2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『令和』を誉めるスレ、俺は好き [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:27:16.99 ID:LzlV6Ik80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://yahoo.news.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:27:37.57 ID:+b1sbWRJ0.net
俺は大きらい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:28:00.49 ID:BTbKSTfS0.net



4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:28:08.09 ID:RgVphAFrM.net
いいじゃん
氷系みたいで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:28:16.07 ID:o01iO8OD0.net
令呪持って命ずる
安〇自害しろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:28:31.33 ID:mFRuYvjF0.net
のりかずパン買って来い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:28:39.07 ID:MiV/70CZa.net
レイ〇

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:28:51.11 ID:vel1MRe40.net
『令和』

大『和』民族が世界に号『令』する…

つまり世界征服宣言だろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:28:55.32 ID:k2ZSB9BJd.net
まあ三カ月もすれば馴染むだろうな
「ポチョムキン」とかじゃなくてよかったわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:29:06.46 ID:v81YSaFp0.net
俺は良いと思うけどな
平成ってなんか響きがチャラいじゃん
令和はしっかりした感じがする

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:29:07.52 ID:t5O/MrZa0.net
令和元年

ここまで書くと結構かっこいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:29:07.99 ID:hFtMtkT9a.net
キリっとしたイメージはある
更に少子化進みそうだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:29:23.69 ID:dD7Ab1Bl0.net
令和には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております」「厳しい寒さの末に綺麗に咲き誇る梅のように、日本人ひとりひとりが美しい花を咲かせられるような時代に」

嘘くせぇだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:29:24.12 ID:q19ICdMM0.net
もう慣れた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:29:38.44 ID:Aufx+q7J0.net
命令に従って和を乱すな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:29:39.94 ID:UFYrJP3Ba.net
ダサくて好き
RE-WA的な

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:29:43.54 ID:8qv4dQ9aa.net
川川川
 ・  川
レ  イ
 ワ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:29:51.63 ID:TwkbOvoxx.net
響きは割と綺麗だよね
平成がもわっとしてパッとしないイメージだったから悪くないかも

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:29:52.15 ID:JP5TJz9E0.net
わりとどうでもいい線でどうとも思わなかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:30:43.97 ID:db9yO8PZd.net
語感がキレイだね
あと書きやすい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:31:01.57 ID:OebayPox0.net
チラッとフライングしなけりゃもっと楽しめたのに、ガースーめー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:31:16.65 ID:uuEkbOnw0.net
新時代っぽくていいと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:31:28.95 ID:ABSXHj3q0.net
永和の方がカッコいい
令はセンス疑う
つーか元号いらん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:31:36.86 ID:QeqY6ezqd.net
タピオカの方が良かった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:31:37.72 ID:K1+TCQ7/0.net
ご令嬢とかね
わりと令の字は好き

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:31:51.85 ID:Aufx+q7J0.net
>>23
永和めちゃくちゃ良いな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:31:52.86 ID:d6leBJ400.net
平成のダサさに気付いたわ。ダサ過ぎでしょ
頭からっぽじゃん。そりゃ30年が失われるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:31:57.16 ID:ykVnTlsTM.net
>>8
そこにきずくとは…おまえ消されるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:32:08.03 ID:5RuqpBF+0.net
令→命令
和→集団、全体主義

日本人を戦争へ導くための暗喩
潜在意識に命令と集団に服するよう意味の込められた元号

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:32:09.24 ID:/Ve7IDMfK.net
零、命令を彷彿とさせる“令”
戦争があった昭和を彷彿とさせる“和”

碌でもない時代になるのは想像に難くない

31 :アスペル :2019/04/01(月) 12:32:19.66 ID:MGgRFgMOd.net
語感が新鮮でいい
字面は不味い
安が入らなくて良かった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:33:05.83 ID:wRR7dQooM.net
昭和と被ってるからアカン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:33:07.75 ID:QOlDLyVj0.net
今考えると、慶応→明治の流れってカッコ良すぎだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:33:09.23 ID:0CN/AfHR0.net
素直に好きだわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:33:11.39 ID:NRXiPcE20.net
万葉集の元の序文読んだら好きになった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:33:12.45 ID:12KCWdKOM.net
海外の反応
・日本の元号文化で何かあったらしい(アメリカ)
・あのエンペラー死んだの?(アメリカ)
・元号がHENTAIになった(フランス)
・もともとそうじゃん(イギリス)
・日本の元号変わりました。どうですかみなさん(日本)
・気持ち悪っ(アメリカ)
・また韓国人差別か?何も変わらないね(ドイツ)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:33:19.02 ID:AjgQI7x/d.net
音は良い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:33:23.51 ID:D1hlK8bsd.net
俺も好き
0話→これから始まるって感じがする

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:33:29.15 ID:FBwjGw1pa.net
令って麗の響きが先にきて美しい感じ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:33:57.77 ID:xGm0x8ySd.net
安倍さんの命令のもと日本が一つになる意味合いが読み取れて凄く良いと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:34:14.87 ID:JYe9S7Fwd.net
明治 炎系
大正 闇系
昭和 パワー系
平成 ヒーラー
令和 氷系

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:34:15.03 ID:pnxb5XbXx.net
>>29
>>30
赤旗とか郭○の機関紙とかが書きそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:34:20.68 ID:b+Iwf7Mg0.net
褒めることを命令されたんだろうな

命令する政治

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:34:21.27 ID:g8CvgG3D0.net
俺はわりと好き

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:34:47.01 ID:fzob17MI0.net
別に令和に産まれたかったとかは思わんが
名前自体は昭和・平成よりええやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:34:49.47 ID:kqjFID3X0.net
カズレーサーの名前じゃねーのかよこれw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:34:58.06 ID:4CpZWRY60.net
五輪エンブレム同様これから冷え込んでく国にぴったりだと思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:35:16.11 ID:4eOY/BR+0.net
>>8
アメリカに爆笑されそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:35:23.35 ID:7OjkFstu0.net
>>8
逆は?
しかもこの漢字の意味を理解できる国は世界に日本人以外では一つしかない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:35:24.04 ID:e5s7yoWQa.net
落寸号令雷

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:35:27.25 ID:+IYaeyHXx.net
響きは一番いいだろ
安倍の腐り切った真の意図とかはどうでもいい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:35:41.04 ID:z+52s46md.net
昭和に祖先帰りしてていいじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:35:50.05 ID:2PlDI3R40.net
読み(れいわ)
初おん(れーわ)
やっぱつれーわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:35:51.00 ID:BoBOdvdP0.net
バランス取りやすくて書きやすい字だよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:35:58.05 ID:D1hlK8bsd.net
>>45
確かに
よくよく落ち着いて考えると平成ってだせえな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:36:12.40 ID:xje5/4Lhd.net
「令」が冷たい感じがして命令の「令」で嫌

会見聞いてる限りシンプルに俺が予想したとおり「桜和」にしとけば良かったんや

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:36:23.35 ID:iOQzoXcY0.net
玲とか怜のほうが可愛いのにな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:36:31.29 ID:gfsuFHuk0.net
褒めるほどではないな 地味で反応に困るってのが率直な気持ち

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:36:43.20 ID:XK5cWHUt0.net
俺は何度でも言う

令和は平成がマシだったと思えるほどの地獄の時代になるぞ

いま浮き足立ってるバカどもがどんな仕打ちを受けるか非常に楽しみではある


https://www.nikkei.com/article/DGKDZO71586020S4A520C1EA1000/

「2020年までは見たくないものは見ないまま突っ走れるだろう。しかし、それ以降は見たくない現実が全部、襲ってくる」

政府の経済財政諮問会議が置いた有識者会議「選択する未来」委員会(会長・三村明夫日本商工会議所会頭)で4月、日本の将来にこう危機感を示した若手政治家がいた。政府側から出席している33歳の小泉進次郎内閣府政務官(経済財政担当)だ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:36:51.48 ID:5uXN9fjl0.net
ねえよ
安倍がニヤニヤしながら選んだと考えるとそれだけで吐き気がする

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:36:57.86 ID:kkE69Z8Q0.net
>>14
これ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:36:59.72 ID:a4BJrH9r0.net
昭和平成がダサかったから令和は良く感じる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:37:07.73 ID:tJ/dtIL30.net
同じ万葉集でも…

上級の詩 宴会でウェーイ
https://i.imgur.com/TCqC0Yg.jpg

おまいらは飢え死に
https://i.imgur.com/WSK4H0G.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:37:07.88 ID:0CN/AfHR0.net
>>59
いいから働けよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:37:13.01 ID:jj4EoVYN0.net
若者はすぐ受け入れるけど年寄りほど嫌う傾向があるよね
俺はもう令和な気分だよ?(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:37:30.45 ID:0TrE47+L0.net
平成はゆとりのイメージだし
大学名に付けばFランのイメージだし
平成のダサさからするとなかなかいいわ令和

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:37:33.86 ID:J9cnunWJ0.net
来月からR1って書くのか
胸圧

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:37:35.75 ID:YyqI2NZDa.net
やっぱつれぃわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:37:42.04 ID:XDFP94BGM.net
古臭い
鎌倉時代っぽい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:37:54.54 ID:vVGGBxJdM.net
読み方は綺麗

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:38:02.06 ID:M6OTmuc/0.net
>>66
平成がひどすぎたNe

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:38:14.93 ID:slwiY8HEd.net
平成の怪物より令和の怪物の方が怪物感があって良いと思う
令和の怪物
令和の天才
令和の神童

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:38:25.82 ID:a4BJrH9r0.net
なんかシュっとしてるわ令和

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:38:29.75 ID:hFtMtkT9a.net
夏でも涼しい感じするよな
地球温暖化時代に相応しい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:38:58.49 ID:dsarXumY0.net
華やかに返り咲くぞって方向にまとまれていいんじゃないすかね
クールな印象あるし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:01.99 ID:NcUcsjJs0.net
まあ書きやすいから別にいいよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:12.24 ID:5hjkWNXB0.net
シュッとしてていい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:19.02 ID:oHpur4bE0.net
まー95点くらいか(昭和被りで減点)
変な解釈されず、元の歌の意味を維持してくれればだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:20.41 ID:xje5/4Lhd.net
安倍関連、昭恵関連じゃない事だけは評価する
それだけ

会見で雪解けて春が来ると言ってたが
「令」で「冷」じゃないがまた冬に戻る気がする

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:21.55 ID:AHPX1hYK0.net
>>8
それは和令

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:31.27 ID:eKoopXXA0.net
令はさすがにセンスないけど響はいいと思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:40.01 ID:8XbGsuvl0.net
悪い、やっぱつ令和

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:41.60 ID:mmuFFITp0.net
>>73
わかるシュッとしてるわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:42.22 ID:7k+xKgmS0.net
何と言うか雰囲気は落ち着いてるよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:51.18 ID:2KI6yfabH.net
平成と令和だったら令和選ぶ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:53.05 ID:FBwjGw1pa.net
ああシュッとしてるね字の感じ令和
平成はのぺっとしてるんやな今にして思えば

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:58.34 ID:uTqSRNfu0.net
>>23
永和はもう使われてる
もう、えいわーってことだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:59.55 ID:k2S2Hoci0.net
出典も含めて風流でいいじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:04.65 ID:18Yp/0zBd.net
令月のままで良かった感

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:09.58 ID:23AKrc6Pd.net
冷静に考えると平成とか言うゴミ元号に比べてカッコいい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:10.86 ID:M6OTmuc/0.net
>>79
あるわけないのにそれになるって騒いでたのアホちゃう?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:26.32 ID:1+JFxrr5a.net
ふーん、エッチじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:33.38 ID:wRR7dQooM.net
>>66
お前まさか令和が良い時代になるとでも思ってるのか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:33.81 ID:21Rh43nx0.net
礼儀もない朝鮮人がw

礼儀正しい大和人

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:37.90 ID:F7+YMmvC0.net
00
冷和
命「令」和

実態に合ってていいと思う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:38.95 ID:y8sN326/M.net
令和
訳すと冷たいジャップ
国のことをよく表してて良いと思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:43.80 ID:rIecmqYA0.net
>>92
我が友よ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:43.83 ID:MTJlsvJVd.net

なごみの和
ってことでいいやん
和が入ればいいなとは思ってた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/01(月) 12:40:52.61 .net
まあこの中か令和なら令和選ぶよね

http://may.2chan.net/b/src/1554085297989.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:41:00.70 ID:M6OTmuc/0.net
>>93
軽薄よりいいよ
覚悟を決める時だ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:41:05.02 ID:UUItu84ba.net
平成のちょっと間の抜けた感じが好きやった
今回のは少し賢ぶってる感じ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:41:08.74 ID:2Hm/KKOW0.net
安倍案を蹴る程度には宮内庁にも理性が残ってた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:41:18.84 ID:+FZXCE1TM.net
平成が元号のキングオブ糞だったせいで無個性な令和がまともに見える

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:41:45.06 ID:IiI5Lkg50.net
音の響きはきれいだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:41:47.00 ID:2t/iD/5tM.net
令は尊敬の意味があるらしい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:41:50.85 ID:oHpur4bE0.net
>>79
令(月)に旧暦2月の意味も込められてるから雪解けの季節てことなのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:41:51.95 ID:rCdYgNyt0.net
俺も好き
律令思い出したけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:41:56.65 ID:86baznkkF.net
今回は完全に安倍首相の勝ちやな。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:04.30 ID:gfsuFHuk0.net
>>23>>26
永和時代ってもう過去にある

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:06.60 ID:dcS5yNvW0.net
へーせーが、のほほん系勇者だとしたら
れいわは、クール系女魔法使い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:12.42 ID:2G3BDLk60.net
女性っぽい響きだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:19.03 ID:F7+YMmvC0.net
平成は何度か国土の一部が平らになったが、0話はどうなるかねえ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:19.98 ID:S4lJ8MM4d.net
安を入れなかったから安倍ちゃんちょっと見直した

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:24.06 ID:oHpur4bE0.net
>>108
安倍初めていいことしたなw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:25.80 ID:/Ve7IDMfK.net
アベが命“令”して昭“和”の時代をトリモロス!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:32.07 ID:N9uI5qBPa.net
発表の生中継ネットで見てたけど
第一印象は悪くないやんって個人的には思った

平成令和と繋げると頭と末尾で平和とも読めるしな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:47.51 ID:hKPpFeTW0.net
ネトウヨBE

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:50.34 ID:SAetgb3D0.net
>>96
チョンには令と冷と区別ができないのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:53.67 ID:6SyzgCHuM.net
麗奈っぽくてすき

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:58.24 ID:dmqsqwtQ0.net
平成が発表されたときの違和感に比べたらねえ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:59.18 ID:QlOtLG3B0.net
令和女学院

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:43:15.79 ID:zICq/j5j0.net
冷たい語感やね

冷和って聞き間違えたわ
冷たい感じがするね

冷たい冷たい大不況の時代かも

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:43:16.73 ID:OB8ZDYMRM.net
中国人に聞いたらどんな感想なんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:43:23.77 ID:+iyE8VysM.net
どんな組み合わせでも批判は出るけれど、俺もすき

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:43:51.96 ID:hFtMtkT9a.net
>>116
10分後くらいから馴染み始めたな
平成の時より早かった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:43:59.26 ID:wRR7dQooM.net
永和
明和

『○いわ』の元号は過去に多い
目新しさはない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:44:06.75 ID:f/Bfeerea.net
直に安倍ぴょん関係じゃなかったから良い
京大からの山中教授は周りがどうであろうと忖度しないだろうと思ってたけど
感謝しかない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:44:11.73 ID:InGGYm+O0.net
レイホーって呼ぶ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:44:15.15 ID:xje5/4Lhd.net
>>93
40年続くとして
南海トラフ地震と首都圏直下型地震起こる確率が非常に高いと考えられるから
日本終わりの始まりの時代だね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:44:24.50 ID:yi4O9eDY0.net
金子勝とかあの界隈はもうビョーキやな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:44:38.45 ID:J9cnunWJ0.net
最初にゼイワって聞こえて
後から感じで零羽だったは

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:44:47.49 ID:vEhjoNkZ0.net
東大法卒リベラルの俺は割と気に入ったぞ
平安とか奈良っぽいセンスで

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:44:51.52 ID:Hd1aOuP9r.net
平成ジャンプは名前変えないの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:44:55.27 ID:WjChwD6X0.net
響きはいいけど、漢字がなぁ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:44:57.88 ID:F4WV8ZG30.net
カッコイイと思えばカッコよく見えてくる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:00.00 ID:U5Xs2MO5d.net
つうか今度子供産まれるんだが俺と元号2個違うって俺らの感覚だとジジイって感じだな
俺の2個前って明治だもんな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:03.23 ID:86baznkkF.net
>>114
っていうか、安倍首相って隙だらけのときと完璧なときがあるから、今回は後者のスタッフやったんやろな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:13.97 ID:C+ryv5XF0.net
クールジャパンの和訳だからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:18.10 ID:M6OTmuc/0.net
>>130
そいつは朝鮮人だから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:18.95 ID:C6vL8poF0.net
頭が真っ白になって絶望したね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:24.75 ID:a4BJrH9r0.net
平和と語感が似てるのも好印象

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:29.86 ID:SAetgb3D0.net
平成を下回る元号なんてこの先未来永劫現れないよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:44.03 ID:0Lty6As20.net
和が昭和とかぶってんじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:46.45 ID:MT+ayk1Y0.net
平成だって最初は違和感あったし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:47.51 ID:gdfn06S40.net
かっこいいし、響きが好きだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:52.67 ID:d6leBJ400.net
クール系でいいよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:57.28 ID:dcS5yNvW0.net
タイショーが、いかついガハハ系戦士で
しょーわは、スピード系小男シーフ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:46:06.25 ID:M6OTmuc/0.net
.>>136
生まれるのは娘か?13年後に迎えに行くからよろしく

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:46:06.25 ID:itvjzHXI0.net
いいと思う

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:46:09.66 ID:Bh379a35p.net
安が入ってなくて良かったわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:46:11.57 ID:uELOUtg7M.net
字面かっこいいと落ち着かないわ
大正昭和平成のイモい流れが断ち切られた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:46:30.92 ID:vEhjoNkZ0.net
名前としては昭和と平成のがださい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:46:37.39 ID:cTZ4DszQ0.net
>>8
国家安康 君臣豊楽 にイチャモン付けた家康みたいだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:46:57.61 ID:dEQgTNr/0.net
令和、令和って繰り返しつぶやいてみたら
なんかすごくほっこりした気持ちになってきて、なんだかニコニコしてきちゃったわ
そしてなんだろう、自分でもびっくりしたけどすーっと涙が出てきた、なんか感動して・・・
胸がいっぱいになっちゃったんだな、きっといい時代が、来る

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:47:05.48 ID:/0wBDnBR0.net
悪くない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:47:09.33 ID:dcS5yNvW0.net
めいじは、メイジ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:47:15.32 ID:hXSDAnE90.net
絶対令って名前に入ったキラキラネーム流行るぞ クソ芋顔ジャップなのに

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:47:16.40 ID:BAyD5Pux0.net
締まった語感でカッコいいよな
書きやすいし
なんで叩かれてるかわからん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:47:34.29 ID:7OjkFstu0.net
>>78
簡単に一般的な知識で変な解釈が出来る時点で大減点だろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:47:38.77 ID:xje5/4Lhd.net
「自然」という概念を元号に取り入れたのは評価する
「れい」という冷たい感じがする文字を入れたのはどうか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:48:12.70 ID:vEhjoNkZ0.net
平成とか名前絶望的にださい
平成天皇とかもうね
令和天皇とか高貴な感じがする、顔はあれだけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:48:23.98 ID:wRR7dQooM.net
名前は実に宿る

花子って名前でも美少女ならかわいいし
環奈って名前でもブスならブス

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:48:47.96 ID:SjCVqjJ30.net
安の字が入ってなかっただけでいいわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:49:03.29 ID:P6Zm12R30.net
R18年生まれとかいじめられそう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:49:21.62 ID:a1BbA1vBa.net
言いやすいし書きやすい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:49:23.89 ID:wAKrSVVLd.net
>>154
キモすぎて草

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:49:54.59 ID:t0Bu5ov+0.net
令和ライダー

うーん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:49:59.04 ID:a4BJrH9r0.net
かっこいい  明治、令和

ダサい    大正、昭和、平成

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:50:02.52 ID:PUtsmEpt0.net
厨二感とかFF感とかなろう感あるよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:50:12.57 ID:Fy/P+tqjM.net
最高にセンスいいな
発表前よりワクワクしてきたわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:50:13.41 ID:yvBPy66Yp.net
皇太子の希望かな
名前的にはかっこいい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:50:18.41 ID:Vmc/+/fC0.net
音はすごく綺麗よな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:50:19.87 ID:Qr/LfE0O0.net
去年ガンで早世した仁和令子のような短命になるという呪い?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:51:13.92 ID:NpWWbyNN0.net
O R D E R A N D H A R M O N Y

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:51:17.34 ID:AHPX1hYK0.net
ナルちゃんは令和天皇って感じじゃないな
もっと温かい音の方が似合う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:51:46.05 ID:QOscXgER0.net
>>23
うむ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:51:47.18 ID:f6FAQk6lp.net
命令の令としか認識してないアホ連中の浅知恵レス見てるとほんま笑える

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:51:53.37 ID:hFtMtkT9a.net
令和スルメだな、だんだん好きになってきてるわ
安倍にしてはよくやったよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:51:57.21 ID:ncArEh0S0.net
誰も予想出来なかった辺りがとても気持ちいい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:52:35.16 ID:SjCVqjJ30.net
でももう使われることはほとんどなくなるんだろうな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:52:37.18 ID:6owCCQqv0.net
令和の大火
令和天皇
令和女子高等学校
令和教育委員会

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:52:54.16 ID:4MGT6sGjr.net
>>87

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:52:56.55 ID:itvjzHXI0.net
令和 「どうも 平成?さんでしたっけ?はじめまして令和です」
平成 「ど、どうも・・・ 」
昭和 「こいつ緊張しちゃってさぁ 許してあげてな」

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:53:12.95 ID:8/tyWYBf0.net
死ね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:53:17.08 ID:YqB/hgjI0.net
令の意味を調べてたら、この数分で徴兵令、戒厳令という説明が消えたぞ
完全に闇の圧力やろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:53:21.54 ID:0RJTP7Vm0.net
響きだけはまあええんやろうけど
元号にそういうのいらんやろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:53:44.54 ID:aEg5r6cz0.net
いやマジで悪くない
平成も今じゃ慣れたけど、最初はなんか気の抜けた音でいまいちだった
令和は音からしてピシャっとしてはる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:54:07.91 ID:DFjLIZiE0.net
レイワ工業株式会社
http://www.reiwa.co.jp/

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:54:32.76 ID:JMogpo1V0.net
ヘーアノキロ・・・ノロキアーヘ・・・

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:55:09.62 ID:6owCCQqv0.net
平成→浮かれてる
令和→冷静沈着温厚

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:55:21.18 ID:F4WV8ZG30.net
結局慣れだな
もう慣れてきてるもん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:55:23.81 ID:4zXbAkqw0.net
荘厳でカッコイイ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:55:25.03 ID:Tu/GHXVt0.net
語呂がええな
めーじ、しょーわ、れーわ
三文字で真ん中伸ばすから言いやすいしな
へいせい、たいしょーはダメな子

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:55:59.19 ID:bXjGoXvVd.net
響きは好き
令は書きづらいから嫌い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:56:49.12 ID:2VWkurxF0.net
サブカル臭い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:56:57.22 ID:ZUXvbpkda.net
嫌い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:57:06.66 ID:UgvyJQuTa.net
命令・法令(令)と同調圧力(和)を意味しているのがディストピアっぽくてポイント高い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:57:09.90 ID:0RJTP7Vm0.net
でも令和の時代って確実に平成より酷い時代になるだろ

下手したら国家崩壊するレベル

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:57:16.75 ID:nDIznfX7p.net
令の他の意味なんて大学出てても普通知らないわな
国民の知識がちょっと増えるのは間違いないな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:57:51.53 ID:AHPX1hYK0.net
>>193
閉じる開くが交互に来るってのは誰か指摘してた気がする

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:57:59.12 ID:RcOxvNYv0.net
>>57
なにそのDQN元号w

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:57:59.20 ID:YZE9EUQuC.net
もう慣れてきた

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:58:15.96 ID:5Z149iry0.net
https://i.imgur.com/bzfLqJr.png
ケンモメンが望んでいたもの

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:58:44.19 ID:Tu/GHXVt0.net
へーせー、たいしょーは語尾伸ばすからまぬけっぽい
れーわは「わ」の発音がはっきりしててキレがあってええな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:58:44.49 ID:zW9YeYpva.net
平成と昭和の評価がどんどん上がるな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:59:17.19 ID:KZSnTQg70.net
いいんちゃう
令ってのが安倍らしいけどまあもうそのへんはそういう国だから

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:59:26.28 ID:Hi1CL6aFM.net
令はいいとして
和はどうなのよ?昭和とかぶるじゃん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:59:28.91 ID:QOscXgER0.net
令がいい字とか無理矢理褒めなくていいぞ
令は現代では命令の意味が一番だからな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:59:56.44 ID:a1BbA1vBa.net
由来となってる歌が美しい
誇らしく説明できる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:59:57.29 ID:Aiy7q6Dkd.net
普通すぎていいよな
地味なのがいい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:00:00.77 ID:K/s0VH3w0.net
和の字を永遠に使わないわけにいかないだろうし
ここで昭和の怨念を取り除きたい気持ちもわからなくはない

でも命令の令はないだろ?

あと万葉集から取るってのも酷い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:00:09.33 ID:rZm6lYgOa.net
>>199
プラスな意味だと令嬢は知ってるけど古典やってないと令月は知らんな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:00:13.68 ID:QOscXgER0.net
>>185
どこのクソサイトだよw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:00:52.17 ID:IjnjlWfY0.net
>>8
漢文の場合は動詞の下は目的語になる
大和民族に命令するってことになるぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:01:04.13 ID:aEg5r6cz0.net
>>207
過去には連続で同じ字が入ってたこともあるし、そこは別にいいんじゃない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:01:26.52 ID:X97wJuE+0.net
まさか隷倭とはね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:01:34.80 ID:yjeKhcQl0.net
>>207
○和だけでも何個かある

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:01:44.27 ID:2WEqFX1O0.net
意識高い系っつーかクールなお嬢様っつーか
素直に平成昭和とかよりかっこいいとは思うが中二臭い

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:01:57.08 ID:XS6+ai2r0.net
昭和の古くささが一新された

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:02:08.17 ID:HXDDjXZIM.net
字面が官僚主義的で現状にピッタリですね^^

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:02:17.06 ID:/pZzNd2Jr.net
やっぱ平成って
史上最高にクソダサいよなw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:02:24.74 ID:QOscXgER0.net
>>214
和と成せ的な意味にもなるでしょ
争うなってことで

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:03:08.61 ID:rZm6lYgOa.net
>>208
令が付く名前はそんなに珍しくはないが

http://imgur.com/OeQDM3F.jpg

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:03:12.05 ID:vEhjoNkZ0.net
>>205
どこが?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:03:16.09 ID:O4JoXjn30.net
「令和」

命「令」に従え。「和」を乱すな。

国家に忠誠を誓え。公共の安寧秩序を乱すな 。

この二文字がセットだからどうしても同調圧力や服従させたい意図を感じさせる。

海外メディアBBCが「order and harmony(秩序と調和)」と報じているが外国の方が本質を理解していると思う。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:03:32.30 ID:HXDDjXZIM.net
ゼロサム社会を目指すってことだな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:04:21.68 ID:aEg5r6cz0.net
>>219
なんか「昭和の近代版」みたいな感じあるよな
あえて昭和と被らせつつ、新しくさっぱりした感じを出してる
マジでこの元号は神選定だと思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:04:22.75 ID:fYAP90gY0.net
俺は嫌い
だから○す

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:04:24.65 ID:ABSXHj3q0.net
お前ら仲良くしろよみたいな元号w

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:04:50.88 ID:LRa03S5p0.net
響きがスタイリッシュ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:04:54.51 ID:IjnjlWfY0.net
令太郎、玲子、和彦、和子 これから名前が増えるな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:04:57.71 ID:vEhjoNkZ0.net
下等ケンモカスどもはネタかガチかわかりづれえな
まあガチで発狂しとるのも中にはおるんだろうな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:05:20.86 ID:DFjLIZiE0.net
でも令和、暗黒時代になることがかなり確定しているのがね……

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:05:32.53 ID:ppQ0kmhS0.net
来月ちょうど免許の更新だ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:05:38.27 ID:Tu/GHXVt0.net
>>211
れい‐げつ【令月】

1 何事をするにもよい月。めでたい月。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:06:12.33 ID:FJxeH6JZa.net
いまいちピンと来ないけど平成よりは10000倍良いと思う
改元までの1ヵ月で馴染むでしょ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:06:14.13 ID:yvBPy66Yp.net
インテリジェンスな感じはする

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:06:45.80 ID:IjnjlWfY0.net
それじゃあうちの平成がバカみたいじゃないですか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:07:54.06 ID:CY9xEtEs0.net
見た瞬間だせぇと思ったけど時間経ってくるとだんだんしっくりくるようになったわ、字面は普通にかっこいい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:08:54.98 ID:2d5qqhA40.net
令和=強制セックス

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:09:07.27 ID:wURxJ70N0.net
>>154
気持ち悪すぎて涙が出てきたわwww

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:10:48.45 ID:SgmviCI70.net
安倍晋三の文字を入れてないからゴミ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:11:16.02 ID:VrmkgE6M0.net
俺もお前が好き

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:11:30.81 ID:W7Bv7D0i0.net
「令」は、神に仕え、神意をうけたまわる人の形。神にぬかずくための礼帽を深く被り、跪く人の形。
もともと、この「令」の形でもって神命(神の命令)をあらわしていた。

平「和」に跪くって意味にとっていいの

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:11:32.52 ID:/Ve7IDMfK.net
>>154
オ○ムとか創○の信者と同じ脳の状態

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:11:53.77 ID:VrmkgE6M0.net
>>238
平成  ←急にしょぼく見える

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:14:59.26 ID:NCLOdSJX0.net
俺も結構好きよ
https://i.imgur.com/VUZKhJQ.jpg

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:16:55.29 ID:4K+CtnAL0.net
零和っぽくて好き
元年で終わってほしい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:17:19.36 ID:CET+B5do0.net
018世代

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:17:27.79 ID:ead4OrqJd.net
0和でジャップ絶滅だから良い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:18:59.55 ID:tefFfHoR0.net
落ち着いてていいとおもうけど語感に軽さがないから
Hey! Say! JUMPみたいなノリのグループはでないだろな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:20:18.89 ID:5rjslZJG0.net
キザなお兄さんっぽくてかっこいいわ
令和に馴れると途端に平成がダサ思える
なんだよへいってへいへいほーかよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:20:47.97 ID:nqw1/nfn0.net
文句の付けようがないそれなりの元号が出てきたからリベサヨが困惑しててワロタ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:21:36.35 ID:aEg5r6cz0.net
>>252
なんかもう既に「平成」って見ると古臭くてダサく感じて草生えるわ
令和が待ちきれないw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:21:52.55 ID:vEhjoNkZ0.net
>>253
下等ブサヨどもと違い教養ある東大法卒リベラルの俺はこのように大いに評価している

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:21:53.84 ID:BsD4oVjr0.net
令和は良いし反対じゃないし無難だと思う

だけど安倍首相の説明は無いわ

「梅の花は厳しい冬の時代から春を告げ新しい時代に文化が花開くように〜」

平成は厳しい冬で今上陛下をくさす
もうちょっと言葉を選んでも良かったんじゃないか?
まじで皇室に敬意がなさすぎ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:22:22.05 ID:ftZaTFWp0.net
平成 ← 第一印象からもう馬鹿っぽさがあったが
令和 ← 特に馬鹿っぽさもなく「和」という響きが日本らしく良いんじゃない

こういう違いがある
ぶっちゃけ平成の時はみんな本気で「はぁ?」ってくらい違和感・嫌悪感あったからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:22:41.38 ID:UI/7G9Ik0.net
女の子の名前みたいでかわいい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:23:09.90 ID:tLnv4Wpgd.net
冷たい感じが好き

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:23:15.62 ID:glXhZsdO0.net
>>256
実際辛気臭かったしな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:23:16.30 ID:nVyuZyLM0.net
>>87
え?なんて?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:23:36.86 ID:VQBB9Ccx0.net
お嬢様言葉を義務化しようですわよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:23:51.60 ID:vEhjoNkZ0.net
自分が天コロになったとして平成天コロと令和天コロどっちの名前がいいか考えてみるがよい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:23:56.30 ID:BbofncqHr.net
>>14
これこれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:24:26.02 ID:glXhZsdO0.net
つれーわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:24:32.32 ID:+GPg+BeI0.net
日本の古典からと思わせて実は結局中国古典がモトネタという選定者の安倍ぴょんに対する罠
とてもよかったよwww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:24:39.09 ID:BbofncqHr.net
>>15
これですな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:24:54.70 ID:Fr08uc/Tp.net
平成より全然いいよな
ってか、平成がダサすぎた

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:25:03.52 ID:5rjslZJG0.net
>>257
ほんとそれ
昭和を踏襲してる感じがいいね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:25:29.82 ID:FM6dtEJE0.net
>>99
ウタクとコウコウは頭おかしいだろw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:25:42.94 ID:GJqyVjOIa.net
可愛らしい女の子にありそうな名前だよな
昭和()とかいうダッサイ元号とは大違いだわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:26:02.87 ID:nqw1/nfn0.net
>>256
反安倍ってほんと普通は誰も引っかからない部分から安倍叩く要素を拾ってくるな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:26:37.75 ID:F4WV8ZG30.net
平成はお気楽っぽいな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:26:53.23 ID:aswxx9C50.net
俺は良いと思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:27:05.46 ID:HdOAAtY90.net
クールだよね
最初見たときのぞわっとした感じ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:27:13.72 ID:tzx8tjpw0.net
令 命令のこと
和 加法の結果

帳簿や文書の改竄でも帳尻は合わせておけという意味。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:27:41.09 ID:BbofncqHr.net
なにより画数少なく年寄と低学歴に易しい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:27:48.86 ID:CjIYuqkQ0.net
ガンダムでよくね?

アムロ、レイは?WWWWWWWWWWWWWWW

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:29:06.93 ID:gg1wILFw0.net
命令下にあるが平和が保たれる…
AIに支配される人類を予測してるようだ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:29:51.33 ID:5LLqB1E6d.net
平成のがっかり感は異常だった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:30:14.76 ID:JMogpo1V0.net
MS-IMEに単語登録するさいに安倍を”れいわ”ってよみにしてマイクロソフトに情報提供するチェックボックスをONにしてOKみんなで押して応援!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:30:53.07 ID:BbofncqHr.net
>>272
いや、歩く違和感だぞ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:30:56.53 ID:um53rb3e0.net
令式戦闘機を早く作れ!

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:31:25.30 ID:27RBZxID0.net
清和会と似てるしね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:37:34.39 ID:HWqRkLUbd.net
れーわ♪(´・ω・`)

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:38:21.72 ID:hz63GA8q0.net
漫画アニメ0話ビジネス到来

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:39:46.60 ID:q7bWFokj0.net
俺も好き

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:39:51.01 ID:HuTdc1FM0.net
響きがいいよね
今年は男女との令和という名前多そう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:42:43.63 ID:ikPxiHNHd.net
令はいいけど和がダサいな
和が入ると古臭くなる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:45:52.99 ID:5Gov0RM50.net
はあ?と思ったけど慣れてきた
慣れてくると平成のアホっぽさが際立つ
平成wwwwwww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:45:58.11 ID:B9x53SKw0.net
子どもが書いてもかんたんだし発音しやすいし
俺もいいと思う
あべぴょんにしてはいい仕事した

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:46:09.85 ID:MzPTuQOF0.net
>>56
だっさ
センスねーな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:46:31.37 ID:IGnEdl7F0.net
レイワを名前に取り入れたジャニーズのユニットができるんだろ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:47:16.01 ID:BbofncqHr.net
>>1
書家が達筆だなと

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:47:51.55 ID:S+GMXzQ40.net
熟語の下に付くことが多いからか
文字の座りが悪い感じがする

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:48:03.91 ID:IS8ETpOPa.net
綾波レイワ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:48:39.37 ID:e0OwkS9D0.net
安が入らなくて本当にホッとした
だからありがとう0話

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:49:32.46 ID:MUBXeeIO0.net
チョンモメンが発狂してるから良い元号だと思う

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:50:09.76 ID:AQmG42u50.net
安も晋も恵もないのは完全に誤算

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:50:44.47 ID:legisuoHa.net
レイホー!役満!
って感じでいいよね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:51:14.74 ID:JMogpo1V0.net
倭(和)人をいくら足してもレイ(零)であるというアベ政治

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:51:29.92 ID:ss+N+ptjd.net
漢字はぱっと見が大事
そういった意味では悪くない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:51:36.05 ID:jz0fYLV2a.net
昭和の時代が長かったからそれにあやかった一面もありそう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:51:39.24 ID:N/Ew2clk0.net
予想してた人0だろこれは

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:51:48.77 ID:cnDLCmqh0.net
令和いらねえ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:53:03.06 ID:BirGqTkl0.net
律令
人民をしばるのは律
国を縛るのは令

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:53:04.96 ID:RWTiAT0Q0.net
令が無理
民草は国に従えって感じで

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:53:13.49 ID:Zud6ajS9d.net
令和が何年続くか分からんが、その大半を安倍が政権握ってそうだな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:53:15.04 ID:YOSYedyX0.net
昭和のイベントのリバイバル祈祷やったかと思えば
元号も昭和のパロディー
懐古主義極まった
これは俺たち老人大歓喜だろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:53:16.88 ID:N53+uAFX0.net
病院の待合室にいたけど微妙な反応だったわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:54:12.62 ID:bsPSNsVOK.net
もう見慣れてきたし割と良いわ、ヘナリはマジ好かんかった

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:54:22.74 ID:MMEhhmnR0.net
そういえば、昭和、平成、大正とかを美少女化した作品ってあったっけ。
戦艦みたいにさ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:54:28.86 ID:sp2zkHBw0.net
平成みたいなヌルい感じじゃなくてええな
シャキッっとする

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:55:33.88 ID:XZu8MfZxd.net
まさか和をかぶせてくるとは

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:55:49.04 ID:arbny0Jg0.net
昭和と語感が同じで新元号なのに古くさい感じはする

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:55:50.90 ID:4oXeWkvB0.net
.
令     命令、安倍の命令、上司の命令、政府の命令
令、冷   経済が冷え込む、消費が冷える、外交関係が冷え込む


クソ国ジャップにふさわしい元号とやらだなwww

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:56:17.38 ID:mUNBRdaE0.net
>>304
しゃん? @syaaaan_

明治大正昭和平成令和
違和感ないね!

3:41 - 2016年7月13日
https://twitter.com/syaaaan_/status/753177564164653056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:56:22.47 ID:Yyw7C2qg0.net
零和、中二病で悪くない。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:56:22.62 ID:plGrHc850.net
音にもっさり感ないし字ヅラもいい
響の淡白なイメージもいい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:56:38.40 ID:BbofncqHr.net
>>291
全部アベノ仕事ってわけでもねーしw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:57:27.95 ID:fwih4HrEx.net
安が入らなければセーフみたいに
相当ハードル下がってたしな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:58:02.86 ID:fwih4HrEx.net
明治関連が入らなくてホッとした

323 :福岡市が日本第2の都会 :2019/04/01(月) 13:58:06.97 ID:3jg5os9f0.net
ほのぼのレイワ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:58:48.14 ID:fwih4HrEx.net
菊川令和

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:58:52.65 ID:t2ws+dw9a.net
氷属性は確定

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:59:02.09 ID:HuTdc1FM0.net
俺、昭和生まれだけど将来、令和生まれと組んで平成生まれを仲間はずれにしたい!

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:00:25.21 ID:2OCdKZVSM.net
張衡の帰田賦より

於是仲春令月,時和氣清

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:00:25.27 ID:i/pTjES60.net
画数が少なくて書きやすそう
慶應とか大変だったろうな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:00:31.43 ID:a4BJrH9r0.net
令和元年って書くとなんかかっこよい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:01:12.34 ID:IsUC3FyLM.net
月が綺麗で風が和やかですねって詩が元になってて、花鳥風月を褒め称えるのはいいけど
明治とか大正昭和平成みたいな政治や統治とは関係なくて違和感あるな
空きれい元年みたいな感じというか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:01:16.06 ID:W7Bv7D0i0.net
>>279
現代的だけど冷たい響きで本当にそんな感じかも

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:01:22.98 ID:koenSA0Tp.net
https://i.imgur.com/ApIGfDq.png

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:01:49.68 ID:1kg85zR8a.net
厨くさい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:01:52.48 ID:QuVWTMRna.net
なんかカッコいいから俺は好き

もっと変な元号予想してたから

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:02:14.85 ID:ijWlCKmo0.net
安がないのは評価する

和もいい



令おまえはらめら

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:03:29.38 ID:bOZRZIaW0.net
安倍政権下で決まったことでトップ3に入るレベルのいい仕事だろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:05:09.12 ID:sp2zkHBw0.net
和銅、承和、仁和、応和、安和
寛和、長和、康和、養和、正和
貞和、文和、永和、元和、天和
明和、享和、昭和、令和

こうしてみると和も結構多いんだな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:07:23.57 ID:fUhOKMicd.net
リオ五輪の閉会式といい、安倍はここぞという時は無難にまとめるな
良いブレーンがいるのか知らないけど、この辺が長期政権の理由なんだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:08:26.06 ID:lUwe8AoM0.net
http://imgur.com/ab9lwVl.png

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:09:16.81 ID:sp2zkHBw0.net
安は今まで21回使われてるから別にあっても違和感ないが
モメンはやたらこだわるね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:09:24.49 ID:xuAPynrA0.net
令和ってなんかSFみたいだな
ゼロの時代というか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:11:24.27 ID:UAuKRYw50.net
在日朝鮮人が通名にしそう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:13:28.52 ID:arbny0Jg0.net
>>340
安倍が総理やってるときに安はおかしいだろ
最初に除かれる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:14:34.85 ID:my+p4i7Ep.net
優しい感じ…いいんじゃない^^

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:15:33.22 ID:nqw1/nfn0.net
>>343
なんで?諱がダメってんなら晋三のほうでしょ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:16:15.78 ID:NU6JzM020.net
昭和平成と音や字の感じが似てるからあんまガラッと変えないようにする意図はあったんじゃね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:17:32.39 ID:yl5/fG900.net
>>337
めでたい言葉しかも国に求める言葉なんてそんないうほど多くないしな 文とか永とか安とか長なんかも結構多い
日本の書物から云々に色々言われてた事もあるけどいい加減バリエーションも減ってくるし後年の選択肢増加って意味じゃありだと思ってる

令も良い意味をちゃんと持ってる漢字だし特に悪くは無いんだよなあ令和

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:18:26.34 ID:arbny0Jg0.net
>>345
晋三がダメなら安倍もダメだろ
晋三が諡になるのは名字があるからであって
元号では関係ない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:21:12.48 ID:Z8JawXhT0.net
令和元年ってなんかかっこいいな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:21:43.14 ID:HGWieW7R0.net
>>56
死ねゴミクズ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:23:25.84 ID:hqkh6JvU0.net
決まりを守り和を結ぶ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:23:57.21 ID:nqw1/nfn0.net
>>348
何を勘違いしてるのか知らんが姓の漢字放り込んだところで何の問題もない
執政者から天皇への偏諱として避けられるべきはあくまで下の名前

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:28:16.84 ID:d6leBJ400.net
実際平成は糞だろ
俺はずっと無職だったし

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:29:03.90 ID:yl5/fG900.net
というか命令の令だからダメ!0と同じ読みだからダメ!っていうならそれこそもとになった令月や令名とか令聞って言葉はどうなるんや?
どっちも良い意味の事だで

的な事を言ったら擁護業者とか言われた

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:32:14.29 ID:bJZX3zzux.net
慣れやろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:32:24.56 ID:oD+ynei10.net
平成はちっとも平成じゃなくて残念だったから
逆張りできっとあったかい世の中になるヨ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:32:37.40 ID:Nzq/2w7J0.net
(天皇が)和を(安倍に)命じると取れば嫌儲的にはオッケーだろ?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:33:28.35 ID:N53+uAFX0.net
>>59
でも令和の後は令和はまだよかったとか言われると思う

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:35:53.34 ID:pi7GwBkNa.net
北朝鮮フィールがあって俺も好き

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:36:54.30 ID:Sl53oAzCM.net
「れいわ」っていうとUOのネクロの霊話を思い出す

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:37:28.64 ID:nqw1/nfn0.net
しかし非の打ち所がない元号だな
普段政権批判しかしない左派言論人も概ね歓迎ムードだし、
嫌儲みたいなキチガイサヨクの牙城でさえ好意的な意見が多いほど

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:38:44.78 ID:KmG1kZDH0.net
>>91
公文書偽造なんてあるわけないよな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:38:49.16 ID:BbofncqHr.net
>>361
いやおまえはすっこんでろw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:38:57.48 ID:qe6VQtD9d.net
古い感じがする

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:40:31.53 ID:Qh9SrZR/0.net
ディストピア感がいいよな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:40:49.81 ID:+ZwImGGk0.net
元号発表まではよかったが、
談話の打ち合わせ済み質疑応答で大恥晒した

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:40:50.42 ID:nqw1/nfn0.net
>>363
さっきは反応する価値もないと思ってスルーしたけど可哀想だからレスだけ付けといてやるよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:44:16.42 ID:/2IzYDPP0.net
自民党経世会→平成
自民党清和会→令和
でしょ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:48:21.12 ID:/IgJ69NO0.net
「帰田賦」 張衡 87-139
於是仲春令月 時和気清 原隰鬱茂 百草滋栄

典拠として説明されている万葉集の該当箇所は
これをヒントに詠んだものであるらしい
漢詩は上代中古の知識人文化人にとって必須教養であった
中国の漢詩が由来とは実に麗しいことである

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:48:56.37 ID:AzqQu5U70.net
「令」はそもそも君主が下す命令のこと
独裁国家らしいネーミング

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:49:27.75 ID:i/pTjES60.net
>>368
それはすごい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:49:32.43 ID:t3fOvovi0.net
安の字が入ってなくてほんとによかった

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:50:09.01 ID:Qwjw3TGI0.net
年号やめろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:50:19.31 ID:qe6VQtD9d.net
今思うと平成って響きが新しかったな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:50:37.28 ID:jhnKnxZI0.net
いとしの令和

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:51:20.78 ID:L61W8dd/r.net
安の字が〜安の字が〜って延々と騒いでたことを反省するスレはないんだな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:51:30.48 ID:pi7GwBkNa.net
こんなスレにまで和を乱すゴキブリチョンモメンが湧いてるのかよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:51:34.38 ID:O0rqVCaS0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://nabe.brianpuppy.com/2o0491uvv9u4om0/

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:52:02.45 ID:/IVDsEFo0.net
俺も今回は歓迎だわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:52:57.73 ID:6U+dQ3ej0.net
令ってけっこう好き
物事が整然とする雰囲気がいい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:54:03.46 ID:Xm9jx0oh0.net
俺も好き
外角低めギリギリって感じ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:54:46.68 ID:nqw1/nfn0.net
ツイッターでは新元号に関するキチサヨの妄言が晒し上げられてネタとして消費されてるの笑う

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:54:57.56 ID:eZzoVSX10.net
令和いいわ
もう平成が古くさく感じる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:55:56.64 ID:RcOxvNYv0.net
>>370
令は今で言うところの行政法のことだぞ
つまり国家運営の規則のこと
すこしは勉強しろや

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:56:03.87 ID:flds92yK0.net
なんでも慣れるだろうけど令は前科がある



 幕末の元号にも、メッセージ性の強いものがある。
ペリー来航以降、「明治」までの元号は、嘉永、安政、万延、文久、元治、慶応だ。どれが最もメッセージ性の強い元号か、分かるだろうか。

「嘉永」は、「嘉(よろこ)ばしく、永遠に」というニュアンスで、「安政」も「安定した政治」と解される。
「万延」も「万のように永遠に」など、「平和で安定した政治」という意味合いのものばかりである。


ところが、「元治」は違う。
「元」も「治」も元号ではよく使われる漢字だが、これを組み合わせると、「元(はじま)りの政治」となり、新政府を宣言するメッセージが現れる。
この元号は、実は第2候補であった。本当はもっとメッセージ性の強い元号になるはずだったのだ。

 それは「令徳」である。

この元号の衝撃度は、かなり大きい。「レ点」を付けて読めば、「徳川に命令する」となり、これからは朝廷が幕府よりも上位の世の中となる、ということを露骨に世間に宣言している。

https://www.sankei.com/column/news/190128/clm1901280003-n1.html

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:57:05.13 ID:Xm9jx0oh0.net
もう誰でも思いつくベタベタなやつは絶対ヤダったから
なかなかいいところに落としたという感想

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:57:20.99 ID:qD2Z7HNG0.net
情景を詠んだ歌由来なのは良いな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:58:20.78 ID:TxelXn3i0.net
名前読みならレイジとかレイコとさDQNのイメージしかないやん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:00:25.45 ID:L4+pXU0B0.net
そらよかったな
それはそうと今日の晩ごはんは
つくねハンバーグだ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:03:11.19 ID:gjOuObca0.net
つくねハンバーグとかいう令和みたいにちぐはぐなネーミングやめろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:10:46.25 ID:5es1oEqta.net
令和チョーカッケー

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:15:44.41 ID:BbofncqHr.net
>>382
必死だなw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:16:55.81 ID:uUh0/rQJd.net
3文字がよいね。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:19:15.22 ID:uUh0/rQJd.net
つ令ンだ和

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:19:25.22 ID:FY9PLL2hp.net
正直お前ら予想以上に賑わって
令和も好評だから面白くないんだろw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:20:01.16 ID:uUh0/rQJd.net
チューハイの名前にありそう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:21:28.24 ID:+AWQTQRkd.net
澄んだ感じでいいと思う

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:23:02.69 ID:BbofncqHr.net
>>395
穿ち過ぎィw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:33:57.29 ID:WZnP38QS0.net
出産日が迫ってるまんこ共はどっちで産みたいんだろうな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:35:13.39 ID:b6DM4e5sd.net
何だかんだで盛り上がってやんの

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:38:22.53 ID:VECveQNTa.net
>>1
なんか文章的に考えてるのいるけど普通に考えて令と和だよな
更に新しく法を作り上げながらも、歴史的な和の精神をも合わせて、また新しく進む時代みたいなの

そういや自民党は9条改憲派だっけ?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:41:09.54 ID:yCCrw4FTd.net
20年でまた変わるやろな
次の天皇もう60前やし

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:41:09.88 ID:0XPD/TJN0.net
タピオカのが良かった

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:41:48.62 ID:wue8AKWK0.net
>>339
安普ジャンワロタ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:42:42.64 ID:QNJeLf/jH.net
中国、晋の時代の「安帝」に仕えた張衡が
政治腐敗を歌った詩が元ネタ

これ以上ベストな元号はないだろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:45:11.06 ID:yJElk8URd.net
order and harmony だったらTシャツにして着てもいいかな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:45:12.23 ID:jAdD6PfSa.net
引き締まる感じがあるな 令の字が入ると
良いか悪いかは別として

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:46:59.01 ID:I+po6nvua.net
>>405
そうだよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:47:44.57 ID:9eDOw0Ccr.net
>>154
名コピペの誕生じゃあ!

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:48:55.47 ID:TgYR4pGja.net
令和不動産

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:49:28.50 ID:ArYvOMUC0.net
                 _, ,_ ∩
       \  ドンドン  (#`Д´)ノ      /
        \     ⊂l⌒i  /     /
          \    (_) )  ☆ /
   イヤダイヤダ  \   (((_)☆ /  ジタバタ
             \∧∧∧∧/     _, ,_
 〃〃∩  _, ,_    <     イ > 〃〃(`Д´ ∩
  ⊂⌒( `Д´)    < の ヤ >   ⊂   (
    ヽ_つ__つ   < 予 ダ >     ヽ∩ つ  
 ────────< 感 イ >──────────
             < !!! ヤ >
     _, ,_      <    ダ >   _, ,_
   (* ゚∀゚)     /∨∨∨∨\ (;´Д`)   _, ,_  
 ⊂⌒、つ ⊂ノ   /   ∩ _, ,_  \ ⊂彡☆ ) Д´)
⊂⌒( `Д´)  /   ⊂⌒( ゚∀゚ )  \
  `ヽ_つ ⊂ノ /     `ヽ_つ 9mノ   \

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:49:33.35 ID:0fe4NQkU0.net
>>87
そういう事あるごとに流れるようにダジャレ出てくるのってなんか病名あるの?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:50:01.67 ID:Q/HSlfWK0.net
響きが良いね
とてもきれい
字面はちょっとかたいけどスマートで好き

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:50:26.78 ID:XCwZWWy70.net
地球が滅亡するまで令和天皇って記録が残り続ける次期板長のこと思ったら悪いとか嫌いとか言えねーよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:51:42.37 ID:aj8IPfbaM.net
履歴書で平成たくさん書くからよく間違えたんだよ
これからは令和で書きやすくて助かる
転職が楽しみ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:53:00.56 ID:uWLY0poC0.net
『令和』時系列まとめ

張衡「帰田賦」(AD78-139)

王羲之「蘭亭序」(AD353)

昭明太子「文選」(AD501-531)←今まで日本の元号の出典に25回もなってる格式ある漢籍

大伴家持「万葉集」(AD759)

安倍晋三「令和」(AD2019)

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:53:52.82 ID:knuH6L6g0.net
>>405
晋じゃなくて後漢だよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:54:26.55 ID:qBuLAR6Xp.net
故事成語:令和親知らず

意味:伝統に無知で、それを尊重しない態度。またはオリジナルでないものをオリジナルだと思い込むこと

例文:ひらがなが漢字から作られたことを知らないなんて、君は令和親知らずだね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:54:32.70 ID:SNgvVkCga.net
安入ってないだけマシ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:55:11.50 ID:ydT9oC6f0.net


@いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」
Aのり。きまり。おきて。「訓令」「法令」
Bおさ。長官。「県令」
Cよい。りっぱな。「令色」「令名」 D他人の親族に対する敬称。「令室」「令嬢」

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:55:11.86 ID:pNw0aq4u0.net
工作員がいいとか書き込みまくってるけど
普通に駄目だろこれ
暗いイメージしか沸かないし
昭和の二番煎じだし

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:55:53.03 ID:hpNqn5Bl0.net
>>23
永は在日ぽくて嫌

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:56:15.70 ID:ydT9oC6f0.net
過去歴史の中で選ばなかった感じをあえて選ぶと言うところに
この漢字に求められてる意味があるな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:57:12.78 ID:fI1sfEjIa.net
駄目なのは工作員とか言い出す脳みそだぞ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:57:41.61 ID:bcQZrIZp0.net
中央政府の腐敗を象徴とする元号
素晴らしい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:58:22.76 ID:3wL2cjby0.net
もう令和

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:59:12.35 ID:ydT9oC6f0.net
令和
こんなイメージかな

https://i.imgur.com/5kuDBgC.jpg

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:59:22.92 ID:0vqxJSBX0.net
平成よりは断然いいな

「へーせー」って響きが単純にださいし
間抜けで知的さを感じない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:59:26.57 ID:URfUs9wV0.net
令って……マジであらゆる意味でセンスなさ過ぎだろ

言いにくいし、語呂も悪いし、字自体も気色悪いし、都合良く万葉集使うところがまたあざとい
令にはこれまで通りの上からの強制イメージしかない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:00:28.76 ID:ydT9oC6f0.net
和ヲ令ス

漢文的にはこんな意味

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:02:11.80 ID:qtAkcYhOd.net
和が入るとほんま古臭いわ
和がダサい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:02:55.85 ID:pgSKrCI00.net
これを良しとするかしないかは知性の判断材料になって良い

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:04:23.92 ID:bLmD5T2v0.net
霊和

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:04:57.59 ID:khGvjr4Fa.net
行き過ぎた個人主義を戒める皇太子様の想いも反映されている

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:05:03.56 ID:ydT9oC6f0.net
>>432
決まったんだから前向きにいきましょー

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:05:42.18 ID:HWqRkLUbd.net
ホントは
龍晴とか、期待したんだけど(´・ω・`)…

437 :新元号は「亀頭」K:2019/04/01(月) 16:07:36.13 ID:xUkmFDed0
令和は何か不吉なことが起こりそうな音の響き🎵

とはいえ響きのよい平成は
バブル崩壊、巨大地震に原発爆発などなど
平安時代なら改元必須の大難続きだったしな(・・;)

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:06:11.73 ID:/ht8lslw0.net
>>15
これ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:07:05.59 ID:rFK8szao0.net
ちゃん付けで呼びたい萌え元号

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:07:32.82 ID:uR55lUqe0.net
スピリットスピークだな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:07:57.23 ID:A2Aup+QC0.net
Abemaで画面は何処も不評なのに
連投コメントで必死に褒めてる奴お前らだろw

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:09:56.77 ID:ZfTe9LnJ0.net
浩宮がガッツポーズしてそうw
平成天皇(上皇)より令和天皇の方が教科書に載るならカッコよくていいだろw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:13:32.27 ID:Nzq/2w7J0.net
平成令和

平和に成よう命じる

ネトウヨウッキー

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:13:41.61 ID:RyMpNaHgM.net
>>56
キモッ
平成のうちに自殺しとけ糞垂れ腸炎ビブリオ野郎

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:14:04.35 ID:Q8amYlYL0.net
令和
ずっと求めていた答えだね
令嬢ってなんかエロいだろ
和服ってなんかエロいだろ
令たんが和っちゃんにたべられた
禾囹禾 ここは監獄

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:16:19.14 ID:vI/gfTg1x.net
安倍っぽさがまるで無いな
俺も好きだわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:16:38.44 ID:M2ceIX5H0.net
>>405
>晋の時代の「安帝」

あっ…!

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:16:58.39 ID:ZfTe9LnJ0.net
明治以降は濁音は避けてるのかねぇ?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:19:43.26 ID:GrdvkhV90.net
あんま好きじゃないが
なんかやっと停滞していた時間が動き出す感じはする

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:19:57.63 ID:pUConrTT0.net
漢字の意味で肯定してる人の意見を聞かせて欲しい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:20:17.33 ID:9h0esO3fa.net
令和生まれのAV女優

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:21:06.28 ID:CBjolbGuM.net
安が入らなければ嫌儲の勝利だと言ってたのに、
なんでハードル上げて叩いてるんだよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:21:46.50 ID:yl5/fG900.net
>>448
天暦 天徳 応和 康保 安和 天禄 天延
の時とか結構濁音無いのが連続してる時結構あるしそんなもん
逆に濁音続くときは続くんだよ 割とその時代時代の口に出した時に響きの感じ方とかもあったりする

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:24:24.65 ID:A2Aup+QC0.net
>>452
清和会のもじりだから

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:26:01.43 ID:iW1eMaOh0.net
案の定、安倍叩き大喜利板になっててw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:26:27.81 ID:0vqxJSBX0.net
へええーー せえーーーっ よりは言葉の響きとしては良い

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:29:15.40 ID:EsAbJdXe0.net
>>412
加齢ですね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:31:02.33 ID:WH8gZUxHr.net
和人に命令するって意味だろ?在日大歓喜じゃないかな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:31:36.38 ID:tI/pV2t/0.net
零和と嫌儲は似ている
お前らは零和嫌儲民になるんだよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:32:31.49 ID:3AMX/s1N0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://nabe.brianpuppy.com/1h73269315ve380/

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:34:14.00 ID:xfseb4oUa.net
かっこいいよね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:35:38.36 ID:fI1sfEjIa.net
いや、張衡って後漢の人間だろ……
なんで晋にタイムスリップしてんだよどんだけ教養ねえんだ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:36:13.08 ID:hCmkgxKC0.net
己の命果てる元号に敬礼

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:39:55.45 ID:0vqxJSBX0.net
もう馴染んできたな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:41:21.05 ID:uWLY0poC0.net
案A(漢籍)、B(漢籍)、C(漢籍)、D(漢籍)、E令和、F(日本由来のようで実は漢籍)

どう転んでも大丈夫なリストになってたんだろうな
その上で更に張衡の方の文脈「中央政府が腐ってるから田舎に帰る時の歌」
を汲んで、選んだ有識者と安倍の無教養が出るようにも組まれてる

・和書から引用しろ
・「清和」の韻を踏め

というアホみたいな要求を満たしつつ
漢籍由来の伝統を引き継ぎ、かつ皮肉まで込めるとは
学者ってやっぱりすげぇわ


張衡
安帝に召されて官職になる
安帝
宦官の専横を許して政治は腐敗
周辺民族が相次いで反乱を起こして衰退

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:44:55.81 ID:fI1sfEjIa.net
>>465
張衡が朝廷辞めたのは順帝の時代な……

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:45:16.63 ID:Tl0mZJNod.net
令和帝ってええやん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:45:42.63 ID:NrQJO+atM.net
俺も好きよレイワ
レイワ゜

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:46:11.66 ID:8eEGMLRm0.net
黒宮れいわ?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:46:20.25 ID:FpJRzOtl0.net
言いにくくね?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:47:11.47 ID:rFK8szao0.net
>>465が無教養すぎる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:48:49.00 ID:8UgXfo/3r.net
好きだぞおれは。書きやすくて

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:49:50.17 ID:8otGv8ko0.net
零和のほうがかっこいいのに

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:50:39.81 ID:8UgXfo/3r.net
書きやすいし、字のバランスも取りやすくて、誰でも割と綺麗に書ける

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:51:02.16 ID:yIGl1jlPx.net
昭和のパクリっぽくて昭和生まれのジジイ受けしそう

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:55:06.57 ID:db9yO8PZd.net
>>474
平成は書きづらかったもんな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:56:46.39 ID:/0qnN6wpa.net
今更ごねたって今後数十年コレだからな
切り替えて良いですねとか言っとくのがラク

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:58:59.22 ID:2wXDz0QM0.net
ヨンファちゃんすこ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:59:30.24 ID:qkqchdYnd.net
>>5
チキンでワロタ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:59:44.72 ID:5Gov0RM50.net
へーせー
って響き無能ぽいもんな
令和元年と書くと締まって良いな、段々良くなってきたわ
もう明日から令和でいいよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:00:16.08 ID:Xyz+nNdXM.net
冷たい感じがして嫌

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:00:45.50 ID:zAnsVZGr0.net
学者のセンスと知性を褒め称えよう
皇太子様もお気に召すんではないだろうか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:02:00.67 ID:uO9wBQaJ0.net
安帝を皮肉った年号いいね!

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:02:30.37 ID:ZKPy1u0T0.net
元号()に対する世界中の動き

元号発祥の国の中国様=辛亥革命による清滅亡とともに廃止
兄の国韓国=1910年に廃止
ベトナム=阮最後の皇帝バオ・ダイ退位とともに廃止
トルコ=青年トルコ革命によるオスマン帝国滅亡で廃止
イラン=イラン立憲革命で廃止
サウジアラビア=現在ヒジュラ歴廃止に向けて議論中

一方のジャップとはというと・・・
この土人制度を日本の伝統文化()などとほざきながら継続していく予定でありますwwwwwwww
しかも、中国起源の制度を自国起源を主張しながらというものですwwwwwwww
なんという厚顔無恥っぷりでありましょうかwwwwwwwww
そもそも一世一元の制度も中国の明の洪武帝(朱元璋)が導入したものを明治になってパクって導入する土人っぷりでありますwwwwwww

もはや草しか生えませんwwwwwwwwwww

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:03:08.52 ID:rFK8szao0.net
令和十一年度とか年度で書いても割とカッコいいな
元禄や慶応レベルのカッコよさはないが

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:06:59.01 ID:P+8DiOPW0.net
昭和→令和
そのうち平成忘れそう

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:21:09.64 ID:odXzqGuk0.net
平成終わったな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:24:49.72 ID:NrQJO+atM.net
>>486
なんか自然だね平成はいらなかったな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:25:13.34 ID:Wm2h73Jq0.net
安久にならなくて本当に良かった
あとは令和時代に生きる人間のがんばり次第で
後世の評価が決まる
残念ながら平成は暗かった

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:26:28.14 ID:Zk/x1tGM0.net
民明で良かったのに

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:26:37.90 ID:QcbGyQGh0.net
36260104263604わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:28:55.93 ID:MkQTWXO8a.net
0話

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:29:41.34 ID:7thXotHf0.net
令和を見るたびに発案者にまんまと騙された安倍を嘲ることが出来るとか最強のコンテンツだわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:30:01.63 ID:cg/3j/Fh0.net
れいわちゃんって言うと女の子っぽい感じだ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:33:11.92 ID:0Lty6As20.net
これから令和大学とか出来るんだろうね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:33:43.38 ID:QtYcJBCDd.net
和をもって尊しとなすってことだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:44:35.20 ID:z6+Y462wd.net
俺も好き
カッコイイ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:46:39.44 ID:8thbQj/Q0.net
グレート日本民族なら命令には絶対服従だしー

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:47:54.74 ID:x7eqtY280.net
令和ちゃんかわいい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:48:32.77 ID:qK5siImid.net
おまん小岩

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:48:42.72 ID:i/pTjES60.net
>>492
0話切り・・・

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:50:10.54 ID:wxrgUbUiM.net
かっこよくて好き

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:51:14.21 ID:IDG67WDF0.net
令→ラ行の響きがスタイリッシュ、R始まりは2度目という斬新さ、初めて使われる漢字というフレッシュさ
和→お馴染み、安心感がある、日本人全員が好む漢字

最高の組み合わせジャン

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:52:54.51 ID:OkGdWajJd.net
令和の怪物大谷
令和の天才藤井

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:59:25.25 ID:khdvlm4Ga.net
令は霊魂の霊、0を表す零にもつながる、つまり和人(日本人)が霊魂になる、日本人が零になるという意味
これは来るべき核戦争、破局噴火、原発爆発で日本列島から倭人が消えるという恐るべし忌みがある

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:01:35.10 ID:oDVjUk/V0.net
ラ行言いにくくて辛い

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:13:40.19 ID:hx6Sk24Qd.net
俺も令和天皇って呼ばれたい
魔力高そう

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:17:41.20 ID:LTjCa39Ep.net
>>484
イスラエル

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:18:57.82 ID:jsg4U680K.net
暗号みたいで味がない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:19:56.81 ID:AcFG0XXTd.net
思ってたより中二病臭くもなくダサすぎず何かを彷彿とさせない
良い命名だと思ったんだけど
元ネタが中国ってのが皮肉だな
やっぱ昔の中国はセンスあるわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:30:13.19 ID:rPgks0nB0.net
爺ちゃんの名前が和令だからめでたいわ
今頃興奮しすぎて死んでるかもしれん

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:32:25.46 ID:QU/09D5b0.net
しっくりくるのは昭和に似てるからだろ
元号っぽい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:34:36.45 ID:Ihi6yfUP0.net
何でも批判する左翼が気持ち悪すぎる・・・
だから国民から嫌われるんだよ?
今回また左翼のイメージ悪くなったね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:34:48.50 ID:sf57YhzFa.net
全国のれいなさんがからかわれているはず

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:37:18.63 ID:l4/mrxf70.net
123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f31-yl0W)[] 投稿日:2019/04/01(月) 17:16:13.80 ID:Hogn+HXm0 [1/2]
初の日本書からの出典などと言う異例を許さないために
十数件も元号の出典になった書物の関連だと言う事を
無知には気付かれないように仕込みつつ
「安帝」が部下に好き勝手させたせいで政治が腐敗してて
もう手のつけようもないので
安帝には見切りをつけて
何かを始めるには良いとされる令月に
美しい自然を愛でながら故郷に帰ります
なんて詩を入れ込んだ博識な学者に
心から敬意を表したい
教養って素晴らしい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:38:12.08 ID:Ko1fZNBp0.net
安帝もお喜び

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:43:15.98 ID:uiRjxLihp.net
安倍政権批判が込められているとわかり好きになりました

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:43:42.94 ID:DgkmXXQGM.net
>>486
平成はえっって思ったけど令和は昭和があったからふーんだったわ
明治大正昭和令和だと普通に思える
平成はネット時代の今つけたら令和どころのこじつけじゃ済まなかったと思うわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:44:23.83 ID:T+4unl230.net
令和

中国語で普通に読めば 「和(倭)に命令する」 だからな。

これからは「中国様がジャップに命令する時代」ってことだろw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:47:46.09 ID:b+Iwf7Mg0.net
れいわ レイワ
って絶対に景気が良くならない
令=ゼロを意識するし
最悪な年号だわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:48:06.82 ID:eH+7bXVz0.net
「令和」良いではないか

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:51:34.69 ID:UO3GAsAa0.net
讃えよ令和よ あー

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:52:57.70 ID:ng6vZXlU0.net
久とか安とか入ってなくてよかった
スッと入ってきて嫌いじゃない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:59:14.51 ID:nmsZZ2k10.net
万葉集からの引用ってのもかっこよくて良いよね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:11:36.52 ID:DrYsmj5B0.net
こんだけ褒めたんだからな。おれいわ三行で頼む

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:12:26.87 ID:XlTlPhQqa.net
平成も最初は締まりがないと思ったけど意外に馴染んだし
令和も悪くないよな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:14:10.51 ID:aDNCIW2c0.net
語感的に令和帝ってかっこいいな
これからの数十年、令和帝の御代とか言われるんだぜ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:19:33.46 ID:4eOY/BR+0.net
令和を逆にして和令じゃあかんかったん?
なんかこっちのが収まりよくてスッキリするんだが

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:19:45.81 ID:QcbGyQGh0.net
44190104194404晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:20:22.37 ID:0gKIR//EM.net
響きは悪くないなあ
へーせーよりは

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:22:59.68 ID:5gCJey8z0.net
Rの発音しづらいのが問題
案の定安倍も言えてないし

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:28:35.34 ID:qEjHuY0wd.net
何だっていいよ、
元号なくせよ
19足したり引いたりするのめんどいんだよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:28:41.56 ID:aDNCIW2c0.net
平成帝はゴロよくないね
大正帝もよくない
ア行で終わるからかな
明治大帝、昭和大帝、令和帝は響きがいい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:29:51.88 ID:fXRpbaOra.net
ワイも好き

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:30:27.60 ID:l4/mrxf70.net
マジで令和に改名しようと思う(´・ω・`)

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:32:02.32 ID:Sq/tQEbA0.net
女アニメキャラにいそう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:32:38.28 ID:U4YNff3o0.net
使い込むと味が出るタイプ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:33:02.92 ID:b6DM4e5sd.net
名前に令が付く子が激増しそう

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:34:16.83 ID:FBSASvO40.net
をれも難色示す。平成もそうだったが平成はまだ人間味がある。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:35:19.27 ID:FBSASvO40.net
だいたい

訓読みできねえ漢字は避けろよ。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:37:13.21 ID:TpZhZIHsM.net
お前らがあまりにも我欲に塗れたギトギトしたのが出てくるぞーみたいに
煽ってたから拍子抜けしたわ
ラーメン二郎を覚悟したら鮎ラーメンが出てきた感
個人的にはさっぱり系でいいと思う

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:38:07.73 ID:Wm2h73Jq0.net
>>540
令和と書いてよしかずと読ませる実在の名前紹介してた

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:39:06.52 ID:Wm2h73Jq0.net
<ドキュメント改元>「なんで、わしの名前が」 令和(のりかず・よしかず)さんびっくり
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201904/CK2019040102000258.html

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:44:32.52 ID:1cR5iyEG0.net
平に成って和が令になったら零しか残らない件

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:45:14.45 ID:RWTiAT0Q0.net
>>541
清和会(Seiwa)だから

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:45:45.47 ID:l4/mrxf70.net
返信先: @Beriozka1917さん
rakuさんが岩波文庫編集部をリツイートしました
「令和」は、万葉よりもはるかに古い中国古典にある。
作者は「晋」王朝の「安」帝の時代の学者。
元詩を含む『帰田賦』は「宦官の専横で(安帝)政治が腐敗しており、都暮らしに疲れたので、
田舎に帰る」際に書かれた。乱れた安帝の治世が安倍政権の腐敗と重なるのが面白い

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:45:52.06 ID:y7bRyWKb0.net
第一印象はあまり良くなかったが調べれば調べるほどおもしろいな
大酒飲みの大伴旅人から遡っていくと文選に王羲之に張衡の帰田賦とか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:47:48.37 ID:I1e6mllm0.net
>>547
万葉集から選んだといいながら結局中国古典とか、平成の時とは比べものにならんほど裏話やドラマが隠されてそうだ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:49:46.12 ID:Vl0crxPOd.net
堅苦しいわ
もっと解放感が欲しかった

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:50:40.18 ID:z9Z8QtDZ0.net
>>519
和ってのは中国でも最高レベルに縁起の良い漢字なのでそんな漢字をジャップランドがたとえ自称したとしても中国が公認するわけないんだよなあ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:52:16.29 ID:cLKhreP60.net
冷和→クールジャパン

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:59:57.81 ID:5bQHP/mDd.net
ワオ!最高にクールな年号じゃないか

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:07:40.12 ID:BxmWBfHB0.net
令和って意味調べたら
「日本を尊敬しよう」
って意味なのな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:14:02.62 ID:vGDMBsLL0.net
まず平安時代のイメージ感じた
あとやっぱり封建制のイメージ
命令の令の意味もあるんやろなあと感じた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:45:46.00 ID:TwkbOvoxx.net
>>541
令和何年って書くと歴史っぽさもあるしね
音も字もあっさりさっぱりし過ぎて食った気しないとこはあるけど

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:46:39.95 ID:TwkbOvoxx.net
>>527
クールな感じはするよね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:47:56.84 ID:35GMI+bU0.net
地味だがかっこよく叩きどころのないものをよく選んだよな
明治並にかっこいい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:55:34.49 ID:MbrhmqIT0.net
白川静で解釈すると神権政治が始まるっぽいな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:57:03.92 ID:I+po6nvua.net
パクリ元号だしジャップにぴったりで好きやで

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:57:46.14 ID:I+po6nvua.net
>>536
朝鮮の女王にいたらしいぞ令和ってのが

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:58:45.94 ID:0UJCYeqM0.net
パッと見、いかにも縁起良いです!て感じじゃないのがいいな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:00:02.66 ID:CedA47M50.net
昭和から平成の時は自粛ムードの中で変わったのに対し、令和はお祭りムードでいいよな
ただ、見た目の話で、令の字が物足りないというか、玲和の方がしっくりくる感じがしてならない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:00:44.84 ID:KCB2mF/r0.net
割と好き

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:01:33.21 ID:pZ79fUOl0.net
平成→平に成る→津波
令和→和みが令→戦争

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:04:47.41 ID:w+uFDdUY0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/zw3t1nj6je36pnd/

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:20:01.54 ID:J49lIpan0.net
叩きどころを残してケンモメンと遊んでくれる
安倍ちゃんの偉大さに敬服せざるを得ない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:43:57.51 ID:2XBH+7WF0.net
令和十年

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:47:55.41 ID:l4/mrxf70.net
>>560
女優にもいるらしいわ
リョンファンと読むらしい

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:54:21.22 ID:QclWJH4A0.net
こんな攻めた元号をつけられるなら、まだまだ日本も捨てたもんじゃないなと思ったよ
幸とか福とか安とか、そういうバカでもわかる漢字が選ばれるとばっかり思ってた

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:56:20.78 ID:zEimh+MR0.net
アニメキャラっぽい
綾波令和

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:00:00.86 ID:MzsCdhvu0.net
昭和ライダー
平成ライダー
令和ライダー
いまいちじゃね。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:08:24.36 ID:YqB/hgjI0.net
奴隷の倭人

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:20:55.04 ID:WvI2h6md0.net
”令”が頭につく言葉って<令嬢>くらいだろ

尊敬語で、高貴で立派で美しいさま 社長”令”嬢、ご”令”息のように使う 

”和”は日本そのもののことを指す

和風 和食 和服 和紙 和歌 和魂洋才 和洋折衷 和モダン 大和魂 大和民族 大和撫子

すなわちこの元号の真の意味は <美しい日本> である  とてもよい

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:37:34.43 ID:pgSKrCI00.net
平成はバブルの浮ついたきふんが載っててイマイチなんだよな
今上天皇に入って悪いけど

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:40:32.77 ID:CcN5trwKM.net
うん、うーんんんんんんん!?という感じだった

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:49:19.50 ID:ycyc5SRz0.net
皮肉満載で大好きになったわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:09:54.32 ID:l4/mrxf70.net
令が神託を頂くという意味
天皇陛下の元にみんなで和をもつ
また、令なる(高貴なる)和(日本)

そして、「令和」は、万葉よりもはるかに古い中国古典にある。
作者は「晋」王朝の「安」帝の時代の学者。
元詩を含む『帰田賦』は「宦官の専横で(安帝)政治が腐敗しており、都暮らしに疲れたので、
田舎に帰る」際に書かれた。乱れた安帝の治世が安倍政権の腐敗と重なるのが面白い。

というように中国古典から選ぶという伝統も保守し、
暗君安倍への痛烈な皮肉もある

安倍には「安倍首相の命令に民が従い和をもつという意味ですよ」と言えば、
無教養の安倍を騙せる
最高の元号だよ

言葉の響きも凛として透明感がある

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:27:25.35 ID:YSi42h74d.net
子供の名前といっしょ
そこに素晴らしい意味が込められているのなら
なんだって素晴らしい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:34:25.96 ID:U3836OCc0.net
令和戦争

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:02:58.20 ID:9qMum2Tr0.net
礼煩わしければ則ち乱る

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:09:29.67 ID:KxyfW3D60.net
あっさりしてるけど割といい感じ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:20:50.53 ID:bSfykuvhd.net
文久みたいな渋ダサ系より良い

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:48:09.27 ID:MahbiDZcd.net
雷寸号令和

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:56:52.72 ID:nQhj5e7E0.net
和暦年号は法的根拠があるけど西暦は単なる慣習だからなぁ
令和かっこいいわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:09:24.17 ID:bFVQdsra0.net
>>5
「わ、わたくしはですね、あのですね、人類悪なのであって、決してサーヴァントなどではありませんので、
皆様にはそこの所をよくご理解頂きたいと、このように申し上げておきたいと思います。」

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:10:48.27 ID:bFVQdsra0.net
クソアベが日本古典を出典に!ってイキってるのがムカつくだけで
元号としてはカッコいいし普通に好きよ令和

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:12:14.99 ID:WeTNZmtFa.net
綾波レイは、

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:21:43.63 ID:Axks2IId0.net
かっこいいわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:40:38.59 ID:uau+xYzU0.net
最初冷たい感じが違和感あったが、だんだんこれはこれでアリかと思えてきた。

もう慣れたんだな。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:12:27.94 ID:TfQPiuyJ0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/8ry4stdxtjbl0k3/

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:22:07.65 ID:YIfr256s0.net
あげ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:09:47.64 ID:bLJY3u0Fr.net
明治
大正
昭和
平成

令和元年かあ

大和にすりゃ良かったなのに

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:50:59.02 ID:on1S+pX20.net
昭和で和使ったばっかなのにセンス無いわ
令もダサいし

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:56:03.32 ID:7kqmuRPAd.net
昭和→真面目で厳格な長男
平成→ドジばかりだけど憎めない次男
令和→眼鏡黒髪どS美少女

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:57:53.98 ID:uUg4xqtL0.net
四角い漢字でないのに驚いたけど
語感はいい

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:59:02.14 ID:mbpvZ0VX0.net
落寸号令和

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:01:20.71 ID:K2Kp/Eg7a.net
令和(れいな)って子は出てくるかも

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:10:51.74 ID:ApefehnE0.net
無理矢理褒めてやる
・ら行は珍しい
・ケツに入れても平成よりは痛くない感じ 返しがついてるので抜く時大変だけど

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:22:09.44 ID:mbpvZ0VX0.net
つ令和

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:51:15.23 ID:8U1C+I580.net
令和は読み方が2通りあるよな

どっちが定着するか

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:52:05.04 ID:8U1C+I580.net
れいわ →

れい↑ わ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:54:48.45 ID:bu0Pkqi10.net
>>597
すでにいる
読みは違えど令和って名前は結構いる
そういう人たちが悪い名前だみたいに言ってんだよパヨク連中は
命令の令だとかいちゃもん付けてな
子に悪い名前を付ける親はいない
親が名付けた意味が全て
パヨクはそういう基本的な人の心がわからない
だから世間から拒絶されるんだよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:55:49.68 ID:iUrY6dEr0.net
>>602
バカウヨちゃん
もう少し筋の通ったことを言った方が良いよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:56:00.26 ID:IuT3LqkI0.net
58550204555804わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:58:49.78 ID:8eZsdqTM0.net
アタマに れい が来るのはあかんわ まず 冷たいイメージが浮かぶ
れい と来て真っ先に思い浮かぶのが 冷麺 キライだけど

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:00:42.42 ID:as9MR5Kg0.net
漢詩由来で国書にも記載があって
韓国の年配の女性によくある名前だなんて
よく見つけたもんだな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:13:06.12 ID:mpYox8mvd.net
ブサヨが支持されない理由がよく分かるね

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:14:07.70 ID:XV3MpGKS0.net
ほのぼのレイワ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:16:48.16 ID:YIhvbDWdr.net
令和天皇
何か女帝っぽい感じ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:44:48.45 ID:WJOHxMBTd.net
平成は庶民的だったが、令和はハイソ感あるよな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:46:04.85 ID:WJOHxMBTd.net
平泉成から令嬢美和子みたいな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:47:07.53 ID:WJOHxMBTd.net
>>609
霊和天皇ならなあ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:48:24.49 ID:jd86uS1/0.net
ご令嬢の令だよ
品あっていいじゃん

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:55:09.37 ID:BQi63JbW0.net
Wikipediaで過去の元号見たけどかっこいいのは
朱鳥
神護景雲
天和

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:21:20.07 ID:I1x6JxvzM.net
>>1
好きな人も多いかもな

・中国古典からの孫引き
・幕末に避けた<令>命令する意(徳川に)

「命令しての調和で、中国の猿真似だけど日本由来と言い張る」
この元号は

じつに日本会議的で、神道政治連盟国会議員懇談会・安倍晋三会長が選んだ象徴として後世語られることになりそうだからな
時代の象徴だよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:37:46.47 ID:syq4HIU00.net
昭和のパチもんくさい響きだから
まともな人間はそれだけでNGにする。
これを阻止できなかった有識者は雁首揃えたバカ。

林真理子は余生を言い訳して生きればいい。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:01:09.92 ID:Q2XDSRAY0.net
巧言令色の令だよ外形を取り繕うハリポテな安倍ちゃんを表してるね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:24:22.87 ID:PkpyTERiM.net
なんでもいいよね
珍宝でも万個でもなんでもいいよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:20:31.18 ID:991no1tQH.net
なんかダサいから好きじゃない

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:07:09.44 ID:9qMum2Tr0.net
万和より令和を選ぶ多数決の面白さ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:09:18.35 ID:8d4sO3Gs0.net
秩序は本来悪魔にも神にもなる前のもの
いいか悪いかはお前ら全員の意識にかかっている
いいものにしたいなら自分が変わるしかない

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:12:08.56 ID:8d4sO3Gs0.net
正しい法を求める
で法を守らんといかん
だがおざなりだと思う
だいたい法も知らんしな
宗教を信じていても中身を知らんのに似ている

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:26:21.88 ID:OG7Dduvdd.net
響きいいよね

総レス数 623
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200