2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社畜歓喜 本日より時間外労働の上限規制が導入されます 月45時間年360時間超えたら刑罰対象 [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2019/04/01(月) 14:55:57.43 ID:jsH2gg5u0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
https://www.mhlw.go.jp/hatarakikata/overtime.html

残業時間の上限は、
原則として月45時間・年360時間とし、
臨時的な特別の事情がなければこれを超えることはできません。


年720時間 以内
複数月平均80時間 以内 休日労働を含む
(「2か月平均」「3か月平均」「4か月平均」「5か月平均」「6か月平均」が全て1月当たり80時間以内)

月100時間 未満 休日労働を含む

月80時間は、1日当たり4時間程度の残業に相当します。

また、原則である月45時間を超えることができるのは、年間6か月までです。

※上記に違反した場合には、罰則(6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金)が科されるおそれがあります。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:56:30.82 ID:zRoCG1OHM.net
残業で稼いでる奴が全員死ねばいい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:56:50.69 ID:LcaUh96h0.net
サビ残推奨

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:57:31.84 ID:WBSCvogp0.net
36協定とか関係ないん?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:58:17.49 ID:zRoCG1OHM.net
>>4
名ばかりの協定w

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:58:27.97 ID:/luqVxFu0.net
罰を受けるのは常識的に考えて監督官庁とそのトップであるアベらの内閣だよね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:58:28.19 ID:FyVCSqjf0.net
誰が捕まるの?会社?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:59:26.66 ID:cUYxS1Jf0.net
中小企業はタイムカード押してから残業するシフト

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:59:38.23 ID:3y6eMClG0.net
働いてねンだわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 14:59:48.06 ID:loKl3QK50.net
お前今日から裁量労働な

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:00:20.78 ID:/b70HoUE0.net
有給も消化させないと罰則やったね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:00:40.35 ID:zRoCG1OHM.net
っつーか元号みたいなどうでもいいニュースよりこっちのがビッグトピックだろw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:01:31.93 ID:xLoPvh3TM.net
年360時間なんて余裕で超えるんだが…
月平均50以上だろ普通

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:02:18.67 ID:zRoCG1OHM.net
>>13
どんだけ無能な集団揃えたらそんな事になるんだよw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:02:23.20 ID:cUYxS1Jf0.net
施行
大企業
2019年4月〜
中小企業
2020年4月〜

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:02:24.74 ID:13rJFv5u0.net
9時間労働奴は毎週土曜出たらアウトやんけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:03:06.23 ID:Ix4/HVEB0.net
これ律儀に守るより罰則払った方が得するやつ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:04:15.45 ID:Awr971WI0.net
アホくさ残業代が貰えなくなるだけじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:04:52.66 ID:fiCdaO6/0.net
残業した社畜が罰せられるのがジャップのやり方

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:05:14.26 ID:BL5aJMbo0.net
タイムカード切ってサビ残やらせても
社員がメモに出退勤時間を記録してたら
証拠採用されて刑事罰くらう

一年後くらい名ばかり管理職増やして回避しようとした中小経営者が
悪質だとして逮捕起訴されて晒されるだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:05:18.82 ID:6H0gHKoi0.net
罰金30万払えば働かせ放題?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:05:35.48 ID:BL5aJMbo0.net
>>15
中小は来年からだったのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:06:13.84 ID:zRoCG1OHM.net
なんで中小だけ来年からなの?
その意図は??wwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:08:53.28 ID:loKl3QK50.net
>>17
30万だと取り引きを考えるとそうだね
自社内業務だと損する

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:09:10.82 ID:oS/HK2v10.net
タイムカードの機械あるのに残業多い部署だけタイムカード使わず出勤簿に押印してる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:09:36.51 ID:3y6eMClG0.net
だから営業停止にしろや
な?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:09:58.34 ID:e0W6OuK2M.net
悪徳社労士が舌なめずりしながら抜け道教唆でひと儲け探してそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:10:18.45 ID:WKtP70JNM.net
生活残魚モメンいったあああ😂

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:10:56.74 ID:BL5aJMbo0.net
これ違反して起訴されるとニュースに乗るから
ブラック企業公表と同じ効果がある

年収の高い企業じゃない限り人が集まらなくなる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:11:34.44 ID:NLN0Y3W50.net
K・I・R・O・K・U・S・H・I・R・O!セイッ!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:12:00.34 ID:yIKTR+DW0.net
隷和元年

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:13:17.09 ID:zP3sDNrcM.net
80時間越えたら翌月以降に繰越して越えてないようにする
うちの会社はまだ良心的なんだろうな
ちゃんと残業代出るし

33 :エレガント森下 :2019/04/01(月) 15:13:35.27 ID:eu18M+1nM.net
>>12
隠したいからこのタイミングの発表なんじゃね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:13:46.69 ID:yIKTR+DW0.net
隷倭元年
こっちか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:13:54.83 ID:WDKqlzJNd.net
>>23
「割増賃金率」の中小企業猶予がずっと延長延長続けてるので中小に適用されることはないと思うぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:15:40.56 ID:zRoCG1OHM.net
>>33
すげー納得したあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:20:33.43 ID:QO+/I/ZJM.net
>>33
これ隠すようなものか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:28:11.34 ID:pHsFWfgI0.net
結局タイムカード的な証拠がなければ、相手にしないよ

そしてタイムカードは改ざんか前押しされるジャップランド

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:29:44.82 ID:uo8h0oNE0.net
社畜を合法的に働かせられつつ、バレた際にも罰金30万という会社的に僅少の金額で事を済ませられるという
どっちに転んでも経営者と国のどちらかが得をするシステム

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:31:27.91 ID:y+XG7KND0.net
上限が十分社蓄やんけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:33:30.73 ID:HfA2depPd.net
>>4
協定で年360時間だ
特別条項も厳しいらしく、研究じゃないと出せない模様

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:33:31.50 ID:BL5aJMbo0.net
>>33
これは安倍の働き方改革の1つだから
隠すどころか広めたい内容で
昨日までのニュース番組でも結構扱われてたぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:33:46.21 ID:/A0nQq+20.net
三十万で使い放題のプランか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:34:24.57 ID:00BsBTEtd.net
会社辞められたら最後 人が来ねンだわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:34:26.21 ID:ISDeGpZI0.net
どうせこれ告発しても会社で干されるんでしょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:34:55.62 ID:xshdh6qa0.net
ジャップは上限が下限みたいなとこあるからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:34:56.67 ID:8lRNIDzS0.net
原則の45時間を半年間やぶってもいいとか原則とはいったい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:36:50.29 ID:/YCMU1UMF.net
日本人がルールを守ると思うかい?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:36:52.05 ID:ZBn+B/LHa.net
国際競争力が落ちてるのにゆとり政策でいいのかね
まあ俺には関係ねーけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:37:01.72 ID:Qwjw3TGI0.net
俺の残業時間を残業したい奴に売れるかな?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:38:37.64 ID:Yxl9f62k0.net
下手すると「365日やむを得ない特別な事情」になりそう

それからほんの一握りの大企業だけじゃなくて、法律や社会
常識無視で成り立ってた零細企業もきちんと監視取締りできる
のか?
産業が潰れるだのかえって失業が増えるだのでなあなあにする
なら今までと変わらないか、もっと悪い 

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:38:59.34 ID:ttUlDN6x0.net
5時になったらタイムカード押してね(ニッコリ)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:39:46.19 ID:Yfolcywsd.net
>>33
こんなもん以前から言われてただろ
情弱か

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:45:13.15 ID:HUI9yq+00.net
https://imgur.com/TCp9HU7.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:52:41.57 ID:JD9UVXNz0.net
http://coliso9.lienenbert.com/3ea0iuff22t0a0z/

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:53:37.80 ID:dKztj5hW0.net
(臨時的に必要がある場合の例)・予算、決算業務・ボーナス商戦に伴う業務の繁忙・納期のひっ迫・大規模なクレームへの対応・機械のトラブルへの対応
https://www.mhlw.go.jp/content/000463185.pdf

どんどん増えていきそうな予感しかしない臨時的に必要がある場合

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:54:39.85 ID:AuJ6tuvf0.net
サビ残公認か

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:55:18.47 ID:MP1crzQIa.net
いつもの形だけだろ。コレでどっかが捕まって罰則くらったら教えてくれ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:57:51.30 ID:iY2kTImE0.net
妖怪タイムカードの時間書きかえるマンが出てくるから自分で記録しとかないとダメだぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:59:51.31 ID:+PO6WKxEr.net
つまりサビ残させればおk
従わないクズは新たな正社員枠(実質管理職)にし今の待遇のまま労働時間を青天井にする
管理職は労働者ではないから働き方改革は適用されない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:05:10.73 ID:olukXMs6d.net
>>13
俺の月平均は30だぜ、時間外は。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:07:19.72 ID:igps3+Ot0.net
サビ残は監督署に告発すればすぐ捕まるよ
タイムカードなんて見ないもん
PC押収するよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:08:30.90 ID:BL5aJMbo0.net
>>61
社畜の奴隷自慢は残業時間が長い方がマウンティングできるんだから
残業時間短くて真っ当に働いてる奴はレスしちゃダメだろ

少しは社畜にも誇らしてやれよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/01(月) 16:08:38.08 .net
>>33
鋭いな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:09:12.36 ID:+PO6WKxEr.net
>>62
捕まらないよ
管理職にしてしまえばいい
管理職は労働時間に際限がないから

今の待遇のまま新たな正社員枠実質管理職にしてしまえばいいんだよ
断ったら遠方に異動

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:21:36.98 ID:vC7kk3yZd.net
働いたら逮捕!(労働者が)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:24:11.89 ID:olukXMs6d.net
>>32
36協定でしょ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:26:54.69 ID:oR/vjS6rd.net
>>65
名ばかり管理職はアウトだがな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:28:09.94 ID:nQz/hfGmp.net
>>33
隠したいってお前ら働いてねえのか
数ヶ月前から決まってたことなんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:28:46.62 ID:oUmpDNpc0.net
どうせ大企業だけだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:58:22.81 ID:3AMX/s1N0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://nabe.brianpuppy.com/mha6flx421663sa/

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:34:31.66 ID:j0p3Apec0.net
運送、介護、警備あたりの慢性的に人手不足になってるけどシフトに穴をあけられない業種はガチで大混乱になりそう。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:47:29.13 ID:6+qOo8Fad.net
>>49
これまで経営者に対してユルユルすぎたんだよ
残業させないと稼げない仕組みしか作れない経営者を淘汰する為

そういう人には退場してもらう必要がある

ゆとり政策の真逆だわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:49:18.95 ID:yf358Ng90.net
30万円の定額働かせ放題プランってことか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:04:06.28 ID:8AKlCWHo0.net
タイムカードがなくなるんだろ

総レス数 75
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200