2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】新元号、中国古典でなく国書(日本古典)から採用したのは初 [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:12:56.07 ID:n39Sc2BD0.net ?2BP(1931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【速報】出典は「万葉集」で、中国古典でなく、国書(日本古典)から採用したのは確認できる限り初  #新元号決定 #令和  #れいわ #万葉集 #平成 #官房長官 #新元号発表

共同通信
https://yahoo.news.cow

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:13:44.70 ID:+j2GoEDSM.net
国粋主義が加速するな
ろくでもない


《意味》
1 {名}神のお告げや、君主・役所・上位者のいいつけ。▽清らかなお告げの意を含む。「勅令」「軍令」
2 {名}おきて。お達し。「法令」「律令リツリョウ」
3 {形}よい(ヨシ)。清らかで美しい。▽相手の人の妻・兄弟を尊んでいうことばとしても用いられる。「令聞レイブン(清らかなことばや、よい評判)」「令室」「令妹」
4 {名}おさ(長)。「令尹レイイン(楚ソの宰相)」「県令」
5 {名}遊びごとのきまり。「酒令(作詩・なぞあてで、はずれた者に罰杯を命ずるきまり)」
6 レイス{動}命令する。「不令而行=令セザレドモ行ハル」〔→論語〕
7 {助動}しむ。せしむ。使役の意をあらわすことば。させる。▽「令+A(人)+B(動詞)」の形で用い、「AをしてBせしむ」と訓読する。命令してさせるの意から。平声ヒョウショウに読む。〈類義語〉→使。「吾令人望其気=吾人ヲシテ其ノ気ヲ望マ令ム」〔→史記〕
8 {助動}仮定の意をあらわすことば。もし…あらしめたならば。
9 「小令ショウレイ」とは、南宋ナンソウから明ミン代にかけて流行した詞曲のうち、詞の短いもの。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:13:53.56 ID:y80dM2aoM.net
英語でRWIWAなんだな
Rの発音できない日本人には難敵すぎるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:14:26.54 ID:t6yehDPs0.net
なお、元ネタは漢文

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:14:49.09 ID:HPWP0GIwa.net
令和
かっこいいニダ
うらやましいニダ
謝罪と賠償を要求するスミダ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:15:32.19 ID:e1G3InBC0.net
元号捨てた中国人顔真っ赤

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:15:51.73 ID:t6yehDPs0.net
元ネタ

于時初春令月 氣淑風和梅披鏡前之粉 蘭薫珮後之香

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:16:17.84 ID:diMaOJ2Sx.net
や令ー!!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:16:56.98 ID:We4DLtId0.net
安倍さんgjだね
やっと日本を正しい道に導いてくれた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:17:01.85 ID:UiINRLUX0.net
所詮他所の国も文字で他所の国のシステムを借りてるだけのモノに、なんのオリジナルを求めると言うのか
この元号の出典に絡む話は、オリジナルを知らない無知だけが喜ぶ話だ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:18:22.36 ID:5RuqpBF+0.net
令→命令
和→集団、全体主義

日本人を戦争へ導くための暗喩
潜在意識に命令と集団に服するよう意味の込められた元号

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:18:31.78 ID:5RuqpBF+0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
ポチどもよ
中国の古典からの採用はやめるユダー
日中が同祖同族だと愚民どもにばれてしまうユダー
日中の分断分割、日中核戦争を引き起こさせるのに悪影響を与えるユダー
それに伝統を崩壊させて、ジャップの元号自体を廃止に追い込むユダよqqq

元号を中国の古典(四書五経)から選ぶのにはそれなりの理由がある。

@中国の古典(四書五経)は徳や人間の振舞い方、家族のあり方などについて書かれた書物で、
 ここから文字を拝借することで古典(四書五経)を重要視していることを人民に知らしめ、
 人民を教化(徳化)する。

A皇帝が人民を統治することの正当性を知らしめる。
 古典(四書五経)では、物凄い徳を持った者が現れると、天はその者を天子とならせ、
 人々を統治教化させ、本来の本性(善性)が目覚めるよう指導させる。と書かれているのだが、
 このような皇帝支配の論理的根拠を人民に知らしめることで皇帝支配を正当化する。

中国の歴代王朝や日本で古典(四書五経)から元号が選ばれたのには理由があるというのに
それを何の理由もなくやめようとする安部自民は無知無教養の極み。
万葉集からの出典など外人が意味のわからない漢字をタトゥーするようなもの。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:19:08.24 ID:QT0jDWyoM.net
すまん、これってネトウヨがよく怒ってる、「中国が日本の製品をパクって少しアレンジしただけでオリジナルを謳ってること」と何が違うん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:19:28.41 ID:jgQ8ZLYbd.net
国書といいながら漢字使ってるのだっせwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:19:54.60 ID:vcV0e+0vd.net
これもう極左の売国奴だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:20:04.71 ID:6mwF5C7yd.net
令、和ってマジでクソ元号だろ
思想が透けて見える

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:21:02.49 ID:We4DLtId0.net
>>11
チョンモメンはほんと学がないなあ
命→天命
和→和を以て貴しと為す

日本人は天命に従い
一つにまとまって命を懸けて
お国を守ると言うことだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:21:02.83 ID:kXORH8iWM.net
1400年の伝統を断ち切ったね革新主義者の安倍ちゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:21:08.93 ID:Ot7wMLzR0.net
万葉集のこの歌は蘭亭集序という中国古典のパクリのようだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:21:57.06 ID:eOqUNk44p.net
伝統もクソもないな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:23:18.90 ID:aDNCIW2c0.net
昔のジャップ語のネトウヨを参考に元号とかありえないわ
もうこれでジャップ人全員ネトウヨだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:23:37.09 ID:yv2WWvK50.net
社畜で今知ったわ
なんか昭和引き摺ってますやん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:23:46.09 ID:hMGllBPg0.net
昭和から一文字使いたくてしょうがない昭和ジジイ死ね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:24:22.71 ID:Fs8C2v480.net
令和の次の元号も、日本の古典から出典なのかな?
中国古典からの出典で続けてほしかったな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:26:10.63 ID:5lKcsKO9p.net
これで保守名乗ってるんだから笑える

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:27:56.76 ID:4CpZWRY60.net
>>22
爺達にとっては栄光の時代だからな
バブルよ再び

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:27:57.68 ID:VECveQNTa.net
鏡前、珮後

対になってるのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:28:04.63 ID:We4DLtId0.net
>>18
そもそも大化の改新は人殺しから始まってるやん
そんなの日本人の本来の感性ではない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:29:00.14 ID:/sXJ2qy50.net
古典ロンダ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:32:02.04 ID:sg4mL8Ym0.net
古来から続く伝統を破壊したのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:32:50.00 ID:JD9UVXNz0.net
http://coliso9.lienenbert.com/12r86o3an5cr4ws/

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:34:58.11 ID:VECveQNTa.net
珮後は中国語でペイホウと呼ぶらしい
それを日本語で呼ぶとペイ後(ご)

支払い連想するね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:35:49.85 ID:C99fJUXLa.net
>>28
日本人じゃないなら何人だよ
お前どこの国に生きてんの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:36:08.68 ID:II/88uRZd.net
右傾化してる証拠だよな…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:36:51.03 ID:+L205uNt0.net
中国古典からでも良かったけど今の中国だと難癖つけてきそうだしな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:19.73 ID:We4DLtId0.net
>>33
だからここまでの歴史は嘘であって

ここから本当の日本人の歴史が表になるんだよ

大化の改新以前にこそ本来の日本がある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:20.34 ID:vVGGBxJdM.net
そもそも出典って後付けばっかだぞ
平成、明治、昭和、大正は中国の古典だけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:26.34 ID:GiRwLmvU0.net
今日が日本の独立記念日だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:36.99 ID:+Q3AsOVi0.net
最近の元号は民が良くなりますように
世の中が良くなりますようにって意味があったと思うが
今回のは無いよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:48.28 ID:C99fJUXLa.net
>>36
以前なら安倍は敵だろ
安倍は大化の改新で活躍した連中の末裔だぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:41:00.94 ID:um53rb3e0.net
出典はゲーム理論や

ゼロ和とは、
複数の人が相互に影響しあう状況の中で、全員の利得の総和が常にゼロになること、またはその状況を言う。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:41:32.39 ID:10NQiJx00.net
神代文字つかってええんよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:43:05.87 ID:oV52kcf3a.net
それならいっそ徹底して大和言葉にすればいいのにそれだと馬鹿っぽくなるからこういう半端なことやるっていうのがバカウヨだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:43:31.28 ID:1UzGHqD+0.net
数千年の日本の歴史で初めて
凄いよね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:43:40.52 ID:q+SIJoNqM.net
>>36
蘇我入鹿は絶対天皇だったとおもうんよね。
名前消して歴史まで燃やすとかその時点でもう怪しすぎる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:14.29 ID:yF5GLvbBa.net
安倍ちゃん「みっともない元号ですよ、はっきり言って。それは、日本人が作ったんじゃないですからね。」

令和

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:49:51.34 ID:We4DLtId0.net
>>40
安倍は物部だよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:54:02.19 ID:DYbI3gOHM.net
これ半分革命だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:13:05.08 ID:nDEraltWa.net
先進的中国都市、江蘇省 塩城市
https://i.imgur.com/KCAoHBT.jpg
https://i.imgur.com/WMvqyL5.jpg
https://i.imgur.com/GmRGmQ1.jpg
https://i.imgur.com/SzErZgB.jpg

爆発して死者行方不明100頭以上の支那畜焼豚を製造

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:13:18.81 ID:nDEraltWa.net
先進的中国都市、山東省 青州市
https://i.imgur.com/HLlWleE.jpg
https://i.imgur.com/HexMg6d.jpg

塩城市に引き続いて爆発し、今のところ5匹の支那畜焼豚を製造

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:13:37.70 ID:nDEraltWa.net
先進的中国都市、江蘇省 崑山市
https://i.imgur.com/UGKIZY5.jpg
https://i.imgur.com/i30tFLQ.jpg

先日の塩城市、青州市に続いてまたまた爆発し、今のところ7頭の支那畜焼豚を製造

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:13:53.18 ID:nDEraltWa.net
先進的中国バス
https://i.imgur.com/2kDOyWz.jpg
https://i.imgur.com/MkslYcv.jpg

走行しながら炎上して26匹の支那畜北京ダックを自動製造

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:14:08.78 ID:nDEraltWa.net
先進的中国ゴーストタウン
https://i.imgur.com/oiQn9Jt.jpg
https://i.imgur.com/mGYjMzs.jpg
https://i.imgur.com/lmEfiSy.jpg
https://i.imgur.com/yZwEmen.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:19:58.72 ID:h2c7mZ7l0.net
次はラノベやなろう系から採用しろよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:35:23.94 ID:Kgx05Kgb0.net
これ選んだやつは張衡に元ネタがあるってわかって選出してそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:58:57.19 ID:6AiFwyK60.net
中国古典を使わないネトウヨ元号

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:39:17.09 ID:WNDyF7duM.net
>>2
元号()に対する世界中の動き

元号発祥の国の中国様=辛亥革命による清滅亡とともに廃止
兄の国韓国=1910年に廃止
ベトナム=阮最後の皇帝バオ・ダイ退位とともに廃止
トルコ=青年トルコ革命によるオスマン帝国滅亡で廃止
イラン=イラン立憲革命で廃止
サウジアラビア=現在ヒジュラ歴廃止に向けて議論中

一方のジャップとはというと・・・
この土人制度を日本の伝統文化()などとほざきながら継続していく予定でありますwwwwwwww
しかも、中国起源の制度を自国起源を主張しながらというものですwwwwwwww
なんという厚顔無恥っぷりでありましょうかwwwwwwwww
そもそも一世一元の制度も中国の明の洪武帝(朱元璋)が導入したものを明治になって導入する土人っぷりでありますwwwwwww

もはや草しか生えませんwwwwwwwwwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:52:47.49 ID:h118kjss0.net
もう無くても良いんじゃね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:37:45.13 ID:nDEraltWa.net
>>57
ハイセンスな中国女性
https://i.imgur.com/l1KT2kp.jpg
https://i.imgur.com/zhESHYU.jpg
https://i.imgur.com/HUp1rA4.jpg

総レス数 59
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200