2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】令和?表記は「L」なのか「R」どっちなんだよクソ政権、と混乱、批判殺到! [799056758]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:24:02.65 ID:Ahlk1kQWa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
新元号は「令和(れいわ)」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6318969

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:25:43.72 ID:FkwEX13w0.net
普通に考えたらRだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:25:58.06 ID:oITQ3CfSd.net
Lのわけねーだろ
アホなのかジャップ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:25:59.69 ID:T4mFoZG9d.net
レイプだったら良かったのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:26:08.16 ID:hKAShlV/M.net
Lだろ
海外がleiwaと書いてるし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:26:42.54 ID:OpjfITbf0.net
Huawei みたいなもんか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:27:14.67 ID:hKAShlV/M.net
Rだった
Reiwaね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:27:41.58 ID:wpo4HvTQd.net
ぇいわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:27:48.34 ID:/KD/a8ZiM.net
どっち?😠

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:28:17.55 ID:4ox0LbIf0.net
かしわに聞いてこい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:28:40.08 ID:mmdN0Wc80.net
発音的にはLの方が近い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:29:18.79 ID:TEYbqoNYd.net
セブンのコーヒーかよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:29:21.42 ID:5/gf3W7la.net
>>11
日本人はL発音できないよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:29:41.34 ID:7oODpyFL0.net
>>3
ジャップはテメーだ糞ガキ
令は中国では令の頭文字はLだボケが
感じを使っているのがジャップだけだと思ってるんか?
池沼そのものだなw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:29:41.43 ID:GmBbwnce0.net
法律、法令だからlawだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:30:24.65 ID:dll2xy13d.net
アノキノヨドー!!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:30:43.58 ID:J9cnunWJ0.net
Rだろjk

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:31:25.89 ID:TNZnpOkT0.net
未開の地の土人猿に人間の言語は扱えないよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:31:42.33 ID:GvxoqQkv0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3CRI2zUcAE-xFs.jpg

クソワロw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:31:52.40 ID:CshhdM020.net
Lだとレベル表記みたいだろ
常識的に考えて

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:32:12.54 ID:bsPSNsVOK.net
Rに決まってる

あ、オーストラリアにReiwaという不動産屋があってreiwa.comを使ってるw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:32:27.51 ID:qIJ0RIzC0.net
どっちでもReiwa

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:33:37.07 ID:FZL8kjmAD.net
セブンカフェかよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:33:38.41 ID:p+slCzyW0.net
>>15
廃刀令はReiだな

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Haitōrei_Edict

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:34:27.74 ID:Vse1rNB10.net
声優の連中がアクセントに関してツイートしまくっている

フラットな発音なわけねーだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:35:05.06 ID:q1Z614xkd.net
RかLか
つまり右か左か
アベはどっちだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:36:03.45 ID:azUxC+uza.net
令はふつうはlだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:36:12.86 ID:99pgSFQiM.net
ヘボン式に決まってんだろ。公文書見たことねーのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:36:35.68 ID:/7woR4iMd.net
>>20
天皇生きてるのに元号変わったんだし 次の天皇が死んでもL99になるまで続けて欲しい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:37:23.92 ID:/KD/a8ZiM.net
>>20
いいね👍

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:37:24.62 ID:yJElk8URd.net
ローマ字表記だからR
発音は知らん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:37:41.40 ID:/tmWZAzOM.net
>>7
外人はリーワって呼んじゃう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:37:56.70 ID:SAetgb3D0.net
>>28
ほんこれ
嫌儲ってマジでレベルが下がったな…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:38:05.61 ID:dPd0sx8j0.net
>>14
漢字は中国語じゃないからw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:38:07.05 ID:3d2s7JLc0.net
MSIMEのローマ字では
REIWAと打つと「れいわ」と表示され
LEIWAと打つと「ぇいわ」と表示される

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:38:09.97 ID:pK7igySqp.net
>>20
Rだと国道ぽい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:38:12.25 ID:oITQ3CfSd.net
>>14
過呼吸か?
日本語の令の発音表記見てみろよガイジ
中国ではなんて関係ねーんだよ、英語の表記なんだから
少しは頭使ってくれよ猿じゃないんだからさニッポン!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:38:21.77 ID:qqiymcZB0.net
セブンイレブンのコーヒーみたい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:38:29.63 ID:2Ph+581i0.net
左翼L
右翼R

ってばあちゃんが言ってた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:38:58.13 ID:Hj9Xlcdq0.net
前に調べたけど日本人のらりるれろはRに近いと主張するネイティブとLに近いと主張するネイティブが混在していてようわからん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:39:27.26 ID:F7+YMmvC0.net
間とってaiwaにしようぜ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:39:35.48 ID:+ekKrt4H0.net
普通に考えたらleiwaだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:39:48.43 ID:DrYsmj5B0.net
>>13
自分らですら区別付かねえだけで普通に使ってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:39:58.10 ID:77bpviXL0.net
iwaraでいいだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:41:04.05 ID:ryeFQiHzM.net
https://i.imgur.com/yJg2n0X.png
サヨクは間違い
これからの日本は右翼が正解

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:42:14.25 ID:I3lUvwBC0.net
どちらなりと

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:42:32.73 ID:r2jLa5Ft0.net
ルレイワ=R

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:43:55.30 ID:r07Ro5+td.net
R18

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:44:01.77 ID:WDj97P/M0.net
>>14
大陸に帰れ
朝鮮人

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:44:24.36 ID:IopjwqNp6.net
Lに決まってるだろエアプか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:44:32.82 ID:C6Y22N5h0.net
>>49
ネトウヨってガイジだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:44:37.55 ID:10NQiJx00.net
訓令式は今でも廃止改定されていないから有効なんだけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:47:48.10 ID:wu4B6zdF0.net
>>11
ホント日本語のラ行はLの方が近いのになぜかRにしたがるよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:48:49.19 ID:y+XG7KND0.net
ローマ字のRにきまってんだろ
馬鹿政府だぞ?Lを考える頭なんてない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:49:11.10 ID:oazxC5JX0.net
R派はネトウヨ
L派はサヨク

でいいじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:50:19.91 ID:kvvMl+kN0.net
あいだを取ってOなんかいいな
レイだし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:50:49.16 ID:kjQjEsKP0.net
ゥレイワ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:51:22.40 ID:ZfTe9LnJ0.net
っていうか、普通の日本人はLの発音出来ないだろ。舌の先を歯の裏に付けてするんだぞ。

59 : :2019/04/01(月) 13:51:27.32 ID:YQPMQMN5M.net
中国語のピンインだとlingだからLだよ(´・ω・`)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:51:33.26 ID:J3j7FCzN0.net
新元号「令和」ローマ字表記はR?L? 内閣官房に聞いてみた(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00010005-bfj-soci
https://amd.c.yimg.jp/im_siggazrzYxVFvxl.MSS2gFXlrA---x900-y530-q90-exp3h-pril/amd/20190401-00010005-bfj-002-2-view.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:51:41.44 ID:Ly5pbR9T0.net
右だぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:52:07.60 ID:RcOxvNYv0.net
Kreiwaだぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:53:33.75 ID:+ekKrt4H0.net
どっちか迷うような元号にすんなよ無能ども

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:54:06.50 ID:xivZDfisd.net
>>20
R18とか興奮しちゃうだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:54:25.88 ID:ss+N+ptjd.net
Hey!Sei!
よりいいだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:54:34.10 ID:KQnfMyle0.net
Rだと毎回巻き舌でゥルェイワって言わなきゃいけなくなるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:54:35.40 ID:9B3fUkL1a.net
>>20
Rだと国道じゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:54:57.46 ID:L+480+t+0.net
れの変換はRだぞ!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:56:07.84 ID:HPWP0GIwa.net
>>1
ラリルレロをローマ字表記で書いてみな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:56:56.75 ID:PuR1Yc7Fr.net
テロップ出しまくってるなREIWA

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:57:18.08 ID:lePKGb0Xd.net
L⇔R

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:57:42.42 ID:bsMek57i0.net
オレはLaywahで行くわ

文句は言わせないぜ!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:58:30.83 ID:0SNvBoVO0.net
Rだと巻き舌発音になるんだっけか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:58:41.33 ID:wu4B6zdF0.net
>>58
日本語の発音にないだけでできないわけじゃないっての
Rも然りだが、日本語のラ行に近いLの方がより簡単

ちなみ長渕は歌う時ラ行をLの発音してる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:59:15.08 ID:e0OwkS9D0.net
左翼なLだろウヨはR使えやバカしね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:59:15.10 ID:cFOBcd/Qd.net
ヘボン式にLで始まる文字なんてないことくらい、まともな大人なら誰でも知ってるよな?
LかRかなんて騒いでるバカは脳みそ腐ってんの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:59:24.03 ID:LXqufw7R0.net
日本のラ行はLだから
Lでいいだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 13:59:50.65 ID:Z6pAVtyZ0.net
>>19
ほのぼのレイワ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:00:44.85 ID:t3fOvovi0.net
え?Lじゃないの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:01:08.86 ID:5es1oEqtr.net
>>19
凄い好き

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:01:26.94 ID:RzdrzXhi0.net
ローマ字でLなんてねぇよダボ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:02:07.07 ID:RcOxvNYv0.net
Rだって報道されてるだろいい加減L派は諦めろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:02:18.03 ID:umOpjW3Gd.net
低学歴連中は英語論文を日本語固有名詞で引いた経験がないからヘボン式という発想が出てこないんだろう
マヌケ晒すだからやめておけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:02:29.11 ID:17Rr4dPqa.net
>>19
ホモホモレイプ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:02:53.47 ID:cHjN3sy1p.net
R : ゥレイワ
L : レイワ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:03:17.32 ID:ISDeGpZI0.net
のりかずなんだからNでしょ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:03:24.42 ID:ZfTe9LnJ0.net
>>74
いや、日本人のはRの方だよ。
よく外人に馬鹿にされてるだろ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:03:28.86 ID:um53rb3e0.net
ドレミファソラシド のレは英語ではre
日本語ではレモン(lemon)のle

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:04:16.84 ID:RzdrzXhi0.net
嫌儲はホント、ちょっと本気でビックリするぐらいの低能がたまにいるからなぁ
イコールと矢印は同じ意味だから!とか絡んでこられた時はどうしようかと思ったわ苦笑

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:04:29.06 ID:Nx1coYqp0.net
文章打つときラ行をLで打ってんの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:05:34.34 ID:IsUC3FyLM.net
REはベロが上あごにつかないウェみたいな音だろ
LEはベロが上あごにつくレ
だからLE

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:05:36.97 ID:lPC38bye0.net
R31まで続くかな?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:05:45.60 ID:wu4B6zdF0.net
日本におけるローマ字はそもそも破綻してるけど
最近は正月をローマ字で書くとしたらsyogatuとか馬鹿みたいな綴りになる、日本人なら読めるとw
今や何のためにローマ字があるのかわからん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:07:35.54 ID:MZEQjw490.net
ローマ字的にR以外出てこないだろ
スマホしか触ったことないとピンとこないのかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:07:45.35 ID:WhvcGoQR0.net
ラ行はRなんだよバカ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:08:22.32 ID:2At3el5m0.net
Serial experiments leiwa

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:08:32.06 ID:7wNyQxkV0.net
Lなんて普通使わないのにこういう発想する奴って幼卒なの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:08:51.72 ID:wu4B6zdF0.net
>>87
英語のRは舌がどこにもつかない発音だから舌を口の上に当てる日本語のラ行とは違う
だからLの方がまだ近いの

アルメニア系とかは日本のチンピラみたいな巻舌R使ったりは聞いたことあるけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:08:57.05 ID:zzJLP8N8d.net
ララって結局どっちだっけ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:09:54.69 ID:NjPy/5Yfd.net
ポール・マッカートニーなんだよなあ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:09:56.52 ID:MECgMoLi0.net
Lってのがそもそもありえない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:10:07.18 ID:004IhPFJa.net
Rだと「ぅれぃわ」が正しい発音になるな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:11:37.49 ID:RQJ05SnNM.net
RL発音区別できないジャップだから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:12:03.17 ID:uH9oQnTv0.net
ヘボン式改変してラ行はLにしろよ。。。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:12:04.95 ID:SCAq7qz5p.net
ヨシカズのYだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:12:32.70 ID:IsUC3FyLM.net
外人に説明するときREIWAって書いて渡したらずっと「ウェイワ」って発音されるぞ
LEIWAなら「レイワ」って読んでくれる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:14:11.70 ID:ppQ0kmhS0.net
>>105
なるほど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:14:26.37 ID:HtGch9xN0.net
🔞のほうやで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:15:10.26 ID:/sXJ2qy50.net
ヘボンで統一されてるんだからR表記しかないでしょ?
なんで発音云々の話題になるのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:15:43.61 ID:ZfTe9LnJ0.net
>>98
米に住んでたことがあるオレが言ってるんだけどな…
意識的に舌の位置を気にして発音しないと、Lの音にはならないのな。米人にちゃんと違いが出てるねって言われたこともある。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:16:01.20 ID:t3fOvovi0.net
>>96
死ね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:16:05.68 ID:W71Hj7GZM.net
Rだったら18年はR18なんだよなw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:16:26.50 ID:Jyf8stBBM.net
右か左か

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:16:30.37 ID:PaoZCBm+0.net
令和元年ってR1になるからヨーグルトのR1が何かキャンペーンやりそう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:17:14.51 ID:spA+lqKN0.net
レイプはrapeだからrじゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:17:15.41 ID:ppQ0kmhS0.net
>>112
平成だってもう少し続けばH4610だったのに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:17:33.61 ID:ZfTe9LnJ0.net
>>103
韓国人もダメだから、日本人と韓国人が英語でしゃべるとその辺適当でも通じるんだよw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:18:46.09 ID:oOiLyW3S0.net
>>24
ウィwwウィwwwウィwwww・・・ウィキペディアwwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:18:56.62 ID:BJm3f44+0.net
タカラトミーが人生ゲーム「令和版」発売決定 新元号発表にともない
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16248977/

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:18:57.45 ID:Dz3iMGqd0.net
海外でREIWAで配信されてるそうだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:19:16.14 ID:qp1gRJ1e0.net
laywa

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:19:39.31 ID:LXh3HSH20.net
rの発音は難しいよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:22:02.92 ID:wu4B6zdF0.net
>>110
日本人のラ行はRの発音だねって言われたわけじゃないでしょ

日本人が馬鹿にされるのはLRが聞き分けられないし発音できないから
LightもRightも同じライトになっちゃうことだよ
日本人にとってはRの方がよほど意識しないとできない発音だよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:22:44.02 ID:RcOxvNYv0.net
>>116
その年号になっても福島の放射能が拡散され続けてると思うと怖い・・・

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:23:24.17 ID:RT87lizPd.net
セブンといいいっつもLとRで揉めてるな
L⇔Rかよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:24:18.64 ID:FvccvlpE0.net
こういう問題が普通に発生するのにこんな年号つけた連中が馬鹿すぎる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:25:30.60 ID:KvzVNXd6a.net
BBCはReiwaって表記してる
そこらの日本人がLの発音できるわけないしな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:26:49.89 ID:wu4B6zdF0.net
>>126
普通に、と言うならREIWAだよ
今までのローマ字の流れで言うならね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:27:05.48 ID:/sXJ2qy50.net
>>126
普段駅名やら道路標識やらで見慣れた表記方法で問題なんか起きないのに騒ぎ出す連中の方が馬鹿だろう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:27:30.64 ID:hHp4ZkXfM.net
クロノトリガーかよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:27:39.97 ID:zRoCG1OHM.net
このバカ政権だから英文字略称にした時
LとRどちらになっても混乱しかない事には気づかなかった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:28:50.36 ID:EWHMPaUcM.net
かっこつけてLeywaとか描きそう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:29:29.27 ID:YclbTx3pa.net
>>131
サヨクがRは右翼だから許せないって発狂しているんだって

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:29:47.61 ID:RcOxvNYv0.net
>>131
混乱してるのはおまえみたいなやつだけだぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:30:42.24 ID:wu4B6zdF0.net
>>127
日本からローマ字も併記してファックス笑してるだろうからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:33:20.39 ID:atAo96n5M.net
>>53
有名どころでは
華原朋美が小室哲哉プロデュース時代から tomomi kahala としていたのがある

# 華原朋美 | Warner Music Japan ttps://wmg.jp/kahala/

2017年コンサートツアーでは華原の「ら」は LA
近年は、 RA にしているようだ

# 華原朋美|オフィシャルファンクラブサイト「華原朋美Official Fan Club『DREAM』」
# ttp://sp.tomomikahara.com/
# 華原朋美 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
# ttps://www.universal-music.co.jp/kahara-tomomi/

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:34:26.91 ID:q2FHAHBcr.net
どっちだっていいと気づかずにせめぎあうアイロニーだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:34:57.08 ID:AbZBH6s1M.net
外人は発音できないな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:35:17.94 ID:IiI5Lkg50.net
LA LI LU LE LOとか聞いたことねえわw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:35:35.18 ID:YclbTx3pa.net
>>139
サヨクは使うんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:35:40.91 ID:FvccvlpE0.net
馬鹿な奴が○に決まってる云々言ってるけど
実際には権力持ってる奴が■にしろって言ったら全部の書類■に統一しなきゃいけないからな
Rが正しいLが正しいってんじゃないんだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:35:52.29 ID:YogkjQlJH.net
R18とか笑っている輩が多いが平成のHほど卑猥なイニシャルはねーから何が来ても大丈夫だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:36:16.39 ID:8guA+/780.net
>>138
Raiwa

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:37:13.32 ID:YclbTx3pa.net
>>141
日本の小学校でていりゃ習うから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:37:46.14 ID:9aFsUrr3a.net
本当にマイナンバーだのプレミアムフライデーだの混乱することばかりやる無能政権

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:38:34.43 ID:I+po6nvua.net
lだろr?アホかよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:38:42.43 ID:xjYznw8w0.net
Lだったら清竜人がしんでしまう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:39:55.26 ID:wu4B6zdF0.net
>>136
そうなんだ
意図はわからないけど最近Rにしてるなら結局LRの違いはわかってなさそうだけどね

>>139
ホントのRの発音でRA RI RU RE RO声出して言ったら
キチガイになった気分になれるぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:39:56.81 ID:YclbTx3pa.net
まさか安倍もサヨクがRかLかわからないって発狂するとは思ってなかっただろう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:40:21.43 ID:Z/Qe+JNUd.net
>>131
普通に就学してりゃ固有名詞の表記はヘボン式だって当たり前なんだから混乱ねえよ
おまえみたいなガイジ向けに最初から表記も併せて発表しておくべきではあったな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:40:52.83 ID:NNFHBVTW0.net
Rに決まってるだろ
カナ入力派か?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:41:34.99 ID:4SfARF+M0.net
R18とかR15とかネタにされんようにするにはLでいくしかないわな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:42:13.55 ID:LCPsmkZV0.net
令和の令は命令の令。

いいのかよ!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:44:16.58 ID:ppQ0kmhS0.net
アルファベットな時点で読み方なんていい加減なんだからどうでも良くね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:45:01.25 ID:F3Q6gqNPM.net
それより、令の字はフォントにより、下が「刀」だったり、「マ」だったりして、役所でトラブってるのに大丈夫なのか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:47:00.60 ID:8UwffKGx0.net
ジャップにはLとRの区別なんて無理

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:47:07.17 ID:9aFsUrr3a.net
M、T、S、H、R

M、T、S、H、L

絵ずら的にもどう見ても下だわな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:48:24.02 ID:iW7NB+Tq0.net
俺たちRの発音なんかできないだろ
魚みたいに口先でパクパクしてるだけで

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:49:42.57 ID:Ayyhgicn0.net
ローマ字表記だからRが正式になるのはわかるが、音としてはLのほうがしっくりするからなあ
そもそもローマ字が糞なんだが、せっかくだからそこも併せてこの機会に見直してほしいな
ローマ字入力でlを小文字にしてるのが悪手だったよなあ
xの方が普及してればよかったんだが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:49:46.20 ID:O0rqVCaS0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://nabe.brianpuppy.com/g070g3h7isva4kw/

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:51:59.94 ID:K7WI/mlh0.net
ハロー僕はここにいるよ
LRであーる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:52:06.94 ID:r/cChPIFp.net
ペリーで再生されたはw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:55:20.56 ID:bav5Mjmc0.net
ローマ字表記REIWAってテレビで言ってたぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:57:14.31 ID:bLmD5T2v0.net
https://i.imgur.com/JQeYqeo.jpg

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:00:50.43 ID:jgDSK1XZd.net
エルならライワやろ アホなん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:00:58.80 ID:0krVPL9z0.net
711最低やな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:01:12.15 ID:SERsKyrO0.net
綾波レイがReiだからRだろう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:03:18.70 ID:sUBjRQSEp.net
>>156
粗雑な記号でしかない言語の発音なんか出来なくても問題ないし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:03:36.54 ID:NnqH13G9D.net
♪ゆーがっおんまいにー

れわあわー


だからLなんだけれどもRだよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:04:12.74 ID:QnNA/Kb00.net
ロケット団!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:04:26.29 ID:SAXRXZrp0.net
どっちでもれいわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:05:10.47 ID:MvJe686U0.net
Lのほうがレっぽく感じる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:06:07.79 ID:ZUOv7Blbd.net
日本語をローマ字やアルファベット表記する時はL使っちゃいけないの知らないやつばっかだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:06:32.12 ID:hO5L9/MB0.net
MTSHR
エムティーシェー

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:08:42.89 ID:gxZEomxN0.net
Lの発音は簡単に言うと舌を上顎から離さないラ行の発音
むしろア行の方に近くなる
RよりLの方がラ行に近いと思うってのはカタカナ英語前提で考えてるからじゃね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:08:44.59 ID:PP6AMF4eM.net
Rの発音できないくせに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:09:33.17 ID:/b70HoUE0.net
表記ならRだろ間違いなく

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:10:17.81 ID:MvJe686U0.net
Rはなんとなくロとかラって思っちゃう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:11:40.70 ID:z4VlOAJ3r.net
>>49
落ち着けよチショウヨ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:12:07.35 ID:CjIYuqkQ0.net
>>64
これ、WW

181 ::2019/04/01(月) 15:12:48.17 ID:DpQHbAB1p.net
>>59
累みたいだなと

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:14:06.86 ID:um53rb3ea.net
L(ラージ)
R(レギュラー)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:15:16.86 ID:8lRNIDzS0.net
そのあたりを会見で質問できなかった無能さよ
答えられない質問ばかりしてんじゃねえ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:17:42.17 ID:n12SzT/90.net
そもそも日本語にRの発音の文字ってないのに
なんでR使っちゃたんだろうか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:17:57.39 ID:EFb8L8vx0.net
英語読みならLだぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:21:53.75 ID:10NQiJx00.net
>>141
内閣訓令で決めた訓令式と対外的(英語圏の人から読みやすい)にヘボン式を使い分けてるダブルスタンダードなんだよ
行政ですら実際には使い分けられていないから混乱して当然だと思うよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:22:58.86 ID:ppQ0kmhS0.net
>>184
国ごとに変わる発音にこだわっても意味なくね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:23:26.97 ID:ppQ0kmhS0.net
英語なら ってここ英語圏でもないしな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:23:50.96 ID:Is91kCRXp.net
>>1
wreだろ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:24:01.94 ID:gxZEomxN0.net
そもそもヘボン式ローマ字のヘボンって考案者のアメリカ人の名前だからな
英語ネイティブ的にラ行はRってことで最初っから結論出てる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:25:20.26 ID:Wt5+zMtWp.net
>>33
ネタで言ってるんだよ
中にはガチもいるが

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:26:27.35 ID:10NQiJx00.net
占領中にGHQがヘボン式を強制したんだわな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:27:52.53 ID:pX5OgWRt0.net
ローマ字にLなんてないだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:28:03.02 ID:SR9ENcSG0.net
Lてw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:28:10.21 ID:rbvJ7tRNa.net
>>19
今日のおかずに決めた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:31:30.90 ID:9aFsUrr3a.net
デーブにもバカにされてる始末
https://i.imgur.com/yJg2n0X.png

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:32:36.83 ID:XxpB8BzI0.net
クロノトリガーやってる官僚いなかったのかよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:33:28.80 ID:rUduBkY90.net
日本のローマ字だとら行は全部Rだよね
義務教育だもんね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:33:30.60 ID:DqKCxg3M0.net
L⇔R

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:34:23.83 ID:1XKQR6T70.net
>>184
Rの発音てなんや?
IPAで書いてみてくれ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:34:54.91 ID:HgwWu97y0.net
内閣府官房総務課の担当者は取材に対し、「国の公文書はヘボン式ローマ字で表記されます。そのため、ローマ字表記はReiwaと記します」と答えた。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:35:20.45 ID:aT9myZ+Zp.net
ガチR18か

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:36:44.33 ID:HgwWu97y0.net
https://i.imgur.com/5X5UlES.jpg

Rやな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:37:41.39 ID:UMvAl6LW0.net
Wraiwaだろ
よってW

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:38:34.94 ID:u3D9B66I0.net
lってなんでパソコンだと次の文字小文字にする効果あるの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:40:35.73 ID:ppQ0kmhS0.net
>>205
little かも 多分

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:42:01.74 ID:ELVMCW6JM.net
L⇔R

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:44:15.07 ID:Yxl9f62k0.net
明治以前はラ行はLだったようだ(多分オランダ人が聞いた音か?)

そもそもR音はあまりない(2ちゃん用語のゴルァがそれに近い?)

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:45:22.07 ID:rEkJzkBY0.net
Leiwaの方がかっこいい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:45:22.25 ID:oazxC5JX0.net
ここでLって言っているサヨクってpc入力でla、liとか入力しているのか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:46:22.46 ID:7/7qPNqda.net
どっちでもいいだろ

https://i.imgur.com/829XHcq.jpg

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:46:33.54 ID:QcbGyQGh0.net
32460104463204わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:46:45.62 ID:O0rqVCaS0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://nabe.brianpuppy.com/cxn3y5s05kha03m/

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:47:21.30 ID:2HaP+hjAa.net
レモンのレだからLだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:47:47.68 ID:JExVPbrVM.net
どちらなりと

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:47:49.71 ID:9aFsUrr3a.net
snsでも混乱してるぞアホ安倍w

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:49:05.74 ID:rhtObMez0.net
>>11
だよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:50:26.85 ID:X+CT+JJE0.net
何故こんなに違和感を覚える人が多いのかというと
もともと日本語(大和言葉)にはラ行で始まる単語が存在しないから

頭文字ラ行は100%外来語
日本の古典にこだわってこれなんだから笑う

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:56:19.28 ID:crAb+Ffg0.net
faxで海外に新元号を通達したはず
ファックスで

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:56:53.15 ID:uWLY0poC0.net
『令和』時系列まとめ

張衡「帰田賦」(AD78-139)

王羲之「蘭亭序」(AD353)

昭明太子「文選」(AD501-531)←今まで日本の元号の出典に25回もなってる格式ある漢籍

大伴家持「万葉集」(AD759)

安倍晋三「令和」(AD2019)

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:14:41.18 ID:Khtu89Cg0.net
ローマ字だとRだけど音はLのほうが近いのはそろそろなおすべきだよなあ
日本語にRの発音になるのあるのかよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:17:09.01 ID:8+Z2eNMSM.net
>>13
>>43
「ランランと」とかはLだな
「暗い」のラはRだな
インドなまりの

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:19:51.03 ID:51KZBgPh0.net
あのさあ発音とか関係ねーんだよ
ただの略称だから

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:20:59.22 ID:JD9UVXNz0.net
http://coliso9.lienenbert.com/23qj8jk0s2kdbiu/

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:22:26.22 ID:1+stdDCR0.net
Lと認識される範囲は狭い
Rは広いのでネイティブにら行がRと認識されることのほうが多い
のでヘボンのおっさんはRに決めたんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:22:51.25 ID:Oy+5rnRH0.net
Rだったら右翼大勝利
Lだったら左翼大勝利

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:23:47.77 ID:GrdvkhV90.net
ゥレイワ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:50:33.29 ID:4zHXOhuy0.net
日本語でLは使われないけど
何を迷う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:52:26.99 ID:wu4B6zdF0.net
日本人でもたまにLの発音でラ行行ってる人はごくたまにいる
女の子にいるけどたどたどしくてかわいく聞こえる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:53:42.04 ID:zta9gsez0.net
Reをレと発音する英単語なんて無いからなぁ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:53:59.65 ID:oazxC5JX0.net
サヨクの長でもある蓮舫のツイッターren hoなんだからRで決まりだろ
文句あるなら蓮舫に言えよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:58:50.47 ID:53L5B1bK0.net
ヘボン式はLQVXは使わないだろうが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:59:26.32 ID:1+stdDCR0.net
>>230
rend

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:00:03.63 ID:fn01ZA4v0.net
お前らバカだな
レモンはLemonだからLが正しい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:02:05.74 ID:gxZEomxN0.net
>>230
絶対にレスつく書き込みやめろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:02:18.14 ID:ZzJNOxdXd.net
>>49
朝鮮人なのに大陸に帰れとは

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:02:48.20 ID:pKL03eBma.net
今までずっとローマ字表記してるのにLのわけないだろうが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:06:49.22 ID:mmuFFITp0.net
こんなもんヘボン式に決まってんのにこんな事言いだすやつ例外なくただの馬鹿だろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:24:55.97 ID:HQcHVE/b0.net
巧妙な発達障害炙り出し
マジレスしてしまうとビンゴ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:25:34.03 ID:F3Q6gqNPM.net
訓令式だけが政府の公式見解で、ヘボン式は外務省だけのローカルルール何だよな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:30:20.69 ID:o66PEi/HM.net
新元号を口頭で教えてもらった時「でーわ」と勘違いした俺としてはD

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:32:06.73 ID:v81YSaFp0.net
訓令式もヘボン式もどっちにしてもRなんだけどな
内閣訓令とISOに登録されているローマ字は訓令式

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:34:44.92 ID:4qzJnQjo0.net
ラ行をLで書くやつなんてFacebookで勘違いしてるガキくらいだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:44:58.38 ID:nGZdUtfa0.net
大人は間違わんが子供にとって右と左
開け閉め o c
は紛らわしかったな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:51:09.56 ID:vk79sAPZ0.net
Ray a drop of golden sun

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:58:13.29 ID:FBwjGw1pa.net
日本のローマ字でLのわけねーだろアホか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:59:52.13 ID:IxExornUM.net
安倍ちゃんがL選ぶわけねえだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:05:58.70 ID:AGB/v+IGM.net
>>14
漢字と感じを間違えたのは誤字だとして2行目は絶対おかしい
日本語が不自由みたいだけどあなたはどこの生まれですか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:18:39.84 ID:FZL8kjmAD.net
ファック
スでreiwaって送ったらしいじゃん
Rだな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:29:18.23 ID:AGwerUpd0.net
発音基準ならLのが近い
reiwaだとゥルェイワみたいになるだろ
なんでラ行をRにしたんだろな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:29:39.62 ID:G8CVJeki0.net
日本語の らりるれろ はLの発音に近いのになぜかRにされてるよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:30:41.84 ID:v0E1UWtL0.net
MTSHのように英字イニシャルが考慮されている
Lは小文字だとlになるから1と区別付かずあまりに使いにくい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:33:05.56 ID:xwH1IKajM.net
Google翻訳に掛けてみろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:42:46.34 ID:AGwerUpd0.net
中国語の令もL
接尾令(しりとり)の発音はjie wei ling
今後中国語が広まったら外国人混乱させちゃうな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:48:47.71 ID:HQvk6bM3r.net
>>14
ローマ字知ってます?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:49:09.26 ID:a3OfDsK1M.net
つーか混乱を生み出しすぎだろ
・RなのかLなのか?
・平成31年度始まっているが、2020年3月までは平成31年度でいくのか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:53:05.69 ID:T+4unl230.net
令和

中国語で普通に読めば 「和(倭)に命令する」 だからな。

これからは「中国様がジャップに命令する時代」ってことだろw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:56:32.22 ID:lMfvvhrB0.net
>>157
えづら、な
まともに日本語も使えないの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:17:07.42 ID:eIoYKP+80.net
日本語にLの音なんかあるわけないだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:01:23.89 ID:1XKQR6T70.net
>>251
>日本語の らりるれろ はLの発音に近い

近いことないわ
日本語のラは歯茎はじき音、音標文字で書いたら「 ɾ 」
rの上の出っ張りを消した字形でわかるようにRの一種やアホ

だいたいおまえが想定してる「R」や「L」の発音てどんなんや?
言語によってそれぞれ発音違うのに
音標文字で書いてみい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:04:41.63 ID:OKqBzq0j0.net
L⇔R

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:11:22.74 ID:vQ3KWFarM.net
Lだな
Rだとン令和になるから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:52:49.73 ID:nIBHzBsN0.net
>>14
シナ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:58:26.01 ID:QwWchdQWx.net
rは上顎に舌をつけない
Lはつける
よって
l

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:13:57.59 ID:e15hzl9Bd.net
R買ってL押します

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:18:15.13 ID:m9cLu5Dg0.net
字面の印象だとLっぽいよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:32:51.18 ID:z+3JW/3g0.net
発音だとLになるよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:37:17.70 ID:Zg8qd6nI0.net
>>267
ならん

日本語のラは歯茎はじき音、音標文字で書いたら「 ɾ 」
rの上の出っ張りを消した字形でわかるようにRの一種
>>260

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:41:45.49 ID:2Qki9sHx0.net
ルゥラ
ルゥリ
ルゥ
ルゥレ
ルゥロ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:51:44.42 ID:nQhj5e7E0.net
そんなの気にしてたらワはゥワになるじゃん あほらし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:44:11.49 ID:NfhW7S/pM.net
お前ら、ちゃんと巻き舌でRの発音出来てるのか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:35:16.74 ID:HyAODnZDa.net
>>271
日本語のラ行は普通は巻き舌やないで
歯茎弾き音やで

日本語では巻き舌は
「オンドレ!なにしとんじゃワレ!」
と怒鳴るときの下品な発音や

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:42:19.17 ID:LWysQZPA0.net
漢籍が入ってくる前の日本語には「ら行」で始まる音がなかったんだから
ローマ字をどうするの問題も起こってくるとこがあるんだよな
語中ならば確実に歯茎弾き音だけど、語頭ではそうでもなかったり

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:43:34.48 ID:zWJYSoBEa.net
普通に考えたらRだろアホが多いなぁ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:43:45.25 ID:ysrhi4ZZa.net
そもそもRの発音はヨーロッパ内でさえ国ごとにめちゃくちゃ違う
一方でLはどこでもほぼ同じ
日本語のRと他の国のLは大分違うから、日本語のRをL扱いしたらかなり空気読めてない国になっちゃう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:55:32.88 ID:D3X2Tftqd.net
基本はR表記に統一されそうだけど、一部のポンコツシステム会社とかは間違ってL表記とかにしてそう

総レス数 276
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200