2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】万葉集に「令和」なんて言葉はない [419054184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:16:54.93 ID:3I3Ca6YA0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
「令和」典拠は万葉集…日本の古典引用は初
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190401-OYT1T50108/

菅官房長官は新元号発表の記者会見で、「令和」の典拠は「万葉集」であることを明らかにした。
日本の古典からの引用は初めて。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:18:36.68 ID:3I3Ca6YA0.net
https://www.nikkei.com/content/pic/20190401/96958A9F889DE6E1E3E4E4E7E4E2E2E3E2E6E0E2E3EBE2E2E2E2E2E2-DSXMZO4316766001042019CC0001-PN1-2.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:18:38.07 ID:/IgJ69NO0.net
勅令の令やぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:19:21.11 ID:H5qOBElV0.net
遠いよな
こじつけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:20:19.39 ID:vDRYkkMZ0.net
安倍のせいで伝統を否定して万葉集から取ってしまった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:21:12.47 ID:vDRYkkMZ0.net
漢文が理解出来ないような見識の低い人に決められたくなかったな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:22:25.11 ID:5RuqpBF+0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
ポチどもよ
中国の古典からの採用はやめるユダー
日中が同祖同族だと愚民どもにばれてしまうユダー
日中の分断分割、日中核戦争を引き起こさせるのに悪影響を与えるユダー
それに伝統を崩壊させて、ジャップの元号自体を廃止に追い込むユダよqqq

元号を中国の古典(四書五経)から選ぶのにはそれなりの理由がある。

@中国の古典(四書五経)は徳や人間の振舞い方、家族のあり方などについて書かれた書物で、
 ここから文字を拝借することで古典(四書五経)を重要視していることを人民に知らしめ、
 人民を教化(徳化)する。

A皇帝が人民を統治することの正当性を知らしめる。
 古典(四書五経)では、物凄い徳を持った者が現れると、天はその者を天子とならせ、
 人々を統治教化させ、本来の本性(善性)が目覚めるよう指導させる。と書かれているのだが、
 このような皇帝支配の論理的根拠を人民に知らしめることで皇帝支配を正当化する。

中国の歴代王朝や日本で古典(四書五経)から元号が選ばれたのには理由があるというのに
それを何の理由もなくやめようとする安部自民は無知無教養の極み。
万葉集からの出典など外人が意味のわからない漢字をタトゥーするようなもの。
神道も教育勅語も自民の家族観もすべて原像は「四書五経」にあるというのに、それを否定するのは無知と矛盾が甚だしい。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:28:07.36 ID:T+4unl230.net
>>2
こじつけじゃん、こんなもん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:35:10.72 ID:HpebeDjr0.net
春風でもいいってことだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:35:40.57 ID:5Mj1EwLT0.net
中国の古典から引用すべきだったんだよ
記者に聞かれたら「中国の古典から引用するのは我が国の伝統だし、古来我が国は中国に学んで来たのです」
って答えたら中国で「日本は謙虚、愛さずにはいられない」って空前の日本ブームになったのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:38:00.87 ID:SSRwEPp10.net
>>9
笑点の白が調子に乗るからダメです

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:38:42.95 ID:+B7l/pehd.net
ワロタ

すげーな

これ全く意味のない組み合わせじゃん

馬鹿だろジャップ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:41:31.52 ID:2b0BWitH0.net
>>10
中国古典からとってあるから心配すんな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:45:13.01 ID:T+4unl230.net
なんで典拠を求めるのかってことも問題なんだが、
もとは中国の「帰田」賦 だから

ジャップは農業だけやってろ

ってことだろw

放射能でもうマトモな田んぼも無くなったがw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:46:13.71 ID:T+4unl230.net
>>10
すげー都合のいい妄想だなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:46:20.07 ID:/fTqBjQkM.net
俺も万葉集だと予想していた
ただ天の原…から取ると思ってたね
作者が安倍だからね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:47:26.63 ID:GiRwLmvU0.net
国の命令に大人しく従って和を乱すなって意味だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:54:09.66 ID:H8VIbd1I0.net
ぶっちゃけこじつけだろ
令月と風和らぐ取ってくっつけた

真意は命令に従っておとなしく和を持って反行するなって意味だろw
消費税10%に文句つけるなよ、令和絶賛のネトウヨどもは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:01:22.35 ID:nvY7mgN50.net
令月の方がカッコいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:05:54.04 ID:WjChwD6X0.net
明治昭和平成も別に熟語として存在してるわけじゃないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:10:10.46 ID:Lrm9zqoca.net
>>20
そもそも熟語として存在しているものは使わない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:24:13.40 ID:/kfJzwwia.net
>>2
これフリガナなしで渡されたら安倍も焦るだろうなw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:25:04.69 ID:FSPhtmELa.net
>>8
チョンモウさあ…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:30:35.67 ID:MighjFMc0.net
>>2
ビビンバみたいなミックス感

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:00:33.66 ID:KqRTn4/nr.net
そもそも安倍にそんな教養があるわけないだろ

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200