2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍さん「万葉集はわが国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書だ」 [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:43:03.41 ID:Z7UpxAIlM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 安倍首相は新元号の万葉集からの引用について「わが国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書だ」と述べた。

https://this.kiji.is/485287537940366433

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:43:49.51 ID:h57HlnxR0.net
読んだことないくせに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/01(月) 12:44:21.65 ID:JVcNYTZMM.net
https://i.imgur.com/ADXeFrp.png
?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:44:51.59 ID:e+dg6owrd.net
GEISTE@J_geiste
4分4分前
その他
この万葉集の文言「初春令月、氣淑風和」については、蘭亭集序「是日也、天朗気清、恵風和暢」がすでに出典として指摘されてるんだが、これは…

5 :的井 圭一 :2019/04/01(月) 12:44:52.47 ID:QBMw6/6ga.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
政治家に和歌を読める教養人は果たして居るのだろうか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:39.53 ID:UpeqbgLu0.net
読んだことないけどそうなんだ!
ゴルフ行ってきてハリウッドの映画見ましゅ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:45:58.09 ID:1UzGHqD+0.net
日本の誇るべき国書

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:46:19.22 ID:UgvyJQuTa.net
なお、出典の漢詩は、本場中国のパク・・・本歌取りの模様

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:47:00.15 ID:F4PScSnD0.net
安倍が万葉集を読んでいなくてもいいんだけど、さもよく知っているかのように話すのはやめろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:47:18.57 ID:YpjkTcuR0.net
>>8
お前古典詳しそうだな!解説してくれ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:49:02.91 ID:CslRFUVJr.net
>>4
パクリが伝統な国

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:49:19.85 ID:SI3cxvy+0.net
統一された国家の誕生は随分後じゃないですかね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:50:09.29 ID:F7+YMmvC0.net
長い伝統を象徴?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:51:39.39 ID:FSPhtmELa.net
>>8
倭人がそもそも呉人の末裔なのにアホか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:52:42.62 ID:ssKSyYKm0.net
万葉集って漢字読めるのか?安倍晋三さんよぉ〜!でんでん虫のくせに!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:53:54.65 ID:cadQVQmhd.net
後漢時代の政治家で科学者で詩人の張衡(78年 - 139年)の代表作・帰田賦より     


於是仲春令月 時和気清 原隰鬱茂 百草滋栄

是に於いて 仲春の令月 時は和し気は清む

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:59:14.27 ID:CKkalrAD0.net
中国の古典にも詳しい林真理子さんがチェックしてるから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 12:59:53.06 ID:lUUuCo4L0.net
時代的にそうだろうなぁ。意味もわからずにおもしろプリントTシャツ着るかのごとくコピーしてたような感覚だろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:03:41.96 ID:UUPTTt/s0.net
万葉集!国書!!じゃあかんわ

万葉の万葉たる所以は
知識と謙虚さよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:05:28.68 ID:ewxiJ7FNM.net
山辺赤人の歌みたいな国民生活をお望みで?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:07:48.92 ID:qDFRknsrM.net
安倍ちゃんo O(万葉集ってなんだろう…?)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:08:31.03 ID:iHQCDY5o0.net
国書がしょぼすぎてワロタ
さすが捏造日本

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:11:40.17 ID:ERauYst10.net
うすら寒い表面的な愛国心はやめようよ
行動が伴ってないよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:12:33.58 ID:iHQCDY5o0.net
万葉集ってのはね
防人の歌がいっぱい入ってて家族や恋人と別れてさみしいという歌が多いのよ
そら百済の勢力は半島にびびりまくりだから平安時代なんてとくに警戒してたわな
後世のために自衛隊の歌もまとめといたら

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:22:13.52 ID:mxDmiCq4M.net
>>16
日本の古典からっていう安倍ちゃんの要望も中国古典も両方満たすの見つけてくるって、これ考えた人天才だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:24:11.74 ID:3I3Ca6YA0.net
全部漢文

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:29:00.70 ID:EfaTsVrZa.net
>>24
現代の防人たる自衛官の歌を収録した新万葉集大ヒット間違いなしだな、おまけとして偉大なる先達の特攻隊員のものも混ぜると尚良しか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:54:06.99 ID:I61G0MHZp.net
今の嫌儲民の書き込みも誰かにまとめられて千年後に元号になってるかもよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:54:59.18 ID:Wqwpa2GC0.net
「日本人の心」も強調してたなw
まんまパクリなのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:55:02.34 ID:+RG0Evh80.net
>>2
やめたれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:55:42.63 ID:pkSLBwoz0.net
こいつ万葉集をそらで読めるの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:02:56.76 ID:FjQOb97zM.net
元号〉中華由来
漢字〉中華由来
漢音呉音〉中華由来

これだけ揃って中華の呪縛から逃れられると思ってるの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:06:21.85 ID:VQBB9Ccx0.net
なんであの歌選んだんだか
あの歌でなきゃいけない理由を解説してほしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:08:08.45 ID:kTs1wIaA0.net
>>32
天皇制も中華由来

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:12:09.67 ID:tJsKCo1kd.net
万葉集って、大伴家持や山上憶良といった左翼が中心になってるしこの板としては歓迎すべきでは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:13:09.03 ID:GFBJCGyta.net
>>32
馬鹿チョンモウさあ倭人自体が呉人の末裔つまり古代中国人なのに馬鹿チョンなの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:16:39.05 ID:IY89fvtla.net
しょうがねえよ
最古の歴史書が外国語なんだから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:17:19.36 ID:RlYQ1vju0.net
たけしの教科書に載らない日本人の謎 12 01 09 高清
 https://youtu.be/eTH9uLPsZos?t=341

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:32:43.40 ID:dJD2rq3np.net
じゃあ万光とでもつけろ
「万光元年13月50日」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:37:01.90 ID:GxDsjzlv0.net
漢籍からのパクリだらけとばれてしもた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:41:21.62 ID:QjBTso1SM.net
現代人で原文を読んでまともに理解出来る人間が皆無なのに伝統とか言われてもなぁ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:42:05.17 ID:UiINRLUX0.net
>>1

449 名前:風吹けば名無し :2019/04/01(月) 14:01:09.30 ID:uY03aopc0
今回の構図ってこうやろ?

日本会議「元号は中国に拠るな、中華残滓を許すな」(キチガイ)
安倍「あっそっかぁ」(低学歴並感)
菅他「そうですね〜」(イエスマン)
天皇「やめてクレメンス…」
安倍「ニホンコテン…ニホンコテン…」
学者「流石に1400年の伝統を破壊するのはアカン…せや!これは日本古典独自由来の元号です(嘘ンゴ、漢籍丸パクリの歌ンゴ)」
安倍「んほぉ〜♡これこれぇ!」(成蹊並感)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:42:59.25 ID:QT0jDWyoM.net
>>32
バカは表面だけ違えば満足なんやぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:22:45.14 ID:2xJe1PUW0.net
>>41
万葉集かなり原文でも読めるぞ
山上憶良の少子化対策の歌「銀も金も玉もなにせむに勝れる宝子にしかめやも」とか簡単

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:23:26.04 ID:dJD2rq3np.net
国を代表する古典が論理でも哲学でなく感情…
間違っても神の国とかいうなよ。勝てない者たちが極東の島にひっそりと国を作った…それだけだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:23:56.34 ID:RKfMogYsM.net
キチガイっすなあ安倍

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:49:27.71 ID:YJ+IBnzga.net
万葉集からとるなら
サラダ記念日からとってもいいよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:51:02.45 ID:YsirkTyg0.net
自国に都合の悪い意見は左翼とレッテル張りして歴史をクリエイト
歴史修正主義ではなく安倍捏造主義

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:56:10.26 ID:jogcehm/0.net
文化盗用だっけ?
まあ中国父さんは
真似されるの好きだからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:56:18.01 ID:Aj8IPoQf0.net
日本国紀からとればよかったのに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:08:50.05 ID:jogcehm/0.net
「もうチャイニーズのカバーやめようぜ」
「これからはオリジナルだ」
「よっしゃできたぞ」←(パクリでした)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:10:48.82 ID:10NQiJx00.net
安倍が万葉仮名読めるわけないから現代口語訳でも読んだか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:22:17.59 ID:2xJe1PUW0.net
万葉集に
「防人や農民まで、幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ」
ているのは、

編纂者の大伴家持が左翼だったから。

一方、平安時代の歌集は貴族の歌ばかり。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:21:28.83 ID:7IImMm6PM.net
貧窮問答歌

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:29:53.10 ID:e0qYsEbH0.net
>>1
あんな恵まれた子供時代だった爺さんがこれとか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:32:56.23 ID:Q52JzeO30.net
国民文化というのなら百人一首の方がふさわしいような気がする

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:35:08.28 ID:+1Y70G1K0.net
伝統破壊のオナニー野郎。何が保守だ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:39:57.98 ID:TP55yr8Q0.net
改元や出典はまあいいとして
これを理由に日テレが首相に単独インタビューしてるのは意味不明

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:44:47.51 ID:XGU0E06U0.net
と同時に漢詩の表現の豊かさと日本人の漢詩へのリスペクトが伺える良いチョイス

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:54:11.70 ID:qk6czRJE0.net
でも安倍に万葉集について聞くとクイズ扱いされるんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:28:23.44 ID:gr+0BLmy0.net
>>58
前の村尾が反安倍だったからなぁ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:41:36.37 ID:bFVQdsra0.net
>>14
農耕文化的に雲南の影響をめっちゃ受けて
ついで朝鮮から訓読、万葉仮名をインスパイアされて
儒学、仏教も朝鮮、中国が圧倒的に先進国

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:42:24.93 ID:uwDdfAlI0.net
まあ、今回の判断は素晴らしいよ。完全に。

古事記とか日本書紀とかの歴史ねつ造書物を出されなくて本当に良かった。それだけは日本国民みんなが納得する。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:43:24.99 ID:bFVQdsra0.net
皇族出身者が多く、皇室崇拝の強い天台宗ですら
仏の教えで分からないことがあると唐決と称して本家の中国天台宗の学者にずーっと書簡で質問してた

浄土思想は朝鮮の元暁作と伝えられる『遊心安楽道』が日本でも愛読されて、
その元暁は有名な親鸞よりも以前に、還俗妻帯し、仏の教えを民衆にもわかりやすい歌にして布教した民間仏教者だった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:49:47.13 ID:uwDdfAlI0.net
>>64
頭おかしいのか

天皇家は江戸時代まで真言宗だぞ

明治政府に日本を壊されるまでは。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:53:51.34 ID:bFVQdsra0.net
>>65
>天台座主とは

>元来、座主とは僧団の中で学徳優れた上首を意味し、
>伝教大師の中国天台山での師である道邃和尚は、天台山修禅寺座主と呼ばれていました。

>また、平安中期以降、摂関・院政期以降は、皇族や貴族の出身者が多く任ぜられるようになりました。

http://www.tendai.or.jp/rekishi/zasu.php

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:16:42.93 ID:uwDdfAlI0.net
>>66
無知は勉強して出直してこい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:36:09.51 ID:TDGQ+8+f0.net
>>2
まんばしゅう!
蛇かよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:50:36.64 ID:Z90zTQJ6a.net
>>62
馬鹿チョンかな
倭人=古代中国人
倭人は新羅、百済を従えていた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:19:38.30 ID:5/O0PG3J0.net
万葉仮名とか言ってるけど、要は中国様に漢字もらってきただけだよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:23:30.30 ID:b9dHyZuB0.net
中西進って人が安倍晋三に嘘をついたってこと?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:24:46.37 ID:xlPOi02Ea.net
>>2
これが全て

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:46:48.46 ID:5/O0PG3J0.net
万葉仮名とか言ってるけど、要は中国様に漢字もらってきただけだよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:50:19.61 ID:NTHJ4gd50.net
>>2
安倍「万葉集よんだ!けど全部忘れた!」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:56:18.28 ID:Kk/rQwm+0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://coliso9.lienenbert.com/7j2g61v2ok9n94p/

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:50:08.49 ID:e4JTme6wM.net


77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:50:39.42 ID:rMFBvP+10.net
でもお前らも読んだこと無いんだろ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:19.91 ID:LcaUZGLR0.net
ごり押しで万葉集の「まとめ本」が流行りそう

とういうより、元号発表されるとすぐに経済効果を狙うのが不快だ

いや、それこそエコノミックアニマル(死語にするのは惜しい)ニッポンなのか??

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:41.54 ID:I1x6JxvzM.net
ハイハイわかったわかった良かったねー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:47.21 ID:snJza6YJ0.net
朝鮮人のくせに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:54:35.44 ID:jyUuQefpM.net
今回は日本の古典から取るっていうから、
万葉集来るかと思って読み返してたんだけど、
まさかこんなアクロバット引用してくるとは思わなかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:05:13.51 ID:ROoCnJGc0.net
>>78
万葉集現代語訳がバカ売れだって
どっかで見た
小倉百人一首から始めればいいのに
とかおもうけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:21:31.34 ID:gr+0BLmy0.net
当時の嫌儲民はまとめ和歌集ムカつくとか言ってたんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:22:40.01 ID:thrywcEB0.net
>>83
『貧窮問答歌』『防人歌』『東歌』

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:24:41.79 ID:w69mJpjk0.net
安倍ちゃん「万葉集なんてみなさん読んでないと思いますが」
アナウンサー「読みました」
安倍ちゃん「え?読んだ?全部?」
アナウンサー「読みました、仕事上」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:34:06.91 ID:thrywcEB0.net
>>81
「繁栄の海」以上のアクロバット自爆で驚いたわ

どんだけ教養ないんだよ。。。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:37:33.79 ID:6fWyFuO30.net
>>2
マジでこれだから笑えない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:51:34.38 ID:2uP0bx270.net
>>44
万葉仮名じゃないじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:27:23.60 ID:dYmT9F3d0.net
ジャップの90割が読んだことないであろう酷暑

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:28:13.18 ID:/PcVtyZZ0.net
まぁ国民の9割は万葉集の中身知らんよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:29:56.74 ID:/PcVtyZZ0.net
万葉集って紫式部が書いたんでしょ?清少納言だったっけ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:33:02.30 ID:ifHj58580.net
選定者の中西先生は山上憶良は朝鮮人!って言ってるんだけどネトウヨ的にはどうなの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:42:35.26 ID:e+cJ/M+k0.net
”令”が頭につく言葉って<令嬢>くらいだろ

尊敬語で、神々しく立派で美しいさま 社長”令”嬢、ご”令”息のように使う 

”和”は日本そのもののことを指す

和風 和食 和服 和室 和紙 和歌 和魂洋才 和洋折衷 和モダン 大和魂 大和撫子 大和民族

すなわちこの元号の真の意味は <美しい日本> である  とてもよい


●新しい元号”令和”についてどう思いますか? (共同通信 4月1日、2日調べ)

好感がもてる ・・・・ 73.7%

好感がもてない ・・・・ 15.7%     内閣支持率は52.8%

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:32:50.98 ID:vA1Z2aGs0.net
万葉仮名とか言ってるけど、要は中国様に漢字もらってきただけだよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:34:21.35 ID:iV4+3qc10.net
財務省「背任」の決定的場面 〜森友事件不起訴が不当であるワケ〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20190403-00120716/

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:01:26.69 ID:gAONPR/H0.net
>>85


総レス数 96
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200