2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元号】「和令」の方が落ち着きが良い部 [419054184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:36:54.00 ID:3I3Ca6YA0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
https://www.hb-nippon.com/player/8445

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:37:18.06 ID:mfCIs+LXd.net
なんじゃいワレェ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:37:39.06 ID:NKFNcbB3d.net
和豚

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:37:41.26 ID:8XbGsuvl0.net
やっぱつ令和

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:37:49.80 ID:GeQ3MXxMa.net
割れ厨しね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:38:01.07 ID:ZG4IfUPPd.net
カズレーザーやんけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:38:29.34 ID:zR9nlBII0.net
安は使わずとも
派閥の清和と被せてきたな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:38:36.33 ID:axwyLcNb0.net
カズレーザーの本名だね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:38:48.46 ID:SRUFH9chM.net
確かに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:43.72 ID:PECfTgKc0.net
カズレーザーのせいで却下されたんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:39:58.29 ID:8FMpA0bA0.net
ようきたのぅワレェ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:48.06 ID:hFtMtkT9a.net
それなら令和の方がええわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:40:49.95 ID:EqW2KcfR0.net
故小渕さんもお喜び?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:41:19.90 ID:MoWXwoecr.net
広島が首都になりそうな年号

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:41:29.98 ID:MdcV/cYd0.net
響きはわれいの方が落ち着くけど
割れだし我だし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:42:25.63 ID:aLSpnT6j0.net
令って歴代で初採用?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:43:08.01 ID:IAxgcW3r0.net
安倍「われぇ!」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:43:15.94 ID:S5AHkx8sa.net
われーはなんか間延び感があるわ
それよりはれーわの方がマシかなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:43:57.41 ID:F7+YMmvC0.net
これで「わりょう」の方がかっこいいよな
倭領だし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:44:58.42 ID:G62Nx/cnd.net
昭和で「和」使って平成挟んでまた「和」って

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:46:20.33 ID:S5AHkx8sa.net
>>19
いいなそれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:46:30.85 ID:fRhs5b4c0.net
安久の方がまだマシ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:46:31.96 ID:KAJmktGa0.net
>>20
センスないよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:48:29.41 ID:zP3Sy0iGa.net
なつみ生きとったんか和令

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:52:03.24 ID:Xad+lW1Ud.net
>>20
亀で挟んだ例があるからセーフ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:13:41.74 ID:VECveQNTa.net
これからの日本の特撮は令和○○シリーズと呼ばれるんだろうなあ
令和ゴジラ、令和ガメラ、令和ウルトラマン、令和ライダー・・・
なんとなくレトロ回帰してるイメージだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:48:59.16 ID:0TrE47+L0.net
昭和の「和」の字が戻ってきたな

平成はゆとりのイメージだし
大学名に付けばFランのイメージだし
平成のダサさからするとなかなかいいわ令和

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:25:58.28 ID:tvmv6u/Fa.net
俺もそう思った
今でも「和令」って言ってしまいそうだわw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:07:28.09 ID:AcDuKBcB0.net
河内のオッサンになるやろ

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200