出てこないぞ
めんどくせー

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:33.98 ID:f0fVIifgd.net
>>329
これは思ったなんか気持ち悪い

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:34.70 ID:6uUhn5DA0.net
今日は一層池沼っぽさが際立っているな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:34.62 ID:Sb2+KtS90.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
安入りの元号は天皇と皇太子に却下されたのかなw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:36.08 ID:sp2zkHBw0.net
明治 
大正 
昭和 
平成 
令和 ←いまここ!
元正

とりあえず次の年号も予想しとくわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:38.69 ID:SOdxwo3Y0.net
安つけて
「私の苗字から1文字取りました」って言って欲しかった。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:38.83 ID:fZ7ku9nk0.net
冷えそう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:40.85 ID:EN4GiHgd0.net
また戦争したい!っていう強い意志を感じる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:40.96 ID:GuVJTSqD0.net
軍国主義に戻りそうだなぁ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:41.79 ID:QOscXgER0.net
>>321
だってそういう意味でつけたんだろこれ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:42.08 ID:ASwF+KQj0.net
令倭・・・

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:42.77 ID:3jGlnap50.net
令和天皇

響きも見た目もは悪くないと思うが

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:45.81 ID:zRuy6n570.net
和がついてんのにこんな冷たい感じになるのな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:46.11 ID:F/ZCzgrWr.net
れいわはねーわ

という書き込みが何度あるんだろう

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:46.57 ID:ANrp7b4b0.net
死ねえええええええええええ安倍えええええええええええ!!!!!!

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:46.81 ID:IgegRao3r.net
令和天皇って響きかっこよくね?平成天皇とか無能感半端ないもん

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:47.01 ID:70cJBpOjd.net
選んだメンバーに元役人はいなかったのか
施行令とかの「令」とかぶるから法令の可読性が悪くなる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:47.30 ID:eB69fDim0.net
命令指令令状号令勅令の令に和を並べる意味
支配者階級に作られた和としか捉えられない冷たい印象しかないな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:47.63 ID:oV52kcf3a.net
どうせ安倍寄りの御用学者に出来レースで作らせたんだろ
国学とか漢学について無知な爺が作ってそう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:48.07 ID:QjBTso1SM.net
これなら安和の方がマシだろって思ったら既に過去にあったわw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:48.75 ID:uwV31dsa0.net
安の方が良かった
チョンモメンが文句いうから

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:48.77 ID:CECVSgAg0.net
何しゃべってんだ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:49.62 ID:AhPdt10Y0.net
ワシとしては「和」は予想していたんだよなぁ
国民の人気が昭和の「和」にあって人気ナンバーワンと民間の調査結果が出ていた
その後、中国の漢籍ではなく、奇手だが日本の古典からという案が自民党からでてきた
結局、日本の古典は漢籍が元になっているのでイミフと避けられてきたんだけどな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:50.43 ID:qo9xDhRV0.net
プロンプターw

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:51.58 ID:LgbeMKgd0.net
日本人のマナーとしての西暦

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:51.63 ID:Dcuks6QFp.net
元の歌の言葉は令月と風和
どちらも良い意味だしグダグダ抜かすな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:52.32 ID:xj5n9w87r.net
安晋のほうがよかった
令和はまじでこわい

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:53.50 ID:pCfTmc/w0.net
平成ん時もブーブー文句たれてる老害いたけど俺は良いと思うね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:53.92 ID:AS1uXXvP0.net
テレビのコメンテーターはディスったら完全終了だからしょうがないけど
命令の令はやばいよなぁ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:55.29 ID:iyPzmBJHa.net
令ってあんまり書かないから書けないわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:55.52 ID:zWUqF7qZ0.net
隷・冷・霊・零
とても響きがいいようには聞こえないがな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:53.92 ID:RmTESdtD0.net
佐野がドヤ顔で発表してた五輪ロゴの時の違和感

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:55.84 ID:PMwHnFNe0.net
>>207
うわああああああああああああああ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:56.16 ID:IajBL75W0.net
命令の令で草

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:56.34 ID:bvMEFAiz0.net
令、零、霊

普通に考えて想像するのはこれらの漢字だろう
縁起でもない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:56.58 ID:PK0hXug70.net
さすが安倍ちゃん悪いものの中から選りすぐって悪いものを選ぶな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:56.71 ID:zaK9g2mt0.net
由来元の意味を無視して命令ガーって言ってるアホは無知を晒し過ぎじゃないですかね…

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:56.98 ID:Xp1NQ7qg0.net
安倍っち言えたw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:57.10 ID:khA0ydplp.net
とりあえず安晋じゃなかったからええわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:57.27 ID:p+slCzyWd.net
色々と邪悪な思想を感じるわ
さすが安倍真理教

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:57.95 ID:a92WRrLj0.net
日本語しゃべれよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:58.35 ID:a4BJrH9r0.net
安倍ちゃんきたぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:05:58.50 ID:GzBbEynF0.net
冷たいイメージがすごい

502 :シティボーイ :2019/04/01(月) 12:05:58.82 ID:jEXowdWA0.net
命令は絶対だ
和を乱すな

ミリオタ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

徴兵制くる?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:00.42 ID:erk/EBNI0.net
フガフガ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:01.08 ID:pHf0/l820.net
暗殺されろや

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:02.23 ID:A7MQXoFm0.net
あまりピンと来ない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:02.56 ID:Wpzw9/i70.net
漢籍由来の元号を辞めてしまった安倍は
漢字を辞めた韓国と同じ浅墓なナショナリズムを感じる

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:03.08 ID:aPegYjH40.net
スガもアベも滑舌悪いからマジで何言ってんのかわかんねえよクソ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:03.37 ID:WuE1dbgtM.net
相変わらず気持ち悪い話し方

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:03.54 ID:n9+SrvVO0.net
初春の令月にして、気淑(よ)く風和(やはら)ぎ、

令月
1 何事をするにもよい月。めでたい月。「嘉辰(かしん)令月」
https://kotobank.jp/word/%E4%BB%A4%E6%9C%88-660939

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:04.93 ID:MyBqKO8VM.net
和を乱すなという同調圧力

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:05.06 ID:KPcHUsbhK.net
>>394
あべ糞はこれをもじったな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:05.55 ID:Rx+v08+1M.net
れーわだって

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:06.70 ID:Aufx+q7J0.net
令和生まれのEカップ!


見たいか?これ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:07.08 ID:Nxoe5ld40.net
1300年以上続いた伝統が途絶えるほうがひどいわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:07.15 ID:pNuonwrA0.net
令和
言いづらい死ねよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:07.28 ID:qlpPLddJ0.net
もうなるべく西暦使うわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:07.23 ID:4dx5yGsy0.net
ほらもう安倍ちゃん言えてないじゃん
レーワって言ってる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:07.65 ID:xirbKvJM0.net
気持ち悪いな
紫のスーツ着て天皇気取りかよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:07.79 ID:qVv6cNRbM.net
やっぱつれぇわ…

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:08.26 ID:bceP4s9Fa.net
昭和復古の大号令やろこれwwwwwwwwwwwww

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:08.57 ID:q+EyAOQCd.net
令和国際大学はよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:08.64 ID:d5GkSUCsM.net
万葉集から採ったというのもいいね
日本始まった

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:08.73 ID:12KCWdKOM.net
和を笑にすべき

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:09.56 ID:bdiHNJ/l0.net
つ令和・・・

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:09.70 ID:b0WqeQK+M.net
>>373
まだそっちの方がマシだな
令和は言い難いわ
れいわって何やねん

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:09.80 ID:dv49wHpF0.net
昭和(戦前)回帰を勅令ジャップ!
まさに昭和(戦前)回帰を勅令ジャップであります!

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:09.91 ID:Eux6BSI00.net
https://i.imgur.com/e1IYQhj.jpg

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:10.14 ID:rrLOH8L9M.net
>>207
キタコレwww

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:10.46 ID:sJl07GbLd.net
確かにゼロサムだな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:11.67 ID:NUEaB3730.net
安倍ちゃん何言ってんかわかんねんだけどwwwwwwwww

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:11.80 ID:zkCqsyMP0.net
これが日本人が「我々は中華文明の正統なる継承者である」とする矜恃をかなぐり捨てた瞬間か
まさか日本人がここまで自惚れてしまうとはな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:12.42 ID:iCgXkzDZa.net
>>207
Twitter大騒ぎで草

https://i.imgur.com/m3h1Wx2.jpg

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:12.79 ID:RTBviCvcd.net
正直言うとまた和を使うんかいって感じ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:12.95 ID:l9OtW7mE0.net
すげえ暗記してんのか

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:13.05 ID:iKRTCXSf0.net
命令のレイだから見た目としては最悪

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:13.18 ID:QOscXgER0.net
>>411
まじ安和の方がマシなレベル

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:14.95 ID:NRXiPcE20.net
飯間浩明@IIMA_Hiroaki
1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者

「令和」は、最初「和せしむ」と訓むのかと思いましたが、「万葉集」が出典とのこと。
慌てて文庫本を開いてみると、「令月(よい月)」と「風和(やわ)らぎ」を合わせたんですね。
「このましく、やわらか」といったところか。「令」は「令兄」などの「令」ですね。

https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/1112550246381305856
(deleted an unsolicited ad)

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:15.12 ID:VQBB9Ccx0.net
麻雀の上がり役だろ
れいほー!

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:15.13 ID:+kj64TPSa.net
>>402
だから中川なんかゲストに使われたのか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:15.91 ID:Nu/Idmy90.net
糞ださい

元号使われなくなる感があっていいわ

今後は西暦みんな使うようになるっしょ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:16.02 ID:I1gdzZ5Aa.net
令はどうしても冷とにてて冷たい時代を意識してしまうなぁ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:18.67 ID:oIFDkExpM.net
>>207
令の上Aじゃん…

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:19.35 ID:SIO2tSi60.net
語呂は悪いわな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:20.21 ID:/b70HoUE0.net
酷いか?
普通だなって

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:21.06 ID:weDV8eHO0.net
今日からお令和

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:21.13 ID:s1+bmK/dr.net
安倍ちゃん何言ってるかわかんねーw

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:22.28 ID:BDdJ64Qj0.net
未来に進むんじゃなくて中世に帰ろうとしてるような響きの元号だな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:23.09 ID:a/06IHhS0.net
女の子なら令ちゃん!
男の子なら晋和!
2人揃って令和‼︎

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:23.22 ID:gtexQEFM0.net
安倍「令呪をもって命ず、自害しろ国民!」

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:23.65 ID:AW+hGeBr0.net
>>207
天才かよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:25.11 ID:LXh3HSH20.net
今日はエイプリルフールだからもう一回チャンスを与えるぞ(涙目)

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:25.50 ID:bqaHrAjX0.net
なんでコイツが解説すんの?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:25.58 ID:a4BJrH9r0.net
相変わらずプロンプターガン読みなんだな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:26.35 ID:d6lRcd4B0.net
戦前の昭和に回帰する命令
略して令和
まさに安倍元号

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:26.61 ID:qJrGH5+N0.net
>>457
結構暗めの感じだからじゃないか

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:27.20 ID:7oSQuStK0.net
安久のほうがよかったな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:28.86 ID:yNK1hktI0.net
安倍ぴょんの解説来たぞ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:29.82 ID:5OQbgUAHM.net
早速商標登録出願するバカいるかな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:31.01 ID:ZLoCHQEid.net
急急如律令だろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:31.02 ID:nhetLOxjd.net
↓昭和生まれのケンモジジイが

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:31.91 ID:nmxpJLDU0.net
つめたい感じ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:32.47 ID:fDYyNJrL0.net
呪われてそう

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:32.84 ID:G8CVJeki0.net
>>13
ワロタ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:33.03 ID:vEK//rdP0.net
適当言うな
命令の令だろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:33.14 ID:dtK6YRVMM.net
万葉集からの引用と聞かされたら味わい深くてまあいいと思う

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:33.64 ID:JTn+43W10.net
もう安倍が喋るだけで面白い
腹筋壊れそう

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:34.02 ID:5XP373cHp.net
>>13
ワロタw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:34.93 ID:29IrZrhK0.net
令(国の定めた命令には)
和(和して[つべこべ言わず]従いなさい)

こういう意味だゾ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:36.07 ID:qk4ipg2lM.net
こじつけもいい加減にしろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:36.66 ID:SI3cxvy+0.net
>>207
ワロタ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:38.88 ID:iCgXkzDZa.net
>>542
!!!!!!!!!

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:39.88 ID:BAyD5Pux0.net
平成天皇
令和天皇

どっちがラスボスとして強そうか?
令和でしょ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:40.18 ID:qPs4zMdM0.net
とにかく字が嫌だ
響きもキラキラネームみたいだけどまあなんとか耐えられる
でも字が嫌

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:40.25 ID:5qXxBhxWM.net
和を令ずる、って上から目線なんだよなぁ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:41.13 ID:ZUXvbpkda.net
天ちゃんすまない
無礼を承知言うがはやいとこ引退してくれ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:41.28 ID:1ExdninL0.net
ほらガイジが発音出来てねーじゃん
菅もでーわだかげーわだかぜーわにしか聞こえないし
死ねよガイジ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:43.30 ID:6uUhn5DA0.net
美しく心を寄せるイメージは令だ和

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:43.50 ID:PK0hXug70.net
>>495
出典は出典として漢字の意味だってあるだろ
どれだけの人間が万葉集の本体読んでるんだよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:44.00 ID:klnZcuVj0.net
なんだかなあ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:44.55 ID:uefNQZRj0.net
https://i.imgur.com/zby4w78.jpg

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:44.85 ID:NNW+NPq+0.net
そりゃつれぇでしょ・・

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:45.09 ID:w1XKYWFVd.net
安倍語リスニング苦手だから字幕出してほしいわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:45.15 ID:+oPEM9U9r.net
これはなんだ?安倍の隠し子の名前か何かか?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:45.58 ID:6sHseMi2M.net
決まったことは仕方ないだろ
早く次の年号になるのを待つしか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:46.43 ID:JpjQjzTh0.net
れいわには温かみがない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:47.10 ID:+j2GoEDSM.net
https://i.imgur.com/4J0X13Y.jpg

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:47.19 ID:3A4kDy81x.net
>>407
天皇は押し込みたかっただろな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:49.02 ID:3Rh4oRAD0.net
令和生まれはレイワニアンとか呼ばれるのかね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:49.13 ID:WuE1dbgtM.net
意味の分かってる話し方じゃねえよな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:49.82 ID:JsfzHhCza.net
安倍ちゃん馬鹿すぎて令の意味がわからなかったか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:49.80 ID:dGeIXSBs0.net
国の指令に従い和の為に死ね

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:49.95 ID:LIdQ9yqn0.net
ねーわ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:50.14 ID:92lQpbBnM.net
令だけに冷え冷えってか?

やかましいわwwwww

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:50.93 ID:u0OfBLRC0.net
>>25
俺も真っ先にこれ考えた

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:51.18 ID:yw3hMCUEa.net
おっさん臭さから抜けきれてない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:52.13 ID:p+slCzyWd.net
>>13


597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:52.37 ID:QOscXgER0.net
>>541
怜悧とか命令とか冷たいとか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:53.06 ID:nIfM1er30.net
一体「誰が」「誰に対して」、「和」を「令」することになるんだろうね?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:53.17 ID:AeqoAo3I0.net
そもそも和なんて本来押し付けられてするもんじゃないし、なんだかんだ本能ではわかってるから令和なんて言葉にマイナスのイメージを持つんだわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:54.30 ID:7oSQuStK0.net
わーくに

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:55.12 ID:RTBviCvcd.net
>>537
しっとり系の和菓子かよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:55.89 ID:Tneu53Snp.net
わーくに

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:55.88 ID:gSq4jAzd0.net
無理やりこじつけ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:56.02 ID:7qPZ92N60.net
どこが保守なんだよ
売国奴が

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:56.29 ID:HuiOMODt0.net
>>532
これはやばい

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:58.53 ID:53fKZkVW0.net
>>500
どうでもいい
いつも通りくだらないこと言うだけに決まってる

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:59.27 ID:voQnIi9r0.net
俺は好きだぞ
令和天皇とかかっこいいじゃん

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:06:59.19 ID:/RFEU//bH.net
ごめん、やっぱつ令和

609 :シティボーイ :2019/04/01(月) 12:06:59.48 ID:jEXowdWA0.net
令和天皇(氷属性)
ヒャド唱えてくる奴な

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:01.44 ID:flds92yK0.net
>>411
アシカ「ざまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!wwwww」

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:01.76 ID:KPcHUsbhK.net
なめてんな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:02.08 ID:pNuonwrA0.net
>>207
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
死ねよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:02.56 ID:d39+eOW6a.net
やっぱつ令和

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:03.02 ID:bJYStNriM.net
安が入っていなくて本当によかった…

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:03.59 ID:zaK9g2mt0.net
学のある人とそうでない人を炙り出すのに便利な年号

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:03.59 ID:NRXiPcE20.net
>>564
>>537
だと日本語の読みからだと

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:04.01 ID:X5ln9ayA0.net
>>207
安倍天皇じゃん

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:05.14 ID:y4Go/A2g0.net
これでますます元号使わなくなるな
まあそれならそれでいいんだけど

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:05.36 ID:hN4N4jFU0.net
令(れい)の意味 - goo国語辞書
https://dictionary.goo.ne.jp › 国語辞書 › 日本史 › その他の日本史の言葉

れい【令】の意味

出典:デジタル大辞泉(小学館)

1 命令。布告。また、法令。「令を下す」「解放令」

2 古代中国の官制で、地方長官。特に、郡県制における県の長官。

3 明治初期、府・県の長官。知事の旧称。

4 鎌倉時代、政所 (まんどころ) の次官。

5 律令制で、京の四坊ごとに置かれた責任者。坊令。

6 ⇒りょう(令)

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:05.66 ID:M2ceIX5Hd.net
令の字って命令とか号令とか法令とか、暗くて重くて悪い意味しかないじゃん
おかしいだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:06.13 ID:WHjwfF6aM.net
>>566
病気だぞそれ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:06.21 ID:qo9xDhRV0.net
めっちゃ読んでんなこいつ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:06.61 ID:q7bWFokj0.net
命令しか連想されんわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:07.02 ID:M7lhWdwOM.net
パソコンの漢字の令ってなんか変じゃね
ゲシュタルト崩壊したわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:07.08 ID:foBI5z8ia.net
読み方が分からん
レイ?リョウ?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:07.43 ID:bPdRuu2rp.net
いいからやり直せや下痢

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:08.20 ID:OpgvINks0.net
>>207
天才かよ…

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:10.28 ID:L7M+zHtf0.net
れ↑いわ
なのか安倍ぴょんアクセント的には…

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:11.37 ID:DbrLlASra.net
アベにしか見えなくなった

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:11.46 ID:Aj8IPoQf0.net
つれーわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:12.33 ID:qXFWMX9n0.net
あべちゃん万葉集なんか一句も知らんのに言うてるのが笑える

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:13.79 ID:HgwWu97y0.net


@いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」
Aのり。きまり。おきて。「訓令」「法令」
Bおさ。長官。「県令」
Cよい。りっぱな。「令色」「令名」
D他人の親族に対する敬称。「令室」「令嬢」

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:13.91 ID:46u1EdgTa.net
安倍のこれに込めた想い聴いてたら凄く良く思えてきた
やっぱかっこいいわこいつ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:14.35 ID:5eb9AzUB0.net
安晋の方がマシなレベルでクソ元号
まさか最悪と思われた予想のさらに下を行くとはな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:15.00 ID:qk4ipg2lM.net
皇太子の身になれよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:16.58 ID:o3xnV+vK0.net
>>293
元号は逆張りだから、逆にテロとか反逆とか多発しそう

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:16.89 ID:13XmHnce0.net
「和」が昭和とかぶる →死ね
「安」が入ってない →当然
英綴りで「Reiwa」 →これはいい、ちゃんと考えられている

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:16.95 ID:1/5MF0JV0.net
冷和

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:18.89 ID:6MmYk2nSr.net
いい加減過去から引用して決めるのやめた方がいい
前を向け

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:19.00 ID:XsdKABhC0.net
命令の令の意味を無視して令月の令の意味ばかりアピールして良い元号だと言われてもなぁ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:20.91 ID:ASwF+KQj0.net
零和で良かった

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:21.19 ID:klnZcuVj0.net
安倍はどうしたってアホっぽいな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:21.55 ID:77bpviXL0.net
センスねーわ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:22.40 ID:FJ4ghXB30.net
>>207
スゲーw

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:22.92 ID:B2EeYwJu0.net
命令とか訓令とか軍令とか今日的だとあんまりいい意味じゃ無いよなほんと

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:23.02 ID:VsxaZwCX0.net
字面がいいよなぁ
昭和は本当ダサい

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:23.45 ID:1ExdninL0.net
きもちわりぃなこのガイジ死ねよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:23.63 ID:OreqhKKYd.net
令は冷たいイメージあるから嫌やな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:23.97 ID:2r1YsxJD0.net
山上憶良かよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:26.06 ID:dtK6YRVMM.net
日本の伝統を拒否してるチョンモメンざまあwww

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:26.14 ID:FxB2bwZUd.net
昭和と似すぎだろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:26.48 ID:9ja4m9EM0.net
【悲報】日本には四季があるから

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:26.63 ID:6h2gMV6Z0.net
令=命令
和=日本

移民も入ってくるしなお上の言う事聞けってことだろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:26.72 ID:slZ1nycAr.net
皇太子「つれーわ」

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:27.38 ID:Hi2+HNc20.net
本当何にでもケチ付ける奴らだな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:27.74 ID:B+h0UxUI0.net
>>207
安倍キチガイすぎw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:28.50 ID:2sal8Stc0.net
なんか保守思想まるだしの元号だな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:29.92 ID:DjsifU3oM.net
酷いというかクソつまんない
がっかり

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:30.22 ID:zsktBdXp0.net
これリベラルな皇太子が拒否するだろ

和を命令するなんて一番嫌がる

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:30.77 ID:LXh3HSH20.net
>>207>>542
怖すぎる
絶望しかない

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:31.43 ID:ELVMCW6JM.net
娘の名前にするわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:32.05 ID:GuVJTSqD0.net
令に良い意味ってあるか?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:33.21 ID:4dx5yGsy0.net
安倍ちゃん「レーワが!レーワは!」

レイワだよ安倍ちゃん・・・

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:33.36 ID:FO8ztIok0.net
麗和

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:34.13 ID:uUJgaeAGM.net
字面がダサいわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:34.76 ID:gSq4jAzd0.net
冷え冷えの時代
春は来ない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:34.81 ID:KPcHUsbhK.net
>>598
朝鮮人

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:35.57 ID:6hf1YQHSd.net
これ半分安晋の方がマシだろ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:36.23 ID:q1aYGAeJd.net
音もあれ
字もあれ
何もかもあれ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:36.42 ID:u7pwxNX80.net
危機折々ってどこの国の言葉だよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:37.28 ID:AW+hGeBr0.net
安晋元年

安倍晋三天皇マンセー!!

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:37.27 ID:cnG98dV20.net
エスペラント語だとMankoだからな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:37.42 ID:92lQpbBnM.net
農民が万葉集読むわけないだろアホか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:39.22 ID:QOscXgER0.net
>>584
数ヶ月で改元したこともあるから
はよ改元してなかったことにしよう

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:39.35 ID:2U++JZ6V0.net
やっぱ安倍ちゃん滑舌悪いな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:40.10 ID:VZeLoA04d.net
https://i.imgur.com/KZjENQe.jpg


あ…

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:40.26 ID:KhTofEhs0.net
安倍ちゃんの解説が言い訳みたいに聞こえる
令はねーわ命令が真っ先に出ててくるわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:40.40 ID:eB69fDim0.net
梅の花って中国のイメージだよな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:40.95 ID:jOV2UDqf0.net
ほんとこいつ滑舌悪いな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:42.66 ID:gbaOCySld.net
安になるとマジで思ってたからまだマシだわ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:43.38 ID:Bejpdjju0.net
いやけっこーいいけどな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:43.41 ID:4xjBywPua.net
安倍幕府が噛んでるから使いたくない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:44.11 ID:YFTaKBci0.net
エリッククラプトンが
 ↓

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:44.34 ID:z9y3SVhv0.net
平成、厳しい時代wwww

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:44.76 ID:dKztj5hWK.net
元号っぽくないのが致命的

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:43.12 ID:RmTESdtD0.net
命令の令
昭和の和

軍靴の音が聞こえる

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:45.17 ID:c4R3fRaiM.net
令は無いだろ
皇太子も可哀想に

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:45.53 ID:dFMoCYsp0.net
一回飛ばして安がくるらしい
コレ聞いたときなるほどって思った

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:46.12 ID:Yxz2WMTj0.net
>>101
それも「きよらか」って意味だろ。
多様性を排除して民族浄化しようという安倍ファシズムの表れ。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:46.38 ID:voQnIi9r0.net
>>541
令嬢の令と思えばまあ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:46.45 ID:bsMek57i0.net
https://okjiten.jp/sp/kanji686.html

王冠の前にひざまずいてる人だってさ
不況にあえぐ感じが出てて良いんじゃね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:46.54 ID:G7Oo7YjR0.net
AIも令なんてネガティブな文字使うのは予想できなかったか

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:47.21 ID:CECVSgAg0.net
希望とか笑わせんなw絶望だろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:47.28 ID:8K3iX0MK0.net
なかなか良い

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:47.51 ID:EN4GiHgd0.net
軍国主義をトリモロス!

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:47.63 ID:vEK//rdP0.net
大嘘の美辞麗句並べるのだけの男だな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:48.48 ID:78fCX2+30.net
安倍うるさい

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:48.72 ID:iHxITrz8d.net
命令に従い和を崩さないこと

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:48.72 ID:B+r8LIrP0.net
安令、安和のほうがしっくりくるよな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:48.74 ID:XVLABXxC0.net
おーれいわジャイアーン!

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:48.87 ID:SIO2tSi60.net
役所関係以外に元号なんてもう使わないしどうでもいいか

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:49.07 ID:y1ribJJN0.net
本当に伝統ぶっ壊すとは思わなかったよ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:49.43 ID:Tc2xtkQO0.net
つれーわ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:50.05 ID:wzqLM+bza.net
>>13
流石に草

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:50.81 ID:CA1Bgx6Ma.net
まままま万葉集wwwwww

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:50.96 ID:PfaZkSxO0.net
広辞苑
れい【令】
(1)命ずること。いいつけ。
(2)おきて。のり。
(3)長官。→令長。
(4)他人の家族などを尊敬していう語。「―夫人」

???

令ってなにを表現したくて元号に込められたの?
なんか元号になるほど良い意味があるの?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:50.97 ID:1HS4/s4fM.net
明治大正昭和平成は近代感あったけど歴史の中に出てくる元号に戻った感じがして良い

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:51.02 ID:ZkzG+VtRd.net
氏ねよ池沼

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:51.33 ID:UDhtZo6FM.net
冷泉天皇とかの元号は冷泉だったのだろうか

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:51.67 ID:Ap3MlYoKr.net
安入ってなくてよかったやん

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:51.83 ID:d6leBJ400.net
カッコイイわ。これは受け入れられる
平成が糞ダサく思えてきたwwwwwww
平成生まれの奴wwwwwwダセえwwwwwww

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:52.09 ID:PfZz1Mch0.net
ディストピア感すごい

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:52.40 ID:r7u2YmMBp.net
四季ホルホルきた

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:52.43 ID:C6vL8poF0.net
何言ってんだこいつ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:52.63 ID:u3D9B66I0.net
なんかだんだん良い元号な気がしてきた
普通な響きなのが良い

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:52.89 ID:BbofncqHr.net
>>1
ねーわ大合唱はありそう過ぎるので、
俺的には、

R指定キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!みたいなw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:53.62 ID:FDKTENJ2d.net
明日への希望とかない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:54.27 ID:/luqVxFu0.net
>>287
それホントなの?
月にはレプタリアンの基地があるらしいからそこからの命令って意味だろ?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:54.63 ID:4fUsOHm5d.net
>>207
やはり安倍元年だったか

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:55.31 ID:FM6dtEJE0.net
ケンモメンの予想スレ1から見てるけど、これよりクールな名称はマジで1つも出てないわw
「こうきゅう」ってのが多いな、糞だせえけどw

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:55.33 ID:A7BfBwdY0.net
悪い、やっぱつれぇわ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:55.37 ID:J9A/E9VUd.net
18年産まれってR18か

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:55.52 ID:zqIc7sq80.net
安倍「ねえわであります」

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:55.64 ID:23GeDVGk0.net
ほんとうは礼和にしたかった

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:55.85 ID:flds92yK0.net
あんだけ安を予想しまくって潰したらもう使えんやろ 笑
ケンモウの勝利や

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:56.75 ID:ANrp7b4b0.net
マジで令和はねえわ
安倍の方がマシレベル

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:57.23 ID:80p1OLeK0.net
>>207
あ・・・

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:58.74 ID:4iDWa9Rs0.net
正直、「れい」はあんま響きよくないと思う
冷、霊、零、礼、隷、麗etc
良い意味も悪い意味もあるが、どっちかというと悪い方に傾いてると思う
冷たくて堅苦しい感じ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:07:59.15 ID:J/7mT5hGd.net
イミフすぎて笑えないわ
「令」は小・中学生たちが書けるシンプルな文字ってわけでもないし
まあ安倍ちゃんが「安」をいれなかったのは意外すぎたな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:00.18 ID:R7djDsEl0.net
平成のじじいが文句言っててワロタ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:00.47 ID:Ot7wMLzR0.net
安倍の会見きしょくわる〜 うげ〜

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:00.65 ID:QKtOPx+80.net
昭和とかぶってるし

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:00.84 ID:qo9xDhRV0.net
ああ、民主政権から安倍政権の流れを言いたいのか

しねよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:00.86 ID:Rx+v08+1M.net
安倍「レー↑ワ」

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:02.18 ID:dv49wHpF0.net
昭和(戦前)回帰を勅令ジャップ!
まさに昭和(戦前)回帰を勅令ジャップであります!

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:02.47 ID:q7bWFokj0.net
軍靴?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:03.03 ID:prXzw/WL0.net
歴史修正主義者が会見で文化とかなんとか言ってるぞ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:03.17 ID:6AFKEmBU0.net
ゼロゼロで日本は生まれ変わったということだろうな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:05.15 ID:zKRQt4oG0.net
酷い せめて礼に変えろよ思う

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:05.43 ID:b0WqeQK+M.net
梅の花?明日への希望?花を咲かす?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:05.52 ID:xQ4hEqd20.net
舌打ちした?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:05.71 ID:e6DDWJ6c0.net
命令の令だろ?

ファシスト安倍らしい発想だな!

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:06.11 ID:QgWXIuNv0.net
>>19
レイワの意味ヤバイだろ
ダサくても平成の方がマシだわ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:06.20 ID:brpI+9yu0.net
A「令和になったね」
B「平和になった?」

こんな聞き間違えが全国規模で1件は起きてるはず

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:06.38 ID:xj5n9w87r.net
この国は上級の独裁国家って宣言やん
北朝鮮やん

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:08.26 ID:hFtMtkT9a.net
>>542
天才か

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:08.77 ID:klnZcuVj0.net
お前の友達しか花は咲かんだろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:08.82 ID:7oSQuStK0.net
>>676
気づいちゃったね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:09.12 ID:bPdRuu2rp.net
令の字見て令月とか連想する奴いねーよ
命令とか連想するのが普通

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:09.18 ID:aPegYjH40.net
危機折々ってなんだよ
ちゃんと喋れや
頭の病気か?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:15.09 ID:AhPdt10Y0.net
ウチの子は玲奈ちゃん(笑)
今年はレイナの名づけが増えそう

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:15.53 ID:+ML9Ecum0.net
安倍ちゃん滑舌悪くて何言っているかいまいちわからんから
現行そのもの流せよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:16.50 ID:+ekKrt4H0.net
語感わるすぎwwwチョンが決めたのか?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:16.53 ID:/2znea+50.net
無事嫌儲の勝利で終わったか
今回ばかりは不安もあったがやはり常勝速報の名は健在か

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:16.92 ID:dCwabIo4a.net
元号を発表する人のイラスト(令和)
https://2.bp.blogspot.com/-c-Ws8qkxBq4/XKF92e4mmBI/AAAAAAABSHQ/YHiJQq1xOQwpQFXKHhrvZmPa4EhW6xCUQCLcBGAs/s450/gengou_happyou_reiwa.png

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:17.10 ID:iwEvpZDC0.net
やっぱつ令和

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:17.20 ID:SfgCKrLv0.net
チョンモメン発狂www
https://i.imgur.com/5Ak6UjG.png

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:17.34 ID:S5AHkx8sa.net
>>287
ほーん、そういう意味もあるんだな
ちょっと印象マシになったわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:19.10 ID:7xkoNnj+p.net
お前ら何だって文句言ってたろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:19.59 ID:Z4CG7Gj10.net
プラスサムにするのは諦めたから、これからは国民同士でゼロサムゲームを頑張れって意味やな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:21.09 ID:2Zy+TLwKa.net
なら原発止めろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:21.45 ID:bvFTNslYM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
「令和」は安倍ぶっこみ
https://i.imgur.com/VEj8XOt.jpg

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:21.57 ID:CgmnR4Ejp.net
安晋じゃねーの?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:21.59 ID:53fKZkVW0.net
>>620
令嬢

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:22.39 ID:41X7EPijM.net
>>207
令和

令の意味
神のお告げや、君主・役所・上位者のいいつけ。 おきて...(詳しく見る)
和の意味
まるくまとまった状態。 いっしょに解けあったさま。ま...(詳しく見る)

 
安倍=神!!

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:22.78 ID:jDGIIcPd0.net
何も考えるな!!!
和を乱すな!!!
命令に服従しろ!!!

こんな感じ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:23.01 ID:VjGPGsTD0.net
令はないわ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:23.52 ID:6uUhn5DA0.net
冷和に春のイメージなんかねえよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:23.90 ID:in86UIf3d.net
新生児の名前はレイが増えるのか

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:24.40 ID:GJXCXJsI0.net
>>207
すげえ
許した

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:26.35 ID:bvMEFAiz0.net
冷、零、霊、隷

いいイメージのある漢字が礼くらいしかねえw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:26.39 ID:bYtdUQ6Pa.net
令にした理由は?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:27.71 ID:TgYR4pGja.net
冷凍食品ばかり食べる和人

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:28.19 ID:1pwlnfqkd.net
これ零戦の令だろ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:28.74 ID:u7pwxNX80.net
頭悪すぎると会話が成り立たないってマジなんだな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:29.12 ID:Ts8NxNNA0.net
安晋がよかった

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:29.15 ID:ENNaI8E90.net
明治大正昭和平成
ここらとは字を被らせないだろうという裏をかきたかったのか

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:29.81 ID:TM1nVGGp0.net
つれーわ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:29.91 ID:92lQpbBnM.net
令だけに冷え冷えってか?

やかましいわwwwww

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:30.23 ID:OeqaMu2U0.net
命令の令だったのでしばらく凍ったわ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:30.54 ID:nhddv8Sr0.net
首相がこんなことしてる暇がある国じゃねえけど

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:31.16 ID:6derRx8nd.net
もう意味とか字面とかより漢文からの出典という歴史的慣例をぶち壊したことが衝撃
これから同じようなことが次々起きるぞ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:31.21 ID:B3DWhQHL0.net
安晋がよかったわ・・・

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:32.54 ID:ugQvYYokd.net
なんつー政治的メッセージの強い元号だよw


「令」の意味
1.命ずる、いいつける
2.君主の命令

「和」の意味
1.一つになる
2.日本

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:32.69 ID:l9OtW7mE0.net
>>672
ユピッ?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:33.15 ID:3A4kDy81x.net
>>659
安晋と違い拒否しても世論が乗らないよ。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:33.16 ID:QuBdEM+Kd.net
お前ら奴隷は上級国民様に従えって意味だぞ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:34.04 ID:Fvj5wdT0M.net
昨日よりも前にネット上で令和っていう言葉は使われてたんかね?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:34.35 ID:tBnG+8x50.net
令って字がよくない

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:36.68 ID:DKMAvYMYa.net
意外と良くてワロタ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:37.00 ID:txYLEU2M0.net
なるほど。平成生まれはすぐに慣れるっていう経験がないもんな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:38.76 ID:1+DoGp1R0.net
【新元号】令和をエスペラント語にするとまんこになることが判明
https://i.imgur.com/z6csHuS.jpg

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:38.94 ID:AW+hGeBr0.net
>>706
男尊女卑したいから

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:40.30 ID:vEluCF3v0.net
少し恐くて鳥肌が立った

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:40.63 ID:QOscXgER0.net
>>668
晋ってどういう意味だっけ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:40.86 ID:zRqBovCg0.net
巧言令色少なし仁

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:41.41 ID:NRXiPcE20.net
>>662
Cよい。りっぱな。「令色」「令名
https://www.kanjipedia.jp/kanji/0007237600/

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:41.78 ID:vpJEmb3fM.net
ジャップ古典
伝統破壊だろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:41.92 ID:bNmU011n0.net
>>13
wwww

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:42.02 ID:MdL6kAUY0.net
今さらだけと令和天皇にこのあと子供が生まれる可能性はゼロじゃないよね

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:44.31 ID:o/EoG3jmr.net
ブサヨ発狂してるじゃねえか

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:44.34 ID:WuE1dbgtM.net
ごぎゃうついたちに〜(´・ω・`)

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:46.23 ID:dKztj5hWK.net
>>207
脳ベルショーかよw

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:46.49 ID:0cKq+zI70.net
もういっその事令和ゲートウェイにしろよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:46.50 ID:kWCNMFoKD.net
2019年 の子ども 名前 ランキング
男の子 1位 令
女の子 1位 令

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:46.74 ID:QgWXIuNv0.net
この早さならいえる
実は正社員歴なし30歳無職童貞

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:47.63 ID:CyiKKtCc0.net
次期天皇には悪いができるだけ西暦を使っていく

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:48.68 ID:qdB4LLXhM.net
年号廃止でいいんじゃね

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:49.21 ID:jabNOzMn0.net
>>542
のぎへんにもSが隠されているな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:49.80 ID:aOTbzJMp0.net
>>764
上級向けですね

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:50.54 ID:wRXdLMXJa.net
お前らどんな元号でも文句言ってただろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:52.99 ID:Rx+v08+1M.net
>>690
森永の令嬢か

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:52.99 ID:KhmUhLUe0.net
響はカッコいいけど、「令」という漢字は漢字自体に余り良い意味は無いよなあ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:56.05 ID:jDGIIcPd0.net
命令に服従して、平和を祈るとか

まさに北朝鮮か

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:56.88 ID:geNpisoiM.net
オフ会令和

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:58.14 ID:GwDp7jBe0.net
レイプ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:58.75 ID:S92VsEjf0.net
ダサすぎて安倍歴採用されるぞ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:08:59.54 ID:PifeCwG5d.net
ひねくれた取り方しなきゃ可もなく不可もなくという印象

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:02.74 ID:M2ceIX5Hd.net
令月って要するに新年度って意味だろ
律令が変わる月って意味だろ

なんかオシャレな和歌の序文に使われてるからって良い意味だと勘違いしたんだな?
「有識者」が効いて笑わせる
本当にこの国は全てが劣化してる

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:03.82 ID:7JzFMKDIM.net
・令和18年生まれがR18とバカにされる
・安倍の命令に従えば平和でいられると解釈できる
・昭和と和がかぶる
・単純に名前がダサい

これあかんやろ

821 :シティボーイ :2019/04/01(月) 12:09:04.00 ID:jEXowdWA0.net
冷戦でヒェッヒエくるぞー
そしてこの寒い雨であるwwwwwwwwwwwwwwwwww

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:05.12 ID:prXzw/WL0.net
>>742
まじでそれ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:06.04 ID:xh33JQ2x0.net
>>650
誰も元号に使ってこなかった令が伝統とか馬鹿だな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:07.02 ID:S2e28IfAd.net
>>25
ヒャッハーするしかないな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:07.84 ID:p7vpvzWV0.net
令とか冷の字とも似てて暖かさを感じないね寒い時代の到来を予期させる
和からは昭和を引きずった未練がましさ過去の栄光を引きずってて未来を見てない

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:10.13 ID:cSiGpeF3F.net
かっこええやん

827 :ライドキル :2019/04/01(月) 12:09:10.78 ID:7tVkOGnI0.net
命令されて和を組む
まるで軍隊だな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:10.86 ID:C6vL8poF0.net
>>676
マジかよ
こいつすげぇな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:11.64 ID:zi6a7Avo0.net
>>706
みんな仲良く命令に従え

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:12.50 ID:AhPdt10Y0.net
自民党はキラキラネーム批判しておきながら、キラキラ元号に走ったというw

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:12.77 ID:qJrGH5+N0.net
>>207
これすげぇな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:12.89 ID:pNuonwrA0.net
>>787
安倍による支配が続きそうだな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:13.03 ID:3jGlnap50.net
れいわです

って言ったとき麗和かな?って思ったけどまさか命令の令とは
まあ麗は字が複雑だから却下だろうけど

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:15.57 ID:13XmHnce0.net
>>207
評価

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:16.22 ID:b0WqeQK+M.net
カンペ読んでないで自分の言葉で喋れよ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:17.45 ID:2PL3goHp0.net
https://i.imgur.com/iPIznpH.jpg
https://i.imgur.com/BhDmBaL.jpg
https://i.imgur.com/ubmtWEx.jpg

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:17.99 ID:GYjMCnJP0.net
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i  やっぱちょれいわ
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:18.57 ID:fDYyNJrL0.net
厨二臭い

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:18.64 ID:HgwWu97y0.net
皇太子様「死んだら令和天皇か…」

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:17.06 ID:RmTESdtD0.net
令状

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:19.69 ID:7Dd/6jrn0.net
和はいいとしても令はちょっとなぁ
割と異質感すげーぞ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:21.50 ID:A7MQXoFm0.net
昭和維新運動の後に日本は北朝鮮化
令和維新運動の後に日本は北朝鮮化

歴史は繰り返す

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:22.84 ID:bXZMqCsD0.net
選定までの文書を公開しろよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:23.12 ID:B2EeYwJu0.net
国際的にも新しい冷戦が始まっちゃってるからなあ
確かにレイだね

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:23.55 ID:/luqVxFu0.net
>>728
ジャップランド破滅させる呪いだからな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:23.81 ID:VQBB9Ccx0.net
>>728
キレイだが窮屈
暖かみがない

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:23.85 ID:hN4N4jFU0.net
カルト国家

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:24.18 ID:aO0c5npG0.net
>>782
あいつら一体何を保守してるんだろうな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:24.26 ID:CXYu9tdBr.net
レーワダック

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:25.24 ID:3VoivxzY0.net
明治 
大正 
昭和 
平成 
令和←こ れ は ひ ど い 

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:26.32 ID:zKRQt4oG0.net
押し付けがましすぎてウザい

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:26.85 ID:o094nLSY0.net
安倍「日本には豊かな四季があり…」

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:27.37 ID:4cFiuLx7p.net
中国の古典から取ったほうがええやろ、万葉集じゃ浅すぎるわ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:27.68 ID:3A4kDy81x.net
>>771
礼は礼宮だから、さすがに安倍や天皇でもつけられん

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:28.46 ID:5M95stQO0.net
良いんじゃないかと
最後の元号に相応しい響き

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:28.65 ID:jH4fCbi20.net
というか昭和で和使ってるんだから避けろよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:28.78 ID:5OQbgUAHM.net
>>690
それも冷たいイメージ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:29.63 ID:xj5n9w87r.net
この元号擁護してる人が怖い
マニュアルとかあるんだろうなあ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:30.42 ID:QOscXgER0.net
>>668
すすむか
マジでマシだったわw

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:31.01 ID:SfgCKrLv0.net
>>662
令月(れい‐げつ) 精選版 日本国語大辞典
https://kotobank.jp/word/%E4%BB%A4%E6%9C%88-660939

@めでたい月。すべて物事を行なうのによい月。
※万葉(8C後)五・八一五右序文「于レ時初春令月 気淑風和」 〔儀礼‐士冠礼〕


パヨク終わるwww

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:31.18 ID:cnG98dV20.net
冷え冷えやんけ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:31.56 ID:Lte/DaF0a.net
命令の令か

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:33.35 ID:S5AHkx8sa.net
>>373
悪くないアイデアだな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:35.24 ID:wue8AKWK0.net
>>728
俺もレイの響きは良くないと思うわ
悪い印象がある
そうでなくてもかなり落ち着いた印象を受けてしまう
国を前進させる言霊は感じないな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:35.72 ID:oVU+qqlo0.net
>>771
隷倭ニダ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:37.53 ID:qXFWMX9n0.net
我が国の歴史は1400年と言ったぞ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:38.62 ID:0CN/AfHR0.net
>>620
わるいのはおじちゃんのあたまじゃない?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:40.30 ID:ycali+J60.net
時に、初春の令月にして、気淑く風和く。梅は鏡前の粉を開き、蘭は佩後の香を薫ず。

これから来てるのか

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:40.54 ID:vEK//rdP0.net
くせえええええええええ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:42.13 ID:flds92yK0.net
>>784
社会主義的だよなあ
まさに清和会って感じ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:43.41 ID:CLLPlZBm0.net
先進的な一体感…

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:43.87 ID:MNI9q0ZP0.net
「令」という字をぶっこんでくるのが凄いよな
それならまだ「使」なら分からん奴は分からんやろ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:46.88 ID:d39+eOW6a.net
>>755
はっや

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:47.23 ID:pNuonwrA0.net
>>765
森羅万象
もうどうすんだよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:47.24 ID:wSPUONuaM.net
意外とイケてるような気がする

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:48.41 ID:itvjzHXI0.net
平成世代が必死に令和をディスってるー

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:48.64 ID:t91+Qq+10.net
発音の語感は良いと思うけど「令」という漢字のバランスの悪さが気になる

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:49.16 ID:d6leBJ400.net
>>838
それがいい

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:49.62 ID:HPWP0GIwa.net
気に入った
早く正式文書に令和って書きたい

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:52.40 ID:b0WqeQK+M.net
精神的な一体感?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:53.39 ID:UEKNLVDz0.net
一体感(笑)

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:54.18 ID:6f8PBIyEa.net
発音しにくい

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:54.85 ID:P01ufCXVd.net
どういう意味なの?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:54.87 ID:Z215agvDd.net
カッコいい
パヨクには軍靴の音しか聞こえなくてノイローゼになりそう

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:54.89 ID:AW+hGeBr0.net
>>836
はよ刑務所いけキチガイ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:55.88 ID:6h2gMV6Z0.net
正直「安」が入って阿鼻叫喚を期待してたから肩透かし

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:55.96 ID:U6AchbPQM.net
>>207
ぶっ込んで来やがった!!(ネトウヨ風)

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:09:57.15 ID:MdL6kAUY0.net
>>676
こえーよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:00.24 ID:u7pwxNX80.net
使ってる言葉の意味を誤用してるから何を言ってるのか誰も分からない

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:00.93 ID:Un8RmOrn0.net
あんま良い字だと思えんけど
なんか慣れてきた

それにしても発表から2分くらい底なしにシーンとなったのがワロタ
あれ皆唖然となったんだろう

俺もなった

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:01.20 ID:icEgFTUmM.net
未来の受験生は
昭和と令和で間違えそう

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:02.09 ID:WNSgA5CJM.net
しょーわ
へーせー
れーわ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:02.47 ID:Zk0LCfbv0.net
>>11
自分もそう思った。
呪詛だよ、これは。

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:03.48 ID:Z/WeM4GYd.net
Rから始まる音がいい
悪くない

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:04.76 ID:HPWP0GIwa.net
カッコいい

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:04.76 ID:ASwF+KQj0.net
一体感www
全体主義かよw

897 :シティボーイ :2019/04/01(月) 12:10:04.89 ID:jEXowdWA0.net
昭和で使ったばかりなのにまたなんで和を使ったんだよ
中途半端やなぁ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:00.23 ID:tZHSaD1x0.net
安倍天皇を祝福せよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:05.86 ID:xQ4hEqd20.net
日本国民の精神的な一体感ね

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:05.90 ID:41X7EPijM.net
>>769
今すぐ綾波姓の尽くしてくれる童顔美少女と結婚しなきゃ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:07.67 ID:VQBB9Ccx0.net
>>755
はやい

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:07.80 ID:OkAiFUC3a.net
>>848
自分たちの利権を保守しているんだよ。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:08.10 ID:0CN/AfHR0.net
>>870
ネトウヨみたいで草

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:09.94 ID:t5O/MrZa0.net
令和元年

ていざ書くと結構カッコよくないか?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:09.96 ID:RcUsLDtXd.net
皇太子様「令和天皇?マジかよ…」

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:10.78 ID:GuVJTSqD0.net
>>728
まさにこれからの時代を表すような言葉だ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:11.46 ID:FJ4ghXB30.net
>>706
国民は言うことを聞けってことだろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:11.55 ID:lGntsuiA0.net
安倍しね

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:11.79 ID:DKMAvYMYa.net
>>858
所詮元号やんw

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:12.13 ID:Wy1AFTY9d.net
まあ平成よりは好きかな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:12.26 ID:cnG98dV20.net
>>850
ほんとひどいわ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:12.59 ID:9IeUsjdQM.net
れーわはねーわ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:12.80 ID:VS+7SDLG0.net
人命っぽいのはやめろよ。そうえば嫌儲にレイって名前の気持ち悪いレイプ魔いたよな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:12.98 ID:lBgXo0CAd.net
安倍に命令される年

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:13.65 ID:92lQpbBnM.net
万葉集に農民が詠んだ句があるって嘘だろ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:14.16 ID:sKOa4Y2Ca.net
言葉の響き的に滅びそうだな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:14.51 ID:u3D9B66I0.net
正直良い元号じゃね・・・?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:16.55 ID:GZDuQ1Se0.net
「安」が入ってないことにパヨク発狂
唯一の政権交代のチャンスだったのにな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:17.41 ID:1liYOt970.net
令和世代はどんなガキたちなんだろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:18.21 ID:rTMsW+E00.net
れいわ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:18.31 ID:ZkzG+VtRd.net
一体感?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:19.26 ID:jDGIIcPd0.net
命令に背くな!!!みんな(和)もやってるだろ!!!

北朝鮮かな?カルト宗教かな?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:21.04 ID:u3D9B66I0.net
また産経wwwww

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:21.74 ID:a92WRrLj0.net
産経wwwwwwwwwwww

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:22.09 ID:lTIGw8uhd.net
>>29
これだなぁ
寒々しさを感じる

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:22.29 ID:71BPX8fWa.net
 
 
           つれぇわ
 
 

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:22.52 ID:bXZMqCsD0.net
>>728
衰退国家に相応しい

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:22.80 ID:eB69fDim0.net
また産経かよ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:24.35 ID:SI3cxvy+0.net
産経w

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:26.22 ID:/luqVxFu0.net
>>843
アベ「やれえ」
学者「はい・・」

おわり

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:26.88 ID:1ExdninL0.net
>>876
昭和だけどダセーし暗い
隣組とか戦中の嫌な感じがする

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:27.15 ID:SB71ttKj0.net
安晋の方が100倍良かったよな?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:27.20 ID:Rx+v08+1M.net
産経新聞から指すな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:28.28 ID:ewxiJ7FNM.net
>>440
万葉集の漢字って、音から単に当て字として漢字を使用してるからね
典拠として使うのに相応しくないわ
誰も反対しなかったのかな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:29.58 ID:I1gdzZ5Aa.net
不景気でただでさえ自由が損なわれてる時代に更に無駄な規制規制規制で息苦しくなっていく時代のイメージ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:29.90 ID:yEuo9vS00.net
なんで梅なん?

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:30.21 ID:0CN/AfHR0.net
>>858
病院いこうな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:30.42 ID:Rh59NeweM.net
聞いた時は礼の字かと思ったら令って

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:32.96 ID:YM7zVDO7a.net
は?産経多すぎだろ死ね

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:33.98 ID:cnG98dV20.net
なんで産経ばっかりやねん

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:34.64 ID:Rbd9nGjlp.net
>>207
吐き気を催すレベル

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:35.96 ID:gtexQEFM0.net
>>755
さすが

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:36.98 ID:zAnsVZGr0.net
令月 万葉集出展だとめでたい月何事にもよい月という意味で使われてるな
2月の異名らしいがいいのかこれで

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:39.00 ID:0WytFc4Q0.net
令がイメージしづらい
和も昭和とかぶってるからダメ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:39.42 ID:GpTa2gN40.net
平成よりいいわ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:39.71 ID:xj5n9w87r.net
擁護してるやつらこえーーー
こいつらも工作員とかしたくないけどしてるんだろうな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:40.59 ID:27td0jphd.net
万葉集の時点で伝統もなにもないクソ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:42.41 ID:H2aFjK1zM.net
>>19
年幾つだよクッサ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:42.58 ID:zaK9g2mt0.net
>>578
義務教育でも習うんだが…

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:43.20 ID:q+b0jUB50.net
でんでんしろよ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:44.10 ID:sAjdeADU0.net
次は安久で頼むぞー

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:44.70 ID:Qn3ddE4Na.net
零和、ゼロサムゲームのことやぞ
上級のために底辺を絞り尽くす宣言やな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:46.48 ID:yaJ7yapMd.net
例話生まれなんなす

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:46.59 ID:dFMoCYsp0.net
なんか空が曇ってきたよ・・・

もう駄目だろこれ・・・

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:49.18 ID:suTL2V35a.net
>>207
嫌儲の天才

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:49.89 ID:ASwF+KQj0.net
どうしてもカイワレ大根に聞こえる

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:51.44 ID:klnZcuVj0.net
冷え込んでくイメージしかないな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:54.30 ID:6uUhn5DA0.net
軍国令和

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:54.68 ID:S6O80Y6n0.net
やっぱりアベ元年じゃねーか

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:54.77 ID:JTn+43W10.net
なげーよしね

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:55.53 ID:7Dd/6jrn0.net
もっとあからさまに復興絡めてくるかと思ったが
そんなことはなかったぜ!
ひえひえのまま行こうぜ!!!!

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:56.58 ID:NOuG557xF.net
エロゲキャラみたい

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:57.53 ID:6dPlytR10.net
>>422
An Corp

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:10:59.70 ID:jOV2UDqf0.net
>>836
https://i.imgur.com/ubmtWEx.jpg

これどんな意味だよ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:01.45 ID:zQBioZi10.net
いまおきた
なんや冷和って

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:01.54 ID:fwih4HrEx.net
安倍政権の命令的なイメージが悪いだけで
令和自体は悪くないかな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:01.94 ID:jDGIIcPd0.net
衰退しそうだよね

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:02.29 ID:qeLznlfC0.net
引用するなら
「令月」のままでもよかった

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:03.43 ID:OeqaMu2U0.net
冷えた昭和、または昭和零年の印象

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:04.10 ID:AS1uXXvP0.net
令は冷たい命令的な印象だし、和は昭和後ろ向きな感じ出し
なんか明るいとか前向きな印象が無いよな

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:04.78 ID:vEK//rdP0.net
安倍はやはり安倍だった

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:06.33 ID:KPcHUsbhK.net
>>676
意味は

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:06.44 ID:kCuvQDnS0.net
なるひと様には悪いが西暦使おう

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:06.65 ID:71BPX8fWa.net
 
 
    やっぱつれぇわ。。。
 
 

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:07.02 ID:CyUrriBd0.net
命令の令なのはアカンわ
露骨すぎ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:07.54 ID:6YfAWPor0.net
つまんねー

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:07.98 ID:AhPdt10Y0.net
ワイは仁和のナで和を使うと予想していたんだがな
そこはピッタリ賞
令は予想外

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:08.91 ID:qo9xDhRV0.net
なんだよこの忖度質問

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:08.97 ID:h5MAGCKx0.net
結構いい感じだろ
昭和がより古臭くなった
平成すらダサい

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:09.15 ID:aS1kHPE20.net
やっぱつれえわ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:09.19 ID:/RFEU//bH.net
ほんとに辛い時代だから合ってるな

つれーわ天皇

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:09.78 ID:bsMek57i0.net
>>728
字の成り立ちからして、
権威に服従してひざまずく庶民の図だからね

良い意味は無いな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:09.91 ID:92lQpbBnM.net
令だけに冷え冷えってか?

やかましいわwwwww

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:10.00 ID:A7BfBwdY0.net
やっぱつれぃわ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:10.70 ID:gbaOCySld.net
>>917
印象強すぎないのが良いよな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:11.08 ID:D082yVDDa.net
日本の現状で浮ついた光だのなんだの付けられても虚しいだけだろ

987 :シティボーイ :2019/04/01(月) 12:11:11.85 ID:jEXowdWA0.net
令和天皇がなんか冷酷な皇帝みたいでカッコいいけどさぁ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:12.01 ID:LWi/wnnz0.net
命令や指令に含まれてる字使うとかやばくない?
そういう意味がまっさきに頭に浮かぶわ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:12.49 ID:Jwv3bxxT0.net
割と何人もいて
この結果になるって余程だろ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:12.97 ID:yvsonWI40.net
令って漢字にいいイメージないわ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:13.18 ID:3Ozld89g0.net
誰だよ安晋とか言った奴

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:13.34 ID:JTn+43W10.net
>>962
わかる

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:13.94 ID:d35JWMwFd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_enpitsu.gif
【新元号】安倍ちゃん「令和」解説感想スレ [254774298]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554088131/

どうぞ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:17.94 ID:NYAhsfeG0.net
>>8
そうだな。面倒なやつはポイしとけばいい

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:18.15 ID:bXZMqCsD0.net
>>930
やっぱつれえわ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:18.91 ID:maVUH1B1M.net
アベ天皇爆誕

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:20.52 ID:UpeqbgLu0.net
>>931
昭和は世界平和を願った良い元号なんだぞ
やったことはどうあれ・・・

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:20.57 ID:QOscXgER0.net
>>818
令って命令いがいの使い方してないじゃん今

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:22.55 ID:cr+3QpnMa.net
平成は良かった…
これになる間違いなく
もうなってるもん俺

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:11:23.52 ID:78fCX2+30.net
浩宮も災難だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200